引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1543740784/
≪ 【画像】声優・高槻かなこさんのむっちむち太ももwwwww【ラブライブ!サンシャイン!!】 | TOP | ギルキスファンミ 福岡公演 昼の部のセトリが判明!3人Verの「届かない星だとしても」とか最高かよ!!【ラブライブ!サンシャイン!!】 ≫
管理人ワロタ
ま、事実かどうか知らんが
こんなのはTPOを弁えない厄介勢と同じだわな
俺らからすればコイツラは誰とも知らん奴だし興味ないからな
巻き込まれたらホンマ迷惑だわ
心狭い奴多すぎない?長い人生そんなこともあったでいいじゃねーか
完全に今日のギルキスファンミのこと忘れてて行かなかったの後悔してたけどこりゃ行かなくて正解だったかもしれぬ
チケット代勿体無いけどね
男側が女に告白したと思ってたけど女側からかよ…(困惑)
メンヘラっぽいよなあ
単純に羨ましいわ
管理人さんの余裕は見習うべき
また厄介をバッサリ切れそうにないギルキスでやるのがね...
色々耐えられんわ
素直に祝福しますわ。お幸せにゝ
サプライズだとしたらまず断れないような状況に持っていったのがクズ
仮にお互いの間ですでに話がついていたとしたらキャストとあの場にいた全員を利用したことになるからやっぱりクズ
こんな頭お花畑女と付き合ってんだから男もお花畑のお似合いカップルやろ
お幸せに
昼公演にプロポーズ厄介を送ったおかげで夜公演は良いお便りお話がたくさん聞けたよ
昼公演の皆さんお疲れ様です!
よくあるけどこういう周りを利用して断りづらい雰囲気を作るやつほんと大嫌い
ファンミに来たはずがオタク同士のプロポーズ大会になっていたとか溜まったもんじゃねーな
チケ代と旅費払ってまで来たのに
金と時間かけて赤の他人なオタクのプロポーズ見に行ったやつがいるってマジ?
物好きもいるんだなww
じゅんぺい最高!w
俺も思い出作りに梨子ちゃんにプロポーズするお便り入れっから採用してくれよな
まさか福岡だけ認めるってないよなあ?
キャストの話が膨らむからお便りは機能してるんだろ
作家が考えつかないようなネタをぶっ込んでキャストの魅力を引き出すのがお便りの役目
割と誰もが考えそうなお便りが読まれていたが、紅白決まった時どう思いましたとか
雰囲気的に実質一択を迫っていたのは置いておいて
割と真面目に万が一で男が断ったらどうするつもりだったのか気になる
現地にいたけど、会場は結構いい雰囲気だったよ。
後で2chやらTwitterとかでボロクソに言われちゃうやろうなあと心では思ってたが、
ギルキスが仲介役としてあたふたしたり、プロポーズ に成功して会場が盛り上がってたときに3人の顔は乙女な顔をしてて可愛かった。
多分プロポーズメッセージを採用することは今後ないだろうから、そういう意味では、かなりレアなギルキスが見られてかなり得したと思ってるよ。
いい感情を持ってなくても実際会場でブーイングなんてできないよね
会場で盛り上がってTwitterにおめでとうって書いて家で舌打ちするまでがテンプレ
まあこれで2番煎じはないだろうから今日行った奴だけが不憫だったということで…
何が不憫なんだ
批判したら心が狭いってやつ何やねん、心が宇宙の様に広けりゃ広いほどいいって思うおめでた脳なの?
そういうのは他所でやれってのは至極当然な意見だろう
ただ管理人の心の余裕は見習いたいwww
よく分からんけど仕込みじゃないの?
違うならそいつ本当の気狂い厄介じゃん
※25は特に狭そうだね、印象で申し訳ないが。
ネットを見るとイベント・ライブ毎にファンが不満ばかり言ってるからこのコンテンツは現状維持が精一杯なんだろうな
運営が滑っているのに加え、惰性で応援してる者だらけじゃしょうがないか
ネットが真実だもんな
※28
ノイジーマイノリティとそもそも無関係な外野であるアンチが暴れるからね
だってμ'sの頃から君みたいな人を見たもん
※28
肯定意見一辺倒より健全だと言えるね
今回のファンミならプロポーズ以外はおおむね好評だし、プロポーズも否定多めだけど賛否両論
不満しか見えてないと言うならそれは貴方の色眼鏡
ただ、運営が滑りがちなのは俺もそう思う
ギルキスには無理としてあれをプロポーズしない流れに持っていけそうなのはありしゃとすわわくらいかな
※27
広くない→狭い、とすぐに結論づけるあたり※27は狭そうだね、印象で申し訳ないが。
まあ普通に考えてファンミでやる事でないのは確かだよな
そりゃよそでやれと思われても仕方ない
※27 印象でしか語れない狭い視野しか持たない意見は論外だぞ
※35
それあなたの印象だよね
※32
ギルキスのファンミだったから、まだ賛否両論で済んだと考えられるな
他のユニットだったら気まずい空気になってた可能性もある
※36
印象でしか語ってないのは事実だろう、印象と事実は同一ではない
にこりんぱなでも浦ラジでも結婚報告あって、ファンミでプロポーズがあっても何も思わないけど
嫉妬以外で他所でやれってことに具体的な理由って挙げられるの?
※39
今回のプロポーズの是非はともかく、ラジオの結婚報告とファンミでのプロポーズはまた別の話にならないか
こういう不毛な論争が起こるならやらんのが平和に思えるね
管理人で笑ったけど、初めて見直したw
あくまで観客は観客であってある特定の観客が主体になってはいけないから
お前の話なんて興味ねえよってこと
スレでも出てるけど、やってる事は厄介と同じだからな
そりゃ良い顔しない人が出てもおかしくはない
※38
自分の持った印象は「事実」で他人のものは視野が狭いと断ずるのは何故?
>お前の話なんて興味ねえよってこと
それを言い出したらラジオのメールなんてほとんどが他人の興味ない個人の話では?
そもそも採用するのもそれをどう扱うのかも運営の問題だし厄介扱いはおかしい
だから運営を叩くのは分かるよ?
でもそれ以外の反応はおかしいと思う
ファンとのリアルタイムのやりとりがなければファンミはニコ生と変わらないし、メール送ってくれた人が現地にいるかを今までだって聞いてきたし、世の中には選ばれたファンが登壇するイベントすらあるのに、今回が叩かれる意味が分からない
あの場で公開プロポーズするなんて自己満足以外の何物でもないでしょ
キャストとその場にいた客はまるで関係ないし
他人の興味ない話からキャストがトークを広げて皆が楽しめりゃいいんだよ
そうなりようもない、誰もが置いてきぼりにされる内容だったから叩かれてるんだろ
そしてファンミは選ばれたファンが登壇するような趣旨のイベントじゃない
人と違うことが言いたいだけのキッズは消えろ
※47
もはや単なるキャスト叩きじゃんそれ
???
安価間違ってないですかね
※47の言い分ならプロポーズメールで盛り上げられなかったんならキャストの責任じゃないの?
キャストの実力不足の指摘じゃん
まあ置いてけぼりと言ってるけど会場盛り上がってたと思うけどなぁ
そもそもキャストにあれだけ好き好き言わせてるんだからプロポーズメール込で考えられてた展開なんだろ
まあそれに不満なら運営に言えってのが正しいな
それをしないで投稿者叩いてるから嫉妬だの心が狭いだの言われるんじゃないのか?
あの場じゃバフがかかって盛り上がるのは当然
後々正気に戻って考えてみると批判の意見が出るのも当然
あの場が盛り上がればそれでいいじゃんと考えるか、やっぱりあの場で個人的なことをやったのはおかしいと考えるか
酷い曲解を見たわ
別に投稿者を叩いてるわけでもないのにな
それを選んだ奴が悪いと言ってるだけで
キャストの話術がどうこうなんて関係ないわな
あのメールを採用することで起こる事態を作家が分かった上でやってる
私物化というなら作家によるステージの私物化だろう
賛成派:他人の幸せを祝福できないのって僻み根性だよな
否定派:ファンミという皆が楽しむための場所を私物化するな
これは分かり合えませんわ
至極まともなことを言ってるのは完全に否定派だが
運営サイドが是としてるものを私物化って何やねんw
投稿者がいきなり勝手にプロポーズしたんか?w
運営(作家)の頭がパーだからこんなことになってるわけで
運営と作家に文句言えばええやんけw
実際Twitterでリプ飛ばしてる人もいるのかな?
それで作家が思い直すとは到底思えないけど
単芝だと逢田さんにしかみえない
※56
「読まれたらプロポーズする」というメールだぞ
確信犯やんけ
投稿者も採用した作家も作為的ではある
決まり切ったひとつの展開に誘導しているからな
※61
確信犯
とは、自分の道徳・宗教・政治・経済などの理念を確信して実行される犯罪である。 言い換えると、信念に基づいて実行される犯罪である。
そんなメールちゃうやろ
自己顕示欲を満たした上でプロポーズを行うという信念に基づいとるやんけ
※63
もともと誤用だった「悪いと分かっていながらその行為をすること」もあまりに広まりすぎて新たな使い方として認知されてるんだよ
言葉の意味は時代とともに変化していくひとつの例だね
ラブライブ!という宗教の理念に基づいて一歩踏み出したんだぞ
過激派だったからかちょっと踏み出し方を間違えた感はあるが
※64
※65
※66
意見まとめてこいよw
反論は諦めました!
※62
作家のやることが作為的なのは当たり前だが
匿名掲示板で意見をまとめろとは馬鹿すぎやしないか流石に
※69
皆が楽しめて面白い方向に向かってないから批判が出てるんだが
頭大丈夫か
※61
読まれることを「確信」してなきゃそれは通らなくね?
プロポーズがありなら誕生日祝ってもらうのもよさそうだな
※71
話そらしてない?
安価辿れてる?
そもそも誰も作家批判は否定してないぞ?w
※72
とりあえず目立つようなこと書いてりゃあの作家は採用してくれるだろwくらいの読みはあったかもしれないね
※72
確信の主体を調べろよ
すぐ上に書いてるだろうに
※74
じゃあ※69って単なる揚げ足取りじゃん
何の意味があったんだよ
※76
逢田さん?
※77
※62に言え
※79
余計意味が分からん
お前がいちいち釣られなきゃそれだけのことだったろうに
※78
ええ…
※76
確信犯の誤用に目をつぶるとして、投稿者がメールを読まれることを確信していない限りその内容がプロポーズだとしても私物化とは言えない
安価辿ればこんな感じかな
作家が私物化ってんなら分からんでもないが、意図的にプロポーズメール込みでトークパートの構成考えてるなら問題はない
あとは客の好みの問題
キャストは喜んで会場も大半は盛り上がった
そして不満だった奴がこうして燻ってると
なんか荒れてて草
そうだったら良かったな
※80
まてまてw
※62が釣りに見えるの?
仮にお前が※62でもそんな雑な後釣りはないだろw
それくらい※62はアホ
釣られた奴の典型的な反応です
とは言ってもこれまでの荒れ方とはずいぶん違うようだけど
Twitterでアンケ取ってる人がいるけど800人解答で完全に2分してるからな
「大半が盛り上がった」なんてとても言えない案件
現地の高揚感があるからその場は盛り上がるんだよその場は
後から冷静に振り返ってみて「いやあれはどうなんだ」となる人が多い
夜の部の方が面白かったからハズレを引いた感が手伝うのかも知れないな
※55
ツイッターの盗用すんな
完全に匿名でない、不満だったといったらフォロワーに軽蔑されるかもしれないTwitterでも半々だったなら本当の評価は推して知るべし
会場ならなおさら周囲の目もあるから表立って不満なんて言えないし盛り上がるしかない
※88
見た人が答えてる前提は何が保証してるんですかね
フォロワー気にしてるやつなんておらんやろ
Twitterで「ファンミ プロポーズ」で軽く検索してみたら好意的なツイートが多く見られた
にもかかわらずアンケートの結果は五分だったということは「見てもいない悪ふざけが大量に否定に入れた」よりは「ツイートこそしないけど否定派が一定数いた」と考えるほうが自然じゃないかな
ツイートすると文字として残ってしまうから遠慮が働く
対してアンケは気軽に本音で答えられる
の違いだろうな
※92
見た人が答えると大半が肯定派になる根拠は誰が示しますか?
※47
ファンミってこういう事がありうるってことでしょ
ラブライブに限ってあり得ないって自信はどこから来るんだか
また意味不明な言葉が出てきましたね
「ラブライブに限ってあり得ないって自信」
誰がどこでそんなことを言ったのか
遠隔安価やめて…
しかも安価先とたいして話繋がってないし
ファンミに限らずファンを指名するイベントなんていくらでもあるのにラブライブではそれが起こり得ない、ラブライブに限ってあり得ないと言い切る根拠は?その自信はどこから?
ってことだね
※42※45※47かな
どこが「ってことだね」なのかが何一つ分かりません
もういい加減粘るのやめたらいいんじゃないかなアホくさいし
まあ2010年から8年ほど経ってμ’s・Aqoursと代重ねしてきて、
お渡し系以外で個人のファンが前に出るようなイベントは過去になかったんだから
それが根拠でいいんじゃないかな
そんなに祝福コメントが見たいならTwitterにいっぱいあるからそれ眺めてなよ
まああっちはあっちで他人の幸せを祝えない人なんて~みたいな謎マウントばっかりだけど
皆が楽しむための場所で自己顕示欲を隠そうともしないのは厄介行為と同質だし、
運営もTwitterだけじゃなく方々にリサーチを掛けてるだろうから、
次からはたぶん無くなると思うわ
ゴネてる連中がキャストの公開プロポーズに大歓声上げるところが見たい(笑)
ガチ恋とか捨てて凄い祝福なんだろうな
運営がメール選んでるのに自己顕示欲だの厄介呼ばわりはねーわ
それ言い出したらメール送ること自体が自己顕示欲の厄介じゃん
「このメールが読まれたらここでプロポーズしますwww」と
ご当地ネタも絡めたキャストがトークを膨らませやすいメールとでは天地ほど違うわな
今回は運営の失態だろうし次から気を付けてくれたらいい
このメール読まれたらシリーズが新しい定型文になりそう
考えるだけで気が重いわ
その文面を読む人間(キャスト)と聞く人間(会場やLVの客)への配慮に尽きる
自分のことしか考えてなかったらそれは厄介と何も変わらないだろう
無理矢理読ませてるわけでもないのにアホかよ
そもそも大人数がいるところで、プロポーズするのがありえん。プロポーズに限ったことではないけど、周りの雰囲気的に断り辛い感じを作るのがどうかと思う。
まるりかで逢田さん本人は公開プロポーズが嫌だ的な発言してたからあの場の本音が気になるわ
※108
なら俺はこのメール読まれたらスクフェスに全財産注ぎ込んで11000連回すわwwwwwwwwww
※111
それはここで言うことか?
公開プロポーズそのものの是非は別問題だと思うが
辞書に載るくらいだからもはや誤用とは言えないかもね
※115
タイムラグすごすぎだろ
※112
本音出てたやん
かなりオブラートに包んでたけど
≪ 【画像】声優・高槻かなこさんのむっちむち太ももwwwww【ラブライブ!サンシャイン!!】 | TOP | ギルキスファンミ 福岡公演 昼の部のセトリが判明!3人Verの「届かない星だとしても」とか最高かよ!!【ラブライブ!サンシャイン!!】 ≫
Author:よしまる
Follow @lovelivematocha
Aqours 画像 μ's SS 逢田梨香子 高海千歌 渡辺曜 ラブライブ!サンシャイン!! 津島善子 黒澤ダイヤ 桜内梨子 ライブ 松浦果南 黒澤ルビィ 伊波杏樹 小林愛香 国木田花丸 斉藤朱夏 小原鞠莉 鈴木愛奈 小宮有紗 ラブライブ! 動画 絢瀬絵里 矢澤にこ グッズ 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ラブライバー 諏訪ななか 降幡愛 スクフェス 高槻かなこ 園田海未 声優 星空凛 高坂穂乃果 鹿角聖良 Saint_Snow 南ことり アニメ 東條希 小泉花陽 西木野真姫 鹿角理亞 新田恵海 グラブル ぷちぐるラブライブ! スクスタ 三森すずこ 内田彩 田野アサミ 渡辺月 管理人の戯言 飯田里穂 ラジオ 南條愛乃 徳井青空 スクフェスAC 楠田亜衣奈 楠木ともり 佐藤日向 佐倉綾音 ニュース 上原歩夢 中須かすみ Pile 久保ユリカ 荻野由佳 浦ラジ 久保田未夢 朝香果林 優木せつ菜 宮下愛 桜坂しずく A-RISE ニコ生 水瀬いのり エマ 本田圭佑 水樹奈々 高坂雪穂 雨宮天 絢瀬亜里沙 綺羅ツバサ 天王寺璃奈 エマ・ヴェルデ ことり母 芹澤優 東山奈央 高海志満 村上奈津実 近江彼方 ことりママ 芸能 優木あんじゅ 統堂英玲奈 鞠莉ママ スクパラ 大橋歩夕 漫画 山本希望 Aqours_LOCKS! お盆 金元寿子 生放送 相良茉優 大西亜玖璃 畑亜貴 スクコレ