1: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:35:24.01 ID:mfXD/3f6
20億前後?
2: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:37:03.82 ID:9uy2FFLE
15
3: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:40:43.18 ID:1t3lH7L3
1億人入ればいいぐらい
4: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:42:03.80 ID:hYU0XDp5
12億
5: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:42:35.66 ID:b2hcKk5e
声優のブロマイド特典があるかどうかで倍ぐらい変わってくる
7: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:47:25.98 ID:ca5ONiGb
16
8: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:47:38.72 ID:b3LFpGE5
μ's超えの勢いのあるaqoursだぞ最低でも29億は行く
ブロマイドは強い
11: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:49:21.65 ID:qT2Gc/D6
>>8
99%無い
9: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:48:18.62 ID:Auw+ahKi
東京ドームは通過点でμ's超えたらしいし30億で
10: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:49:20.71 ID:2rDSs9fR
特典次第
因みに初代の予想()
結果
21: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 20:32:01.72 ID:79OuZKEe
>>10
うわー気持ちいい
サンシャイン映画もこのスレのログが後々晒されて笑われるくらい伸びに伸びてほしいな
22: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 20:35:13.25 ID:TUZpUwTe
>>10
比較対照がけいおんとかまどかで時代を感じる
懐かしい
13: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:51:23.98 ID:394xyH2T
1兆円
14: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:53:57.55 ID:ca5ONiGb
765が8億?だったはずだから、それは余裕で超える
つまり最低でも10億はいく
15: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:58:44.48 ID:N8tzOCcK
18は俺らでいかせにゃならん
16: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:59:00.26 ID:ZivzHJYC
海街diary懐かしいな
17: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 19:59:29.42 ID:T9kOA3TP
マジレスするとμ'sが28億だから大体それの6,7割と仮定して16億から20億くらい
18: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 20:14:41.68 ID:B62wfsHI
なんだかんだで20はいくだろう
19: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 20:15:20.26 ID:B62wfsHI
とは言ったものの自信なくなってきた
23: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 20:36:44.75 ID:Dy1T4acP
どれくらいの期間特典商法やるかによる
24: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 20:48:49.03 ID:Vdg8eJqe
20辺りだと思う
25: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 20:49:28.18 ID:sUym9rsY
特典商法ブームで伸びたってのもあるからμ'sが2019年公開だと20億くらいだったと思う
12億だな
26: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 20:56:36.66 ID:kHOaweHM
15億
これ以下はあっても以上はない
27: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 21:01:33.66 ID:mF8X1/x0
新海誠が監督やれば90億くらいいきそう
28: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 21:01:58.71 ID:3a/y3H9d
舞台挨拶が3月とかにもあるんだよね?
ロングランする気満々で売れてるアピールすごそうだし、μ'sとまではいかなくてもかなり伸びるとは思ってる
29: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 21:02:39.02 ID:Zk6FIbC1
先代と比べるとライト層が圧倒的に少ない気がするからかなり落とすんじゃね
15億いけば御の字では
30: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 21:05:30.28 ID:HNfe1Ul2
ブロマイドついたらリピート不可避
32: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 21:09:55.00 ID:3a/y3H9d
てか舞台挨拶をこんだけやるんだし、しれっと全会場の舞台挨拶にLVつくとかやって来ないのかな?
LV付きだから散々買わされた前売りは使えないから、2重の売り上げ
興行収入の計算方法がわからんけど、LV付きなら高いから動員数の割に収入は伸びる
ほんとにこうなるならめちゃくちゃ伸びそうだけど
35: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 21:33:08.02 ID:7X9XoTbW
>>32
LV使用料は別に計算されるだから子供学割等の割引ないから一律1800円計算な
使われなかった前売りは事前に販売された数を元に公開終了後に集計
47: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 23:35:59.61 ID:3OfXscUi
>>32
入場者特典引き替え券だと思えばいいよ
禁断の生フィルムもあるだろうしw
33: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 21:12:17.50 ID:SVjdDDxJ
μ'sより低くても高くても荒れるんだろうことだけは分かる
38: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 21:46:32.60 ID:zm5hsd2X
>>33
それな
36: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 21:44:47.26 ID:H2UBNk7H
1回は見ようかと思っていたが彼氏描写やら結婚シーン見たくないんだよなぁ
見に行く奴は覚悟したほうがいいぞ
37: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 21:46:13.13 ID:iD5PZhBt
35億
39: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 21:54:19.21 ID:6ZvNxnO+
10億後半
41: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 22:45:37.23 ID:hgRVFK73
特典次第でμ'sは越せる
42: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 23:19:59.10 ID:kr97Om8y
28億を単純に1800で割ったら約150万人
イコール見た人じゃないけどすごいよな
44: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 23:33:20.09 ID:3OfXscUi
単純計算で、1800円×100万人=18億円
45: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 23:34:27.52 ID:3OfXscUi
ちなみに、俺個人で15回予定
まだまだ最下層だろうけどな
46: 輝きたい名無しさん 2018/11/19(月) 23:34:36.86 ID:2rDSs9fR
再現なるか
48: 輝きたい名無しさん 2018/11/20(火) 00:21:10.67 ID:Z8QbVoNM
μ'sのときはスクフェスシリアルが結構強かったような
今だとアケフェスの何かになる?
50: 輝きたい名無しさん 2018/11/20(火) 00:52:32.05 ID:wsWsaONW
>>48
林檎が外部シリアル禁止してるだけだから泥限定シリアルなら出せる。(ただしユーザー数
49: 輝きたい名無しさん 2018/11/20(火) 00:47:51.69 ID:+zWUrJIf
無印の時はフィルム中毒になって週に5回くらい映画館に通う日々だったわ
51: 輝きたい名無しさん 2018/11/20(火) 01:51:17.00 ID:mLQuSs/z
15億
53: 輝きたい名無しさん 2018/11/20(火) 04:31:35.00 ID:1LPkpChd
ラブライブシリーズ興行収入ワンツー独占とかなったら超かっこいいけどな
ガルパンのちょい下くらいと予想
55: 輝きたい名無しさん 2018/11/20(火) 09:30:46.19 ID:Riyj68LJ
10億ちょいくらいだろ
μ'sのときはアニメだけ見たライト層も見に行ってるしそこが多かったイメージはある
56: 輝きたい名無しさん 2018/11/20(火) 09:35:26.36 ID:9MH7OaJO
まずは最初の1ヶ月の動員が勝負
でないと映画館側に箱減らされる
同時期公開作品のラインナップにもよるけど
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1542623724/
先代が28億なんだしメンツもあるから特典盛り盛りで最低でも20億は超えるようにしてくるだろうあとは紅白でどれだけ知名度が上がるかやな
それ次第では25億ぐらい行くんじゃないかな
注目記事
- 関連記事
-