引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1536758811/
≪ 【SS】押井守「ラブライブ?」【ラブライブ!サンシャイン!!】 | TOP | 仕掛け人「逢田さん逢田さん!レヴュースタァライトのアニオリキャラ決まったよ!」りきゃこ「うそ!?wマジで!?w」【ラブライブ!サンシャイン!!】 ≫
このレベルになると好みの差だと思うけどなぁ。
数値化出来ない以上、優劣は付けられないと思う。
そろそろAqours声優陣もソロデビューしてもいいと思うけどどうなんだろう?
アニソン全国大会準優勝なんだっけ?
あいにゃに勝って優勝した人ってどれだけヤバいんだ?
ちょっと前に出回ってた3rdのソロ曲集めた動画だと少なくともAqours9人の中では一番安定感あったし声量もあった。
まあダンスの有無もあるけどね。
何故>>6をまとめたし
抜群の声の伸びを披露してスタンドマイクで歌うあいなちゃんめっちゃかっこよかった
声質と声量とかもあるからな
南條さん上手いし一番好みだけど声量って点だけに絞ると弱いと思う
※3
流石にそれは持ち上げすぎ感ある
好みの問題を放棄すりゃ世の中もっと上手い人いくらでもいる
別にあいなちゃんが下手と言ってる訳ではない
それはそれとしてあいなちゃんの民謡聞いてみたい
ぴっかぴか音頭辺りが一番近い感じなんだろうな
あいにゃ以外は民謡うたえないだろ。
それが答え。
演歌歌手ってすごいうまいんだぞ。
民謡と演歌違うけどさ。
ライブはえみつん、ぱいちゃん
CD音源はじょるの
ただえみつんの本気はマジで凄かった(洗足コンサート
※8
分かってて言ってるんだと思うけど民謡とポップソングだと使う技術が全然違うからな?
民謡できる=普通の曲もうまいとはなり得ない
まあにゃーさんの民謡ライクな歌い方は個性合っていいと思う
にゃーちゃんがいちばん
完全なイメージだけど、えみつんって民謡とか演歌、歌おうと思えば歌えそう
無理でしょ
やっぱえみつんが抜けてるわな
μ’sの上位3人より上手いとは思えないんだが
演歌歌手がポップスを歌うと癖が抜けず微妙な感じになるのは氷川きよしで学んだ
あいにゃは民謡の基本を押さえつつもポップスの歌唱法を一から作り上げ確立している
故に上手いが歌唱技術のことを指すのであれば誰一人あいにゃの足元にも及ばない
一人だけ大谷翔平が混じっているようなものだからな
大谷翔平が最多勝やHR王を取れるかどうかというとまた別の話になるが
洗足のえみつんコンサートは感動したなぁ
小林ときんちゃんと変わらないレベル
えみつんと比べるのは流石に無い
16
長文キモ
A.V.女優以下とか可哀想
歌唱技術の話をするならそれこそえみつんを避けて通るのはありえない思うんだけどな
※16
早口で言ってそう^^
新田が民謡を歌えばあいにゃとは勝負にならん
そういうことでしかないと思うが
※19
※22
まともに言い返せないと人はこうなる
ファンが過剰に持ち上げてるだけな気がする
結局はグループ内で上手いだけで、歌だけで勝負するのは厳しいんじゃないか?
それを言ったら結局えみつんも同じことだけどな
アニソン全国大会って大会があったのかよw
※23
あいにゃがオペラ歌ってくれればいいのでは?
※28
えみつんがホーミー歌えばいいと思うよ
AV女優の名前出すなよ
何のために?
歌の上手さと売れるかどうか、歌で食っていけるかどうかは別じゃないの?
えみつんの歌声みたいなパワーがあいにゃの歌からはそこまで感じられない
上手さとは違うけど
主観でしか語れないんだから堂々巡りだな
この※欄に歌唱指導の講師経験者でも湧けば別だが
「すごかった」
「感動した」
「パワーを感じた」
これ全部上手さとは何の関係もねえからな
次から覚えとけよ
あいにゃファンとそれ以外で評価は違うんだからこんなとこで討論したって無駄
※35
じゃあ具体的な上手さって何?
歌声に感動したとかパワーを感じたって至極まっとうな評価だと思うんだけど、芸術分野で主観無しにどう評価するんだろう
あいにゃの声は何dB出るとか何オクターブ出るとかそういうこと?
※37
ここにいる誰もが分からない次元のことじゃないかな
それとも誰か専門家がいるか?いたら手を挙げてくれ
※38
そりゃ主観で評価すりゃいいんじゃないの
知りもしないのに技術で語るなよって話じゃね
そりゃあいにゃファンは客観的データを基にして歌声を評価してるんだろ
えみつんのAVの真偽の検証の時に声の波長を測定してる人がいて笑った思い出
客観的評価なら民謡全一、アニグラファイナリストっていう経歴がある
これらはライバーからの評価ではないからな
Aqours内じゃ頭一つ抜けて上手いけど、でも変に持ち上げるほどじゃないと思う
例えばLet It Goだけど、松たか子には感動してもMay Jには感動しないって人がたくさんいる
仮に技術を上手さだと言うのならMay Jの方が上手いのだろうけど、それが=評価ではないらしい
売上も松たか子が上だしね
結局技術は技術、一要素でしかないと思う
歌は技術を披露するのもではなく人を感動させられてこそ
上手さというならそうあるべきではないかと
一番かどうかはともかく、メンバーや先輩からも一目置かれてるみたい
先輩だと飯田さんとかね
あの娘にドロップキック(邪神ちゃんドロップキックOP)の収録の時に
りっぴー「怪獣娘とかで愛奈がすっごく歌上手いの知ってたから、私は収録の時に愛奈の歌を参考に歌おうと思ってたら全然違うパートで参っちゃったよ」
他にもサンシャイン1期の挿入歌収録で
斉藤さん「愛奈のすぐ後に私が録ったんだけど、愛奈は20分くらいで録り終わって、その後待っててくれてたんですけど私が3時間もかかるもんだからいつの間にか帰っちゃったw」
まあ全部嘘なんだけど(?)
あいにゃより歴代アニグラチャンピオンが上手いかっていうとよく分からんけどな
審査の基準も分からんけど
感動は関係ないわ、受け取り手の問題でしかないんだから
下手でも一生懸命頑張る姿にだって人は感動するんだぞ
そこに上手さなんか関係あるか?
目で見える情報と歌の上手さに何の関係があるんや
歌の上手さは心理量
物理的要素として数値で定量化出来ない
>>16.44
例えるの下手すぎて草生えた
※50
市ね
※50
安価ぐらいちゃんとしようぜ?
で、何が下手なのか詳しく
参考になる
※50
まともに言い返せないと人はこうなる
≪ 【SS】押井守「ラブライブ?」【ラブライブ!サンシャイン!!】 | TOP | 仕掛け人「逢田さん逢田さん!レヴュースタァライトのアニオリキャラ決まったよ!」りきゃこ「うそ!?wマジで!?w」【ラブライブ!サンシャイン!!】 ≫
Author:よしまる
Follow @lovelivematocha
Aqours 画像 μ's SS 逢田梨香子 高海千歌 渡辺曜 ラブライブ!サンシャイン!! 津島善子 黒澤ダイヤ ライブ 桜内梨子 松浦果南 黒澤ルビィ 伊波杏樹 小林愛香 斉藤朱夏 国木田花丸 小原鞠莉 鈴木愛奈 小宮有紗 ラブライブ! 動画 絢瀬絵里 矢澤にこ グッズ 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ラブライバー 諏訪ななか スクフェス 降幡愛 高槻かなこ 声優 園田海未 星空凛 高坂穂乃果 鹿角聖良 Saint_Snow 南ことり アニメ 東條希 小泉花陽 西木野真姫 鹿角理亞 新田恵海 グラブル ぷちぐるラブライブ! スクスタ 三森すずこ 内田彩 管理人の戯言 田野アサミ 南條愛乃 飯田里穂 渡辺月 ラジオ 徳井青空 楠田亜衣奈 スクフェスAC 楠木ともり 佐倉綾音 ニュース 佐藤日向 上原歩夢 久保ユリカ Pile 中須かすみ 荻野由佳 久保田未夢 浦ラジ 朝香果林 優木せつ菜 宮下愛 雨宮天 高坂雪穂 桜坂しずく A-RISE 水瀬いのり 水樹奈々 ニコ生 本田圭佑 エマ 絢瀬亜里沙 天王寺璃奈 エマ・ヴェルデ 綺羅ツバサ 東山奈央 高海志満 ことり母 村上奈津実 近江彼方 芹澤優 ことりママ 芸能 優木あんじゅ 統堂英玲奈 鞠莉ママ スクパラ 大橋歩夕 漫画 山本希望 Aqours_LOCKS! お盆 金元寿子 生放送 相良茉優 大西亜玖璃 畑亜貴 スクコレ