当ブログは「ラブライブ!」、「ラブライブ!サンシャイン!!」、「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」、「ラブライブ!スーパースター!!」、「スクールアイドルミュージカル」及び「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」関係の色々な情報・ネタ・SSをまとめたサイトです。主に、5ch.net、2ch.sc、Talk.jp、したらば掲示板のスレやTwitterをまとめています。
ラブライブ!まとめちゃんねる!! TOP  >  ネタ >  曲を選ぶとき、お前らは『メロディ重視』?『歌詞重視』?【ラブライブ!】

曲を選ぶとき、お前らは『メロディ重視』?『歌詞重視』?【ラブライブ!】

LOVELIVE_20230316095931e32.jpg





1: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:45:04.69 ID:jQJP9LQ1
何だかんだ言ってメロディ重視だよね
特にイントロ、ここが苦手だと歌詞がよくても飛ばしちゃう

2: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:45:32.43 ID:JyBY1TrV
メロディだね

3: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:45:52.59 ID:K362JrUK
Walking Dreamで思ったよ
やっぱり曲調が全てなんだと

4: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:45:54.46 ID:c9yi5UDa
メロディ一択

5: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:46:22.13 ID:oKG9lWQ6
歌詞かな。
歌ってるキャラやどんなシチュなのか聴くの好き。

6: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:46:46.96 ID:LUVqza5D
メロディから入る
歌詞もその後で聴き込む
歌詞によってはメロディを凌駕して刺さる

7: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:48:29.88 ID:5uPrd8od
メロディ派だな
カラオケ好きでよく行くんだけどメロディ耳に残る曲は高得点出しやすいからなんか関係ありそう

8: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:49:51.46 ID:y8JL11uV
イントロ ← ここがダメだと>>1みたいに飛ばす

イントロが良くて初めて全体のメロディを聴き込む
メロディが刺さった時点で歌詞に重点を置いて聴いてみる


やっぱりメロディだよね

9: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:50:40.48 ID:cuBRlIgj
メロディだなぁ
歌詞をちゃんと読みのは数年後とか普通にあるで

10: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:52:30.62 ID:EvsKple8
メロディ重視俺「歩夢の曲ええやん!リピートしたろ!」


メロディ重視俺「ヒェッ……こんなこと言ってたんか……」


結構な頻度でこうなる

26: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:03:26.25 ID:uzCH2QDj
>>10
Walking Dreamは殿堂入りの重さだけど歩夢の曲って明るい曲調からまあまあ歌詞重いのが多いからね。

Break The Systemだけ毛色違うが。

11: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:53:24.64 ID:grynbSRC
いい曲って基本最初からいいもんね

15: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:56:07.80 ID:8A4rCe5m
歌詞で大幅減点はありうる

17: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:57:50.39 ID:DRy4F12F
やっぱ最初の印象とかはメロディ重視
何回か聞いてメロディの雰囲気と歌詞がマッチしてきたらなお良い

19: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:58:19.98 ID:5uPrd8od
歌詞はたまに友だちの前で歌うの若干恥ずかしいのはあるわw

20: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:58:27.22 ID:39qhuFEW
メロディがよくても歌詞が苦手すぎて聴きたくないパターンはあるかも

あくまでメロディ重視だけど、歌詞が酷すぎてもいけない

21: ときめきたい名無しさん 2023/09/13(水) 23:59:25.96 ID:XSuqiFyJ
そりゃメロディよ
洋楽とか英語で何言ってるか分からんけど聴くだろ

22: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:00:19.75 ID:r6ohjGaa
メロディだなイイ曲はインストでもイイ曲というのが持論

24: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:02:07.39 ID:POGr6JND
>>22
Off Vocalでも完成されてると思ったのは最近だと「Feel Alive」

On Vocalでいい曲でもOff Vocalになると物足りなくなっちゃうのが大半なんだけどね

23: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:00:28.56 ID:Xj46JqaE
ζノᴗ˘´Y ←こいつが何言ってるか分からないけど盛り上がるからな

25: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:03:15.43 ID:79qHmOHZ
最初はメロディから入る。本当の評価はその後に決まると思っていて、歌詞に惹かれないと好きが一定のラインで止まるイメージ。

27: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:04:16.42 ID:Bu7Cs5o1
メロディやね

32: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:12:37.57 ID:m2lzB28C
メロディ重視
個人的に歌詞は聞くものじゃなくて読むもの
曲聴くだけだと歌詞が入ってこないので…

33: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:16:52.93 ID:ZKNyY8Qb
メロディ好みならだいたい歌詞も好きだしな

34: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:16:55.20 ID:hAMDKd2a
ぶっちゃけ曲聴いてるとき歌詞なんて頭入ってこんわ
音ノリ重視や

35: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:17:04.23 ID:WqOgI8RE
メロディかな
特にサビが盛り上がらなかったら話にならないし
だがいいメロディに更にいい歌詞が付くとずっと心に残る曲になる

36: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:23:05.10 ID:K03uDgfC
メロディだな
歌詞も音として聴いてて意味とかあんま考えない
何年も好きで聴き続けた歌の意味がある時突然頭の中で繋がって「あー、そういう意味だってんだ」って気づくことある

37: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:26:43.53 ID:8rDGcKy4
最近の曲だとココンくらいしか歌詞をイメージ化できてない

38: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:27:16.02 ID:ofhZfAE+
メロディーに歌詞が乗ってないとダメな人だな
ラブライブはフルで聴くと2コーラス目が適当であれ?ってなるパターンが多い
特に畑亜貴の詞、音に乗せるつもりが全くない感じが好きじゃない

39: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:31:29.31 ID:Bar8iOp5
メロディ重視だけど何度もリピってるのは結局両方いいやつだな

40: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:31:53.86 ID:ABA70GzQ
背景だな

42: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:40:32.27 ID:Bar8iOp5
メロディ良くても歌詞に「下手くそ」ってあると少し萎えちゃう
苦手、下手、拙いとかに替えて欲しかったりする

44: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:42:56.92 ID:qsSyisxc
>>42
彼方の『ぶきっちょ』も苦手だったりする?

ここは『不器用』でもいいよね...

45: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:42:59.84 ID:AiqePQTE
何回も聴かないと歌詞が入ってこない

48: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 00:50:31.43 ID:uzCH2QDj
キャラやキャストが推しだったらメロディも歌詞も全部意識して聴く(歩夢、しずく、せつ菜、かのん等)

推しじゃない場合はメロディ重視で歌詞まで覚えていない曲も多い。

49: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 01:03:37.72 ID:AhRcBXgB
ノリ重視だったけど最近は更に脳死マン化して酷すぎないならもう何でもいい気がしてきた

50: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 01:08:06.68 ID:x2jPt+cL
メロディ重視だが
昔ミスチルのHANABIのサビ歌詞がダサくみえてあまり好きではなかった時期があったな
もう一回もう一回が野暮ったく聞こえて
だがちゃんと歌詞見てみたらなかなかに響いてメロディもいい事に気づいた
こういうパターンもある

51: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 01:27:19.81 ID:EU4N8Lx9
メロディ重視というか歌詞はわりかしどうでもいい

52: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 01:39:08.91 ID:t0UhO86a
メロディだな

歌詞はたまに「おっ」ってなるのが来るとおトク感あるくらい

53: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 01:46:27.22 ID:wdRzyNaw
基本メロディ
でもメロディ刺さらなくても歌詞を読んでいく過程で、自分なりに意味を持たせて一気にハマっていく感覚は好き

54: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 02:01:04.75 ID:T2fJU896
歌詞をきちんと把握して考えてしまうと自分に合う曲が少なくなってしまうから、普段はあえて歌詞を意識しないようにしてる
たまに自分に合う歌詞の曲を探してる

55: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 02:03:02.79 ID:dNnR37UX
ラブライブに限らず歌詞なんてほぼ気にしたことない
よっぽど酷い歌詞でもない限りメロディが全てといってもいい

56: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 02:06:37.89 ID:OnWHbH9S
メロディ一択
歌詞はあくまでもそこからの掛け算要素
メロディの個人的な点数が低いと歌詞が良くとも良曲や神曲になりえない

57: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 02:28:39.45 ID:wf2+Yehh
アルバムとか時系列近い曲でプレイリスト作って何周もするタイプだから、ふとした瞬間に「あ、ここの歌詞いいな」ってなることが多い
メロディで云えばもっとアガる曲は他にあるんだけど、「何もかもが素敵は創作の世界にしかないね だったらせめてスリルを求めようか」って歌詞が刺さって『少女以上の恋がしたい』がAqoursで一番すきな曲になった

58: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 02:33:15.06 ID:Y3Kqc6o8
メロディだわ
てか歌詞を今までまともに読んだことない

59: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 02:43:32.79 ID:f9QhW+ei
back numberの曲に共感してる伊達さゆりさんは歌詞重視だよね

60: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 02:50:49.41 ID:kuunqCht
メロディ重視は感情論で、歌詞重視は理論で動く人間って聞いた事あるな

61: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 03:51:06.62 ID:3FdB7CZT
サウンド>>>メロディ>歌詞
音に興味持てないと1~2回聴いてもういいやってなる

62: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 04:06:41.90 ID:/U7ypaEQ
洋楽はメロディから入る

63: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 04:08:26.85 ID:Rly0O5HL
男はメロディで曲女は歌詞で共感のイメージ
個人的にはメロディが良くないと歌詞も聞く気にもなれないし歌詞がクソでもメロディが良ければ曲としては聞けてしまうけど多分考えが間逆なんだろうなと思う

68: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 05:28:53.84 ID:aAGfgh4B
誰が「センター」でどんな「歌割り」かが一番だわ
曲や歌詞が微妙でも推しがセンターでかつ盛り上がるところをしっかり歌ってればそれだけで満足

72: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 06:41:35.87 ID:uzCH2QDj
>>68
全体曲やユニット曲だと歌割りやセンターも大事だね

69: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 06:11:54.99 ID:IAo6hYsJ
ラブライブは歌詞だなあ
そのキャラが作詞してる設定あるとより物語の深掘りになるというか
メロディの質については基本的に高水準で担保あるといっても過言ではないし

70: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 06:32:58.15 ID:vmwLALKy
物語性だな

71: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 06:36:45.27 ID:ePxGF5Vn
メロディやリズムである程度足切りはあるよね
でもトップレベルに好きな曲は全部歌詞の力でそこまで好きになったと思う

73: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 06:42:53.55 ID:Z8SXxUxL
思いのほかメロディばっかだな
むしろ歌詞の掘り下げ、どういう意味でこの言葉使うんだろうとか考えることで好きになるわ

74: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 06:49:51.91 ID:vntxbeUB
ラブライブの場合畑亜貴がネタ切れになるとすぐに
夢・光・輝き・未来・遊ぼう・おいで・一緒さ・わからない
などを多用し出すからやる気具合が伺えるのがね

75: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 06:51:02.60 ID:YXmzTaf6
ライブのセトリの善し悪し見てる限りラ板はメロディ派が多いだろうなとは思う

76: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 06:53:22.20 ID:7hfIRMro
人間で言うならメロディは顔で歌詞は中身

78: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 06:57:25.78 ID:7hcMq7Pe
CD媒体は買わないこともあって歌詞は全く見ないな
未だに何て歌ってるのか知らない曲も多い

そういう意味ではリリックビデオは歌詞を見てもらいたい場合には最適な手法なのかもしれない

81: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 07:19:45.16 ID:9nzvlUAi
ほぼメロディみたいだが俺は歌詞
初めて聴く時から歌詞の方が大きい
キャラの心情とか場面とかを歌詞から考えてる
言い回しや語感や韻の踏み方なんかも加味してるからそこはメロディも関わってはくるかも

82: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 07:21:22.34 ID:cCh+jM7x
>>81
多分それはメロディってかリズムだな
俺も歌詞重視だな

83: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 07:47:40.71 ID:eQsxeyEG
メロディが良いから何度も聴く
何度も聴くから歌詞の良さにも気付く
そもそもメロディが好みじゃなかったら聴かないし歌詞にも耳を傾けない
よってメロディ重視だな

84: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 07:53:35.89 ID:cSiRvl70
メロディでも歌詞でもない部分、コードとか楽器編成とかもお気に入りを決める場合重要な気がする

85: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 07:54:03.28 ID:4y+alpDQ
ストーリー

86: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 08:09:13.59 ID:DWfWZ08P
メロディが好きじゃなかったら1回聴いて終いだな
歌詞はその先の話なのでまずは極論うんこち●こでも構わん
だからインスト音源全曲出せ

87: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 08:21:57.43 ID:HrAvgv9f
アニメやソシャゲで曲のバックボーンが描かれてると歌詞重視になることもあるけど基本はメロディありきだな

88: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 09:18:30.94 ID:i4Q+xoP7
メロディ含めた音が好きじゃないと歌詞までいかんのよな
本当に好きな曲はどっちも大好きなことが多い

89: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 10:32:56.64 ID:WP5WtvHc
歌詞派そんなに少ないんか
歌詞カード見るの楽しいぞ
漢字ひらがなカタカナアルファベットの表現でガラッと印象が変わる

90: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 10:44:38.22 ID:gqqjtt83
>>89
バラードローテンポ曲は弱いとか言うやつが多い板だぞそうなる

91: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 11:39:07.12 ID:r7+KCNQl

別にバラードもメロディ重視だが
寧ろメロディが良くないバラードとか眠くなるし
勢いで誤魔化せないし
歌詞がどうでもいいって言ってる訳じゃないが


92: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 11:41:34.17 ID:qZ8jxD1p

歌詞は大事だけど歌詞だけじゃ音楽にならない以上、音の方が重要
音、声、詞の順番


93: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 11:58:53.71 ID:U0HryiT3

アニメで例えるならメロディが作画、演出、ストーリー、キャラクターといった直感的に受け止めるもの
歌詞が設定や台詞回しや伏線といった考察的に受け止めるものといったところか
メロディは好き嫌いに即座に直結する部分だから曲の良し悪しの判断基準としては大きなウエイトを占めると思う
新曲の試聴動画が上がってまず話題になるのはメロディに対する感想だしな


95: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 13:09:37.34 ID:GW9p7cFj

ブチ上がる曲ならなんでもいい


96: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 13:13:44.06 ID:Vc/QFaxp

良し悪しと好き嫌いを無意識に混同してる人間は多い


97: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 14:26:03.32 ID:oU5NjK3H

良し悪しが分からないから好き嫌いが混同するやつ
自分はメロディ派
それこそライブで披露された時に歌詞が微妙でも歌い手が上手く表現してくれれば良く聴こえるから
メロディで印象決まっちゃうし


98: ときめきたい名無しさん 2023/09/14(木) 14:26:05.46 ID:T1j+1e2q

バラード最強格はSilent tonightだと思ってる

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1694616304/










注目記事
関連記事
2023/09/14 18:00 | ネタ | コメント(12)

この記事のコメント

  1. 名無しライバーさん:2023/09/14(木) 18:07:31
  2. どっちかっつーと歌詞かなぁ
    どんな意味を込めて歌ってるのかが大事

  3. 名無しライバーさん:2023/09/14(木) 18:16:51
  4. メロディ派
    歌詞は基本読まなくて後から内容を知ってへぇ〜と思う程度

  5. 名無しライバーさん:2023/09/14(木) 18:39:10
  6. 自分もメロディ派
    どんなに歌詞が神がかりでもメロディラインが好きじゃなきゃ聞かない

  7. 名無しライバーさん:2023/09/14(木) 18:40:30
  8. メロディ派だな
    申し訳ないが歌詞は気にしたことがないかなぁ

  9. 名無しライバーさん:2023/09/14(木) 19:38:51
  10. メロディー派多い割にオタクは洋楽聴かないじゃん

  11. 名無しライバーさん:2023/09/14(木) 19:44:18
  12. メロディだな、もちろんだからと言ってあんま酷い歌詞でも困るんだな

  13. 名無しライバーさん:2023/09/14(木) 21:28:09
  14. メロディ派
    歌詞だけでいいなら詩を読むだけでもいいんだろうけど、歌物はメロディあってこそだと思う

  15. 名無しライバーさん:2023/09/14(木) 21:42:54
  16. いや両方だし全部だろ
    カレーライスをカレーとライス分けて食ったりするのか?

  17. 名無しライバーさん:2023/09/14(木) 21:48:30
  18. ラブライブだったら歌詞に乗っかる物語が好きだから歌詞重視かな
    誰がどのパートの歌詞をどんな場面で歌ってるかが大事

  19. 名無しライバーさん:2023/09/14(木) 22:12:44
  20. 最初に好き嫌いを決めるのは歌詞だがその後何度もリピートするかはメロディーで決めるかな?

  21. 名無しライバーさん:2023/09/15(金) 15:33:22
  22. ラブライブの曲はメロディ6:歌詞4
    メタルはメロディ10。どうせ大したこと言ってないから

  23. 名無しライバーさん:2023/09/15(金) 15:33:42
  24. ラブライブの曲はメロディ6:歌詞4
    メタルはメロディ10。どうせ大したこと言ってないから

コメントの投稿


プロフィール

よしまる

Author:よしまる

最新記事
【朗報】Liella! 5thライブのテーマソング制作決定!2024年1月10日発売!「私のSymphony ~2023Ver.~」も収録!!【ラブライブ!スーパースター!!】 Sep 30, 2023
【悲報】QU4RTZとR3BIRTH、デュオユニットになる…【ラブライブ!虹ヶ咲】 Sep 30, 2023
【朗報】蓮ノ空、1stシングルをリリース決定!!【ラブライブ!】 Sep 30, 2023
【朗報】ラブライブ!シリーズ Presents ユニット甲子園2024、Kアリーナにて開催決定!! Sep 30, 2023
【画像】声優・小泉萌香さん、おっさんみたいになる【ラブライブ!虹ヶ咲】 Sep 29, 2023
【朗報】声優・高槻かなこさん、『幻日のヨハネ』コラボカフェへ…【ラブライブ!サンシャイン!!】 Sep 29, 2023
【動画】みらくらぱーく!新曲『アイデンティティ』ライブビデオをYouTubeに公開!!【ラブライブ!蓮ノ空】 Sep 29, 2023
【動画】「せーので!はすのそら!」#25 を公開!サイズアップゲームに挑戦!!【ラブライブ!蓮ノ空】 Sep 29, 2023
夕霧綴理「長身スレンダーです、美人です、不思議ちゃんな言動目立つけど根は常識人です」←人気がイマイチな理由【ラブライブ!蓮ノ空】 Sep 29, 2023
【画像】三船栞子のテナー◯ックス衣装【ラブライブ!虹ヶ咲】 Sep 29, 2023
検索フォーム
人気ページランキング
アクセスカウンター
アクセスランキング
タグクラウド

画像 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 SS Aqours ラブライブ! μ's ライブ Liella! 上原歩夢 スクスタ アニメ 高咲侑 優木せつ菜 桜坂しずく 中須かすみ 動画 ラブライブ!スーパースター!! 高海千歌 スクスタ毎日劇場 渡辺曜 松浦果南 天王寺璃奈 津島善子 黒澤ダイヤ グッズ ラブライブ!サンシャイン!! 黒澤ルビィ 桜内梨子 近江彼方 エマ・ヴェルデ 朝香果林 澁谷かのん 宮下愛 三船栞子 逢田梨香子 大西亜玖璃 小原鞠莉 国木田花丸 高坂穂乃果 葉月恋 絢瀬絵里 楠木ともり 園田海未 南ことり 平安名すみれ 矢澤にこ 小林愛香 嵐千砂都 ラブライバー 伊波杏樹 星空凛 相良茉優 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ ショウ・ランジュ 唐可可 ミア・テイラー スクフェス 前田佳織里 小泉萌香 スクフェス2 矢野妃菜喜 西木野真姫 小宮有紗 斉藤朱夏 鈴木愛奈 幻日のヨハネ 鬼頭明里 Saint_Snow 小泉花陽 伊達さゆり 東條希 乙宗梢 指出毬亜 田中ちえ美 日野下花帆 諏訪ななか 久保田未夢 降幡愛 村上奈津実 青山なぎさ Liyuu 法元明菜 高槻かなこ 鬼塚夏美 生放送 Link!Like!ラブライブ! あなたちゃん 鹿角聖良 中川菜々 内田秀 桜小路きな子 夕霧綴理 ペイトン尚未 村野さやか 管理人の戯言 林鼓子 米女メイ 岬なこ ラジオ 若菜四季 ウィーン・マルガレーテ にじよんあにめーしょん 藤島慈 新田恵海 声優 R3BIRTH 鹿角理亞 近江遥 にじたび! A・ZU・NA 絵森彩 鈴原希実 三森すずこ 内田彩 QU4RTZ With×MEETS にじよん スクールアイドルミュージカル 鍾嵐珠 大熊和奏 徳井青空 副会長 南條愛乃 藪島朱音 結那 ハロー!!!ラブライブ! 大沢瑠璃乃 ランジュ 綾小路姫乃 DiverDiva 飯田里穂 浦ラジ ぷちぐるラブライブ! 川本美里 楠田亜衣奈 久保ユリカ グラブル 渡辺月 スリーズブーケ Sunny_Passion 田野アサミ 佐藤日向 花宮初奈 スクフェスAC Pile 三船薫子 サヤ A-RISE 演劇部部長 せーので!はすのそら! ライラプス ニュース TikTok DOLLCHESTRA ヨハネ 配信 鬼塚冬毬 高海美渡 楡井希実 りんく!らいふ!ラブライブ! 浅希 絢瀬亜里沙 澁谷ありあ 月音こな 高坂雪穂 ミア リコ 毎日劇場メーカー みらくらぱーく! ラブライブ!ANN 高海志満 坂倉花 イベント バーチャルスクールアイドル マリ 佐倉綾音 ニジガク SunnyPassion ルビィ 5yncri5e! ファンミーティング 今日子 色葉 菅叶和 CYaRon! スクスタ4コマ わいわいわい CatChu! Fes×LIVE ハナマル すみれ妹 綺羅ツバサ AZALEA はんぺん 薮島朱音 かんかん&こなちのみらくら待機室ラジオ 紅蓮の剣姫 籔島朱音 しいたけ リエラジ 佐々木琴子 SaintSnow 漫画 マンマル 流しそうめん同好会 野中ここな チカ 鞠莉ママ 荻野由佳 畑亜貴 オフィーリア ニコ生 カナン 支倉かさね ダイヤ アイマス 吉武千颯 サスケ 東山奈央 中川奈々 チビ 初音ミク ちぃちゃん部長は有能です! スクフェスシリーズ感謝祭 黒沢ともよ 聖澤悠奈 GuiltyKiss スクパラ 水樹奈々 ことりママ 千歌ママ KALEIDOSCORE ヨウ レジェンドオブニジガク 近江母 佐藤美波 小倉唯 結木ゆな 黒羽咲良 ランジェ 本田圭佑 謎の少女 エマ 芹澤優 統堂英玲奈 杉山里穂 Liella!CLUB がさらじ ぽむ玉 沙知 立花日菜 滝沢キョウカ 椿マドカ 桜内万結 結ヶ丘理事長 サニーパッション ゆいがおー ベジータ ラクシャータ コペ子 ジェニファー ポエポエ 虹ヶ咲マンスリーアンケート ぽきもそ 水瀬いのり 雨宮天 近江ママ いつき Shadowverse ゲーム 指出毱亜 櫻川めぐ ドラマCD 柊摩央 佐々木李子 ラブライブ!フェス 大谷翔平 レジェンドオブニジガク2 日笠陽子 アイラ 兵藤さゆり かんかん&こなちのみらくら補習室ラジオ びわこ ペネロペ ヨハネの母 西葉瑞希 菜々ママ 黒羽咲夜 2期生 鐘嵐珠 スクフェスシリーズ感謝祭2022 しずくママ 彼方ママ 皇ユズハ 加藤ツムギ もう中学生 白瀬小雪 くるるん 桐原優香 よしみ PDP C.C. 多々良るう ファビュラスっち CYaRon! 神谷理華 4コマ むつ ROLAND てん☆ふぇす ファンミ RunRuns TOKIMEKI ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD 平野歩夢 ママライブ 篠宮あきる 坂巻千鶴子 佐伯麗音 黒崎隼 月島結架 クロちゃん 樋口楓 斉木風 鬼崎アキラ 船戸ゆり絵 マックスむらい 紫藤美咲 相川涼 下園咲 若葉四季 DiverDrva 藤城悠弓 しずくの母 宮下ココ 釘宮理恵 美里 理事長 矢澤こころ 桜咲しずく LOCKS! 善子母 女子高生 Liela! 藤黄学園 本渡楓 クリスティーナ レオ 松永真穂 優木あんじゅ 大橋歩夕 芸能 金元寿子 山本希望 Aqours_LOCKS! ことり母 スクコレ お盆 コッペパン同好会 監視委員 画像三森すずこ 松浦果南国木田花丸 Kiss Guilty ドラゴンボール超 ジレン QU4RUZ 神宮音楽学校アイドル部 トッリ 生配信 プレリュード にゃんがさき 左月 右月 なかやまきんに君 あゆにゃん せつにゃ 藤堂恵令奈 liyuu ラブライブ!スーパースター!!v マイ 夏川マイ ナミ・ミキ シイタケ 加藤達也 鍾蘭珠 シマ ミト SunnyPasson Fes×Live 5yncri5e クーカー BiBi ウィーン・マルガリーテ みらくらぱーく スクールアイドルの日常 花澤香菜 りんかる 村野つかさ ミカ ライザのアトリエ 松岡禎丞 こなちのみらくら待機室ラジオ トノサマ With×Meet シシノシン 虹ヶ咲 With✕MEETS スカーレットデルタ 生徒会副会長 Fes✕LIVE 浅井七海 きょうのAqours スクールアイドルの神様 マドカ しいな えな 和氣あず未 マリの父 ツキ キョウカ  内田 AqoursCLUB にじたび レベッカ DierDiva 福原命 菊池朱美 九条聖来 堀内まり菜 孫悟飯 杏ジュリア 岩田陽葵 森嶋優花 リエラのうた 西村文絵 田中さち子 トラファルガー・ロー きな子の母 かのんパパ かのんママ なこなぎラジオ 張五飛 きな子ママ 椿ルリカ 三笠マーヤ 空いたり過去 しずく母 フェス 日下野花帆 小宮ありさ 大西阿久里 ラブライブ!三昧 青山渚 指でマリア りんかる君 葉月花 天草ヒカル 滝沢アンズ 北条ユキノ 御堂優理 富田美憂 若槻ミスズ 中﨑花音 NIKU 結城紗菜