1: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:03:47.62 ID:x74kZG06
素人には誰が凄いとか分からないんだわ
上手いってよく言われてるから上手いんだな~って思うくらい
運動経験ないキモオタが分かるわけないだろ
2: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:04:25.84 ID:pMq4rjTc
Liellaのパフォーマンス褒めてる人の3割ぐらいは周りに流されて褒めてると思ってる
5: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:06:57.23 ID:HqPADw9Z
いや少なくともラブライブ内では圧倒的でしょ
別に他を貶す必要はないけど
8: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:08:29.68 ID:eo09P/OS
なこがいつもキレッキレのダンスひとりでやってて浮いてんなぁと思ってるわ
すまんな
9: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:09:18.93 ID:IecBjpik
星追ってなくて虹蓮追ってる自分から見てもダンスはLiella!のほうが圧倒的に上手いと思うわ
10: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:10:21.52 ID:YHG0FNWT
少なくともなこなぎくまの動きが違うのはわかる
11: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:10:26.73 ID:BBwTZJ6D
別にダンスが上手いとか自分の中ではそこまで重要じゃないだけでダンスの上手さはliellaが圧倒的だろ
12: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:10:52.91 ID:mgA2AWWt
Aqoursの時からオタクは雰囲気でダンスダンス言ってるとこあるから今更
13: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:11:03.19 ID:LyP5THrC
セカスパとか見て何も分からんなら感性が終わってるんちゃう?
14: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:11:03.38 ID:GL3xuak2
ダンスが体育の教育要綱入りしてない世代にはダンスの評価基準がワカラン
15: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:12:54.37 ID:FFRU80vW
ダンスなう!ダンスなう!
16: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:14:32.64 ID:jOiK6OZ3
なんかキレッキレだなーと思うし虹ヶ咲よりは上手いのはわかる
Aqoursより上手いなとも思う、ダンスパフォーマンス見て拍手もする
逆に言えばそれくらい
17: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:14:53.05 ID:fifsxdvj
ダンスは集客の貢献はほぼない定期
本当に集客に影響するなら虹とLiella!で圧倒的に差がつくはずだが大差ないし
24: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:16:28.20 ID:/9kjCLPY
>>17
名作アニメと糞アニメの差を打ち消してるんだから影響力あるだろ
34: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:22:58.39 ID:jOiK6OZ3
>>24
説得力が半端なすぎてぐうの音もでねーや
36: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:25:02.46 ID:ksdLBOpa
>>24
たしかにこれすげえな
あのアニメやっておいてライブパフォーマンスだけで集客してるんだから
18: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:15:03.65 ID:xxVngT2G
石川先生が担当してるかしてないかじゃないの?
19: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:15:18.06 ID:/eD9Z6Yk
ガチャガチャ動いてるだけに見えて魅力的なダンスには感じない
20: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:15:36.77 ID:iVfa9yow
正直Aqoursより上手いってのがよくわかってないわ
デイドリとかすごくない?
21: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:15:41.89 ID:fI6joNy/
なこくま
なぎペイえも
残り
くらいの認識
ダンス難いのに見て人にはあんま伝わんないのが悲しいよな
22: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:16:15.91 ID:w2WhK/Y8
正直ダンスくらいしか勝てるところないんだしダンスがダンスがくらい言わせろや
23: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:16:20.77 ID:w53V6SaA
派手だけど楽しくない
25: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:18:10.47 ID:Zw7whplx
ダンスは上手いかもしれないけどそもそも振りが可愛くなくてダサいの多いのが可哀想、激しくない曲で激しい振りさせるチグハグさもあるし振り付けで魅力半減させてるだろ
32: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:22:18.06 ID:U5Bpb5Zb
>>25
これ
38: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:26:23.19 ID:gIYxevHp
>>25
これAqoursもそうだけど反対パターンもあるよな、ダンスブレイクみたいな激しい音の時に全然大した動きしてないみたいな
26: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:18:23.48 ID:D0gmGcTM
Aqoursもそうだけどヌルヌル動くのは見てて楽しいよ
28: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:19:24.36 ID:KnNrKvb+
てかダンスに価値があったとしてもμ'sに勝てる後輩グループいないのが現実じゃん
Aqoursのダンス曲だってμ'sには踊れないの多いぞ
33: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:22:49.15 ID:5UzMWnph
μ'sってダンス特化というより完全にバランス型だから何かに特化してても勝てないんじゃね
29: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:20:13.03 ID:orvvERpz
虹声優がライブで汗ひとつかかないらしいな
30: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:21:17.98 ID:jOiK6OZ3
ノンフィクションとビタサマはダンス詳しい人がすごいところを解説する動画があった
ダンスで売るならああいうの増やしてほしい
ラ板でもどこが凄いのかを言ってる人少ないし
31: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:21:40.40 ID:0GDmPkHY
リエラって弱者男性コンテンツじゃないんだよ気付け
高収入で人生経験豊富な上流階級じゃないと楽しめないぞ学術書レベルの知識ないだろ?
35: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:24:47.33 ID:4sIOKYKs
見て楽しめる要素が多いに越したことはない
37: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:25:06.14 ID:pkx8caE4
Liella!にオタクが好むBPM高めのブチ上げ曲がほぼないのはダンス重視の弊害
オタク好みの曲やるならダンスはむしろ要らない要素
45: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:32:14.58 ID:HqPADw9Z
>>37
BPMと曲の盛り上がりは関係ない
例えば繚乱は135BPM
この街でいまキミとと同じBPMだ
39: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:26:39.68 ID:jFC217AX
実際Liella!のライブが虹レベルだったら誰も観に行かないだろ
41: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:27:57.57 ID:ciGgCAZm
>>39
確かに
52: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:39:01.77 ID:P2lrdHYt
>>39
正論パンチ効きすぎるからやめてやれw
アニメが反人類糞作でライブもお遊戯会だったらLiella!の取り柄ゼロじゃん
40: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:27:36.17 ID:EG2mZ/CF
ダンス曲ばっかりじゃないのはライブ行った人にしかわからんのやろうな
ダンスもうまいってだけでそれだけじゃない
42: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:29:53.63 ID:V0Mm65Hy
俺おっさんだから分からんけど、今って男女共ダンスが学校の授業で必修らしいし、経験してる若い子にはLiella! の凄さより伝わってるんやろな
43: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:30:12.96 ID:6NcUH9Y4
ダンス売りしてるグループとそうじゃないグループで同じ曲を同じ期間同じ頻度で練習して差が出るのか出ないのかは気になる
44: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:31:05.02 ID:02LbFCiE
ダンスも得意なんだよねさゆは
やっぱりすごいよさゆは
46: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:32:22.75 ID:hLsxj75Y
Liella!からダンス取ったら何も残らないということか
47: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:32:54.19 ID:HhLF+miB
Shooting Voiceは完全にダンスで化けた
50: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:36:31.21 ID:kP6gn2hV
>>47
3rdはトロッコなのが勿体なかったけど、イントロだけでもあの9人版はすごい迫力だったな
48: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:34:39.92 ID:Z1ocHtOP
49: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:35:33.25 ID:opNiZ+c1
BTSと同じくらいだからな
51: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:37:05.38 ID:4Olah7uJ
キャストのソロイベントにめっちゃ人集まるんだからメインの客も別にダンス見に行ってるわけじゃないんじゃないの?
53: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:40:38.21 ID:jOiK6OZ3
>>51
本当にうまいダンスが目当てならもっと他のところに行ってる定期
本質はLiella!の客だってうまいパフォーマンスを見たいわけじゃなくてLiella!を見たいんだ
54: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:40:50.64 ID:TDH4hybL
でも虹よりは上だろ
カウントダウンライブで虹のライブじっくり見たの初めてだったけどなんだこれって思ったよ
AqoursとLiellaと比べてあれだわって思った
特にミラクルなんちゃらとかいう曲その前のLiellaの曲と比較したらもうこれは罰ゲームかよってレベルに思えた
逆にAqoursは想像よりも上だった
ラブライブ板で汚水だの言われてたからどんなしょぼいグループかと思ったら全然そんなことなかったわ
61: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:51:24.56 ID:V0t+vGdU
>>54
え?not ALONEも虹の曲と大差あるダンスじゃ無かったじゃん
虹のミラクルよりは難易度高かったけど、LLLとはぶっちゃけ同等以下くらいだったけど罰ゲーム以下か
しかもそのミラクルでめっちゃ盛り上げてたけどマジでダンスしか見に行ってないんか?
じゃあLiella!でもトゥトゥトゥ!とかクソ曲認定になりそうじゃん
55: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:46:23.87 ID:Pl2PfYB3
ラブライブ!の3大売りのひとつはフォーメーションダンスだよ?
56: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:46:24.40 ID:LHYG3CQ/
死ぬ気でレッスンして完成させたダンスパフォーマンスより
特攻服でライトセーバーぶん回してる方が観客が盛り上がってるの知ったらLiellaのメンバー曇りそう
57: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:47:04.53 ID:KNYqP6OX
個人的に合同ライブ系はダンスがどうとかより曲が好みに合わない時の方が退屈する、次点で歌唱力、最後にダンスだわ
ダンスなんて小さな会場じゃないとはっきり見えないし
58: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:49:06.67 ID:IPByl5Ew
どんなにダンスが上手くてもTLに流れてくるライブの感想がさゆが可愛かったとかトロッコでなこに爆レス貰ったとかそんなんばっかなんだよな
68: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:56:04.79 ID:9wgh11oK
>>58
全曲ステージやトロッコからレスし続けるだけの方がファンも盛り上がってウケる説まであるな
59: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:50:48.76 ID:BBxvHltS
ラブライブ史上1番盛りあがったと言われ続けてるのもPFだからまあ、ダンスだけで盛り上げようとするのは無理ある
60: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:50:52.20 ID:iA3T0qqL
さすがに虹と比較したら圧倒的に差があるのは分かる
63: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:51:48.40 ID:0rO1IdME
μ'sがとんでもなくデッカくしたコンテンツをバッチリ引き継ぐ存在という意味でAqoursにμ's120%くらいのダンスパフォーマンスを求めるのはまあわかる
そこから成長して行こうとする路線もまあわかる
虹はμ'sみたいに専属じゃない声優集めてるけどμ'sでキャスト複数人壊した再演するわけにも行かないから、正直もう少しくらい全体曲のパフォーマンス上げてほしいけどまあこの形態なら仕方ないんだろうなとは思う
ソロはちゃんと頑張って良いパフォーマンスしてる人もいるし
でもAqoursの更に先に行かせたいだろうLiella!を先輩から受け継ぐパフォーマンスの要素の中でダンスだけに重きを置いて育てようとしたのが大分分からない
まだPVMV量産して、それとピッタリシンクロするパフォをしまくるためなら分かるが(それにしたってラ!キャラがただ難しいだけのダンスするだけなんて価値感じないが完璧なシンクロのレベルを目指すなら分かる)、そんなことも無くむしろキャストMVを作り続ける始末
ダンス「も」強化するならまだ良いけど、μ'sからの大きな良さだったキャラを感じるステージや客席を巻き込んで高め合う一体感ある盛り上がりといった面は完全に後回しにされてたからなんでだよと思ったよ
ラブライブ!の再爆発を狙うなら、オーバーAqoursじゃなくてリターンμ'sを今注ぎ込んでるレベルのコスト掛けて徹底的に目指すべきだった
「声優にしては凄い」「キャストとして見せてくれるステージが凄い」にみんな付いて行ったんだから
そう言う意味では、蓮へ要求してるレベルはかなり期待できる
今までで一番キャラをステージで動かすことを根本にしてるし
まあ全体曲でオンユアみたいな奴ばっかになったらまた何したいか分からん地下ドルと区別しにくいグループになりそうだからドリビリぐらいで良曲続けていってほしいね
69: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:56:49.04 ID:sq/CRVQy
>>63
正直ラブライブ!的には蓮のパフォーマンスに一番期待してるのは分かる
Aqoursのパフォーマンスも好きだけどね
71: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:57:37.03 ID:Z2o9yivl
>>63
確かに盛り上げ力とキャラ感弱めてダンス強化したAqoursの進化系じゃなくて盛り上げ力とキャラ感強くてダンス程々だったμ'sの進化系グループ欲しい
77: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:01:11.47 ID:5BpoJcsy
>>71
ダンスはめちゃくちゃ運動音痴じゃない限り必死に練習したら身につくところあるけど盛り上げ力とキャラの再現は経験とセンスが重要になってきそうだからμ'sの進化系難そう
65: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:53:26.20 ID:r+L7WNUC
俺も別にダンス目当てで行ってる訳じゃ無いけどshooting voiceのダンスは何回も見ちゃう
66: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 12:53:40.01 ID:Tv4ZpLRB
俺も素人なりに体の芯がブレないとか一つ一つの動きが綺麗に分かれててグダッと次の動きに行かないとかそういう所で上手いなと思う
78: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:01:39.91 ID:UiXI8/m3
ダンスは添え物定期
ダンス「も」良いならいいけどダンス「が」良いなら他に褒める点が殆どない証拠
79: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:04:54.64 ID:ui9sMtGU
ダンスも曲も良いけど顔が良い
86: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:14:42.89 ID:LW2aXBBf
一番集客に貢献してるのはダンスでもアニメのクオリティでもなくラブライブって名前だろ
88: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:16:16.64 ID:Wh6OCQD8
まぁゆうてキャスト陣がヤれることやったら、製作陣があまりにも不甲斐なくて目立ってるだけやろ
91: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:20:37.80 ID:yq5MqtKS
逆にLiella!やAqoursのダンスでボルテージ上がんない方が難しくね?
92: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:22:52.40 ID:rl71wcEL
てかそんなに上手いダンスみたいならもっと上手いグループあるし、キャラが好きとかこの曲が好きとかそう言うのを押し出していかないと何も言えなくなるぞ
93: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:23:05.43 ID:GFHb4eN3
μ'sの方が盛り上がれるのが事実だしAqoursよりLiella!が売れてないのが事実
98: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:27:20.67 ID:6PAFb/XO
ダンス全く知らないんだけど可愛い曲で難しいダンスはやっぱり無理なの?なんかダンス曲ってなるとクール系の曲ばっかりのイメージなんだけど可愛い曲の方が好きだからあんまり増やしすぎて欲しくない
109: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:46:11.18 ID:hbmmOMVT
>>98
可愛い曲はどうしてもアイドルっぽいブリブリな振りになりがち
ダンスガチ勢の遠山奈央とか小倉唯やハロプロ系は可愛い曲でも難しいのがあるかもしれない
101: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:30:21.32 ID:RGeomVuR
素人からするとどれも何曲も歌いながら踊ってる時点ですごいって思う
ダンスは特に凄さわからんし、それ目当てではライブいこうって全く思わん
Liella!はむしろ歌の方かなぁ
そっちのうまさの方がこれまでのグループより上ってのは分かりやすい
104: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:36:41.16 ID:4D/eFodr
技術的なことはよく分からんけどダンスで目を引いたのは結那とここなくらいやな
振り付けは別として他はぶっちゃけそんなに
105: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:38:34.69 ID:kJuhd/xW
歌もようやっとるレベルだよね
上手い歌が聞きたいなら他にいくらでもあるしプロの歌手を聞けばいい
結局はキャラクターソングをそれなりに歌って踊ってしてるのを見たいだけ
ファッションで言えばトータルコーディネートって感じ
それぞれ他を邪魔しない程度の主張で絡み合ってる
107: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:42:06.98 ID:0WNrSjIo
そもそもライブに何を見にきてるかは人それぞれでは
111: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:51:26.70 ID:tX27W1Fv
Shooting Voice!!は曲は好きなんだけどイントロのダンスが謎にキレキレでちょっと笑ってしまう
あの動きは必要ないだろ
112: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:52:52.33 ID:sQgbxYI6
1期生は凄かったって意見よく見るけど、なこなぎ以外のメンバーは変わらなくね
114: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:57:07.22 ID:315g/Sv1
伊達ちゃんは背低いけどその分人より大きい動きしてカバーしてるのが良い
ダンスはSTART!! True dreamsが好きだな、ロングスカートの靡きが綺麗
115: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 13:57:35.61 ID:1Eg+iEWG
shooting voiceなんてしっとり聞かせる曲なのにアホみたいにしゃかしゃか動くの草
116: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 14:01:06.42 ID:JsdxAWN7
まぁ正直ある一定レベルあればそこからは分からんわ
瞬きの先へのなぎのバレエくらいになるとすげぇってなるくらいだわ
117: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 14:01:10.96 ID:NEmrKbwN
Shooting Voiceはあのギャップが良さであるとも思う
トロッコ曲じゃないのは3rdで感じたし
118: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 14:03:45.93 ID:J/lRUJbF
いくらダンスが上手くても、ラブライブがキャラコンテンツである以上、キャラクターを演じてナンボだからなぁ
119: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 14:05:08.33 ID:x74kZG06
nk「なんで出来ないん?」
nn「いやいや、キャラ再現してるっすw」
124: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 14:11:20.31 ID:J/lRUJbF
虹はちゅんるんやもえぴの卓越した歌唱力とか相良のファンサとかなっちゃんの高速ラップとか秀ちゃんの英語歌唱とか
キャストに強烈な個性があるけれど、星のキャストはダンス以外になんかあったか?
125: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 14:12:56.53 ID:1FgEEmVO
絶対的エースさゆりんをお知りでない!?
126: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 14:13:09.27 ID:QLZXPE+L
nk(せっかくダンスユニット組んでダンスナンバーももらったんだからもっとゴリゴリに踊りたい…
でもnnちゃんがいるし加入したばかりのskちゃんもいるから…あーもう!)
129: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 14:19:52.83 ID:jOiK6OZ3
>>126
思うはずがないだろう!!俺のなこがっ!!そんなことを!
俺のなこを馬鹿にするなぁぁぁぁぁぁ!!!!!
140: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 14:36:42.61 ID:fkXm8uY0
やっぱり上手いなこくま
オリジナリティのなぎとノると良く動くペイ
ライブで目立つのはこのあたりかな
149: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 14:50:39.36 ID:TbnBI3iZ
ぶっちゃけμ'sもダンスは別に普通だったしAqoursから変な勘違いオタクが生まれたよな
155: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 14:58:43.74 ID:5Cf9+IfH
正直言って声優のライブにそこまでのもの求めてない
それなら最初からプロのアーティスト見に行くし
157: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:00:59.09 ID:V7bEO95p
μ'sは一番可愛い振り付け多くて好きなのと同じ振り付け踊ってても担当キャラ毎に雰囲気が違うのこだわりあって凄いなーと思ったけどな
158: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:02:09.84 ID:gb2jOsEu
お前らがLiella凄い凄い言いまくるからプレッシャーかかってさゆが壊れたりのんが泣き出したりするんだ😭
声優的には虹くらいが丁度良いんだろな😊
172: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:21:00.10 ID:pCy5Tevb
結局ワイらみたいなトーシロには一定以上の水準に行くとどれがどれだけ凄いのかわからないんだよな
そりゃバク転みたいなカッコいい動きとか入ったら「スゲー!」ってなるし
グループで踊ったら「この子が凄いんだな」とはなるけど「じゃあこの子以外ダメダメだな」とはならんし
177: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:29:27.17 ID:aDBUW1In
>>172
これは思う
Liella!は十分その水準に達してるから細かいダンスのクオリティとかを多少あげたところで満足度はもう変わらない
それこそダンスを本業にしてるプロのパフォーマーレベルなって、歌やキャラ要素なしでダンスだけで金とれるレベルっていう次の段階に到達したら別だけど、ここにきてまた一般公募入れたりしてる時点でそこまでは目指してないだろう
技術としてはLiella!の方が上なのかもしれないけど、マット敷いて一呼吸置いてやるいなあんのミラウェバク転とかの方が盛り上がるだろうな
173: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:22:05.32 ID:Y6RbdYLA
2017年以前に契約した虹はしょうがないとしても2020のLiella!と2022の蓮がパフォーマンス重視だからパフォーマンス鍛えた方が商業的に成功したということだろ
手抜きでいいなら少なくとも蓮は手抜きダンスになってたと思うし
個人的意見としてはスクールアイドルで無いバックダンサー召喚はやめて欲しいわ
176: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:25:32.49 ID:cQ26OfPy
>>173
いやその理論で行くなら後発の蓮はLiella!より更に要求値高くなってるはずだけど実際はLiella!よりは控えめでキャラを出すのを重視してるんだからむしろ読み解くとしたら「Aqoursレベル前後で良い」「キャラを出すのも求められてる」ってなるのが自然では
180: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:33:35.99 ID:Y6RbdYLA
>>176
2022はLiella!はまだ1stやってたから後続グループに影響を与えるのはもっと後だぞ
蓮のキャラを出すのを重視ってのはよく分からん
オタクが勝手に言ってるのではなく運営がそうさせようとしてる要素あった?
204: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 16:26:51.96 ID:wrCUAr8Z
一応蓮は星の後なので、これまでの反省を踏まえて作ってる(はず)で、
虹よりはレベルは欲しいけど、声優ユニットで星のレベルはオーバースペック。
王道のアイドルソング歌えるグループも欲しいって考えはあるのかなとは。
174: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:22:08.76 ID:qpdbV9rx
アニメはいいけどパフォーマンスがイマイチだからライブが埋まらないとかならわかるけどなんでパフォーマンスが随一のはずのLiella!が一番現地の集客悪いんだ
キャパ大幅に縮小しても関東の幕張すら先着だしてるじゃん
Liella!の歌とかは頭一つぬてると思うけどみんなそこは特別重要視してないって事の証明なんじゃないの
195: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 16:02:12.57 ID:WYi3opCK
>>174
アニメ2期がつまんなかったからとしか
アニメが虹ヶ咲くらい面白けりゃもっとファン増えてたわ
178: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:30:19.78 ID:a0MDYVbJ
蓮はハンドマイクだったし
虹も含め外伝でも他コンテンツに比べてダンスパフォーマンスは1枚2枚上手だし
グループのコンセプト次第
μ'sの欠点を反省したAqoursはバランス良かったけどリエラのダンス強化は流行り世代の影響もありそう
182: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:36:01.98 ID:eQTKCwlX
個人的にはμ'sのパフォーマンスみたいなバランスをそのまま保ちながら単にライブ頻度増やせるグループが理想だったかなー
今後出てきそうにないけど
183: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:37:23.88 ID:LnhjtPDs
まぁ実際虹とLiella!でそれぞれの需要に対応してるから成功なのかもな
両方のライブ全部追うのは厳しいし
184: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:37:27.52 ID:cMkxrYYk
キャスト売りだからダンス重要視してんのかなぁ
それなら正直ラブライブでやる必要ないよな
アニメがクソとはいえキャラクター性とか蔑ろにされても
運営わかってんのか?
186: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:44:49.99 ID:0OXQXpvF
一定以上のレベルになると変わらんはガチ
ダンスやってる人はまた違く見えるんかもしれんけど
そもそも見てるオタク側の大半がダンスにそんなこだわり無い
Liella!はもう充分
というかMNSもセカスパもコストかけすぎや
これ以上はやりすぎ。故障者出るぞ
187: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:48:25.48 ID:5b8Di3OE
ダンスのレベルが上がるのはいいけど運営はキャストに頼ってそれでなんとかしようとするなよ
さらに人気を上げるために必要なところはそこじゃない
188: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:48:28.14 ID:IIK/UeEk
一般人目線だとダンスより歌の方が遥かに馴染み深いわけで、そっちが上手い方が分かりやすく感動できる
189: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:51:26.99 ID:fpW1YyZJ
適当なアイドルのMVを見ます
↓
指先、腕、表情を見ます
↓
セカスパのダンスMVを見ます
↓
素早く振り、ピタリと止め、しなやかに動き、表情が豊かです
差が歴然すぎてな
腕を振る動きはわかりやすいよ
だらーんと芯が無かったり
表情もそうか
必死に運動して息あがってます、しんどいです!とりあえず笑っておきます!
が伝わると萎える
190: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:54:59.19 ID:NSbzzimS
歌の方が上手いの聞きたきゃ他を聞け案件では
193: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:58:56.18 ID:cwZ2IHFG
>>190
極論言ってしまえば歌もダンスも本当に最小限で良いんだと思うよ
所詮は声優だぞ
191: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 15:55:38.21 ID:v4pwBDY/
本当はアニメとゲームありきだろ
それを蔑ろにしてる時点で星は無いわ
感情移入できない
ただの素人集めたアイドルグループってだけ
アイドルグループとして見た場合AKBみたいなメジャーグループには全然届かない子供のままごとレベル
キャッキャウフフしてるだけ
198: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 16:14:55.48 ID:G99+q4yp
100点のダンスと80点のダンスの違いは分からんけど
100点の歌と80点の歌の違いなら素人でもまあ分かるからな
少なくともラブライブにおいてはキャラ>>歌>ダンスの優先順位だと思うわ
声優にしては上手いのラインさえ超えてれば問題ないと思うわ
199: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 16:15:38.09 ID:cwZ2IHFG
>>198
ラブライブって言うかアニメコンテンツ全般そうだと思う…
209: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 16:47:49.58 ID:Cf/iRWjo
k-pop見てればわかるけどダンスは上手いに越したことはないけど最後に決めるのは曲だよ曲
210: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 16:50:06.60 ID:LHYG3CQ/
そういえば最近二次元と三次元のシンクロって言葉聞かなくなったな
一昔前はラブライブのウリだったのに
211: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 16:51:16.97 ID:L6q1Fpxo
ダンスなんてライブ会場にいる9割は豆粒しか見えないんだよな
ぶっちゃけダンスに時間割くなら原作再現は世界レベルの歌唱力披露して欲しいわ
歌は素人だけど全盛期の安室奈美恵とかMISIAぐらいで良いからさ
212: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 16:57:43.07 ID:Yo6xalQF
ダンスは歴代最強だと思ってるけど
ノーブラ青ジャンLoveUみたいな振りコピしたくなる印象的なものは今のところないかんじはする
216: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 17:05:12.06 ID:9GoOzne5
>>212
分かりやすいキャッチャーな振り付けが少ない気はする
単に高度で難しければ良いってわけでもないしな
218: ときめきたい名無しさん 2023/08/05(土) 17:19:37.20 ID:jOiK6OZ3
クラップ共有できるだから僕らは鳴らすんだとスター宣言、振りが一部真似できるday1
ここらへんがライブで盛り上がってるんだ
Liella!の客だって振りコピできる曲欲しがってる
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1691204627/
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-30
注目記事
- 関連記事
-