引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1688620142/
≪ 『僕たちはひとつの光』『Next SPARKLING!!』『SINGING, DREAMING, NOW!』【ラブライブ!】 | TOP | Liella! 4th LoveLive! 追加公演 <Liella! edition>@大阪城ホール【ラブライブ!スーパースター!!】 ≫
閉じコンでもオワコンでもファンが満足するものさえ提供してくれるなら文句なんてないんだけどな
ソシャゲ糞アニメ糞でどうしろと
この連中に中傷はダメと言って素直に聞くわけないだろ
まあ単純に消費期限が近付いて来ただけかと
新規というか若い子むけにつくった新しいアニメがあの出来ではね
地下アイドル含めてグループアイドルの全盛期/アイドル戦国時代って言われたのも2010年代だし
過去の栄光に縋りすぎじゃないか、ラブライブは元からすごくなんかないぞ、一過性のブームだ
勢い自体が落ちているのは間違いないが過去色々な作品の衰退とかダダ滑り企画を見てきた身としてはどれもそこそこ以上に当ててるラブライブは安心していられる
蓮だってちゃんと数字は出てるしな
アプリ周りは知らん
蓮が閉じコンなのが可哀想だしもったいなく思う
良い物なのにな
リンクラってVtuber世代取り込もうとして滑った感あるよな
チケットの転売が減って、イベントに行きやすくなったのは良いと思う。
配信も出てきたこともありCDが売れなくなったのは仕方ない。
4グループ併存は良いのだけど、作品ごとの違いをもう少し出しても良い気はする。
四方八方にコンテンツの餌投げてるから釣れる客も分散するし、特に新参はどれ追えば良いのか迷ってリタイアする
数年後一気にぜんぶ終わる可能性が高い
蓮も幻ヨハも内容的に人気出ようがなくない?
丁寧に良いものを作ろうとしてるのはわかるけど、既存ファン向けだったりこじんまりしてたり
正直記事の分析もそれどうよ?って感じばかりだけど、運営はそれ以上に現状を理解してないんだろうなって
現場が有能で頑張ってもどうにもならない
運営は昔からダメってμ's時代からのオタクが言ってた
二代目から運営替わってる筈
ヨハネはわりと復活のチャンスだった気がする
もうすでに過去形だけど
VIP席商法に手を出したら終わりだと思っている。
あれ、単に良い席でみたいというより、他人より良い席、付帯価値があることによる優越感がデカいらしいからな。
そうなると更に閉じコン化するとは思っている。(そういう意味でアニサマもヤバいのではと思う。)
虹6thからはじまる後方割引席で留まってくれれば良いが。
μ'sの頃は声優リアルライブも無料音ゲーも室田絵も新鮮でウケた
今の運営には時代を先取りしようとする挑戦が全くみられない
Vは他コンテンツの後追い下位互換にしかならないから絶対にやめて欲しかった
何事もいずれは衰退するからしょうがないね。と納得してる。
>>40 Vtuberの大手の勢いは間違いなくこの辺のジャンルを飲み込んでる
前なら 歌い手 声優 実況者やっていた層が初めor途中からVTuberやりだした人もいる印象
顔晒したくない層には渡りに舟みたいなものだし
二次的イメージはアニメと共通するから一石二鳥感がある
毎年大量のアニメやゲームが出てきてはそのほとんどが話題にもならず一瞬で消えていくなか、コンテンツが10年続いていることだけでも相当すごいよ
たしかにVの後追いだけど蓮の魅力の8割くらいがWith×MEETSなんだよな俺の中では
Jリーグとかとコラボできてるのは、まだコラボする価値があると思われてる訳だから良いとは思うよ。
そういうコラボから、新規が来てるの?と聞かれると何とも言えんが。
ラブライブ全盛期から比べたら確かに現状は衰退と言えるが他のコンテンツと比べたらまだまだ上澄みでは?
※23
Jリーグコラボから来る新規は流石に0人って事は無いだろうがこれを機に新規が爆増とはならないだろうな
新規が全く増えないよりはマシだろうが今の状態だと焼け石に水でしかない
※19
これなw
どんな大ヒットコンテンツでもいつかは衰退して消えて行く運命だがラブライブは何だかんだで完全には消えてないだけマシだと思ってる・・・
μ'sの頃は声優も運営もラブライバーもみんながただがむしゃらに無欲で頑張って居たから神様が味方してくれて奇跡を起こせたのにAqours以降は運営が欲を出して金儲け路線に走ったせいで神様がそっぽ向いてしまったからラブライブは衰退したんだと思う
それでも辛うじて声優やラブライバーが頑張っているから完全なオワコンにはならずに済んでいるが今のまま閉じコンになり続けたらいずれはラブライブコンテンツ自体が消えてなくなりそうな予感
※14
昔から声優も運営には色々と苦言を呈してたぞ
結局μ'sは金の卵を産む鵞鳥だったって話でしょ?
※11
今のラブライブ最大の失敗は多数のグループを同時展開した結果身内で客を奪い合って共倒れになっていると言う事なんだよ
μ'sは引き際を得たから伝説となったね
※31
鬼滅もだけど全盛期にさらっと終わるのってカッコいいよなwww
グループ複数あるのは何も悪くないけど無印以外が全部現行稼働中にしてるせいでシリーズ化することによる流動性が一切無いのが良くない
これはアイマスとかでも一緒で前のシリーズはちゃんと終わらせて次にって移行させていかないからファン層の新陳代謝が発生しない
中の人も考慮した2次元アイドルコンテンツでそんな売り方は無理だって思う人もいるとは思うが、2次元アイドルコンテンツのビジネスモデルが売り方として限界ってだけの話になる
今の時代ソシャゲで常に話題を提供しつづけられるかが全てで、
百合売りだと客の母数が少ないから売上で全く勝てない。
若いファン優遇しないと厳しい。学生は行けないやろ今のチケット代だと
学割で半額くらいまで下げて若い人に来てもらった方がいい
μ'sの頃はLVも盛り上がってたし良かったんだけど
※28
でも愛があったわ
内田彩さん泣いてたけど
※37
これでしょ
>>ラブライブ公開打ち上げ 前半2
この動画だけじゃかもしれんな
※37
これでしょ
ラブライブ公開打ち上げ 前半2
この動画だけじゃわからんかもしれんな
衰退っていうけど、ずっと勢い保ったままのコンテンツなんかねえだろ
鬼滅なんかも2年前とかに比べたら落ちてるだろ?
格ゲー衰退論みたいなもんかもな
ラブライブ全体としては衰退期だし、追ってるグループも終わりに向かってる感じだけど、
現状は楽しんでるし、そのグループ終わったら他界するつもりだから、あんまり気にしても仕方ないかなって
結局µ’sの成功に味を占めた運営さんのサンシャイン企画への行動が
全てだったと思う。 今になって思えばだけど。
中国の故事に例えるならば「守株(株を守る)」。 意味はあえて言わない。
スーパースターが道を誤ったのが1期7話以降。
あえて言うならサンシャインもこだわりすぎた結果がアニメ失敗の原因。
虹ヶ咲は良い選択をしたと思うが、ゲームシナリオという選択が
悪い方向へと転がった。
ゲームユーザーには理解できないシナリオを作ったのが致命的だった。
アニメもどこか方向性を勘違いした独り善がりな作り方をした結果、
肝心のメインキャラの魅力が十分に表現出来なかった。
虹ヶ咲のキャラクタ人気がアニメ前とそう変化ないのも納得出来る。
どっちにしてもμ'sは続けられないからサンシャインがなかったら今頃は懐かしのコンテンツになってるだけだろ
そりゃコロナ流行ったときに中国人キャラ出すようなコンテンツだからな
ラブライブが衰退するの無理ない気がする
数少ないラブライブ信者が5つに分かれて宗教戦争してるから
※45
警告! 誹謗中傷!!!
長期シリーズの曲がり角という感じかな。
サンライズの偉大な先輩であるガンダムも微妙な時期はあったんだろうし、ここを運営がどう切り抜けるかだな。
同時展開しすぎだよ
頑張ってる感は伝わるけど広く浅く取っ散らかってて空回り感が否めない
かといって今更1本に絞る事なんて不可能だし大変だろうね
静かに幕引きを見届けようと思っている
スパスタ2期でトドメ刺された感じ
せっかく虹やスパスタ1期で差別化図れそうだったのに台無しになった
この手の話題でμ'sμ'sうるせえ奴嫌い
んな大昔の事なんか知らねーよこっちは今現在活動してるリエラと虹が好きなんだよ
全盛期が異常だっただけ
身の丈にあった規模でやればいい
どの辺りが身の丈なのか…
規模デカくしたらその分稼がないと維持できない
身の丈が今より下の規模を指すなら、どれか展開を減らすしかないってことだ
※52
スレタイも読めないの?
同時展開してるシリーズってほぼ等しい熱量で推してるもんなの?
俺は本命で推してるシリーズがあってその余熱で他シリーズ追ってるから
優先度もあるし 追うのやめちゃったシリーズもある
アイドル業界が崩壊してる中ようコロナを乗り越え頑張っておる
あっちは脱退卒業解散だらけだ
13年間でメインキャストが変わったの1人だけなのは凄いと思う
せっかく曲はいいんだアニメが急ぎ過ぎず12~13話で終わらせずゆっくり作ればいいんだ
アニメで卒業書くと展開しずらいのでゆっくり丁重にラブライブを描いてくれればいいんだ
毎度毎度大会をざっぱり切らずちゃんと同等以上の力を持つライバル作ればいいだけなんだ
ちゃんと決勝で激突する熱い展開作れば盛り上がるよ得意だろサンライズはそういうの
ラブライブに限らずバンドリもそうだけどキャラよりもキャストを前面に出す売り方にシフトし始めてから閉じコンになった感じはある
ライト層が見たかったのは声優がやってるアニメのイベントライブであって、ダンスグループのガチのライブではなかったと思うんだよな
オワコンって言葉を軽々しく使うのやめようぜ
けもフレやAKBみたいな状態になって初めてオワコンって言葉使え
言うてアニメ、アイドルっていうジャンルがオワコンだしそれで諸に割食ってるからでしょ
衰退の原因は汚水だろ
汚水がラブライブブランドを崩壊させた
そろそろグループの垣根を越えてキャスト同士をシャッフルして色んなユニット作ってみたらどうかな
"ラブライブシリーズの〇〇ユニット"みたいな
大荒れするやろね
単独キャパ1000人未満で解散した声優ユニット現場にいたオタクからすると、にじたびで2000人、6thで1万人越えのアリーナに行けるのは夢のような話
ラブライブシリーズの規模はまだまだ大きい
※63
それって収拾つかなくなりそう
混乱するよ
まず垣根を越えて各グループ合同でゆるシェアカラオケみたいやるなら荒れなかろう
2グループの合同ライブも面白いかもしれん
そういうことじゃなくて
グループ内外ユニットもつくるようになったら
イメージがさらに分散されるでしょ増えれば増えるほど
ラフェスとかカウントダウン見る感じ 垣根を超えさせるのってあまりやりたがらないよね
スクスタでも合同系とかやらなかったし なんか権利関係に引っ掛かったりするのかしら
※69
同じラブライブでもグループ毎に全然違う組織で動いているみたいだし合同で何かをするのは単純に面倒臭いんじゃね?
衰退する前にやれる事やりたい事やっておけばいいんだ
ラブライブデイズの表紙みたいなユニットもその時だけユニットとかも
やってしまえばいいんだ出し惜しみして旬が過ぎてしまう前に
まあ実際合同が出来るほどのグループなんて国内でも限られてるし
ノウハウ無いし難しいだろうけどね
衰退してるとか何年も前の話だが
今までのような誤魔化しが効かずファン離れが明確化し、当時あんだけ衰退を認めていなかったファンすらも黙認してるのが今
今は細々でもいいからコンテンツ続いてくれればいいというのが実情
ドームツアーとか派手なライブはさすがにもう期待してないだろ
アニメ人気の爆発力がもうないから、キャスト頼りのライブ中心ではにわかにはすぐ飽きられやすいのはずっと前から薄々気づいてた
少しでもネガティブそうな意見があったらすぐ中傷とかライバー言いそうでコメント向きの記事じゃない
管理人「中傷はダメ(頼む、対立煽りしてくれえええ!!!)」
アニメとライブの調和性が全部のアニメでうまくいかなくなってきてるからそろそろ切り離すべき
別に衰退してようが自分が好きなりゃどうでもいいわ。アニメはいつ見てもおもろいし。
他所よりマシって言い続けた結果
現実を直視しないといけなくなったのは何たる皮肉か
※77
衰退したらその分展開にかける金が減るんだから
良いわけがない
Aqours 4th東京ドームまではアニメと三次のシンクロが物語としても凄かった
アニメのAqoursがμ'sを追っていたように、リアルでもμ'sが立った東京ドームを目指してたり。
偶然か計画的か分からない絶妙な物語性がたくさん生まれてて凄い熱気だった
コロナ以降のラブライブはコンテンツをどう伸ばすか流行る曲をどう作るかとかで四苦八苦してるあたり、もうラブライブ自体がブルーオーシャンじゃなくなったんだなって思う。
色々苦心してるように見えるけど、グループごとにあまり違いがなく、それが、シリーズの特徴といえば聞こえは良いんだけど、合わない客は離れて、兼任のファンが多い状況なんだと思う。
だから合同ライブやっても、グループの差がなく、いつものライブとそんなに変わらんから、ラブライブフェスもカウントダウンもあまり真新しいさはなかった印象。
まぁ海外公演が出来るようになってきたから、海外に活路を見出せるかどうかかな。中々難しいだろうけど、国内はもう衰退の一途のような気はする。
※79
サンシャインは計画的でしょ
初代終わらせてほぼその筋道踏襲させたんだから
ソシャゲも既におっさんしかやってないやろ
今強いのパズドラモンストプロスピFGOやぞ
蓮ノ空、歌っている動画を見たが、紫の子以外はみんな歌がね…
もっと練習しないと12月に東京ドームはきつくないか…?
歌上手くなくても立つだけならいけるよ
先輩も被せだし
まぁって言うの好きだね
レベルファイブと同じ道辿ってるは同意。
アレオリとスパスタ2期 映画版二ノ国とスクスタ どれもこれも失敗してる。
コロナでライブ崩壊したとかはしょうがない
でもスパスタのシナリオ崩壊させたのは擁護できない
アニメ作品だけはどうあっても失敗しちゃ駄目だった
アニガサキはそこそこ新規取り込めてたし、かなり頑張ってたけど
スパスタは1期の後半で既に首の皮だったのが2期で完全に信用失った
≪ 『僕たちはひとつの光』『Next SPARKLING!!』『SINGING, DREAMING, NOW!』【ラブライブ!】 | TOP | Liella! 4th LoveLive! 追加公演 <Liella! edition>@大阪城ホール【ラブライブ!スーパースター!!】 ≫
Author:よしまる
Follow @lovelivematocha
画像 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 SS Aqours ラブライブ! μ's ライブ Liella! 上原歩夢 スクスタ アニメ 高咲侑 優木せつ菜 桜坂しずく 中須かすみ 動画 ラブライブ!スーパースター!! 高海千歌 スクスタ毎日劇場 渡辺曜 松浦果南 天王寺璃奈 津島善子 黒澤ダイヤ グッズ ラブライブ!サンシャイン!! 黒澤ルビィ 桜内梨子 近江彼方 エマ・ヴェルデ 朝香果林 澁谷かのん 宮下愛 三船栞子 逢田梨香子 大西亜玖璃 小原鞠莉 国木田花丸 高坂穂乃果 葉月恋 絢瀬絵里 楠木ともり 園田海未 南ことり 平安名すみれ 矢澤にこ 小林愛香 嵐千砂都 ラブライバー 伊波杏樹 星空凛 相良茉優 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ ショウ・ランジュ 唐可可 ミア・テイラー スクフェス 前田佳織里 小泉萌香 スクフェス2 矢野妃菜喜 西木野真姫 小宮有紗 斉藤朱夏 鈴木愛奈 幻日のヨハネ 鬼頭明里 Saint_Snow 小泉花陽 伊達さゆり 東條希 乙宗梢 指出毬亜 田中ちえ美 日野下花帆 諏訪ななか 久保田未夢 降幡愛 村上奈津実 青山なぎさ Liyuu 法元明菜 高槻かなこ 鬼塚夏美 生放送 Link!Like!ラブライブ! あなたちゃん 鹿角聖良 中川菜々 内田秀 桜小路きな子 夕霧綴理 ペイトン尚未 村野さやか 管理人の戯言 林鼓子 米女メイ 岬なこ ラジオ 若菜四季 ウィーン・マルガレーテ にじよんあにめーしょん 藤島慈 新田恵海 声優 R3BIRTH 鹿角理亞 近江遥 にじたび! A・ZU・NA 絵森彩 鈴原希実 三森すずこ 内田彩 QU4RTZ With×MEETS にじよん スクールアイドルミュージカル 鍾嵐珠 大熊和奏 徳井青空 副会長 南條愛乃 藪島朱音 結那 ハロー!!!ラブライブ! 大沢瑠璃乃 ランジュ 綾小路姫乃 DiverDiva 飯田里穂 浦ラジ ぷちぐるラブライブ! 川本美里 楠田亜衣奈 久保ユリカ グラブル 渡辺月 スリーズブーケ Sunny_Passion 田野アサミ 佐藤日向 花宮初奈 スクフェスAC Pile 三船薫子 サヤ A-RISE 演劇部部長 せーので!はすのそら! ライラプス ニュース TikTok DOLLCHESTRA ヨハネ 配信 鬼塚冬毬 高海美渡 楡井希実 りんく!らいふ!ラブライブ! 浅希 絢瀬亜里沙 澁谷ありあ 月音こな 高坂雪穂 ミア リコ 毎日劇場メーカー みらくらぱーく! ラブライブ!ANN 高海志満 坂倉花 イベント バーチャルスクールアイドル マリ 佐倉綾音 ニジガク SunnyPassion ルビィ 5yncri5e! ファンミーティング 今日子 色葉 菅叶和 CYaRon! スクスタ4コマ わいわいわい CatChu! Fes×LIVE ハナマル すみれ妹 綺羅ツバサ AZALEA はんぺん 薮島朱音 かんかん&こなちのみらくら待機室ラジオ 紅蓮の剣姫 籔島朱音 しいたけ リエラジ 佐々木琴子 SaintSnow 漫画 マンマル 流しそうめん同好会 野中ここな チカ 鞠莉ママ 荻野由佳 畑亜貴 オフィーリア ニコ生 カナン 支倉かさね ダイヤ アイマス 吉武千颯 サスケ 東山奈央 中川奈々 チビ 初音ミク ちぃちゃん部長は有能です! スクフェスシリーズ感謝祭 黒沢ともよ 聖澤悠奈 GuiltyKiss スクパラ 水樹奈々 ことりママ 千歌ママ KALEIDOSCORE ヨウ レジェンドオブニジガク 近江母 佐藤美波 小倉唯 結木ゆな 黒羽咲良 ランジェ 本田圭佑 謎の少女 エマ 芹澤優 統堂英玲奈 杉山里穂 Liella!CLUB がさらじ ぽむ玉 沙知 立花日菜 滝沢キョウカ 椿マドカ 桜内万結 結ヶ丘理事長 サニーパッション ゆいがおー ベジータ ラクシャータ コペ子 ジェニファー ポエポエ 虹ヶ咲マンスリーアンケート ぽきもそ 水瀬いのり 雨宮天 近江ママ いつき Shadowverse ゲーム 指出毱亜 櫻川めぐ ドラマCD 柊摩央 佐々木李子 ラブライブ!フェス 大谷翔平 レジェンドオブニジガク2 日笠陽子 アイラ 兵藤さゆり かんかん&こなちのみらくら補習室ラジオ びわこ ペネロペ ヨハネの母 西葉瑞希 菜々ママ 黒羽咲夜 2期生 鐘嵐珠 スクフェスシリーズ感謝祭2022 しずくママ 彼方ママ 皇ユズハ 加藤ツムギ もう中学生 白瀬小雪 くるるん 桐原優香 よしみ PDP C.C. 多々良るう ファビュラスっち CYaRon! 神谷理華 4コマ むつ ROLAND てん☆ふぇす ファンミ RunRuns TOKIMEKI ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD 平野歩夢 ママライブ 篠宮あきる 坂巻千鶴子 佐伯麗音 黒崎隼 月島結架 クロちゃん 樋口楓 斉木風 鬼崎アキラ 船戸ゆり絵 マックスむらい 紫藤美咲 相川涼 下園咲 若葉四季 DiverDrva 藤城悠弓 しずくの母 宮下ココ 釘宮理恵 美里 理事長 矢澤こころ 桜咲しずく LOCKS! 善子母 女子高生 Liela! 藤黄学園 本渡楓 クリスティーナ レオ 松永真穂 優木あんじゅ 大橋歩夕 芸能 金元寿子 山本希望 Aqours_LOCKS! ことり母 スクコレ お盆 コッペパン同好会 監視委員 画像三森すずこ 松浦果南国木田花丸 Kiss Guilty ドラゴンボール超 ジレン QU4RUZ 神宮音楽学校アイドル部 トッリ 生配信 プレリュード にゃんがさき 左月 右月 なかやまきんに君 あゆにゃん せつにゃ 藤堂恵令奈 liyuu ラブライブ!スーパースター!!v マイ 夏川マイ ナミ・ミキ シイタケ 加藤達也 鍾蘭珠 シマ ミト SunnyPasson Fes×Live 5yncri5e クーカー BiBi ウィーン・マルガリーテ みらくらぱーく スクールアイドルの日常 花澤香菜 りんかる 村野つかさ ミカ ライザのアトリエ 松岡禎丞 こなちのみらくら待機室ラジオ トノサマ With×Meet シシノシン 虹ヶ咲 With✕MEETS スカーレットデルタ 生徒会副会長 Fes✕LIVE 浅井七海 きょうのAqours スクールアイドルの神様 マドカ しいな えな 和氣あず未 マリの父 ツキ キョウカ 秀 内田 AqoursCLUB にじたび レベッカ DierDiva 福原命 菊池朱美 九条聖来 堀内まり菜 孫悟飯 杏ジュリア 岩田陽葵 森嶋優花 リエラのうた 西村文絵 田中さち子 トラファルガー・ロー きな子の母 かのんパパ かのんママ なこなぎラジオ 張五飛 きな子ママ 椿ルリカ 三笠マーヤ 空いたり過去 しずく母 フェス 日下野花帆 小宮ありさ 大西阿久里 ラブライブ!三昧 青山渚 指でマリア りんかる君 葉月花 天草ヒカル 滝沢アンズ 北条ユキノ 御堂優理 富田美憂 若槻ミスズ 中﨑花音 NIKU 結城紗菜