1: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:14:07.65 ID:tH1nZgBD
3: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:16:25.81 ID:tH1nZgBD
もうちょっと中がはっきり見えるとこあったけど警備員いたからやめた
4: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:17:03.70 ID:2KkkGtqI
アンパンミュージアムで遊んできた?
7: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:19:14.21 ID:tH1nZgBD
>>4ない。雨降ってたし東急線止まってたから早めに帰りたかった
5: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:17:21.43 ID:SX9Sh1B0
ええな
6: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:18:10.70 ID:p+MglQJ7
そごうの地下のとらやでお茶したか?
8: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:20:25.37 ID:FeohxqsX
俺も今日横浜にいたけど雨すごかった
9: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:22:14.75 ID:iESsnviA
テレビとかで内部に潜入する企画とかやってほしいな
10: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:22:39.42 ID:rjGZoIuX
水辺の近くでロケーション良いな
16: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:31:57.03 ID:AYuQ/0ra
>>10
近くに水上バスも走ってるぞ!
11: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:23:45.20 ID:kLQJ3jIl
でけえな
12: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:23:45.29 ID:tH1nZgBD
どっかのYoutuberが中に入った動画(ちゃんと許可もらってる)動画があるはず。まぁその動画の撮影時は屋根がまだかかりきってなくて内装なんてあったものじゃないが
13: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:25:43.24 ID:PnB4w0Ra
思ったよりデカくて驚いたな
14: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:29:20.00 ID:oXPUE4HH
楽しみだ
15: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:31:15.47 ID:5K00lj+3
オシャレだな
17: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:33:02.43 ID:yu/Afw1G
横浜駅徒歩10分くらいだったかな
人によってはぴあMMよりアクセス良いし神会場よ
18: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:34:14.55 ID:TjHdYNzA
規模的にも今のラブライブにいいしどんどん使ってほしいな
19: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:35:29.93 ID:r+vNGrtl
キャパ→2万人、多くもなく少なくもなくちょうどいい
音響→ライブ専用とだけあって神そう
アクセス→大都会横浜駅から徒歩10分
もうこれライブアリーナの集大成やろ
20: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:35:43.25 ID:ZlbvjmeG
これでキャパ20000だから
ドームってデカいんだなー
21: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:44:53.31 ID:NIGVFtlV
海に隣接したライブ会場とかテンション上がるぜ
22: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:45:21.27 ID:NIGVFtlV
愛知の方偵察したやつはおらんのか?
23: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:46:28.01 ID:Ozxka5Gz
マジで6thで行くのが普通に楽しみなんだよな
やっぱ新しくて立派な会場に行けるの凄く嬉しいわ(ガーデンシアターとかぴあアリーナとかも嬉しかった)
24: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:46:43.29 ID:MOhNorAy
もうドーム云々よりここで出来ることに胸を張ろうぜ
時代は変わってくもんなんだ
25: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:48:12.99 ID:7YRy4WTa
9階建てのビルくらいの高さだそうだから、天空席はヤバそうw
26: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:49:08.03 ID:JC2M6iLO
こんな立派なのか
27: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:49:53.71 ID:2KkkGtqI
前別コンテンツのライブ前の偵察行って3枚目の野原見て何もできてねーじゃんと奥の建物がKアリと気づかずポケセン向かう途中で1枚目の看板あってどこで見落としたんだって困惑したんだよね
28: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:51:43.66 ID:Ktgu5sR1
ニジガクはガーデンシアターの時もそうだったが新設会場をいち早く使うな
流石金持ち学校だ
29: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:53:01.75 ID:dJzXSG05
最上段は東京ドーム並に遠いのかな
30: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:53:41.81 ID:jW9vi68T
アッパースタンド最後部の席はどんな感じなのか気になる
31: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 22:53:52.44 ID:y5iK/Tzi
キャパ2万ってマジで絶妙なラインだと思う
32: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 23:24:29.21 ID:xc17GrFi
>>1
スネーク乙
33: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 23:27:07.66 ID:Wq2uHRil
良さそう
34: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 23:34:26.68 ID:2JNjOvUX
昨日別スレにも書いたけど、ネット記事ではステージ幅が80mもあると紹介されてる
それを踏まえて図面を見ると、客席の最深部まで奥行きも100mはゆうにあって、建物の高さ45mから天井までを差し引いても最上段の席は40mくらいになる
√(奥行き100m ×高さ40m)²という三平方の定理で計算してステージまでの距離は140m
東京ドームの天空席と呼ばれるバックネット裏最上段が56mの高さと言えば遠さが分かるはず
しかもアリーナ席は図で見る限り完全にフラットで奥行きが全体の半分くらいだから50mくらいある
横アリの平面図と比べてもKアリーナの縦方向の
距離のヤバさが分かる
扇型だから見やすそうとか言っててこれでセンステやトロッコがないとなってこの距離感だと、広きゃ良いってもんじゃない、ガーデンシアターくらいが丁度いい、1万人級の会場2棟並べても周辺の混雑は変わらない、といったお気持ちで溢れそうな予感
35: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 23:38:30.28 ID:3xr34l1q
>>34
つまり大天空ってこと?
37: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 23:57:06.47 ID:2JNjOvUX
>>35
大天空が何か良くわかんないけど、ビルの8階か9階に相当する高さだから、適当なビルに登って100m先の通行人を見下ろしてみれば感覚掴めるんじゃない?
38: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 23:57:51.47 ID:paSdGeiN
>>34 ガーデンシアターは3バル最後方で54メートル

その計算が多少ガバくてもKアリーナのバルコニー席は3バル後方並みの眺望になるのか…
36: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 23:41:16.11 ID:n1y8SSf2
ワイ高所恐怖症
アッパー席とか耐えられる気がしない
39: ときめきたい名無しさん 2023/05/11(木) 23:59:01.89 ID:p5eA6Xya
外野席無くした野球場くらいのサイズ感かな
なら見え方的にはドーム公演と同じような感じかもな
40: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 00:24:02.76 ID:HM3NgSW9
見る分には13000席のミドルモードが適正(限界?)で
その上方に7000席付いてるって感じかな?
41: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 00:26:43.75 ID:P4veCtsE
収容人数に応じて広くせざるを得ないんだからステージと席を近づけるのも当然限度がある
近い遠いの話とそれ以前の全部見える視界を確保できる見やすさの話は違うし
だいたい虹ヶ咲の前に比にならない超大物が複数公演するんだから、お気持ちなんかその時に好きなだけすれば
関係者だか専門だか知らんがまだできてもないのに長々とネガティブ過ぎやろ…
70: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 14:06:34.29 ID:GWsmgHOI
>>41
ロックは別に演者が見えなくても大人数でバンドの音が良い会場ってだけで大満足でしょ
この会場でやるなら最低生バンドのだわそれ以外はなんのメリットも無い
42: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 00:30:54.32 ID:QMuW/ZHv
そもそも後方席が見えにくいのはどの会場も同じだし
最深部でもガーデンバル三程度ならようやっとる
44: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 00:36:37.65 ID:bvqSktR1
ドームとかスタジアムと違って座席が全部ステージ方向向いてるのはいいよな
45: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 00:37:28.87 ID:VKQ/EzYI
ガーデンに次ぐ虹ヶ咲のホーム会場になってほしい
46: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 00:51:56.82 ID:eVakaVrJ
ユニットライブくらいならガーデンシアターでも全然問題ないけど
ナンバリングライブだとキャパ不足
武蔵野の森とかぴあアリーナじゃガーデンシアターと大して変わらないし
SSAはちょっと広すぎ
真冬にベルーナドームは論外
屋内でキャパ2万はベストじゃないかな
47: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 01:26:29.29 ID:ezGHUVIt
花道が奥まで伸びてくればそれなりに見やすくなるよな
48: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 01:56:14.09 ID:YykGrT3Z
そりゃガーデンシアターとかの方が狭いんだから見やすいの当たり前だよね
でもSSAのスタジアムモードよりは恐らく見やすいでしょ
だからその間の2万人級が昔から求められてたんだしね
49: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 02:11:14.49 ID:jTbXk3fL
トロッコはどんな感じになるんや
51: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 02:15:48.32 ID:XBUI0xEO
思ったより天空席は高くないんかね
52: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 07:16:04.96 ID:0j2DxplG
さいたまスーパーアリーナの時もそうだけど高所恐怖症にとってあの席は恐すぎる
53: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 07:45:52.71 ID:JilYjNhB
オペラグラスデビューしちゃうか
54: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 07:52:33.04 ID:e0I9gZ1d
楽しみ~みたいな呑気なコメントあるけど2万程度のキャパじゃ倍率エグすぎて
行けない可能性の方が高いやろ
56: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 08:20:53.13 ID:frlt4sTB
>>54
確かに行けない人は出てくるかもしれないけど行ける人に比べたら全然少ないと思う
57: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 08:30:01.44 ID:6+4vRtOV
>>54
2万はほぼ適正だと思うぞ
58: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 08:31:24.98 ID:eC1OEZiQ
>>54
そうだな
行きたい奴が全員行ける
全当選ライブが理想なんだよなあ
55: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 08:05:23.78 ID:CgaygGae
市営地下鉄、みなとみらい線で横浜駅から1駅だし歩こうと思えば歩けるし立地が強すぎる
60: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 09:06:15.89 ID:voBkUgPv
横浜駅から歩ける上に混雑してるようだったらみなとみらい側に逃げられると言う利点
61: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 10:07:01.27 ID:cVQFl7+4
虹や星なら2万は適正じゃね
67: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 12:07:10.28 ID:1z2T1r8G
>>61
星は1万人が精一杯
2万だと間違いなくガラる
62: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 10:17:53.66 ID:IMBMIYHZ
星で草
63: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 10:38:40.83 ID:WOBL7uDi
星もツアーやらないで虹と同じ愛知とKアリだけでセカスパ主体ライブなら
多分1.5万以上は埋まるんじゃね
64: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 10:44:20.54 ID:OH2G+Y7a
いくらツアーとはいえガーデン武蔵野が埋まらんグループだし無理やね
65: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 10:53:07.31 ID:IJ07jfrw
結那が加われば5千人くらい増えるやろ
66: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 11:52:24.80 ID:oc5TDk9F
ツアーでベルーナは無謀すぎた
72: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 14:12:23.64 ID:GWsmgHOI
4thのシリアルが3万売れたけど2万に届かなかったんだから4万以上売れないと全当でしょ
5万売れたら片日当たれば御の字かな
73: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 14:17:35.89 ID:bBOz62tN
>>72
一概にそうとは言えないかも
関東民は基本遠征を嫌がるから4thアルバムくらいの売上があればKアリーナは埋まる
ただBDがそこまで売れるかは微妙なところだと思う
84: ときめきたい名無しさん 2023/05/12(金) 15:26:16.82 ID:s1+CXjza
5thだとまだコロナがどうとかあったしなぁ
また増え始めてるからなんとも言えんが、声出し可能な虹ナンバリングって意味では需要あるかも
1つも取れんってことはないと思うけど行ける日付が限られてる人とかはキツいかもな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1683810847/
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
ランティス
2023-06-07
注目記事
- 関連記事
-