1: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:33:09.12 ID:V5uVGO/W
よく叩かれるミュージカルも今見たら気にならんかった
なんでこれがスパスタ2期並に荒れたんだろってなるわ
2: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:38:17.07 ID:Z/4p5uDC
ミュージカルは今見た方が寒かった
3: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:38:42.23 ID:9jyfCs5p
・当時は結果がどうなったのか1年待たされた
・ライブで完成したという逆撫で発言
・ニコ生では冒頭に謎の宣伝が入りテレビから1分遅れてた
・途中で通信不安定になり放送が途切れてた
・ミラチケが神曲だと全く認知されてなかった
・当時のアニオタは最終回に突然やるミュージカルが大嫌い(例:きんモザ、わたてん)
あのアンケになったのはアニメの内容だけじゃないのもあるな
58: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 06:28:48.44 ID:ZHGvgR/y
>>3
> ・当時のアニオタは最終回に突然やるミュージカルが大嫌い(例:きんモザ、わたてん)
草
4: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:45:01.06 ID:tQDFYr/Z
普通に1期のおさらいがてら2期1話の冒頭でやればよかったと思うの
5: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:45:11.99 ID:/IWPOGPs
レギュ違反を事前に伝えるも結局強行
自分たちだけ長々とアホみたいな身内感全開の自分語りミュージカル
大会始まる前からなにかやり遂げた訳でもないのに妙にポエマーだらけ
結果が何もわからないのに謎の終わった感の君ここ
糞じゃない部分を探すほうが難しい
6: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:47:09.95 ID:DOZU61NG
ミュージカルじゃなくて寸劇だろう。別に台詞を歌にしてるわけでもないし
7: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:47:44.95 ID:ZcUByw3s
ニコアンケは実に正直だよ
マジでこの回だけはスパスタ2期とならんでも遜色ないレベルで破綻してる
サン2期の批判されやすい回とは次元が違う
8: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:49:44.18 ID:ICjzSs8l
当時を知らないんだけど、最終話時点で2期決定してたの?
2期決定せずあの終わり方なら荒れそう
10: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:51:48.81 ID:F3FH/b/C
>>8
決定してたから荒れた
展開がミュージカルパワーで微妙に抑えきれなかった上にそのオチを二期にぶん投げた、というのがリアルタイム時の感想
13: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:55:21.19 ID:ICjzSs8l
>>10
ああなるほどね
スパスタ2期のオチが3期ありきで雑に投げたから荒れたのと似たような感じか
9: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:49:58.05 ID:F3FH/b/C
それまでも実は小さい不満が積み重なってたからな
μ'sロス派とμ'sから気持ち切替えたい派がラ板で戦いながら、それぞれの立場からアニメの展開へのストレスを溜めてたんや
それが13話で最後に弾けた
11: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:51:53.98 ID:CsNb9hpV
なんか13話だけ悪かったことにしたがってるけどほんとに13話が悪いだけだったらこんな数字出てないよな
相当みんな溜め込んでた
12: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:53:36.04 ID:IDMeG3RP
リアルと現実が曖昧なミュージカル演出多すぎで「よくわからん、ポカーン」て感じだろ
視聴者のレベルが低すぎた
14: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 00:56:58.79 ID:MLi317nr
・サン13話の炎上→μ's箝口令、μ'sをコケにした12話
・スクスタ20章の炎上→7章での栞子プチ炎上、ゲームシステムへの不満
・スパスタ2期の炎上→1期7・8話でのプチ炎上、キャストのライブ酷使、Aqoursとのライブ被りによる不満
ラブライブの大炎上は全てそれまでの小さな不満や燻り重なりに重なってたんだよな
15: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:00:18.81
>>14
ラブに限らずアニメ系の炎上はどこもそんなもんだよ
最近大炎上したうたプリも運営に対する長年の不満が大爆発したものだったし
16: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:00:32.42 ID:AuN7cLxa
夏季大会敗退させるためにレギュ違反行為させるってのがね…
37: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:39:43.36 ID:tVPg7gKQ
>>16
なお2期でレギュ違反のことに一切触れずに参加賞しか貰えなかっと言ってたから普通に実力不足で負けた模様
13話は突っ込みどころあまりに多いけど個人的に一番ないわって思ったのが
1期のAqoursに関するゴタゴタの全ての原因が3年生に起因することなのに
寸劇の振り返りで後輩のピンチに颯爽と登場する頼れる先輩ポジションだという超絶捏造をかましてきたところ
17: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:00:41.10 ID:L2OhyYxR
なんの偏見もなく見た時から1期13話だけは引っかかったわ
それ以外は2期も含めて何も思うところはなかったけどミラチケダッシュだけはバカにされてるように感じた
18: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:01:53.94 ID:V5kGMzzW
共感性羞恥
19: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:03:06.18 ID:JEcf4bIj
2期も映画も大絶賛してる盲目的信者だけど1期13話だけはない
ミラチケのおかげでぎりプラマイになってると自分に言い聞かせてる
20: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:04:26.54 ID:L2OhyYxR
レギュ違反とかシナリオがどうこうじゃなくて単純に下手な茶番見せられてる感じでそれこそデスゲームで最後に実は誰も死んでませんでしたみたいな感じの肩透かしをくらった
あくまで2期が既定路線で1期13話は負ける前提だからガチでやらなくてもいいって言われてるようで
21: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:13:16.14 ID:FYxASWP8
13話は後半ばかり語られがちだけど
前半の夏の季節の描写がめちゃくちゃいいんだ…
サンシャインの美術の良さが随所に詰まってんだ……
22: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:15:33.64 ID:hSO3TEFY
Aパートとラストに関してはキラキラしてる夏・内浦の描き方がほんと綺麗
23: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:17:53.90 ID:p1FYIyK1
地上波と同時上映会の後の劇場の雰囲気ヤバかったぞ
ガチファンしか集まらない場で暗に悪いとも言えないしかなり微妙な空気だった
24: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:18:23.69 ID:EBTNVQYt
当時めちゃくちゃイライラして見てたハズなのに、
今見るとなんであんなに批評してたのか自分でも分からない
26: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:21:12.53
>>24
今になってはスクスタ2ndやスパスタ2期というこれ以下の地獄が生まれてしまったからね
当時はこれよりひどいのはなかったんだから
25: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:20:50.97 ID:eM5ED5Lb
8~12話の後半はなんやかんやありつつもμ'sの影を追うのはやめようって結論を出してて結構好きだった記憶がある
13話は笑っちゃった
27: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:22:19.62 ID:3vzYFebF
今思えば結果書かないで客の想像に任せるオチってよくある手法ではある
28: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:24:21.11 ID:V+QpwWrI
満点ではないけどそこまで荒れる最終回でもないよな
29: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:25:32.16 ID:Z/4p5uDC
Aパートとミュージカル前の各学年組のやり取り、ミラチケのライブ映像(ダッシュ除く)や
最後の君のこころは輝いてるかい?〆はかなり好きなんだけどなぁ
35: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:38:00.41 ID:g9B+m9DB
>>29
展開さえちゃんとしていればあのセリフも良いものになったのになぁ
レギュレーション違反のおまけに会場逃亡の流れであの無理矢理な締め方は・・・
30: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:26:58.80 ID:5r/A0y45
花田が悪い
レギュレーションなんかキャラに喋らせる必要一切なかった
31: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:29:18.28 ID:yQmtHHDP
そりゃ続きあるのは分かってるけど一回大きめな山場超えて終わって欲しいんだよね
33: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:37:20.81 ID:FPT3BfSK
この話の受注生産グッズがボールペンで笑った記憶ある
34: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:37:48.30 ID:LiwqHmW1
13話普通のオチだったらもっとマシな評価にはなってたと思うよサンシャイン
36: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:38:12.77 ID:7qDZh+Xx
学校を存続させたいのに平然とレギュ違反しかも直前に説明済み
かのんの留学騒動みたいなもんなのにこれは擁護されるのか…
38: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:41:38.30 ID:d0bBu8vk
Aパートのモブたちもステージ上がるぞ!→規約が~ってとこからなんか焦げ臭かった思い出
39: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 01:44:14.24 ID:8geCaEoS
Aqoursは夏休み毎日練習してるんだからの私達も出るは意味わからん
練習してないやつが混ざっても足引っ張るだけだろ…
42: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 02:20:10.47 ID:W40QhDqz
>>39
これ
ダッシュよりこっちのほうが違和感あったわ
40: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 02:16:21.84 ID:ejr27Sig
懐かしいな。
俺は酒井の「リアルライブがあってあの1期ラストは完成する」ってインタビュー(?)読んで完全にブチ切れて2期から観るのやめたわ。
こんなこと言う奴がまともなもの作るわけないって思ったから。
ラ板で有名なトロッコも犬拾いも深夜の100人目も優勝したのにボロ校舎とかも知らずに過ごせてるからある意味幸せかもしれん。
41: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 02:18:10.45 ID:0T4Enr7f
京極とかその他スタッフはこれが批判されてたの知ってたはずなのにスパスタ二期のラストみたいな馬鹿やらかしたんだろうな
花田自身は批判とかスルーする人だからそもそも何も知らんのだろうが
43: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 02:44:59.90 ID:xVrlRTpX
風邪ひいて倒れてるうちに廃校阻止からのスクールアイドル辞めるのほうが100倍酷い
45: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 03:38:46.40 ID:xRhPzcaR
>>43
初代1期も冷静に文字に起こすとこれなんだよね
当時を知らんけどスパスタが叩かれてるのを見るに当時は荒れなかったのかなと心配になる
85: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 08:33:53.79 ID:munLMHAR
>>45
当時は何故か穂乃果が叩かれてました
44: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 03:14:54.61 ID:BFTMMIvj
良くも悪くも花田さんは2期前提でアニメ作るから…
中途半端にまとめないから一気見した時の満足感はとんでもないことになるけど如何せんリアタイ勢がね…
65: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 07:22:54.91 ID:ICjzSs8l
>>44
スパスタは1期だけでもアニメとして成立してるけど
2期までだと成立していないよね
46: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 03:55:22.46 ID:DwnkaGSX
無印に慣れてないとキツいと思う
47: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 04:05:25.10 ID:IO09ED/t
ミュージカルは客みんな自分らを見に来てると勘違いしてそうな寒さを感じて駄目だわ
54: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 06:00:16.73 ID:o8/RLZwp
>>47
自分らを見に来てるのは間違いじゃないけど自分ら「だけ」じゃないからねえ
作中で説明されてなくても1グループ当たりの持ち時間もあるだろうって想像できるし
49: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 04:53:11.07 ID:mWtWXZse
ミュージカルはリアルライブで再現する為のねじ込みにしても
モブが空気読まずに勝ち馬に乗ってこようとするのは何を目的として描いた物なのか常人では理解不能だな
50: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 04:53:21.06 ID:DKU6RkYh
学校説明会やるならそっちで使うべきだったろ
地区予選決勝という勝つか負けるかを最も重視する場面の演出に使ったからご都合主義や既定路線を隠そうともしない監督脚本に萎えた
52: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 05:59:10.15 ID:lsB91WOC
展開はむちゃくちゃやけど
作品としての熱みたいなのは感じるよな
サンシャイン全体に言えるけど
ノリと勢いに全てを委ねてる感じは田舎のアイドルってコンセプトに沿ってると思うわ
55: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 06:13:32.11 ID:J414ZzmA
2期ありきのクソ舐めた終わり方だから文句言われるんよ
57: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 06:18:39.90 ID:ekxIiu6w
>>55
無印「……」
スパスタ2期「…」
56: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 06:15:49.21 ID:i61+UlZW
どこまでもヤンキーだよあいつらは
59: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 06:30:36.56 ID:uHM/4x7j
やりたい事やった結果出来たのがラブライブ
ラブライブを流用でやりたい事詰めたのがラブライブサンシャイン
ラブライブをやらないといけなかったのが虹やスパスタ
言いたい事伝わる?スタッフ
62: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 07:14:46.72 ID:qZrn55lt
個人的にはまずμ'sで描かれなかった前期ラブライブ大会への期待があった
がしかしモブの狂行やミュージカルなどあきらかに必要の無いパートでゴリゴリ尺が削られていく
特にあそこでミュージカルでこれまでを振り返る必要性を全く感じなかったからあの時間はただただ苦痛だった
からのミラチケで「ああ、曲はいいじゃん」と思ったらあの演出でポカーンだ
ちゃんとやり切って敗北して悔し涙で、でも再起を誓って終わるべきだったろ
63: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 07:17:42.05 ID:ZTUdubVG
学校紹介寸劇はまあうん嫌いじゃないからいいかな冷静に予選やぞって言われるとあれだけ
レギュ違反に関してもラブライブ優勝よりもみんなで一緒に輝きたい方を千歌がしたかったあの瞬間はそっちが大事だと思った結果よね2期1話でくそ悩んでたけど他メンバー頷いてたしそこまで悪くはないんじゃ
簡単に優勝しちゃうと話として面白くない脚本の都合もあるのかなって
64: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 07:22:48.01 ID:C4X2Mz0J
寸劇は他校もやっていたと思うことはできるしミラチケダッシュもイメージ映像だろうと思えるから別に良い
モブの加入をCMまたぎで引っ張った挙句イベント当日に「レギュ違反だから駄目」だったのと
そう伝えられたにも関わらず結局レギュ違反してるのは受け入れられなかった
67: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 07:37:05.41 ID:2qMPaSZ9
千歌というかAqoursとしては地方予選の時点で本戦出場より学校存続(一番叶えたかった願い)を取ったのがわかってれば13話の内容自体はわりと受け入れられると思うけどな
梨子が何度もレギュレーションのこと伝えようとしているのはそれをわかりやすくするための演出だし
視聴者層に対して行間がデカすぎたんやろなってのとあんまりにも学校紹介の演出が総集編的(手抜きに見える)になっちゃったってのが良くなかったんやろね
73: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 07:56:40.34 ID:L8K+p4jL
そんなことやってるから廃校するんだぞとしか言えない
使うなよ!了解トランザム!じゃねえんだから
71: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 07:52:07.03 ID:YiiNIZBq
酒井「”気持ち”がすべてだぞ」
79: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 08:16:39.63 ID:ZEuFzGm6
>>71
これいつのインタビュー?
84: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 08:26:33.47 ID:YiiNIZBq
>>79
アニメオフィシャルブック
74: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 08:00:21.10 ID:0YG4jSTQ
酒井の解説の言うことはまあ分かる
力の大会と化したラブライブ大会に一石を投じるようなことをしてほしいと東京でボロ負けしたときにすごく思っていたし、もしかしたらサンシャインはそういう話になるのかと思っていた
13話の行動に至る展開がちゃんとしていたら俺はこのエピソードを褒めていたと思う
75: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 08:07:15.68 ID:WC9SsgOF
モブ参加未遂のくだりは丸々カットでいいよな
77: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 08:09:28.45 ID:KUYxHV+b
これが、文化祭とかの校内公演ならまだわかるんだが、時間オーバー、観客無秩序、高海千歌エスケープじゃ失格になるわw
78: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 08:16:19.22 ID:EBTNVQYt
当時の感想じゃなくて、改めて今見てどう思ったのか書き込んで欲しいよな。
変わったのか、変わらないのとか
80: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 08:17:28.88 ID:15BwFocw
何度見ても小っ恥ずかしくなる酷さだがこんなんでもスパスタ2期よりはマシだった、だな現在の評価
81: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 08:19:21.11 ID:abBR58dB
思い出は美化されるってホントなんだな
ラブライバー以前にアニオタとして、あの最終回だけは無いわ…
82: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 08:21:34.70 ID:g1J0PG4q
半年前に一気に見返したけど最終回はやっぱりダメだったわ
83: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 08:23:41.09 ID:TTJwTuG9
当時はまぁ二期への布石だろうと思ってそんな叩くことないじゃんって感想だったけど劇場版まで見た今改めて見ると本当に酷い
86: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 08:41:48.67 ID:J414ZzmA
あの時期のラブライブはモブがでしゃばりすぎてた
89: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 09:33:55.57 ID:tE04ndgc
モブの行動を編集でカットするとすごく良くなると思う
91: ときめきたい名無しさん 2023/04/25(火) 09:37:09.18 ID:WhsgdguZ
寸劇もカットしよう
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1682350389/
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
ランティス
2023-06-07
注目記事
- 関連記事
-