1: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:26:04.54 ID:PFbZ/pm+
イントロからもう好き
ラスサビ前の千歌パートでエンドロール流れるタイミングも神
2: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:26:47.82 ID:TfwoB/Cw
2番のBメロが好き過ぎて射精した
3: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:28:07.24 ID:53om+IOi
ネクスパは映像あったら涙ぐむ
4: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:28:37.36 ID:NgKsk3Tp
幻影さえ現れなければ…
5: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:29:55.32 ID:7DVjeF3U
>>4
離れてても心はここにあるって劇場版のメインテーマの映像化なのに、汲み取れん奴がこれ言うよね
62: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 22:03:47.39 ID:OWkIhakT
>>4
あれがいいんだろ
本当に馬鹿だな
6: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:29:55.78 ID:oPHSnzaw
スパーキングメテオと見間違い
7: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:31:29.78 ID:oJjwEL94
クソつまらんのに特典のために何回も行ったけど
この曲はガチで良いと毎回思ってた
9: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:33:28.28 ID:ZOHEuUQ5
バスケ始まりそうなイントロ好き
10: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:34:03.15 ID:KlytqIDv
円になるとこめっちゃ好き
11: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:34:45.61 ID:I+sf5GYG
オフボがラブライブ楽曲史上No.1レベル
19: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:45:13.88 ID:9f64a4Ob
>>11
分かりすぎる
12: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:35:42.87 ID:PFbZ/pm+
神下ろしまりちかなんも好き
13: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:38:15.87 ID:xRGqP12v
クッソ長いアウトロのおかげでシリーズ最長曲になった
15: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:39:53.17 ID:vNroQAYf
個人的には僕光より好き
16: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:40:40.69 ID:bW47guXY
6thのセトリに選ばれる強曲
17: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:42:47.69 ID:0JrM5GEd
2番のAメロまるごととBメロの3年パートの掛け合い部分は
まるっと存在しなくても歌詞の文脈としてはちゃんと成立するようになってるのがよくできてるよね
18: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:44:13.05 ID:7Olfh9HJ
かずおの数少ない功績の1つ
20: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:45:27.56 ID:h+3kcMwW
涙が止まらない
21: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:48:49.59 ID:ye/uawCS
懐かしのBeing感あふれるイントロ
42: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:53:17.90 ID:ShuoULAY
>>21
めっちゃ思ったわそれ
69: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 22:41:23.19 ID:e8vxMV2e
>>21
逢田さんも「スラムダンクのエンディングっぽい」ってインタビューで答えてるからな
22: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:50:01.13 ID:c2+ZLcXz
タイトルに掲げた5thライブも神だった
未だに歴代で一番好きなライブの終わり方
23: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 19:52:33.24 ID:zQp1O2au
歌い終わった後の
最後の泣きのギターが良き
25: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:01:23.84 ID:3SL1Mamn
アウトロスキップできない曲筆頭
26: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:03:21.86 ID:/Kppg7Xc
作曲 織田哲郎
27: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:05:36.75 ID:YocYj9Yb
めちゃくちゃ好き
28: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:06:29.06 ID:LjBCCmDn
今だって未熟だけど~のとこから歌詞もメロも好き
5thライブもマジで良かったな
Aqoursの到達点って感じあった
29: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:07:51.21 ID:NeSzCT2U
昔は衣装ボロクソ言ってたけど今見たらそんな悪くなかったわ
31: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:12:24.47 ID:LIMeLXH4
迂闊に聴くことが出来ない名曲です
聴いたら感情が大変になるからです
32: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:13:57.62 ID:deVNQ2uu
6thの演出が解釈一致すぎる
エンディング兼オープニングの曲なんだよね
33: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:15:43.56 ID:Py+ZM9EB
エンドロールに入るタイミングも絶妙だった
34: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:21:13.29 ID:QW4eLAs2
このスレ見て落ちサビから脳内再生したら鼻と目頭の辺りがムズムズしてきた
35: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:23:21.60 ID:gPpV1OD+
花粉症ですね
36: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:32:48.57 ID:LsURMkGs
アクアー!!!!サーンシャイーン!!!!ないと物足りなくなっちゃった
37: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:35:46.84 ID:O71zhurJ
涙が止まらなくなる。
千歌ちゃんとルビィちゃんが3年生が居なくなってる時に気付く表情がまたね😭
38: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:36:40.36 ID:Ki+BTbSC
去り際の鞠莉の表情も絶妙なんよ😭
55: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:37:04.06 ID:htu54Rjn
>>38
キセキヒカルの時もだけど鞠莉だけ名残惜しそうなんだよね
39: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:39:43.04 ID:K1F+22oD
まだ走れるね(3年生が1、2年生の背中押す)
一緒に行こう(1、2年生が3年生と手を繋いで円になる)
ここで涙腺が決壊する
40: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:42:41.05 ID:YCtg+mzm
ラブライブシリーズで500曲ある中で数曲しかないフェードアウト曲よね
6thで中盤に使われてたのが驚き
41: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:47:15.78 ID:FurG/Jq+
6thのネクスパは「これからのAqoursは映画の物語や枠を超えていく」っていう表明だよね。2019年放映のコンテンツが未だにライブやってるの凄いことだよ
43: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:55:08.34 ID:YQuOOPA0
今初めて聴いたけどそんなにいいかこれ
44: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 20:58:24.14 ID:bsVCc38G
単体で聞くもんじゃない
45: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:04:07.16 ID:hm8kkUga
惨劇はbelieve againからのMV3つのみでいい
46: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:07:46.63 ID:LIMeLXH4
絵と音楽とストーリーが合わさってすごいパワーが生まれる
それがラブライブです
47: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:08:53.94 ID:0kg2ZTn8
Next SPARKING!!に空目してドラゴンボールみあるタイトルだなって思ってた
歌自体はすここのこよ
48: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:09:29.60 ID:7zgeACXs
語り尽くされてるだろうが終わらせずにフェードアウトする数少ない曲
53: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:29:33.04 ID:kprN/ChF
>>48
FOする楽曲が最近世の中全体見ても少数派だな
49: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:13:40.56 ID:bsVCc38G
ブラメロ後からの、浦女~砂浜~舞台袖~ネクスパの流れ良過ぎる
50: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:16:48.27 ID:fgpcPVeI
いつ聴いても2番のBメロで98%の確率で泣くわ抗えない
なんなら脳内再生でも泣ける
51: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:20:16.46 ID:wmsMoXAd
イントロがまんまディーレゾ
52: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:21:11.60 ID:o1ue2xf3
すごくいい曲なんだけど、作中ではアレを駅前で歌って踊ってるんだと思うとちょっとじわじわ来る
54: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:32:27.41 ID:mkkTpsI0
すきだぞ
56: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:38:17.29 ID:kprN/ChF
>>54
これ知らんかったわ、和男なんだかんだで作品愛あるよな、方向性間違うこともあったが
57: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:43:49.56 ID:TnpUz0V+
サンシャインのアニメ曲はMIRACLE WAVEあたりから全部ぼろぼろ泣いてしまう
というか2期劇場版が強すぎるんよなぁ…
58: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:50:32.99 ID:/96xv+ke
なんか昨日あたりから似たような名前の単語を見かけるな
59: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:54:18.15 ID:p9CBf3bP
織田哲郎作曲と言われても違和感ない
全盛期ビーイングサウンド好きとしてはたまりませんわ
60: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 21:58:43.48 ID:i093CK5C
いきなり出てきて2期と映画のトリまかされるカルロスくんすごい
61: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 22:02:34.41 ID:ffs/mtMK
ラストを飾るのが穏やかな曲という、しっとりとしたサンシャンには合ってた良かったよな
64: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 22:06:39.29 ID:h8jm5xNa
セカスパ鞠莉が髪の毛長いのアルティメット感あって好き
65: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 22:21:32.50 ID:ccUgGwEr
鞠莉ちゃん移籍したんか
66: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 22:29:56.44 ID:0ED42IbZ
ゴールドクロスカッコいい
67: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 22:32:27.03 ID:j6GGQa/K
僕光はfinal補正があるとは言え、「こういう最後の曲って、メンバーの名前散りばめたりしてそう」って思ったらガチでそれでちょっとありきたり感を感じてしまったのでネクスパの方が曲としては好きかもな
というよりぼららら~ネクスパまでで他にフェードアウト曲ある?当時聴き漁ったけど他に無かったような
70: ときめきたい名無しさん 2023/03/10(金) 00:24:42.56 ID:rxDM323J
>>67
セイントスノーのクラッシュマインド
68: ときめきたい名無しさん 2023/03/09(木) 22:35:23.80 ID:YCtg+mzm
71: ときめきたい名無しさん 2023/03/10(金) 07:05:18.23 ID:BBPthVkh
νガンダムみたいな衣装好き
72: ときめきたい名無しさん 2023/03/10(金) 08:43:20.64 ID:YTzrFGYP
この曲聴くと泣くから飛ばしてる
73: ときめきたい名無しさん 2023/03/10(金) 08:52:08.35 ID:3HxhzMJB
Aqoursで唯一のアウトロがリピートする曲(名称分からん)なんだっけ?
それもエモいよな
74: ときめきたい名無しさん 2023/03/10(金) 09:25:18.72 ID:A3jcniSb
ギターがまたええんよな
切ない枯れたギターの音が心の叫びって感じで
俺もあそこで毎回泣く
75: ときめきたい名無しさん 2023/03/10(金) 10:04:41.04 ID:VnSpLbOh
アウトロがフェードアウトするの好き
ラブライブだとライブで使いにくいからほとんどやらないんだよね
76: ときめきたい名無しさん 2023/03/10(金) 10:28:00.59 ID:RWlk9lkG
だからこそ5thの演出は良いだよね
77: ときめきたい名無しさん 2023/03/10(金) 10:46:06.39 ID:VnSpLbOh
>>76
5th最後の演出もいいし6thでその後にingやったのも良かったな
80: ときめきたい名無しさん 2023/03/10(金) 13:41:34.35 ID:xjtBgeoW
織田哲郎とか葉山たけしが作曲編曲したって言われてもしんじるくらいビーイング感あるわ
81: ときめきたい名無しさん 2023/03/10(金) 13:53:20.80 ID:N8iSBNKq
幕が閉じる最後の絵はせつない
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1678357564/
注目記事
- 関連記事
-