1: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:17:43.47 ID:ah6lSuhu
千の砂の都だど?
2: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:18:54.69 ID:Lm+nXhra
つまり……?
43: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:30:56.17 ID:I1H4ZY4B
>>2
幻術なのか.......?
3: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:19:46.59 ID:CIxW50GP
実際、砂粒が千個ってしょぼいよな
なにかしらの比喩表現なのか
6: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:22:16.55 ID:6vUsW7yT
>>3
まぁ普通に考えれば、こういう場合の「千」ってのは「大きな数」の比喩なんだろうな
九十九里の「九十九」みたいな
4: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:20:43.30 ID:ezxERjUi
伏線っぽい
5: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:22:03.74 ID:uo4MBTQO
魔裟斗とか酒木薔薇に通ずるものがかる
7: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:22:23.90 ID:cNRuGiDN
親が我愛羅推しなんだよ
8: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:22:34.86 ID:KBifswO3
从c*•ヮ•§
9: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:23:19.13 ID:SoaTrDnS
千の砂の都ってなんかしらの神話とかにありそうな名前のお陰で「名前に砂つかうの……?」って違和感とかを完全になくしてるの凄い
10: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:23:29.86 ID:qwv6ysBH
音しか考えてない
キャラクリした人は間違いなくDQN
46: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:41:00.08 ID:6vUsW7yT
>>10
まぁ、「ちさと」の音で無難なのは「千里」だろうけど有名な歌手がいるから
歌がネタのアニメでは使い難いし
ウチの変換だとあとは「千郷」「千聖」が出て来るな
当て字なら「千沙都」とかは有りそうだけど「沙」も「すな」の事らしい
49: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:44:24.31 ID:m1UpRosI
>>46
最初に思い浮かんだのが大江千里で、でもあれは「せんり」だよなあと思って5秒くらいして森高千里が思いついた
昔の歌人には大江千里(おおえのちさと)がいるけど
11: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:23:35.48 ID:htF+7urt
そういやキラキラネームも珍しくなくなったな
12: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:24:36.51 ID:AwIBf8Rm
thousand sand capital
13: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:25:44.61 ID:zOJQGEKS
Liellaは皆変わった名前、まともなのはすみれと夏美くらいか
14: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:26:19.41 ID:fYV8gW0y
「きな子」ってラブライブじゃなければ恥ずかしくてつけられない名前だよね
47: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:41:31.12 ID:6vUsW7yT
>>14
親が大豆好きなんじゃね?
15: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:26:56.42 ID:wKBAxwfJ
砂上の楼閣
16: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:27:27.60 ID:bN0L9QE9
変換する時なかなか面倒
18: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:29:32.57 ID:CsnuiKPo
砂隠れの里っぽい
19: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:29:58.42 ID:SoaTrDnS
すみれ←わかる
夏美←わかる
恋←わかる
メイ←まだわかる
千砂都←なんとなくわかる
かのん←可愛いし個人的にはわかる
四季←最初驚くだろうけどまぁわかる
可可←知らない
きな子←微妙
ありあ←わからない
48: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:42:24.17 ID:6vUsW7yT
>>19
「かのん」も「ありあ」も音楽用語でしょ?
20: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:32:18.33 ID:Zagq5nu6
ちさとって読みは綺麗なのにね
21: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:33:36.41 ID:/Mg7zcda
毛利元就の「百万一心(一日一力一心)」や
石田三成の「大一大万大吉」に通じるものを感じる
22: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:34:44.22 ID:ssYIOPgo
千砂都関
23: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:35:43.98 ID:QCjZBDDW
珍しい名前かと思いきや、「ちさと」で変換すると意外とすんなり出てくる「千砂都」
24: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:36:48.82 ID:d+qEctL2
スマホとかの予測変換が最新のモノだと、有名な作品とかの珍しい名前とかは勝手に変換してくれる
25: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:37:30.60 ID:HfAGufEH
アラバスタ王国かな
26: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:39:03.96 ID:5XbmhAk0
カンクロウ テマリ 我愛羅 千砂都 確かに違和感ねぇわ
27: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:40:37.27 ID:4zsgI3R+
一時期土方少女だった名前
その後は土方(ひじかた)扱いもあったか
28: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:42:25.77 ID:ZE+s0evh
千束よりマシ
30: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:44:56.42 ID:fYV8gW0y
>>28
「売れれば正義」がラブライブの追求してきたものだろうに
53: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:55:47.87 ID:CP4AVAGG
>>28
被らなくて良かったねとしか
29: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:44:23.37 ID:cwNNTyZu
千砂(ちさ)って名前は普通にあるしね
32: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:58:23.72 ID:Rkg1bDOt
砂の女
33: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 22:59:51.73 ID:CV8X6iwi
砂も千と集えば都と成す
コツコツ努力型のちぃちゃんらしい名前ではある
34: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:01:17.34 ID:/zCb6ZgW
夜露四苦
35: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:04:43.63 ID:WBzzQvhh
千聖って漢字ならメジャーよな
36: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:07:14.21 ID:P6OInOkS
ランチェン・サドゥ
39: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:21:33.90 ID:SH5HW/di
千聖ってギター弾きがいるな
41: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:27:14.33 ID:5YT0E7CX
名前だけで最強感
44: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:33:59.09 ID:F+Pf0TSo
きな子と可可以外の同音は多分全部リアルであったことあるわ
ありあもある
45: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:39:36.84 ID:NA2soTCl
シルクロードで栄えた砂漠のオアシス都市の楼蘭が由来だったりするのか…?
50: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:45:30.26 ID:zdGwkt6+
58: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 00:54:28.14 ID:EYt5sgm9
>>50
すごい
51: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:45:58.79 ID:LduXslWC
きな子って猫につける名前だろ
52: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:52:18.31 ID:QGh+51SR
神砂嵐感ある
54: ときめきたい名無しさん 2023/03/07(火) 23:59:36.25 ID:TwDgaGPV
せんさと~
64: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 02:18:58.48 ID:mTbxNojk
>>54
さとんせ~
55: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 00:03:43.40 ID:vRHQnaAL
いやあ僕もう大江千砂都ですよ~
56: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 00:23:20.90 ID:WKgWfoW0
>>55
NKDKと混ざってるんだよなぁ…
57: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 00:27:33.70 ID:+tmV8kXg
○○美って名前のメインキャラは鬼塚夏美だけ
これ豆な
60: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 01:03:53.57 ID:DGPmi6R9
summer beauty
59: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 01:02:14.46 ID:CGWeJ60E
苗字が1文字だからバランス考えて3文字にしたんじゃね
62: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 01:42:10.62 ID:YUlJ3bh8
ありあはシスプリにもいた伝統ある名前だから…
63: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 02:16:02.77 ID:ErjPzm0q
マル好きなんだし下の名前は「珠」でよかったんじゃないか
65: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 02:23:33.29 ID:u8tmXebD
最初の印象は「神砂嵐…?」だったわ
66: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 03:27:44.12 ID:mLQ38AKW
ワムウも千砂都と割とメンタルが似ているしな
68: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 06:23:39.07 ID:uTyskzTf
千夜一夜物語みたいな雰囲気もある
72: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 08:22:20.50 ID:q6loC5SZ
>>68
まぁ、モチーフに有りそう
69: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 06:35:35.37 ID:F99OoAZq
千砂 都 (せんすな みやこ)
75: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 10:16:42.34 ID:KBKAJqte
つまり、ちぃちゃんのルーツはウバールにあった!?
77: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 12:39:20.73 ID:H5FnIE6x
砂って遠目から見ればきな粉と似てる
78: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 12:45:18.84 ID:OJqzCvcY
>>1
名字の方がヤバいだろ
同類としては星空がいるが
79: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 12:52:56.92 ID:KPoi0XAs
サ ン ド ス ト ー ム 嵐 千 砂 都
81: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 13:31:17.76 ID:uQYuIxAR
ダイヤとルビィよりよっぽどまともだと思うぞ
誰だよあの名前考えたやつ
82: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 13:34:36.31 ID:NzAXXUu3
でも結果論だけどあの二人もダイアとルビィ以外の名前は想像できないっていうかそれが一番しっくりくるからすげーよな
83: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 13:40:23.50 ID:B8qEyuu4
アイカツなら「ダイヤ」「ルビィ」「きな子」というキャラがいても不思議ではないが
高校生アイドルでかつファンの年齢層が高い作品でそういう名前をつけるセンスが謎だ
84: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 13:48:41.02 ID:jgvh84Lg
千砂都ってそんな変な名前じゃないと思ってたけど自分の感覚がおかしかったか
嵐千砂都って字面強そう
86: ときめきたい名無しさん 2023/03/08(水) 14:16:49.53 ID:PhVs55x3
かのん平仮名だからチサトも平仮名にしよう
→やっぱり漢字にしよう
→苗字嵐だからカッコよく千の砂にしよう
ってとこかな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1678195063/
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
ランティス
2023-03-22
注目記事
- 関連記事
-