1: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:32:16.10 ID:vzlPqC5p
なんなんだろうな?
2: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:33:56.53 ID:wRo02eJa
なんでだろうな
でもマスとバンは知れば知るほど嫌いになるし
あんなのにハマらないで良かったとつくづく感じる
ファンもコンテンツもキャストもなにもかもが不愉快で低俗
3: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:34:49.46 ID:uNZbOm4V
アイマス→Pがいる
バンドリ→バンドマン怖い
4: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:36:10.36 ID:+ZlB+oFj
バンドリはよく知らんがクソマスはスタッフからクソなので無理
5: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:38:01.60 ID:xlVS9djH
ラブライブハマる前バンドリ追ってたけど、だんだんファミリー路線というか、合同ライブばっかりになって行く気失せた
しかもRASとモニカが追加されて、それの客入り増やすためみたいな感じだし。
アニメ3期とかもRASメインのストーリーでそれまでのバンドリ追ってた人間としてはクソだった
6: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:38:06.63 ID:PSf9ixTS
アイマスとバンドリにはハマらなかったけど、ウマ娘とぼっちにはハマったな
8: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:39:07.90 ID:8MxlFVyM
最初に見てハマったアイドル物がラブライブだったから惰性
故に他所コンテンツに敵意持ってる奴は理解できない
9: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:39:47.39 ID:d5CPrwJB
バンドリ昔好きだったゾ
モルフォニカ追加されたあたりでなんか追う気無くなったけど
14: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:45:46.74 ID:5WAeDAYq
>>9
自分もこれ
なんという理由は無いんだけど、なんかガルパやる気が起きないみたいな
27: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:51:36.74 ID:YQT9HLrz
>>9
超次元に出てたのがモルフォニカだっけ?
バンドリって最初、声優がキャラクターの再現として楽器に挑戦してるのがスゲーっていう触れ込みだった気がするんだけど、ヴァイオリンの人すごいね、ほんの数年であんだけ弾けるんだ?
当て振りじゃないよね?
それだとしてもすごいんだけど
62: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:46:50.99 ID:HLoGOn1j
>>27
ヴァイオリンの人は元からガチの人だぞ
10: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:40:26.25 ID:9zCKmCl0
アイマスは何度も試したが曲が合わん
バンドリはグループ次第で箱では推せない
11: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:40:35.97 ID:PSf9ixTS
多分アイマスやバンドリが出てきたばかりの頃はまだスクフェスが楽しかった時期だけど、今はラブライブのアプリが軒並み死んでるから他に浮気しやすいんだろうな
自分がそういう状態だわ
12: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:40:51.83 ID:KVykqNAQ
普通にマスにもドリにもハマってるんやが
13: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:41:24.02 ID:LU2Khy7p
2011年くらいにアイマスちょっとだけ囓ったけど1ミリも面白いと思わなかった
デレマスのポチポチゲー1日やった時点で人生の時間の無駄だと気づいて正解だったと思う
15: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:46:23.99 ID:R/B4+OFK
モバマス全盛期でソシャゲに対する抵抗感がかなり強かった
アイマス2の荒れ方で民度が最悪だと感じた
石買わなくてもスクフェスおもしれーな
コンテンツの成り上がりを間近で見た
16: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:46:41.59 ID:IRwj3STy
バンドリから流れてきたよ
アイマスはシャニだけ追ってる
17: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:47:23.00 ID:U0s06Zpm
Pっていう設定が嫌い。恋愛感情を入れるな。
バンドリはファンが本当に無理。
24: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:50:40.09 ID:Y+8oybwU
>>17
あなたちゃん否定
18: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:47:34.49 ID:0hJNAZTb
アイマスは箱の初代があんまり刺さらんかったからなあ
バンドリとか最近過ぎてようわからん
19: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:48:15.13 ID:aKk6oUfi
やっぱ俺はμ'sのライブ初めて行った時にPV再現してることの凄さに感動したのでそこら辺だと思う
20: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:48:29.68 ID:DkMk3evc
バンドリは他界した
アイマスはライブのしきたりが気持ち悪くて無理
22: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:50:12.12 ID:qlUNbAp+
デレステの総選挙に嫌気を指してラブライブにハマったな
もう総選挙じゃなくて声なしのキャラのための選挙になった
25: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:50:42.39 ID:6VEgCq1V
バンドリとラブライブ両方はまってるんですが
26: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:50:49.05 ID:+M87/bZE
2011はまどマギとかあの花とかタイバニとか面白い作品色々あったからな
わざわざアイマスとかいうクソつまらん作品に行く理由がなかった
てかあの頃は毎年覇権アニメ出てきてすごかったわ
2013年のラブライブでラブライバー一本になったわけだが
39: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:03:42.43 ID:+M87/bZE
あとキャラがハマらなかった
アニメ放送当時マス豚は千早が泣いた!うおおお!とか言ってたけど何に感動したのか全く分からなかった
まあ俺も園田海未がいなかったらラブライバーになってたかどうか分からんけど
29: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:52:28.23 ID:saCTpbQJ
一通り触ってみたけどメインキャラにハマれないと供給少なくて暇なんだよな
バンドリは非リアバンドしか興味ないし
30: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:53:03.83 ID:tp+FpvTM
アイマスにもバンドリにもウマにもプロセカにもブルアカにもリコリコにもぼざろにもハマっててすまん
31: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:54:56.56 ID:+4K0U8/8
マスウマは1人称キャラが嫌いだから無理
バンドリはそもそも知らん
だからぼざろにハマったんだよね
32: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:56:50.63 ID:oydr9vY/
ガルパは最初の桜のイベントでギリギリ5万位以内に入ったがそこで力尽きた
33: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:57:25.18 ID:qfnYkrPP
すまん、アイマスもバンドリもアニメとゲーム履修済みだわ
34: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 17:59:15.19 ID:ny+yftWx
元アイマスPだよ。
961プロも好きだったし舞台で律っちゃん泣かせたの許せねぇってなったけどなんだかんだ追ってたよ。
モバゲーでも初期は春香が強くて優遇されてたかなってなったけど札束で殴り合うゲーム化して無理!ってなったなぁ
シンデレラやミリシタってよく分からん連中が入って切ったよね
アイドルマスターの765プロはあの13人なんよ(過激派)
ってなってしばらくオタク活動はしたりしなかったりした所にスクフェスが出てラブライブにハマったよね。今じゃ立派なラブライバーです
バンドリは単純に目が気持ち悪くてハマれなかったな
37: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:01:26.57 ID:e7nHWfKT
>>34
アイマスで13人原理なのにラブライブでμ's原理にならないのが謎だわ
それとも原理なのか?
61: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:44:51.62 ID:ny+yftWx
>>37
アイマスはアーケード→xbox→PS3とやってたしライブだったりで付き合いも長いからあのメンバー以外認めない!って感じだね
でもそれは多分若かったからそうなったんだと思うよ。それこそAqours発表時のμ'sファンみたいな感覚
でもAqoursは大好きだよ。Aqours活動終わるってなったらラブライブからは距離を置くかなって思う。応援はするけどね
ニジガクやLiellaちゃんや舞台ちゃん達も頑張れって思うけどいかんせん年齢が離れ過ぎててなぁ。自分は逢田さんとタメだし。
そういった意味で言えばある意味原理なのかなぁ?
35: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:00:23.58 ID:bA0qUGQN
『ラブライブ以外のコンテンツに一切興味無い奴』って空想上の生き物じゃなく実在するんけ?
時間や金の都合でどれかに絞るのは分かるけど
似たジャンルであればあるほどとりあえず興味は持つ方が自然じゃないのか
36: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:00:26.11 ID:uqulfZei
逆に俺はデレマスからラブライブに入った口だけど、とにかくライブパフォーマンスのクオリティが桁違いでほんとうにビックリした覚えがある
一応デレマスのナンバリングライブは毎回参加してたんだけど友人の付き添いでAqours2ndに参加した日から完全に鞍替えした
今まで俺がデレマスで観てきたライブが全部過去になるレベルの圧巻のパフォーマンスだったんだ
38: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:03:16.67 ID:SueVSLct
そんなみなさんにアイプラですよ
40: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:04:25.73 ID:jJNx5Irf
アイマスもバンドリも肌に合わなかったけどナナシスとエビストはライブ行くくらいには好き
何が違うのかはよくわからない
41: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:05:07.39 ID:U0s06Zpm
あと単にアイマスはサブスクなかったから曲聞けなくて触れなかったな。逆にラブライブもサブスクなかったらここまでハマってないかもしれん。
42: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:09:39.97 ID:iiUsQK07
俺くん私ちゃんは薄いほど良い
ラブライブもあなたちゃんいるけど他ほどゲームメインのコンテンツでもないから無理に履修しなくていいし
44: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:13:15.73 ID:0hJNAZTb
>>42
これはあるな
よそのコンテンツは主張強いのが多くて無理
個人的には今の侑もキツい時ある
45: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:13:25.52 ID:0Kc4GgIk
ラブライブはスポ根要素あってライブシーンのアニメーション凄かったから
μ'sは今見てもキャラかわいかったし
46: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:14:57.62 ID:wZrY+BwJ
知り合いでデレマスやってるやつがガチの宗教信者みたいな雰囲気出しててそういうコンテンツなんだなって敬遠してた
今思うとハマったのがラブライブでよかった気がする
48: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:18:40.92 ID:tTth8Lew
>>46
ラブライブの総選挙とか可愛く思えるくらいアッチの総選挙がガチやしな
今のデレマスは人気暴落してて話題にすらならんけど数年前はマジで新興宗教だと思ってた
47: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:15:45.32 ID:llyZWTh4
初代のアニメがやってた2013年頃って、アイマスは新規で入るには敷居が高くなってたし
バンドリは始まってないし、その隙間にラブライブがいい感じにあった印象
49: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:21:40.17 ID:u3VTafAW
今月前半はバンドリラブライブアイマスの声出し解禁ライブRTA状態だったわ
A・ZU・NAとポピラスとアイマス合同で
50: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:23:47.09 ID:TlrH4+5z
割とマジでスクフェスの存在じゃね
今でこそ音ゲー色々あるが当時めちゃくちゃ流行ってたやろ
51: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:23:59.83 ID:JtflzDAF
サンシャインからラブライブのファンになったけどμ's時代にラブライブに手を付けてなかった事を今でも後悔してる
μ'sのライブ円盤でしか見たことないけど5thとか超楽しそうでマジ悔しい
52: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:27:01.98 ID:icaFYHNG
アイマスはファンコミュニティがなんか気持ち悪かったので避けた
54: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:29:10.03 ID:zcLfm/sV
バンドリとアイマスも好きだけどやっぱり曲がハマったのはラブライブだったからかな
55: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:32:50.52 ID:Yyz/0Ha2
アイマスはアニメは好きだったけどアプリの絵が苦手だった
結果的にアニメとスクフェスと曲でこっちにいすいた
56: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:36:59.67 ID:DFKFdhnM
デレマスやシャニマスは好きな容姿のキャラ何人かいるけど
職業アイドルより部活動的アイドルの方がなんか雰囲気好きだからラブライブのまま
57: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:38:10.51 ID:pvvnXhkj
むしろラブライブ→ミルキィホームズ→バンドリって範囲広げてるんで・・・
58: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:38:23.00 ID:AlDM6MZj
アイマスのP文化が嫌い。リアルのおっさんの影が強すぎる。バンドリはブシロコンテンツアレルギーってとこかな…
59: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:40:28.51 ID:w+7sQ1kB
ジャージしぶりんのフィギュア買う→ンミチェアーのフィギュア買う→ラブライブのアニメ見る→身体は闘争を求める
60: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:44:03.05 ID:tlDRtyAo
昔ガルパからRoselia好きになって何回かライブ行ったわ
まあでも俺はラブライブのように歌って踊る方が好きなことに気づいた
あとフィルムライブが死ぬほどつまらなかったのとアニメ2期からの3Dが受け入れられなくて完全に他界した
63: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:47:14.52 ID:S05A39eI
ラ!は9人の頃に知れたから追えてるけど、他のは知ったときには既に誰が誰かわからんくらい居たから追おうと思えなかった
64: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:47:26.88 ID:cu+e2Cd8
アイマスはプロデューサーが同性設定のsideMのアニメが一番楽しく観れたよ
アイドルたち全員に前職が設定されてるのも、卒業後はそれぞれの進路に進むであろうスクールアイドルたちと対照的に感じられて面白かった
65: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:56:20.69 ID:mug10YtM
ライバーだけどこの前 RASの曲初めて聴いて金玉に命中した。
ライバーからバンドリーマーに転向検討中。
66: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 18:56:55.36 ID:j8K2OxR5
キャラも曲もキャストも全部ハマったのはラブライブだけだったな 後単純にキャラ多すぎて推しにスポットが当たらない期間が長すぎる
67: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 19:00:13.36 ID:vSzd59eM
アイマスはあの自分の名刺?を作って交換する文化、あれが鳥肌立つほど気持ち悪くて無理だったw
いつだかのアニサマで生で遭遇したけどいい年した禿げのおっさん達がプロデューサーごっこ遊びしてんのマジ痛々しくて見てらんなかった
69: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 19:06:28.86 ID:EGw9UON5
ハマったわけではないがバンドリのゲームはやり込んだわ
レベル28以下を全フルコンした程度だが
71: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 19:13:41.04 ID:tlcNmy4Y
キャラが多すぎてうまく乗り込めないのある
ソシャゲにあんまりハマらないのもこれかも
72: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 19:14:46.88 ID:tlcNmy4Y
そういやアイマスは百合厨のキツさは薄めなのかな
74: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 19:19:20.64 ID:vroK/W7n
スクフェスから入ったらデレステとバンドりのアプリは経由してるでしょ?
実際全部課金しながら遊んでたけど現時点でデレステはログインのみでバンドりは削除した
スクフェスもレベル700、スクスタ180ぐらいで惰性で遊んでるけどラブライブが好きなのかどうなのかw
76: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 19:28:09.95 ID:fiBZg2Rv
アイマスからラブライブに乗り換えた人はキャラクターデザインに不満はなかったのだろうか
85: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 19:59:21.18 ID:OHmLBkij
>>76
不満がある奴はそもそも追ってない定期
78: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 19:35:45.94 ID:N+V75uiw
アイマスの「仕事してます~」感が鼻について嫌いといってる人はいた。
80: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 19:41:36.31 ID:TuZQrHnp
ラブライブ無印でキャラかわいいしMVもよくてライブでのシンクロ感がさらにハマれたかな周りが好きな人多くて自然と触れれた
高校生で大会優勝目指すのもわかりやすいしスポ根要素も楽しめた廃校問題もいいスパイスだったかな
アイマスはアニメも見たしゲームもやったけどライブ行くほどではなかったキャラ多すぎて
バンドリはアニメ見たけどハマれなかった
81: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 19:44:15.91 ID:HDOvfuc4
アイマスの曲は自分には合わなかった
バンドリもやってたけど主人公がアレすぎて受け入れられなかった
82: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 19:46:41.92 ID:8+aQvTo2
バンドリアニメは中途半端なリアリティのせいでそれはそうはならんやろってイライラした
1話から車道に飛び出して歌う無印はそういうブッ飛んだ世界ねオッケーで済んだ
83: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 19:50:00.95 ID:DjSm2hM3
2011年アイマスはニコニコみたり
楽曲調べたりしてそれなりに色々見たけど、ハマれなかった。
当時のアニメで他に面白いのあったしな
その後デレマスアニメも全く面白いと感じなかったが ミリオンライブだけは、曲にハマってLVも行ったりした。でも虹ヶ咲が始まって求めてたソロ曲路線が見れたので用無しになっていったわ。
87: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 20:01:42.43 ID:ckobCYcJ
スレ主とは逆でブシロードコンテンツ兼任だわ
ちなみにラブライブシリーズはAqoursから追ってる身
今度のブシロックは知ってるグループしかでないから楽しみ
90: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 20:25:02.29 ID:OoJ0fPlx
アイマスは一時期デレステやってたけど公式二次問わずPの存在が無理だった。バンドリは始めた頃には既に存在するストーリーの物量が凄かったし真面目なファン(オブラート)が多くてハードルが高かった
ラブライブは1作ごとにリセットかかってアニメと別媒体は別物と切り分けられてるのがよかったのかも知れない
3ジャンルともファンの民度には最初から期待してなのでそれで離れるってのはないな
91: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 20:26:59.96 ID:ad4ROqzf
キャラデザが入り口で曲でハマったってだけだけど
タイミングや世代が違えば普通に他のにハマってたかもなあ
92: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 20:30:49.71 ID:4BCId0gl
デレまたはシャニと虹を兼任してるオタクはそこそこいそう
93: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 20:31:22.73 ID:PCKbIIFV
虹ってぶっちゃけアイマスだからな
95: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 20:36:04.84 ID:lMAdpHkK
何度かフェスでアイマスも見てるけど似たようなコンテンツなのにここまで別物に感じるのすごいよ
似てるからこそ細部の差異がよく分かるのかもしれんが
98: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 20:55:26.50 ID:fiBZg2Rv
>>95
アイマスは声優が二の次だと思う
101: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 20:58:16.13 ID:HJo7s9BJ
>>98
いや最近はライブ出れる声優優先で曲もイベントもやってるっぽいぞ
99: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 20:56:12.26 ID:zcLfm/sV
全くハマらなかったことはないけどずっとグループごと好きなのはラブライブだけ
デレは担当アイドル1人だけ今も追ってるわ年に1回2回出番あるぐらいだし人質に取られてる感ある
137: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 23:49:49.57 ID:LNi775nI
>>99
俺もデレは全く同じ状況だわ
しかもこっちはまだ担当のソロ曲を聴けてないから聴けるまで絶対に他界できねえ
100: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 20:57:39.99 ID:msCxY6pb
二次創作に出てくる頭がPの形してる怪物あんまり好きじゃないねん
105: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 21:05:33.70 ID:l/mSS8CB
ごめん掛け持ちしてるわ
マスは自分とアイドルみたいな感じぽいから追ってないが
107: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 21:05:54.16 ID:xklEIlGg
ラブライブもアイマスもバンドリもウマ娘もアイドールズもハマったんだよなあ
108: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 21:12:18.02 ID:ctxENvxm
アイマスは765のアニメ観たし映画もライブ映像も無料配信してたの見たことあるのに確かに全然刺さらなかったな
強いて言えば一番新しいシャニマスがちょっと気になって曲聞いたりしてるけど別にハマるまではいかない
結局好みのキャラとキャストがいるかどうか
118: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 21:45:49.93 ID:iqrwFb3T
ごめんラブライブもバンドリもD4DJも追ってるわ
119: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 21:47:27.55 ID:QiE0MV6l
ラブライブ というかサンシャインね
やっぱ東京ドームまでのレールが敷かれてるのは安心感が違うわ
どうせ追うなら成功するコンテンツを追いたい
121: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 21:50:46.04 ID:6Ac7mk7h
ぶっちゃけ虹のアニメまでアイマスしか追ってなかったわ
だってアニメつまんないんだもん
123: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 21:54:08.43 ID:ounjx+ZE
アイマスの些細なことをめちゃくちゃ持ち上げるノリが寒くて内輪になれなかった
ラブライブでいう規制退場ニキみたいなのが無限にいる
126: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 22:02:55.69 ID:WkW/yeaM
アイマスはデレステミリシャニ一応少しプレイしたけど曲に全くハマらなかったんだよな
初めてスクフェスやった時に僕今もぎゅワンダラなんかに引き込まれたの何でなんだろう
あの頃はどの曲聞いても楽しかったわ
134: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 23:20:58.24 ID:GFAmcpQQ
アイマス→初代の再放送は面白かったけどデレの絵柄がちょっと……
バンドリ→2期は好きだけどリアルバンド以外の冷遇がちょっと……
そして私はラブライブとスタァライトに流れ着いた
139: ときめきたい名無しさん 2023/02/18(土) 23:54:35.49 ID:nFf0HwD9
アイマスもバンドリも見たこと無いがなんかTwitterでラブライブのライブのレギュレーションについてアイマスファンがうんたら言ってたのが流れてきた時は蔑んだ
140: ときめきたい名無しさん 2023/02/19(日) 00:14:18.06 ID:JgqduInp
アイマス好きだしラブライブも好きだ
ラブライブは青春ドラマとしておもろいし、アイマスはうまく仲間だけどライバルを描いてるのが良い
アニメで絞るとSideMがダントツで面白いので毛嫌いしてる人は是非
バンドリは初期は追ってたけどアニメクソつまんなくて他界したなぁ
今はシャインポスト注目してる
141: ときめきたい名無しさん 2023/02/19(日) 00:31:22.76 ID:0UR+jOCx
ススメに脳を焼かれたし単純にラブライブの曲が全体的に自分の好みに合ってたわ
アイマスはアニメ全部見たけど結局覚えてる曲がおねシンとTrancing Palseしか覚えてない
バンドリは3期まで3回見て正月のRoseliaのやつまで見たけどライブには行ってないし、覚えてる曲がOPEDとRIOTとイニシャルとProud of oneselfしか覚えてない
ナナシスは2014年からアプリやってたけど音ゲー鬼畜過ぎてね…
曲で言えば2016年くらいまでのは好みにあってた。今でもSAKURAとかBAABとかBehind Moonとか好き
143: ときめきたい名無しさん 2023/02/19(日) 01:09:06.66 ID:GrBUXzRt
全アイマス、全ラブライブが好きだ。バンドリアニメは全部見た。
144: ときめきたい名無しさん 2023/02/19(日) 01:10:55.38 ID:26QpksAJ
アイマスはアイドルである以上Pとイチャイチャするのはどうなんだとは思ってしまうな
148: ときめきたい名無しさん 2023/02/19(日) 02:34:09.01 ID:6XrUMqJk
バンドリはキャラの絵柄が、というか目がなんか苦手
ガルパも初期にカバーばかりと聞いて手を出す感じになれなかった
アイマスはキャラも曲もシリーズも多すぎてもう訳分からん
あとPを名乗るファンがなんか苦手
まあこれはラブライブに対しても知らんやつからも同じ感じなんだろうな
146: ときめきたい名無しさん 2023/02/19(日) 02:11:55.18 ID:NtU8wg7+
ラブライブの前はラブプラスだった
名前が似ていたからラブライブにはまった
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1676709136/
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
ランティス
2023-03-22
注目記事
- 関連記事
-