当ブログは「ラブライブ!」、「ラブライブ!サンシャイン!!」、「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」、「ラブライブ!スーパースター!!」、「スクールアイドルミュージカル」及び「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」関係の色々な情報・ネタ・SSをまとめたサイトです。主に、5ch.net、2ch.sc、したらば掲示板のスレやTwitterをまとめています。
ラブライブ!まとめちゃんねる!! TOP  >  ネタ >  ライブ会場をさまざまな面から評価していく【ラブライブ!】

ライブ会場をさまざまな面から評価していく【ラブライブ!】

FmkFZUlaMAI5LWn.jpg





1: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:02:15.68 ID:2V8v+Ug4
アクセス
音響
キャパ
見やすさ
周辺施設の充実さ(ホテルやコンビニなど)
この5つの項目を◎、◯、△、×の4段階で評価します

4: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:03:54.72 ID:2V8v+Ug4
東京ガーデンシアター
アクセス△
音響◎
キャパ△
見やすさ◯
周辺施設◯
よく虹ヶ咲関連で使われている会場。おおむね良いがキャパが少ない印象

19: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:18:22.07 ID:I8YpdlPq
>>4
あれでアクセス△って厳しいな

21: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:19:09.48 ID:2V8v+Ug4
>>19
りんかい線かゆりかもめだからなぁ

26: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:21:12.45 ID:JPS9hdqs
>>21
確かにりんかい線とゆりかもめは微妙だ
コラボはいいけどクソではある

5: 名無しで叶える物語(らっかせい) 2023/01/20(金) 00:03:58.22 ID:Yzmo4QU+
幕張メッセが関東で一番嫌い

6: 名無しで叶える物語(しまむら) 2023/01/20(金) 00:05:18.23 ID:W9OqFB4g
しまむら勢としてはなんだかんだ西武ドームが1番好き(アクセスが楽なので)

7: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:07:40.41 ID:5bzHup7C
千葉の箱を貶すらっかせいと埼玉の箱を褒めるしまむら
どうして差がついたのか…

18: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:18:01.91 ID:5rhLf2Kf
>>7

8: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:08:20.24 ID:2V8v+Ug4
ベルーナドーム
アクセス×
音響△
キャパ◎
見やすさ△
周辺施設×
ラブライブならずさまざまなコンテンツでお世話になっているベルーナドーム。しかしご存知の通りアクセスは西武線一択のため帰りは混みやすい。音響や見やすさもドーム故にそこまで良くはない。ただしキャパは流石はドームのため十分なキャパを持つ。周辺施設はお察しの通りファミマしかない

10: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:11:09.07 ID:BsznHff1
>>8
暑さ寒さも評価しろ

9: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:08:24.65 ID:RcDgjYrn
幕張は駐車場だけは褒めれる

178: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 03:23:32.35 ID:LCYhuOWv
>>9
今も塗り替えられてない200,000人という日本のライブ最大動員記録を持った会場でもある駐車場だからな

11: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:11:19.79 ID:S0ueh2a0
幕張は駅前に色々あるから早く行ってもそれなりに時間潰せる

12: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:12:14.65 ID:t/V3qGXr
ベルドは寒いし暑いし席によっては雨に打たれるし最悪

13: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:12:16.87 ID:qYdwoWni
ガーデンシアターは周辺施設◎だろ…

14: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:12:58.24 ID:2V8v+Ug4
武蔵野の森
アクセス△
音響◯
キャパ△
見やすさ△
周辺施設◯
こちらもラブライブ系でよく使われる武蔵野の森。アクセスは新宿から京王線。音響に関しては良い方だがアリーナ自体がスポーツ向き故に後ろの席の方はステージが見づらい印象。周辺施設はコンビニ等は比較的あるため物資の確保は容易

15: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:14:54.59 ID:awsjpc6o
ホテル隣接イオン隣接コンビニもレストランも温泉もあるガーデンシアターが〇ならどこが◎なんだよ…

16: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:15:03.71 ID:cDlwu/Ps
ガーデンシアターは周りの環境良すぎる
レストランやフードコートとかいっぱいあるしね

17: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:17:27.44 ID:ryaM9Ew9
さいたまスーパーアリーナとかいう優等生

20: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:18:24.72 ID:2V8v+Ug4
幕張メッセ
アクセス×
音響△
キャパ◯
見やすさ×
周辺施設◯
最近だとLiella3rdで使用された幕張メッセ。イベントボールと展示場の2つがある。イベントボールはまだイベント向きで作られているため比較的マシではあるが展示場の方の見やすさはお察し。アクセスも京葉線で約3、40分。行きは快速があるためまだ良いが帰りは快速が少ないか終了しているため行きよりも時間がかかることが多い。ただしホテルやコンビニ等の周辺施設は豊富にある。

23: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:19:30.99 ID:Ur2gd25N
ライブ会場ではトイレが大事だ
ガーデンシアターはその点でも◎をつけたい

25: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:21:08.11 ID:RcDgjYrn
>>23
それ。トイレのスペック知りたい。

24: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:20:55.41 ID:cDlwu/Ps
ガーデンシアターも武蔵野の森も幕張メッセもアクセスは○だと思う
ベルーナドームがアクセス×は同意

27: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:21:57.92 ID:2V8v+Ug4
番外編1 メッセイベントボール
アクセス、周辺施設は展示場と共通のため除外
音響◯
キャパ△
見やすさ◯
イベント向きで作られてあるため展示場よりは良い評価

28: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:22:26.19 ID:4/a8VjRg
ガーデンシアターとかいうペットボトル飲料が300円する以外は隙が無い会場
キャパだってファンミーティングだと持て余して3階封鎖するんだから問題ないだろ

31: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:23:21.82 ID:GqpsOGYz
>>28
隣にイオンが完備されてるから隙は無いな

61: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:34:25.30 ID:EoNHQitT
>>28
アリーナに傾斜がないのとステージが低いからアリーナ後方だと何も見えなくなるのが欠点

67: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:36:14.39 ID:4/a8VjRg
>>61
ギルキスでアリーナ最後方引いたけど悲惨だった…
でもバルコニーが見やすいんだよなぁ

83: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:50:55.62 ID:xInM1+qf
>>67
マジでガーデンシアターはアリーナ後方が1番外れまである3バル見切れとかと良い勝負

192: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 07:36:44.30 ID:FIaaTLc1
>>67
縦長会場の後方席よりよっぽどいいよ 武蔵野とか幕張展示場とか

29: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:22:27.98 ID:zdTO1zF3
ベルーナには隠し大便器がある
重宝させてもらってるわ

30: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:22:47.08 ID:/o1FG7jw
ベルーナドームは駅から徒歩1分未満の好立地なんだが…
しかも始発の臨時電車何本も走らせてくれる神対応だぞ

32: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:23:26.15 ID:5rhLf2Kf
武蔵野もトイレは割と良い
スタンドからサッと行けた印象

きたえーるは良くなかったと聞いたな…

33: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:23:38.04 ID:RcDgjYrn
ベルーナのスタンドの座席の質は評価できる。

38: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:25:10.84 ID:5rhLf2Kf
Liella!群馬で行ったところはトイレ最悪だった

40: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:25:24.74 ID:ueM3ndqO
びあアリは音響いいけど周りに何もないのがアレだな

43: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:26:07.76 ID:4/a8VjRg
>>40
トイレだけ使われるニトリの店長はキレた方が良いと思った

46: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:26:52.09 ID:9IgRZDTV
>>43
ごめんなさい

41: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:25:38.81 ID:uuT2osck
ガーデンシアターにトイレ300基はすげえな

https://www.shopping-sumitomo-rd.com/tokyo_garden_theater/hall/

42: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:25:59.72 ID:dzKLCXt1
幕張メッセのライブ帰りのオタクで埋まった電車に、舞浜駅でカップル勢が対面する瞬間

44: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:26:09.84 ID:2V8v+Ug4
番外編2 Kアリーナ横浜
アクセス◯
音響◎
キャパ◎
見やすさ◯
周辺施設◎
良い評価。まだ開業前のため実態はあまり分からないが音楽ライブ向きで作られてあるため音響面や見やすさなどは良いことが想像できる。またキャパは2万人とかゆいところに手が届くくらいのキャパで大きすぎず小さすぎずちょうど良い。また大都会横浜みなとみらいのためコンビニやホテルなどもかなり多くの数があり充実していると言えるだろう

45: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:26:36.82 ID:9IgRZDTV
ガーデンシアターは何回も行ってるけど開演前でもトイレ列並んだ記憶ないわ

47: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:27:16.10 ID:txlfkR72
ガーデンシアターで周辺施設○なら◎ってどこになるんだ
渋谷LINE CUBEとかか?

53: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:29:27.09 ID:5rhLf2Kf
>>47
東京ドームじゃないか

58: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:32:44.91 ID:4/a8VjRg
東京ドームとガーデンシアターなら周辺施設どっこいじゃないか?
どっちも時間潰せる施設、レストラン、ホテル、温泉とそろってるし
音響見やすさのガーデンシアターとアクセスキャパの東京ドームみたいな印象がある

56: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:31:37.62 ID:2V8v+Ug4
横浜アリーナ
アクセス◯
音響◯
キャパ◯
見やすさ◯
周辺施設◯
個人的主観だが5項目全て◯という結果に。アクセス面は最寄りが新幹線が止まるため遠征民、特に西日本方面の方にはアクセスが比較的楽な会場だろう。また、今年3月に東急相鉄線が開業するため都心方面のアクセス改善も期待される。音響面や見やすさは数多くのアーティストが使っているので良い方だということが想像できる。キャパは1.7万人と可もなく不可もなくなキャパ。コンビニやホテルは新幹線停車駅ということもあって充実している

60: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:34:05.74 ID:2V8v+Ug4
東京ガーデンシアター
アクセス△
音響◎
キャパ△
見やすさ◯
周辺施設◎
みなさまの意見を参考にした結果周辺施設を◎に訂正いたします。

69: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:37:34.73 ID:pWtwqjsz
幕張がベルーナと同レベルは可哀想だな確かに
ガーデンシアターが△なら同じ△で良いかも

71: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:38:17.81 ID:2V8v+Ug4
ちなみに評価の基準としては
アクセス→主要駅からの所要時間や路線の数
音響→個人の主観や周りの評判
キャパ→1.5万以上で◯。2万以上で◎
見やすさ→個人の主観や周りの評判
周辺施設→コンビニ、ホテルの数やその他施設の有無
あくまで個人的主観だから自分が思う評価とは違うかもしれないが許してや

75: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:43:35.65 ID:EN2XXONO
>>71
キャパ15000~20000ってさいたまアリーナのアリーナモードしかないぞ
横浜アリーナもコンサート仕様では10000しか入らない

2000ホール
5000 大ホール
10000 アリーナ
30000 スタジアム
原則キャパはこの2つしかない

74: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:42:44.46 ID:96Bxrk3G
地方民からしたら成田から高速バス1000円で行ける幕張はそこまで悪くない
羽田からわくわくきっぷ500円で行けるお台場エリアが優秀

76: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:44:30.08 ID:2V8v+Ug4
ぴあアリーナMM
アクセス◎
音響◎
キャパ△
見やすさ◯
周辺施設◯
ラブライブ系でもカウントダウンライブを始め何度かお世話になっているぴあMM。アクセス面は桜木町駅や新高島駅が近く都心方面に直結している。音響面は音楽向きアリーナとだけあり非常に良い。キャパは1万とあまり多い方ではないが近さ故の宿命だろう。見やすさは比較的良くハズレ席は少ない印象。ホテルやコンビニは多め

79: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:48:13.24 ID:cDlwu/Ps
しかし10年やってて5グループも活動してると使用している会場も半端なく多いな

78: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:46:48.07 ID:RvmVHnmd
ぴあアリーナにはハズレ席の代名詞4階があるのに〇なのか?

80: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:48:47.36 ID:3V6y5vOu
ぴあアリーナはキャパ〇だろこれ以上はSSAかドームしか無いんだから

81: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:48:49.86 ID:SzqYF9Mq
アクセスで思い出したけどガイシホールの帰りのヤバいよな

86: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:52:15.91 ID:xInM1+qf
>>81
駅のサイズ終わってるしアレしかないからなぁ...アクセス自体は悪くないんだけど

82: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:49:42.93 ID:3V6y5vOu
帰りで言うと真駒内セキスイハイムアイスアリーナもヤバイ

84: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:51:01.79 ID:DSIfoQp5
使用回数だと上位はどこになるのかな
ガーデンシアターが最近回数を増やしているけど

91: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:55:29.84 ID:EN2XXONO
>>84
イベント数でいえばμ'sから使ってる幕張イベントホールだろうけど
公演数ならガーデンが逆転しそう

85: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:51:45.18 ID:XF/IRjbg
ガーデンシアターは周辺施設が充実してるけど居酒屋的な店が全然ないので打ち上げ的にはイマイチな印象
結局新橋まで出ることになる

地方は帰りがやばい会場が多いな
神戸ワールド記念ホールとか

88: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:53:34.16 ID:2V8v+Ug4
さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)
アクセス◎
音響◯
キャパ◎
見やすさ◯
周辺施設◯
数多くのアーティストが使っており有名なさいたまスーパーアリーナ。アクセス面はさいたま新都心駅や北与野駅が近くにある。また、1つ隣の大宮駅は新幹線が止まるため遠征民、特に東北や北陸、新潟方面からはアクセスが良いと言えるだろう。音響面については多くのアーティストがここでライブをしていることから良い方と言えるだろう。キャパは最大で3.7万人、十分なキャパである。見やすさは会場自体が大きい故に後ろの席、特にアリーナ席後方は見にくいことが想像できる。周辺施設はさいたまスーパーアリーナ周辺はホテルは3、4軒ほどだが大宮駅周辺にはたくさんホテルがあるためそれほど困ることはないだろう。コンビニは周辺に多く点在する

90: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:55:19.88 ID:RcDgjYrn
ssaは400レベとか引いたら高所恐怖症だから死ぬ

93: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:56:03.36 ID:DSIfoQp5
SSAの周辺施設が◯ならどこが◎やねん、厳しいな

95: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:57:00.55 ID:2V8v+Ug4
さいたまスーパーアリーナ(アリーナモード)
音響◯
キャパ◯
見やすさ◯
音響面は先ほどのスタジアムモードとそれほど変わらない印象。キャパは最大2.2万人だがラブライブ系がよく使うエンドステージスタイルの場合1.6万人くらいになる。見やすさはスタジアムモードより小さくなる分少しはマシになることが想像できる

97: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:57:48.21 ID:3V6y5vOu
ガーデンシアター最大のメリットは「ガーデンシアターそのものがアニメに出てきた聖地」な点じゃねーかな…

他はドームだったり新国立だったりで使い辛いけどキャパ的にも立地的にもガンガン使えるのは強み

98: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 00:59:21.52 ID:/9eZ3AJc
SSAも周辺施設◎で良くね?駅のど真ん前だから大概あるし

いや…東京ドームとガーデンシアターに比べたら温泉が無いのか…

103: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:01:58.33 ID:DSIfoQp5
代々木体育館、武道館、国技館は使われんよね

104: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:03:57.93 ID:EN2XXONO
>>103
キャパ2000のTDCホールから一気に横アリだからな
5000ホールや1万弱のアリーナすっ飛ばしてる

105: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:04:07.04 ID:br1sEaPb
京セラドーム大阪
アクセス◎
音響×
キャパ◎
見やすさ△
周辺施設◯

関東民だけどめちゃくちゃ行きやすかったな
目の前にイオンあるのいいね

106: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:05:08.80 ID:2V8v+Ug4
東京ドーム
アクセス◎
音響◯
キャパ◎
見やすさ△
周辺施設◎
μ'sやAqoursが使い多くの有名アーティストが使う東京ドーム。アクセス面は総武線と都営三田線の水道橋駅が最寄りだがすかし歩けば地下鉄の春日駅、後楽園駅がありそこからの利用も可能。総武線を利用すれば新宿、東京方面のどちらにも短時間で抜けることが可能であり遠征民にとってもアクセスは良い。音響面はドームということもありアリーナ会場よりは劣る。しかしドームクラス会場なのでキャパは5万人と十分すぎるくらいのキャパを誇る。見やすさは会場自体が大きい故見づらい所も多くあることが想像できる。周辺施設についてはホテルはドームシティホテルなどのホテルもありコンビニも多くその他施設に関しても充実していると言える。流石は東京のほぼど真ん中

108: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:05:42.66 ID:LlOth3p8
幕張メッセの展示ホール9-11は傾斜もないし後ろの方だとステージは勿論何も見えない。天井のモニターすら遠くにあって見づらく、配信見てた方がマシだったレベル。客席はパイプ椅子並べただけだし音響も酷かったな

109: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:05:48.28 ID:cDlwu/Ps
国際フォーラム、武道館、中野サンプラザあたりは有名なアーティストがよく使っているけど、ラブライブでライブするのには色々とマッチしないんでしょうね
キャパとか演出面とか

112: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:07:39.85 ID:7wvSNoW1
ガーデンはクレカ持ってれば駐車料金無料やからりんかい線とかゆりかもめに高額課金せずに済む
ベルーナは大体相乗りになるし西武の混雑に耐えられないからやっぱり車やわ

115: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:08:23.78 ID:ESTj6DMl
都内って3000以下の箱はどこにもあるのに5000以上となると途端に使いにくい所ばかりになるのなんでなんやろ

123: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:12:40.28 ID:DSIfoQp5
>>115

土地に余裕がある昔に作った施設だから
デカい箱を作れる土地があるところは、辺境か埋立地

126: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:15:32.86 ID:SzqYF9Mq
>>123
からくりってやっぱすごいわ

116: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:09:25.25 ID:DSIfoQp5
東京ドームは以外と雨に降られると雨宿りできない

ベルドは…

119: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:10:39.65 ID:cDlwu/Ps
>>116
ドームの中に入っても雨に降られる…

118: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:10:29.70 ID:93lQkX0d
公録だけどアクセスが1番終わってたのは武蔵村山市民会館 (さくらホール)だわ
ベルーナがマシに思えるとは

121: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:12:13.82 ID:ywXErcmp
>>118
オタクによる歩け歩け会が開催されてたの笑えないよな…

124: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:14:08.51 ID:XF/IRjbg
今なら武道館使うならガーデンシアターになってそうだな
キャパも構造もわりと近いし
利用料は知らん

>>118
あれは異次元だろw

127: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:18:53.89 ID:pu/XtUAl
>>118
今まで行ったラブライブのイベントであの会場超えるヤバい場所ないわ

120: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:11:57.33 ID:2V8v+Ug4
番外編3 有明アリーナ
アクセス△
音響◯
キャパ◯
見やすさ◯
周辺施設◯
まだラブライブ系のイベントでは使われたことがない会場。アクセス面はガーデンシアターとほぼ同じなため割愛。音響面は普通のアリーナ会場と遜色はない。見やすさは会場自体が長方形ではなく正方形に近い形なので比較的見やすいことが想像できる。キャパは最大1.5万人と少し足りないかなくらいのキャパ。周辺施設はコンビニは少し歩く必要があるがホテルは十分な数がある。それ以外の施設に関しては有明ガーデンで賄える感じがした

125: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:14:24.38 ID:2V8v+Ug4
とりあえず関東圏は一区切り。次は愛知、大阪の5つの会場を紹介

128: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:19:57.10 ID:2V8v+Ug4
ナゴヤドーム
アクセス◯
音響△
キャパ◎
見やすさ△
周辺施設◎
アクセス面は地下鉄のナゴヤドーム前矢田駅や大曽根駅が徒歩圏内。どちらも名古屋駅方面へはあまり時間はかからない。音響はドームなのでアリーナ会場よりは劣る。キャパは約5万人。十分すぎるが少し多いかなくらいな感じはする。見やすさはドーム故に会場がでかいので見づらい席も多い。周辺施設はホテルは少し足を伸ばす必要があるが近くにイオンモールがあるため暇つぶしはできる

129: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:21:33.65 ID:cDlwu/Ps
ライブではないけどAqours謎解きで行った各Zepp会場も駅には近かった気がする

131: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:24:26.67 ID:O7/eaYg+
>>129
Zepp福岡は駅からだとちょっと歩くけど、福岡ドームまで主要駅から直通バス出てたしショッピングモール併設で意外と悪くなかった

130: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:22:57.70 ID:DSIfoQp5
いや、イオンは最強レベルやけどナゴドはイオン以外は貧弱やん

132: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:24:50.44 ID:RcDgjYrn
イオン「ドームは開場してます(オタク早く出ていけ)」

135: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:27:46.84 ID:DSIfoQp5
>>132

この間のAqoursの時は、そう言いたくなるくらい酷かったで
ラブライブ以外でも言われているらしいけど

142: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:35:05.76 ID:RcDgjYrn
>>135
そうらしいね。俺も行ったけどイオンしかないから電車で時間になるまで出掛けてたわ。

134: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:26:24.52 ID:2V8v+Ug4
日本ガイシホール
アクセス×
音響◯
キャパ◯
見やすさ◯
周辺施設△
アクセス面は1番の最寄りが東海道線笠寺駅。ただし快速以上の種別は通過となるため普通列車しか止まらずその普通列車も1時間4本くらいしかないためキャパと釣り合わない。音響面や見やすさはアリーナ会場の並くらい。ただしキャパは関東圏なら△だが関東圏並みの集客力は必要ないと思うので◯とした。周辺施設はホテルは少ない。コンビニも2、3軒ほどだ

136: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:28:14.15 ID:LSXVHOHV
今までの北限は旭川ギルキスファンミだろうけど南はどこだろう

144: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:35:18.00 ID:cDlwu/Ps
>>136
CYaRon!松山ファンミか同じくCYaRon!福岡ライブあたり?

138: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:31:57.50 ID:2V8v+Ug4
Aichi Sky Expo
アクセス△
音響◯
キャパ◯
見やすさ△
周辺施設◯
アクセス面は空港が近いため飛行機を使って来る場合は楽。しかし名古屋方面からだと名鉄を使って早くても30分くらいなため少々時間はかかる。音響は並のアリーナくらい。キャパは最大6000人だが関東ほどは集客力は必要とはしないため◯とした。見やすさは展示場会場なので全面アリーナ。したがって後ろの方は見づらい。周辺施設はコンビニはホテルなど諸々の施設は空港内を利用できる

139: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:32:25.44 ID:7wvSNoW1
ガイシは一応イベント開催時は笠寺にも快速臨時停車させてるぞ(往路だけ)

141: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:32:33.23 ID:DSIfoQp5
いや、ガイシの周辺施設は×やろ

6th→Liella!ファンミ→6thのエクストリーム参加した時に
夜行バスで名古屋に着いて、ガイシ近くのスパ銭湯で朝風呂した

146: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:37:09.28 ID:2V8v+Ug4
京セラドーム大阪
アクセス◎
音響△
キャパ◎
見やすさ△
周辺施設◎
アクセス面はJRや地下鉄、阪神線がすぐ近くを通る。大阪梅田、難波両方面へも短時間で行ける。音響はドームなのでアリーナ会場よりは劣る。キャパは十分すぎる約5万人。見やすさはドームなので見づらい所もある。周辺施設はすぐ近くにイオンモールがあるため暇つぶしにはもってこい。ホテルも少し足を伸ばせば数多くある

148: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:38:38.69 ID:N+ukjjlT
コイツの評価点は近くにイオンなんだな
余計ガーデンシアターを〇にしてたの意味不明だけど

149: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:39:17.19 ID:RcDgjYrn
イオンで加点されるの草

150: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:41:01.35 ID:2V8v+Ug4
大阪城ホール
アクセス◯
音響◯
キャパ◯
見やすさ◯
周辺施設◯
アクセス面はJR環状線で大阪梅田、天王寺両方面ともに短時間で行ける。音響面や見やすさは普通のアリーナ会場くらい。キャパは大阪なら十分な1.6万人。周辺施設はコンビニやホテルが存在する。

151: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:43:20.70 ID:8E5kIWZ/
まずは評価の基準を示してくれ

155: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:47:57.40 ID:2V8v+Ug4
>>151
ちなみに評価の基準としては
アクセス→主要駅からの所要時間や路線の数
音響→個人の主観や周りの評判
キャパ→1.5万以上で◯。2万以上で◎
見やすさ→個人の主観や周りの評判
周辺施設→コンビニ、ホテルの数や距離、その他施設の有無、暇をつぶせる場所が多いか否か
あくまで個人的主観だから自分が思う評価とは違うかもしれません

152: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:43:52.72 ID:rvd7HXgs
きたえーるさん
誰も行ってないからわからない説

158: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:52:41.76 ID:RcDgjYrn
>>152
きたえーる、駅直結だったのは素晴らしかった。

161: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:56:39.46 ID:rvd7HXgs
>>158
外歩かなくて良い
防音完璧で耳くっつけないと音が聞こえない
近くにスーパーあるくらいってところかね

164: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 02:02:56.34 ID:RcDgjYrn
>>161
その気になれば千歳空港から一回も外出ずに到達できるよな。

153: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:43:58.83 ID:2V8v+Ug4
とりまこれで一旦は終わりです。個人的主観なのでガバガバです。いやここは◯だろとかここは△だろとかなどの意見がありましたらどんどん書いていってください。みなさんの意見をもとに修正、訂正させていただきます

156: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:49:58.42 ID:EN2XXONO
>>153
アリーナのコンサート仕様でのキャパは理解した方がいいぞ
円形のアリーナで普通にステージ組むとフルキャパの2/3~1/2になる
キャパ14000の武道館も見切れ出さなきゃ8000しかない

160: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:56:22.65 ID:2V8v+Ug4
エンドステージスタイルだと数字上のキャパから大体2、3000人少なく考えてもらっていいです。ただしガーデンシアター、ぴあMM、Kアリーナ横浜は最初から音楽ライブ向けで作ってありステージも最初からあるので数字上の人数=キャパとなります

154: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:45:47.89 ID:EN2XXONO
ライブ始まるまで時間を潰せるところがあるかは重要だからな
ベルーナドームは最悪

157: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:50:07.42 ID:DSIfoQp5
ぴあアリーナは周辺施設はあるけど、たむろする場所は会場周辺にないのがキツい

ベルドは辺境だから周辺への迷惑だけはかからない

159: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:55:51.39 ID:BD+rezaj
ベルーナドームは如何にギリギリに現地入りするかが問われる会場だからな
先行物販あるなら終わったら所沢まで引き返してるわ

162: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 01:58:21.89 ID:oSZAzDB+
SSAは最寄り駅からは近いけど、飛行機の羽田や新幹線の東京品川からは遠いし◎って言うほどかな?

163: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 02:01:37.67 ID:PO2ZxEnv
>>162
大宮からは近いから北から来る人にはむしろええんちゃうかな

165: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 02:03:45.74 ID:DSIfoQp5
>>162

東京駅以西からはそうだけど、以北からすると良アクセスやで
それに京浜東北、湘南新宿ライン、東海道線直通でも行けるから悪くはない

166: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 02:08:09.37 ID:PO2ZxEnv
ガーデンシアターのアクセスがりんかい線とゆりかもめしかないってことで△になってるけど、りんかい線は実質埼京線と直通だから新宿、渋谷、池袋からのアクセスはかなりいいんだよな

168: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 02:12:15.75 ID:DSIfoQp5
>>166

グンマー、栃木民は行きやすく帰りやすい
ベルドはグンマーから距離的には近いけど、有明の方が行きやすいw

167: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 02:11:54.17 ID:plZYoxU0
ガーデンシアター君は10000弱入れれる会場にしては外れ席少ないの地味に優秀だと思う
音響いいしりんかい線の運賃が高いの除けばこのクラスじゃ1番好きだわ

169: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 02:12:59.12 ID:Jyzux+/q
SSAでアクセス○だと◎付けられるの東京ドームかぴあアリーナぐらいしか思いつかない
周辺施設も近くにコクーンあるしなんといっても会場周辺でたむろしても怒られないほどの広場があるのがかなりのプラス要因だと思うけどな
あと基本的に都心から電車で30分圏内ならホテルは探せば腐るほどある

174: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 02:20:28.71 ID:cDlwu/Ps
しかしまぁラブライブと声優個人のイベントのために色々な都市行ってるよなw

176: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 02:27:29.48 ID:DSIfoQp5
ベルドのいいところ、二郎が2店ある

177: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 02:37:22.85 ID:Jyzux+/q
こうやって比べると東京ドームの強さ際立つな
確かにライブ会場としては広すぎで双眼鏡必須の席ばかりだけどネームバリューも含めるとここより優れた会場ない

179: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 03:30:36.87 ID:mnrJk7Cg
きたえーる
アクセス以外全てクソ
なんだよトロッコが見えないって
二度とこのクソ会場でやるな

180: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 04:03:49.12 ID:mPixGfEr
周辺施設とかアクセス環境の良さでいうと俺が行ったことある大きい会場の中だと
ガーデンシアター≧京セラ>東京ドーム≧SSA≧ぴあ>小倉>横アリ>ベルド
って感じかな
やっぱ徒歩圏内に飯食えるとこあるのってでかいよ

181: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 04:08:21.77 ID:mPixGfEr
まあまあ近くにホテル取るって前提ね

182: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 04:26:38.53 ID:rUuWIUfb
近くにホテル取る必要性って果たしてあんのかな
ちょっと離れれば安くていい宿あるのに
みんななぜか会場の近くを抑えたがる

183: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 04:28:08.21 ID:S0ueh2a0
>>182
チェックアウト時間あるからライブ開始時間までいれるわけじゃないしな

185: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 04:49:28.75 ID:ChdXo5Nv
>>182
電車で人にもまれる時間を少なくしたい
一日目の場合ギリギリまで仮眠してる

188: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 06:16:54.55 ID:35RNl1Ut
>>185
終わってからすぐに布団にダイブできるの幸せだよな

187: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 06:00:41.89 ID:R0sPckTk
きたえーるのときロイヤルボックス最前だったけどトロッコ見るのに真下見てたからな
5列目あたりからはもう見えないんじゃないか

189: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 06:42:21.79 ID:Nlv0zC+p
ドーム規模はどれも外れ
最前でもそんなに近いって程じゃないしあの広さから見る景色と人数向け
ライブを楽しむならもっと小さい方がいい

193: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 07:37:16.33 ID:FIaaTLc1
トイレの数も評価に入れてくれ 武蔵野少なすぎてアンコール間に合わなかったことある

197: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 08:07:50.80 ID:rUuWIUfb
>>193
虹ヶ咲5thの時うんこで並んでんのか判断つかないからスタッフに聞いたら分かりませんって言われて参ったわ
良心ある人がその後小空いてますよーって声かけしてたけどさ

198: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 08:09:15.76 ID:ZYeyJYJI
なんでうんこの方が多いんだ...?

199: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 08:24:55.96 ID:LoxQ9iq9
ガーデンは東京駅からバス1本で行けるのが良い

202: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 08:48:29.77 ID:WAKyv9u9
ぴあアリは横浜駅から歩けるのが地味に良ポイントだわ。

204: ときめきたい名無しさん 2023/01/20(金) 08:59:30.45 ID:v0rWsjy8
評価と言うより主観的な意見やね

意見をぶつけ合うスレ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1674140535/










注目記事
関連記事
2023/01/20 10:00 | ネタ | コメント(14)

この記事のコメント

  1. 名無しライバーさん:2023/01/20(金) 10:43:43
  2. 幕張は音響がクソ過ぎてドームより格下だわ

  3. 名無しライバーさん:2023/01/20(金) 11:13:38
  4. 前の札幌五輪の施設を使ってる上に遠くて歩くセキスイハイムよりもきたえーるのほうが良いんだよな。

  5. 名無しライバーさん:2023/01/20(金) 11:16:35
  6. シャニマスあたりは代々木体育館、国技館クラス2dayでも当券でるくらいなのに、
    首都圏3都市公演打てるあたり腐ってもLiella!はアイマスなんだろうなあ。

  7. 名無しライバーさん:2023/01/20(金) 12:18:49
  8. ライブやる目的で作られた会場以外は基本的に微妙だろ

  9. 名無しライバーさん:2023/01/20(金) 13:01:45
  10. 武蔵村山は東京で唯一鉄道が通ってない市だからアクセス×××
    隣の立川市に住んでいる俺ですら二度と行きたくないと思った。
    車が無ければ立川から長時間バスに乗るか、玉川上水からコミュニティバスを捕まえるか、武蔵砂川から歩くか。
    10年後には多摩都市モノレールが延伸するらしいが。

  11. 名無しライバーさん:2023/01/20(金) 13:47:17
  12. 東京ドームはライブ後すぐに酒飲みたい人には高評価だろうな
    居酒屋多いし

  13. 名無しライバーさん:2023/01/20(金) 14:52:06
  14. 東京ドームまわりは飲食店多いのとアクセスは良いんだけど、
    ライブ以外の目的で来てる一般人が多すぎてオタクは肩身が狭い

  15. 名無しライバーさん:2023/01/20(金) 16:12:06
  16. 東京ドームのいいところは
    朝WINSで競馬
    未勝利線でチケ代と物販代回収した気分になって
    昼飯はラーメン
    午後は物販受け取りにLive
    夜居酒屋行けるのがいいんよな

  17. 名無しライバーさん:2023/01/20(金) 16:37:38
  18. 東京ドーム音響悪くない?
    最後行ったのμ's FINALだから改善されてたらわからんけど

  19. 名無しライバーさん:2023/01/20(金) 18:23:38
  20. 国立と武道館はライブやったことないの?

  21. 名無しライバーさん:2023/01/20(金) 19:01:45
  22. 期間や設備次第だけど収容人数÷会場単価だと武蔵野の森が一番安い?都の体育館だから
    ユニットライブぐらいならこことガーデンぐらいが最適

  23. 名無しライバーさん:2023/01/20(金) 19:03:54
  24. ※9
    東京に限らずドームは音の反響が薄いから音が抜けて聞こえにくい造りになってる

  25. 名無しライバーさん:2023/01/20(金) 19:20:16
  26. 武蔵野森は調布まで行かないと飲食店がないのが難点
    ガーデンシアターは音とか言うことないけど
    飲食店が終わったあと少し距離あるのが難点

  27. 名無しライバーさん:2023/01/21(土) 11:27:25
  28. 地方民だがSSAはアクセスめっちゃ悪いと思ったな
    乗り換え多かったし
    幕張は東京から一本で行けるからそんなに悪いとは思わなかったな

コメントの投稿


プロフィール

よしまる

Author:よしまる

最新記事
【結果発表】優木せつ菜(CV.楠木ともり)・楽曲アンケート【ラブライブ!虹ヶ咲】 Apr 02, 2023
【配信】蓮ノ空メンバー初配信、本日20:00スタート!!【ラブライブ!】 Apr 02, 2023
【SS】エマ「彼方ちゃん!彼方ちゃん!私ね、えっとね、えっとえっと....」彼方「なに~?彼方ちゃんこれから彼氏とデートなんだけど」【ラブライブ!虹ヶ咲】 Apr 02, 2023
ラブライブ!追ってて一番絶望を感じた瞬間 Apr 02, 2023
【悲報】声優・久保田未夢さん、年下は論外だった【ラブライブ!虹ヶ咲】 Apr 02, 2023
【毎日劇場】花丸、エマが主人公の童話を書く【ラブライブ!スクスタ】 Apr 02, 2023
【SS】梨子「狙った獲物は逃がさない。怪盗リリー、華麗に参上!」曜「待て~!怪盗リリー!」【ラブライブ!サンシャイン!!】 Apr 02, 2023
【SS】しずく「侑さん、今度、うちに遊びに来ませんか?」【ラブライブ!虹ヶ咲】 Apr 02, 2023
音ノ木坂学院アイドル研究部、浦の星女学院スクールアイドル部、結ヶ丘女子高等学校スクールアイドル部【ラブライブ!】 Apr 02, 2023
ラブライブ!スーパースター!!を見たおら「うわぁっ!すっごくきれいだべ!原宿はすんごいなぁ!」 Apr 02, 2023
検索フォーム
人気ページランキング
アクセスカウンター
アクセスランキング
タグクラウド

画像 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 SS Aqours ラブライブ! μ's 上原歩夢 ライブ スクスタ Liella! 高咲侑 アニメ 優木せつ菜 桜坂しずく 中須かすみ 高海千歌 ラブライブ!スーパースター!! スクスタ毎日劇場 渡辺曜 動画 松浦果南 津島善子 黒澤ダイヤ 天王寺璃奈 黒澤ルビィ 桜内梨子 ラブライブ!サンシャイン!! 近江彼方 エマ・ヴェルデ 朝香果林 グッズ 逢田梨香子 宮下愛 澁谷かのん 三船栞子 小原鞠莉 大西亜玖璃 国木田花丸 高坂穂乃果 絢瀬絵里 園田海未 楠木ともり 葉月恋 南ことり 矢澤にこ 平安名すみれ 小林愛香 嵐千砂都 伊波杏樹 ラブライバー ショウ・ランジュ 星空凛 スクフェス 唐可可 相良茉優 ミア・テイラー 西木野真姫 斉藤朱夏 小宮有紗 Saint_Snow 鈴木愛奈 小泉花陽 小泉萌香 前田佳織里 東條希 矢野妃菜喜 鬼頭明里 伊達さゆり 諏訪ななか 指出毬亜 降幡愛 田中ちえ美 高槻かなこ 久保田未夢 Liyuu 青山なぎさ 村上奈津実 法元明菜 生放送 鹿角聖良 あなたちゃん 鬼塚夏美 中川菜々 スクフェス2 管理人の戯言 ペイトン尚未 内田秀 米女メイ 桜小路きな子 ラジオ 岬なこ にじよんあにめーしょん 新田恵海 鹿角理亞 若菜四季 声優 R3BIRTH 近江遥 A・ZU・NA ウィーン・マルガレーテ 三森すずこ 内田彩 QU4RTZ 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ にじよん 徳井青空 副会長 鈴原希実 ハロー!!!ラブライブ! 絵森彩 南條愛乃 ランジュ 綾小路姫乃 飯田里穂 幻日のヨハネ スクールアイドルミュージカル 浦ラジ DiverDiva ぷちぐるラブライブ! 楠田亜衣奈 グラブル 久保ユリカ 川本美里 渡辺月 田野アサミ 大熊和奏 Sunny_Passion スクフェスAC Pile 佐藤日向 サヤ 演劇部部長 A-RISE 藪島朱音 ニュース TikTok 配信 絢瀬亜里沙 高海美渡 浅希 三船薫子 ミア 高坂雪穂 澁谷ありあ 林鼓子 バーチャルスクールアイドル 高海志満 結那 ニジガク 今日子 佐倉綾音 色葉 スクスタ4コマ CYaRon! すみれ妹 綺羅ツバサ AZALEA 鍾嵐珠 SunnyPassion 薮島朱音 籔島朱音 はんぺん しいたけ ラブライブ!ANN Link!Like!ラブライブ! リエラジ マンマル わいわいわい ニコ生 荻野由佳 畑亜貴 漫画 オフィーリア 鞠莉ママ SaintSnow 支倉かさね 流しそうめん同好会 中川奈々 サスケ 初音ミク 吉武千颯 ファンミーティング ことりママ 水樹奈々 東山奈央 聖澤悠奈 イベント 花宮初奈 チビ 芹澤優 千歌ママ 本田圭佑 スクパラ エマ 黒沢ともよ 統堂英玲奈 近江母 謎の少女 ランジェ GuiltyKiss ぽむ玉 黒羽咲良 結木ゆな ベジータ 虹ヶ咲マンスリーアンケート ゆいがおー ポエポエ 桜内万結 兵藤さゆり 結ヶ丘理事長 近江ママ ラクシャータ ジェニファー 櫻川めぐ いつき 水瀬いのり 雨宮天 Shadowverse ぽきもそ サニーパッション コペ子 黒羽咲夜 柊摩央 指出毱亜 日野下花帆 スリーズブーケ 佐々木琴子 2期生 杉山里穂 みらくらぱーく! ヨハネの母 しずくママ Liella!CLUB 椿マドカ DOLLCHESTRA がさらじ 滝沢キョウカ 菜々ママ 小倉唯 スクフェスシリーズ感謝祭2022 鐘嵐珠 佐藤美波 加藤ツムギ 彼方ママ ファンミ 樋口楓 4コマ マイ 神谷理華 てん☆ふぇす ROLAND ジレン 松浦果南国木田花丸 ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD Kiss 画像三森すずこ ドラゴンボール超 神宮音楽学校アイドル部 トッリ QU4RUZ PDP むつ よしみ 桐原優香 美里 若葉四季 Guilty 下園咲 C.C. 多々良るう 平野歩夢 RunRuns TOKIMEKI 白瀬小雪 もう中学生 ファビュラスっち くるるん CYaRon! 善子母 相川涼 理事長 松永真穂 LOCKS! 桜咲しずく 矢澤こころ ゲーム ことり母 スクコレ 大橋歩夕 芸能 金元寿子 優木あんじゅ 山本希望 お盆 Aqours_LOCKS! 女子高生 ドラマCD せつにゃ あゆにゃん にゃんがさき ラブライブ!スーパースター!!v liyuu プレリュード 藤堂恵令奈 左月 右月 本渡楓 クリスティーナ Liela! 藤黄学園 コッペパン同好会 なかやまきんに君 監視委員 生配信 スクフェスシリーズ感謝祭 富田美憂 御堂優理 天草ヒカル NIKU 中﨑花音 葉月花 若槻ミスズ 滝沢アンズ 北条ユキノ 杏ジュリア 立花日菜 岩田陽葵 孫悟飯 椿ルリカ 三笠マーヤ 皇ユズハ 夏川マイ りんかる君 青山渚 指でマリア 大西阿久里 野中ここな 月音こな 楡井希実 ラブライブ!三昧 小宮ありさ 空いたり過去 日下野花帆 夕霧綴理 乙宗梢 りんく!らいふ!ラブライブ! しずく母 フェス 堀内まり菜 九条聖来 篠宮あきる 坂巻千鶴子 佐伯麗音 月島結架 クロちゃん 斉木風 鬼崎アキラ 黒崎隼 船戸ゆり絵 釘宮理恵 藤城悠弓 DiverDrva 宮下ココ しずくの母 マックスむらい ママライブ レオ 結城紗菜 森嶋優花 リエラのうた なこなぎラジオ 菊池朱美 福原命 レベッカ DierDiva 張五飛 きな子ママ トラファルガー・ロー きな子の母 田中さち子 西村文絵 かのんママ かのんパパ 紫藤美咲