1: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 19:54:40.28 ID:QnXwzuOc
石が500個までしか持てなくなる
2: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 19:55:39.55 ID:kb/gpdTE
スクフェス2に切り替えろ
3: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 19:55:56.21 ID:Fb8HfFFi
おお
いよいよか
4: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 19:56:39.19 ID:EmSItB/n
10周年まで持たして夏あたりにサ終かね?
5: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 19:56:59.26 ID:kxzlj5Sc
あっこりゃ
6: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 19:57:15.65 ID:W54Hry0G
全盛期は凄かった
お疲れ様
8: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 19:57:49.82 ID:hEntFPwt
こんなん許されんの?横暴すぎだろw
9: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 19:57:57.01 ID:t4AeVp3E
お疲れ様
楽しかったぞ
10: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 19:58:56.83 ID:21DJD8UH
なくなる前のソシャゲぽい
11: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:00:00.95 ID:z4iGJnd0
正月マジでガチャURアホみたいに大量に配りまくってて流石に察した
12: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:00:20.59 ID:EuenEJrH
一つの時代が終わる
13: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:01:37.41 ID:21DJD8UH
インストールしとこう
14: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:01:56.02 ID:cNlTiqO7
これからもよろしくって書いてあるけど
18: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:03:38.04 ID:hEntFPwt
>>14
「CMの後、まだまだ続くよ!」みたいなもんだろ
16: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:02:36.38 ID:M7VmvXPN
まあ2出るならそっちでええよな
19: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:04:12.18 ID:FAx/WMbP
有償分サ終する時残ってたら返さなきゃいけないんだっけ
20: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:04:33.00 ID:J+f0s6y+
2の発表がなかったら絶望にうちひしがれているところだった
22: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:09:23.17 ID:LEWCW/wr
蟹ともおさらばだな
2度と会いたくねぇけど
23: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:09:25.68 ID:+iy3tA0I
2ってスクフェスの単なる大型アプデだと思ってたけど違うの?
27: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:13:09.59 ID:vDe2/S1t
>>23
んなわけ
スクフェスはアパートで言うなら築50年
リフォームとかで何とかできる範囲は越えてるから1回更地にして建て直すしかない
25: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:11:01.94 ID:MeeMLy/D
2は来年だろうからサ終は秋か冬あたりか
26: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:12:03.62 ID:W54Hry0G
1と2で違う会社が制作するゲームってあるん
28: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:13:33.81 ID:9f9gTci8
まあ化石もいいところだったし、2を出すってことは1は終わりにする方針なのはまあ読めてたよな
ブームの火付け役にもなったし、正直十二分に続いたと思うよ
29: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:14:16.77 ID:/n4Ca1xI
これって払い戻し対策ってこと?
30: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:18:07.79 ID:jbfvmlTj
まあそのうちサ終するんだろうけど
ほぼ無課金でやってきたとはいえ10年間イベント走ったり石貯めてガチャ引いたりしてコツコツ集めてきたストーリーや音声が無くなると思うとつれえわ
31: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:18:39.72 ID:kxzlj5Sc
2にランク引き継がれんの?
35: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:20:26.79 ID:99ynpiue
>>31
そんな事したら新規入りにくくなるだけでメリット無くね?
せっかくリセットするんだから0からでしょ
33: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:19:51.27 ID:2pftuFS1
設計も古いしなスクフェス
34: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:20:23.77 ID:8+wMxSV5
10年ぴったりで終わるのがキリ良いだろまあ
36: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:22:33.55 ID:yh2kiY41
本スレでかよちん部屋買えないとか言われてて草
37: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:22:55.95 ID:T2kin75R
久々にインしたら曲とか課題いっぱい追加虹リエラのやってみよ
石も50くらい貰えた
プレゼントには詫び石大量にあって草
38: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:22:58.26 ID:j0IO0yCo
2思ってたより早く配信されるのか
39: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:24:30.96 ID:q1nr65SW
明確なカウントダウン
40: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:25:10.92 ID:PFmoIvU+

スクフェスってもはや音ゲーに絞っても十指にも入れないレベルで落ちぶれたんだな…
42: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:26:27.29 ID:vDe2/S1t
>>40
何年前のゲームだと思ってるんだよ…
アイドル系スマホ音ゲーの始祖だぞ
43: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:26:35.19 ID:7NV/Fz1o
>>40
アンチ乙!
ナナシスには勝ってるから!!
45: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:27:27.32 ID:7NV/Fz1o
>>40
あれだけバカにしてたD4DJに先月負けてて草
47: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:31:18.28 ID:0gihS8yC
>>40
DJさん…レズカップル投入したのにどうして…
64: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:46:42.15 ID:tCWCyy1y
>>40
一番良くても月間17億って音ゲー自体がもう斜陽ジャンルなんだな
66: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:50:19.38 ID:L6NeQUqk
>>64
12月あんスタの全ソシャゲ で15番目、1月プロセカは暫定だけど全ソシャゲで8番目
言うほど斜陽か?ハードル高すぎん?
101: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 22:09:43.61 ID:V6/+x1iM
>>40
デレステですら今こんなんかよ…
41: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:25:18.21 ID:TU4dwhWb
10周年迎えるだけめちゃくちゃ凄い
調べたらスクフェスより長くサービス続いているソシャゲって現状7個しか存在してないからな
44: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:27:10.53 ID:UmXH87QC
ぶっちゃけ今のごちゃごちゃしてるのをリセットさせるだけだからな
46: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:29:57.59 ID:xhhAyACD
スクフェスなかったら2013年の面白いアニメくらいで終わってたと思うから感謝しかないわ
49: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:32:32.47 ID:T2kin75R
>>46
スクフェスは最大の功労者と言ってもいいくらいよな
48: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:31:47.20 ID:zA6cMXil
ワイも9年も追うとは思ってなかったわ
50: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:33:40.63 ID:D3KHRknc
ソルゲのHARDがクソ難しかったりSRが出ただけで喜んだり11連全部Rでド(・8・)ブとか懐かしいわ…
51: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:34:29.19 ID:FmzdDil7
むしろあの古臭い音ゲーが10年も保ってたとか
奇跡やぞ
54: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:35:58.54 ID:uEaVMauR
スクフェス、お前消えるのか…?
57: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:38:02.17 ID:h1b+7xG6
スクフェスが時代に取り残された化石音ゲーで多少のアプデじゃ生き返らないからリセットして2を出すってのは分かる
2はちゃんとプロセカと戦えるクオリティなんだろうな?
今の音ゲーって比較対象そこだからな
65: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:48:45.75 ID:O/r82yt4
>>57
開発がカラパレって噂されてるしその通りなら大丈夫じゃね
59: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:42:49.65 ID:M7VmvXPN
今はやってないけどマジでラブライブへの興味を繋いでくれたのは感謝しかないわ
62: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:44:48.87 ID:/Wwlzvih
スクフェス以外のソシャゲやったことないからわからないけどゴチャゴチャしすぎだし一回リセットするのはいいと思う
でも正直良くなる未来は見えない
63: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:46:12.16 ID:67mG00TI
ぶっちゃけたまにスクフェス開くと流石に古すぎてきついわ
大型アプデしてui変えるくらいなら2にするのは英断
67: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:50:23.22 ID:9/pzvosT
めっちゃ前に消しちゃったけど再インスコしとくべき?
68: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 20:59:25.92 ID:l6MLB/S3
スクスタしかやってないから特にダメージないわ
69: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:01:16.70 ID:fufdr8pX
ソシャゲで10年続いてただけでもすごいよな
71: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:04:03.01 ID:VogBvXl+
三年前に買ったスクフェス専用機を外用端末にする決心がついた
72: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:05:25.97 ID:UxxukN9H
これは終わるなあ
73: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:06:07.94 ID:3eEzbT3d
スクスタみたいにロード連発するぐらいなら化石の方が個人的にはいい
75: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:07:44.21 ID:n+OcFsg3
スクスタはいつまで続くかな
76: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:09:48.84 ID:t4AeVp3E
長く遊んでるソシャゲなんてスクフェスとクラクラだけ
どっちも辞めてた時期はあったけどこんな長期間楽しめるとは思わなかった
77: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:10:35.65 ID:AFaNsPz4
いくつかの要素はスクフェス2に引き継いで
アプリ自体は今年中にサ終だろうな…
溜まりまくった勧誘チケ消化するか
78: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:12:34.62 ID:NeJVZlOR
最近ランクアップジュエルとかいうアイテムあるの気づいた
79: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:15:15.60 ID:Fb8HfFFi
同期で今も安定してるのってパズドラ モンストか
こいつらは何度も大きな改革してるんだよなあ
よく化石のままこれだけ走りきったよ
にゃんこ大戦争は化石のまま今も安定してるけど理由はわからん
82: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:22:10.39 ID:pO6sZUd4
10年続けばまぁ…
83: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:23:41.47 ID:y9tbzEMe
モバマス、きらファン、スクフェス、一時代を築いたソシャゲたちがサ終していくのは寂しさを覚えるな
87: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:39:28.32 ID:K8ZyZg79
>>83
他はともかくきらファンが時代を築いたは100%大嘘じゃん
スタートダッシュこけて低空飛行してただけの凡ソシャゲだろ
84: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:24:02.32 ID:7hnsaeEn
オフライン版あればいいなぁ
85: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:26:55.49 ID:DGH5PTZx
やっぱ蟹ちゃん何だよなぁ
86: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:33:36.18 ID:/jd1s6jT
なんだかんだ当時のラブライブ!を流行らせた功績は大きい
88: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:45:30.45 ID:1F6d3iCc
去年やっと辞められた
解放された気分
スクフェス2はやらん
ラブライブシリーズはこれからも大好き
90: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:53:05.31 ID:olo8WdqO
イベントまでマスター強要されてつまらなくなったな
91: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:54:47.39 ID:BN3kT5B8
スクフェスはすげぇよ
間違いなくラブライブというコンテンツを普及させた
スクフェス→アニメの流れも珍しくない
ただ以降は殿様商売だったな
デレステ、ガルパ、プロセカときて何もしなかった
92: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:56:03.03 ID:DPx1NW0u
俺はむしろスクフェスなきゃラブライブからとっくに離れてた
93: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 21:57:30.50 ID:UxxukN9H
まあ本来スクスタが成功して静かにサービスを終える予定だったろうからな
95: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 22:03:10.36 ID:wEEKP5+H
スクスタは移管スクフェスは終了、klabとラブライブとの関係終わりか
96: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 22:03:11.77 ID:PeKu65le
もう分かりやすく「サ終時の返金義務から逃れる措置」だなこれ
アプリ内課金を導入する際に知りたい!資金決済法4つのポイントとは
https://topcourt-law.com/finance/fund_settlement_app_charges (1)自家型前払式支払手段に対する規制
先ほど説明したとおり、「自家型前払式支払手段」とは、発行したポイントなどが、そのアプリ・webサービス内でしか使用できないものをいいます。
自社のwebサービス上でのみ利用できるポイントサービスを導入する場合はこれにあたりますね。
この「自家型」の場合、基準日の時点で発行する未使用残高が1,000万円を超えるまでは、資金決済法によって規制されることはありません。
ということは、上で述べた発行者の義務を果たしていなかったとしても、資金決済法に違反しているわけではないということになります。
ですが、基準日である3月31日、9月30日に「未使用残高が1,000万円を超える」という要件を初めてみたしたとき、「基準日の翌日から2か月以内」に管轄する財務局に届け出る必要があります。
つまり、この「1,000万円」という基準を超えて初めて、国に対する届け出義務を負い、資金決済法の規制を受けることになります。
基準日時点の未使用残高で届出が必要かどうか決まるので、未使用残高が1,000万円を超えるかどうか微妙な場合は、基準日前にユーザーが「ゲーム内通貨」を多く消費したくなるようなイベントを実施するという手も有効です。
97: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 22:03:14.44 ID:oqooF1TJ
親指プレイできるサイズのスマホも減って来てるしな
98: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 22:03:53.81 ID:MbON2KHv
スクフェスさんお疲れ様
99: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 22:05:11.82 ID:y9tbzEMe
運営が蟹ってこと以外は割と良ゲーだったと思うよ。音ゲーの草分け的存在と言っても過言じゃないよ
100: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 22:09:23.02 ID:m1kwaEG9
中期以降は改良する余地があったのに殆どしなかった
それでもスクスタで期待されていたけど散々で遂に切られた
102: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 22:11:03.01 ID:yIcHNzgv
ついに来るのか・・・スクフェス2
105: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 22:12:50.67 ID:Qt8+0y4Z
スクフェスはいつまで立ってもスキップできなかったのが一番ダメだった点かな
スクスタが唯一スクフェスに勝ってた点である
104: ときめきたい名無しさん 2023/01/05(木) 22:11:47.06 ID:DV07yngz
アンミラの閉店
アキバとらのあなの閉店
電撃G'sの休刊
スクフェスの終焉
一つの時代の終わりが来たな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1672916080/
注目記事
- 関連記事
-