引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1670919900/
≪ 【画像】優木せつ菜ちゃん、地雷コスで自慢の巨乳をアピールしててデッ!デッッ!!デッッッ!!!のエッ!エッッ!!エッッッ!!!【ラブライブ!虹ヶ咲】 | TOP | 【声優】新田恵海さん、スクールアイドルミュージカルを鑑賞する【ラブライブ!】 ≫
製造コストを下げまくり、
売価をつり上げただけの製品。
お世辞にも上手とはいえない
キービジュアル流用のボックス。
誰も買いたいとは思わないさ。
こんな姿見たくなかったのが真のファン
死ぬまでやれと言う水信はアンチ
もうAqoursなんていらねーだろ
たまーにライブやります、後発のシリーズがいっぱいあります
なんて状況で追いかけてるのは過去に固執するタイプのジジイだけ
ラブライブの汚点
これ以上ラブライブの名に泥を塗る前に解散しろ
6thよりもユニットライブの円盤の方が高いってどうなのよ
ぶっちゃけライブ音源のCDいらないからもう少し安くしてほしい
運営の頭がわいわいわいしてそうな数字やな
水信どーすんのこれ
お得意の数字マウントもとれないじゃん
サンシャインが落ちるってことは虹星も落ちるというだけの話
ミュージカルも始まって金銭分散は更に加速
明日は我が身と何度も言っている
そもそもどのグループもマウントなど取れないのがライブ円盤
※8
落ちてるのは水だけ
水の需要が無い事は明らか
3グループ合同のカウントダウンBDが5000しか行かんのやぞ
どのグループがどうとかいう話じゃない
※10
全部落ちる
ライブ自体はクッソ楽しかったからギルキス2ndだけ買ったわ。ブラメロ収録されてないのは不満だったけど他は概ね満足。最近は毎日通勤でライブCD聴いてるわ笑
次はもっと大きな箱でお願いします🙇
※1
買わない理由付けして自分を納得させているだけじゃ...
重要なのは本篇ライブでしょ
※14
水信の普段の言い分に従えば内容が良ければ売れるのでは?w
それならアニガサキはもっと売れてなきゃおかしいだろ
※11
3グループ合同って、他グループに興味なければ価値3分の1だからなぁ
※16
内容はそこそこでしょ
※17
ラブライブは兼任が多いのでそうはならない
※19
じゃあ※11の数字ってもっと深刻ってこと?
どうせ売れねーんだからもっと高くてもいいから両日分いれろやボケ
初日のブラメモが見たいんや…
ドリコンもそうだけど2日目しかないのホンマクソや
これについてはアイマス見習ってほしいわ
※18
売上低くて悲しいなあwwwww
その通り
BD発売前に方々で上映しまくった影響もあるだろうけど
ソシャゲはガチャ更新しても圏外
アニメはチケ付けても万割れ
ライブ円盤売れず
星のテレビ出演くらいしか明るい話題ないけどどうすんの
※22
煽ってるところ悪いが内容がそこそこだから売上もそこそこしかないって話やで
>星のテレビ出演
明るいも暗いもまず話題になってすらいない
※24
明るい話題あるだろ!!
ミュージカル好評だぞ!!!
それはキャストが運営の指示で足を運んで無理くり宣伝したからね
でももうたった数日でけど
※11
水が出演してるから売れなかった
虹と星だけだったらもっと売れてた
※27
お前エエやつやん
そういうのいいから
※28
2行目おかしいな
たった数日で下火だけどと言いたかった
星がLIVEしてたことに誰か触れてやれよ!
LIVEのことに触れたスレ1つもたってないんだぞ!
年内ラストなのに!
可哀想だろ!!!
ミュージカルだけ話題にしやがって!
そういう星の下にいるグループなんだよ
(売上が)1万枚に届かない星だとしても
グループの累計売上貼って黙らせてやれよ
どれだけ貢献したグループかって
星の下ねぇw
貢献したつもりになってる戦犯
晩節怪我す前に余力を残して辞めるって結構大事だよ
ファイナルは行くから運営決断してくれ
五月蝿えお前ら!
星を語ろうぜ!!
リエラがないてるよ!
伊達様もきっとラ板みてるよ!
そら大した特典がついてるわけでもない高い過去のライブ映像よりも目の前のイベントが優先よ
色々被らせ過ぎの運営がアホとしか
結局
ピークアウトしたμ'sは正しかったんだよな
神格化
伝説
立ち位置含めて
μ'sはμ'sであり続けるし活動しなくても
Aqoursもコロナで色々狂ったのはわかるけど
ぼちぼち綺麗に終わって欲しかった
少なくともスピンオフアニメ作るならOVAで色々やって欲しかった
※42
μ'sはAVから逃げただけ定期
更にそれをAqoursになすり付けた屑
虹や星が不甲斐ないからだろ
後輩がしっかりしてれば辞めれたけどAqoursが辞めたらラブライブが終わる状況で辞めれるわけないじゃん
惨めよなぁ
2021年:年間4作の合計 25579枚 403,458,000円
2022年:年間6作の合計 18920枚 301,856,500円
実は1作あたりで見るとあれだけど
残りSUNNYとアゼで5000程度売れたら枚数の上では去年とあまり変わらない
BD単価が上がってることを踏まえると金額的にはもっと変わらんくらいになる
まあ個人負担がその分増えているだけの話ではあるけどな
ユニットLiveツアーや5大ドーム公演成功させた世界線のAqoursが見たかった…こんなAqoursみとうなかった...
ドームツアーできてたら声優界に塗り替えることの出来ない記録を刻んでいただろうなぁ
正直ファイナル以外はもう行く気にならない
東京ドーム2回でもう女性声優グループとしては並ぶものないやろ
※47
※48
運営はツアー中止がサンシャインの転換点だったのを完全に見誤ったよな
後輩が育ったからって辞めるわけねーだろ
ビジネスの世界の話だぞ
頭悪いコメントはやめとけよ
運営がドル箱捨てたくなかっただけだろが
>>11
Aqoursはもう旬を過ぎちまったからね...
コロが無ければ今頃ドームツアー成功からのファイナルで伝説になっていたろうに残念だよ
Aqoursはラブライブの停滞や衰退も担っている
それはμ'sが捨て去ったものだからAqoursが責任を持って最後まで遂行する
陽の部分だけではないからこそ俺はAqoursを最後まで応援するんだわ
今の姿を見たくない奴はそもそもファンではないだけだろう
※52
後輩が育った!?
虹も星もまだまだAqoursの足元にも及ばないよwww
正直今のAqoursはこのままじゃ終わらせられないからもうワンチャンスを虎視眈々と狙ってるようとしか。
※52
現運営の神輿だから捨てられないが正しい
※55
52は※44に対してのレスじゃね?
単純にリリース数多すぎるんだわ
ライブ円盤は3週連続とかで出すものじゃないだろ
シングルCDじゃねーんだぞ
※54
お前の言う最後ってなんや?
※54
そういう選民思想やめろよ…
世間的に見てオワコン
まあどんなものも衰退するからしゃーない
※60
解散か活動休止
※55
どうなったらいいんだよw
※46
年間で見たら使われてる金自体はそんな変わってないのね
リリース多すぎて分散してるだけで
※60
コンテンツの終わり
まあアニメとリンクが離れて
スクールアイドルAqoursと
アイドルAqoursは別物って感じる人もいたかもしれんし
イベント被りと単価増も相まって減るのは仕方ないよね
Aqoursはアニメを追い越してドリカラを出した次点で
シンクロ超えて新しい試みしたけど
実情失敗したってところじゃない?
まあスパスタ暴走の煽りは受けてそうだけど
※63
終わる時期を見誤ったって意見だからなぁ
まあ後悔のないようにな
水運営とキャストは驕り高ぶるのやめた方がいい
ちゃんと見てる人には仕事舐めてるのがわかる
ネット流行語にも一個もランクインしなかったしな。今年二グループもアニメ放送したのに。
ドリカラ自体は成功やろ
同じく実写MV作ったけど運営自ら削除したあれと比べたら
※70
もう世間的にはラブライブは過去のコンテンツなんだよw
※69
水運営なんてないぞ
ドリカラ自体あんちゃんが葛藤があったみたいなこと言ってた記事があった気がするし
アニメ置いてったことに納得しきれない人もいたのかね
何なら5thのBD1作を2万枚売った2020年より今年の方が売上自体は上だけどな
ただただリリース数増やしまくる運営がバカなだけ
ドリカラはアニメ滅茶苦茶意識して作られてるって散々言われてるからそれ
全ユニット1日分しか入れないならいっそまとめて3万くらいで売って欲しかったわ
発売間隔短すぎ。
正直どれか一個しか買えないよ
かつては多くても年間2作だったものを8作とか出されても全部買えるわけない
しかも兼任組は虹や星も買わなきゃいけないし
んなもん石油王しか無理に決まってるだろ
※70
※72
ハッキリ言って2次元の人気は明らかに下がってるよな。その下がった分を無理矢理3次元で補い続けた結果。
おおよそスパスタのせい
※80
コスパ的に二次より三次の方がええから運営も三次に力を入れているんだろうなw
星の手抜きアニメを観るにそれは明らかやわ...
いくらアニメ意識したMVだしても
そこにスクールアイドルAqoursはおらんから
離れる人がいてもしゃーないやん
虹星もアニメ供給無くなったら一緒になるのにな
今年はアニメ続けてやってるのに伸びしろないのがヤバい
こういう売上ってどこでわかるものなの?
Aqoursはスクールアイドルだが…?
※85
オリコンの有料サイトの方
まだランキングは更新されてないけどそっちの方では出てる
※87
そうなんだありがとう
なんかこうやって好きな物を貶められるのは辛いなぁ
みんな仲良く出来ないものか
二次元の方殆ど動かしてなきゃそりゃこうなるわ
あくまでそのキャラを演じてるキャストが好きだから人気だったのにキャストのライブだけで何年も人繋ぎ止めようって方が無理な話だよ
※89
ラブライブの売りは二次元と三次元のシンクロだしな〜三次元だけなら他のアイドルグループを追っている方が良いってAqoursから離れる人もいるだろうね
二次元を動かしても絶賛崩壊中の虹星に対する皮肉ですかね?
それ言っちゃダメなやつ
クロスカウンターにも程があるなw
※79
Aqoursと虹ヶ咲の頃はギリギリ両方追っていたが今はもう無理やわ
※91
星はアニメのオチが余りにも酷すぎたのが…
虹はあんま追ってないから分からんけど何で停滞してんの?
キャスト推しってホント理解できんわ
俺もせつ菜がともりであろうがなかろうがどうでもいいからそれは同意かな
※79
マジで運営はラブライバーが全員石油王だと思っている説あるなw
運営的には各グループにそれぞれファンが付いて全グループ売れるのが理想だろうが実際は殆どが兼任だから身内で少ないファンを奪い合う結果になってしまったのが失敗だったな
水は5thがファイナルで良かったんだよ
スタンドに虹が架って綺麗に終われたんだし
しかもそこにミュージカルを追加するというアホさ加減な
LiellaのライブやFNS出演が話題にもならない
※99
そしたらコンテンツがそこで終わったぞ
幻ヨハの後に今度こそドームツアー→ファイナルライブを成功させてAqoursは綺麗に終わってくれドームツアーで全国を回って沼津でファイナルライブとかエモエモやんw
※101
いいんじゃねえの?
というか今のこの状態でも続ける気満々なんだから
あそこでファイナルでも後続は規模を縮小しながらも粛々と続いてたと思うぞ
まあラブライブが1番じゃないと済まない人には堪える状況になるだろうが
※102
虹星も一緒に終わるといいよな!
最後に残るのがミュージカルだけになるというカオスw
※100
Liellaが話題にならないのは自業自得かと...Liellaはライブやり過ぎてありがたみが無いしテレビ出演も他と比べると多いからレア感が無い
※105
まだヴァーチャルが居るからw
ただマジでミュージカルとヴァーチャルだけになったら笑うけどなw
俺大分初期の段階で星のイベントの多さとCDの盤違い売りについて行けなくなって水星しか追わなくなったけど今でも星追いかけてる奴らよく疲弊しないなって感心するわ
※108
水星じゃないや水虹だ
μ`sの時はライブ少なくてもっと増やしてって声が多くて
Aqoursからは要望に応えてライブ増やしたらしいけど誰がここまでしろといった状態だよな
1グループだけならまだしも3グループ同時並行で頻度も高いとか時間と何より金が足りんし追いきれるわけないだろと
※110
数が多いのはしゃーないがせめて日程被りは止めて欲しいな
※108
別に全て網羅しなくてもええやろ
疲弊しない範囲で楽しんでるやつもいる
ラブライブ以外に目を向けさせないようにするためかね?一瞬でもラブライブ以外に興味を持たれたら他界の原因になりかねないから。
※113
ラ板での肌感で申し訳ないけど
やっぱりラブライバーってラブライブ専任で
その中で兼任するって人が多い感じはするな
※113
そういう意図があるなら虹ヶ咲も専任集めると思うけどどうなんだろうな
俺の周り結構水+虹とか虹+星で追ってたのにいつの間にか虹+スタァライトとかウマとかi☆Risみたいな他コンテンツに行っちゃったやつ多いわ
6thは3ステージ全部行ったしユニットも全部行ったし地元愛祭りも行った
Aqoursだけなら別に追い切れないことはない
兼任は知らんが
※113
ツイッターじゃ、ラブライバーやりつつプロデューサーや提督やらやってる奴ぎょーさんおるで。
※112
それが本来正しいんだけどやたら数字に拘る馬鹿が居るからなw
原理のことだな
水は書かれてるけど5thで一旦閉めてドームツアーで集大成
そんでファイナルみたいな算段もあったかもな
虹はあくまで外伝だし
アニメ化もLIVEもここまで展開する予定がどこまであったか考えたら運営からしたら嬉しい誤算でしかないでしょ
アプリの爆死は逆に厳しいだろうけど
そういう意味で星の売上が死んだことがやっぱネックでしょ
円盤売れないLIVE売れないグッズ売れないじゃ運営は投資した分100回収できてないだろうし
これ地味にショッキングなニュースだよな。ギルキスって外にも知られてるユニットなのに。
別にどうということもない
アニメや雑誌、アプリの中にいるキャラとシンクロしてはじめてキャストはスクールアイドルとして存在するのに
キャストだけ先行し出したらただのアイドルじゃね?
だからリエラもいまいち爆発しないわけじゃん
アニメが死んだせいで熱心なキャスト推ししかほぼ生き残ってないわけでしょ?
ミュージカル完全否定やんそれ
※123
それ言い出したら今好評のミュージカルはどうなのよ。2次元要素ゼロだぞ。
ミュージカルが好評なんだとすると(かなり誇張だとは思うが)
そもそも2次って何だったんだってことにもなるな
【悲報】2次、あってもなくてもどっちでも良かった
※43
μ'sの活動終了については
5thの頃には告げられていたそう
売上より作品の質が大事やからな
ミュージカルは新しい試みなんだし
初めからないものってわかってるんだから何もおかしくはなくね?
あるものがなくて分離するのはおかしいってことでしょ?
言い訳すんな
初めからないならそれをラブライブ扱いするのは間違ってるよね
キャラとシンクロって言う意味では舞台はその究極やけどな
歌うだけのライブよりもよっぽどキャラと近くなる
9人組で廃校を救うのがラブライブだからね
そのキャラに2次要素は必要なかったという画期的結論だよね
絵すらないからなw
だから新しい試みなんでしょ
二次元があって、シンクロすることがラブライブの醍醐味だったんだから
何に腹立ててんの?
※137
二次元がないって話をしてるのに何に顔真っ赤にしてるの君は
※134
虹全否定で草
三次のみで構成されるラブライブが新しい試みなんだろ?
それが好評だって言うんだ、実に素晴らしいことじゃないか
逆に何の問題があるのか聞きたいくらいだが
ミュージカル評価されてるのが気に食わない層はなんなのよ
独立してるんだから別に他作品に影響ないだろ
俺は評価されてるのは素晴らしいとしか言ってないつもりだが…?
舞台ラブライブがたまたま上手くいったからって2次要らないってあまりにも短絡的すぎないかね
二次元がなくてもラブライブって概念作るのが新しい試みじゃないの?
キャストのツイコメでもこういうスクールアイドルがあるんだってわかりやすく説明してくれてたやんけ
ただ既存のキャラがいるアニメ組はそれを追い越してキャスト重視になるのは話がかわらん?
離れる人がいておかしくないでしょ
キャストを前面に押し出すと長く活動するのが難しいと思うんだが
どうしたって加齢の問題がついて回る
アニメから少しでも外れたことをすると「キャラ無視」とか「三次推し」
とか言っていた頭の悪いアンチが湧いたものだが、
それが間違いだったことを教えてくれたのがミュージカルだったわけだ
絵すらなくとも「キャラ」は舞台の上に存在するのだからな
その意味でミュージカルには一定の価値があったと言っていい
※140 ※146
ってことは
実写ドラマ化実写映画化もありうる?
※144
それを追い越すというのがそもそも間違った認識だったってことだよ
キャストとキャラは常に一緒にいるんだよ
ミュージカルはそれを我々に教えてくれた
舞台は創造と補完を見てる側が自由にできるから
ある種自分の思い描くキャラが勝手に創造できるからな
だからこそダブルキャストとかの一般舞台とかで、担当の人が変わるタイミングで客層が変わったりするわけだし
コンテンツ続けていくための一つの形が見えたわけだし
試みとしては当たりだったわけだ
どんな形で続いてくかはわからんけど、定着して欲しいな
※144
ミュージカルのキャラも当然下設定がある「既存のキャラ」だよ
ただそこに絵やアニメといった2次要素がないだけ
つまり「三次推し」なんて言葉が間違ってたんだね
キャストの傍にはいつもキャラがいる
アニメから外れようがTV番組にいくら出ようがそれは変わらんわけだ
※147
好評ならな
※151
全く違うが
考え方はそれぞれだし
概念の捉え方の問題だからこんなん一生終わらん平行線の話になるやん
推したいことだけ推せばいいんよ
コンテンツが続けば好きなものは残ってくれる可能性が高まるわけだ
※141
水虹星が上手く行って無いから信者が御門違いの逆恨みしているだけw
必死で水の3次偏重擁護しようとしてて草
その3次偏重なんてものが実はありもしなかったことが判明したんじゃないか
※153
ほう、では?
アニメから入ったりする人は
そのキャラを大事に描いてほしいし
担当キャストにはそのキャラを好きでいてほしいしそのキャラであってほしいわけだ
ダブって見えるとかそういうのが必要なんでしょ
アニメが薄いとそういうシンクロが薄まるから嫌だってことじゃないかな
私の感想ですけどね
※151
例えばキャラのイメージ壊すから自重しろと運営に怒られた人がAqoursにいるんだけど忘れたの?
※157
勝手にそういうことにしたいのはよく分かったw
※160
何の関係が?
※148
ミュージカルがそう作られてるってだけ
無条件に他に当てはまる根拠にはならない
※161
ミュージカル完全否定マンで草
※163
では当てはまらない根拠をどうぞ
ラブライブにアニメは必要なかったことが決定したね
今日は歴史的な日だよ
実にめでたい
※162
傍らにいつもキャラがいるなんてのは単なる幻想ってこと
諦めろ負け犬水信
※166
なんでめでたいの?
※166
こと星に関しては要らなかったかもな
星がミュージカルの先駆けになってたらめちゃくちゃ受けてたかもしれないね
キャストはキャラ無視などしていないのに勝手に決めつけられて災難だったな
※167
キャストがキャラを無視しているなんて幻想どころか妄念だよ
※166
ミュージカルはベースにキャラがいる時点でそれは無意味な意見だな
※172
怒られたのは事実じゃん
いやーミュージカルが好評だったばっかりに新事実が次々に
素晴らしいことだね
水もアニメ要らないの?
※175
水信のバカさ加減がさらに明らかになるとはね
※173
そのキャラは別に2次要素がなくても成立するよねってだけなのに
何を顔真っ赤にしてるの君は
キャラを蔑ろにした三次偏重とちゃんとキャラを演じてるミュージカルを一緒にするのは失礼では
※176
頭悪いって言われたことない?
>キャラは別に2次要素がなくても成立する
ついに壊れたのか…?
※179
その「キャラを蔑ろにした」ってのがただの妄想だってことだよ
※113
ラブライブだけで囲うのは不可能だしやる意味も薄い
今のラブライブは数少ないファンを身内で奪い合う状態になっているから他のコンテンツに逃げられるリスクがあっても逆に外から入ってくる事に期待してどんどん他のコンテンツとコラボしたり外部の人間を起用するべき
今回ミュージカルで今までラブライブと関わりの無かった人達が来た事でその界隈のファンがラブライブに興味を持ってくれたのは今後のラブライブにプラスになると思う
勿論今までミュージカルに興味の無かった人がそっちに逃げる可能性もあるがそれはしょうがないと割り切るしか無い
脳内でイメージして補完できるミュージカルのキャラと
二次元の中で動いてるアニメのキャラの話を同一視しても仕方ないでしょ
通常2.5次元の舞台はカツラメイク含めてアニメキャラの瓜二つにして出てるんだからキャラが動いてるってことにできるわけじゃん
つまりは今舞台に立ってるキャストさんたちはそのまま3次元に存在するアニメキャラなわけじゃん
だからある種ラブライブのシンクロの新しい概念ってことじゃん
※178
コピペになるレベルの暴言で草
※181
ミュージカルがそうなのに頭が壊れたの?
※184
ミュージカルにアニメなんてないのに何言ってんの
2次3次というより、キャラとストーリーなんだよな
舞台という3次の場であってもキャラとストーリーを通せるというのは新しい地平であったが
※184
ライブの時は脳内でイメージしてるやろ?
別にアニメ内でそんなシーンがなかったとしても
双方のキャラにそもそも垣根はないし本質は同じ
※187
3Dアニメ見てると思って観ればミュージカルだっておかしくねーだろって話だよ
シンクロの概念からすれば
※190
それなら例えばユニットライブだってそういう3Dアニメだと思えばいいじゃん
実際にユニットなんてアニメには一切出て来てないとしても
アニメから外れてるからってキャラ無視でも何でもない
虹の4thてともりが言ってたことの通り
清い心でステージを観ればステージにはキャラがちゃんと踊ってるってことだから
キャストがしっかりキャラ大事にして演じてくれてれば
キャストとしては何ら問題はないんでない?
「俺が気に入らないからアニメ化するな」は無理がある
とりあえずアニメ化してアニメ版が良いと思う奴は応援する気に入らない奴はスルーするで良くね?
※192
それでいい
このキャストはキャラを大事にしてないとか妄言を言い出したら寝ろと言いたい
お前は疲れてるんだよと
※191
アプリ、雑誌、アニメ
何かしらの媒体でユニットが存在してればおかしくねーだろ
スクスタとアケフェスで踊ってるユニットが存在してるんだから何もおかしくないわ
2次元とのシンクロの話じゃないの?
動いてるキャラが観たいんだわこっちは
アニメに限定するなよ
二次元キャラのライブを三次元声優がライブで表現するのも二次元キャラを役者がミュージカルで表現するのも大して変わらないやろ?w
※195
じゃあシャゼリアキッスもOKだな
MVも作ったくらいだし
これって2次元の方をしっかり作ってくれっていう単純な話じゃないの?
ミュージカルが成功したからって
アニメとかを蔑ろにするなよってことで
要は星2期みたいな大惨事を望んでないってことでしょ?
ドリカラも言わば浦女のモデルになった学校を舞台に展開されるミュージカル
全然3次推しでも何でもないよね
※197
あれも新しい形じゃないの
あれはAqoursでも何でもないっていうテイでしょ?
単純にシャゼリアキッスっていうエイプリフールから産まれた人気者たちじゃん
ミュージカルは本当に解釈に新しい形を与えてくれていいね
不要なネガティブ要素を消し去ってくれるようだ
米198
スクールアイドルミュージカルがこれから目指すのはラブライブ版レヴュースタァライトでは?
アレも舞台ありきでアニメ化になったしキャスティングが声優より役者メインな点も似ている気がする
※202
しっかり売上と舞台の定着がされれば
逆輸入でアニメ化もあるかもね
問題は舞台だとキャスト交代が常だろうし
キャラの声がよく変わることがネックか
※200
そのポジティブな解釈を持てるなら幻ヨハも楽しく見れると思うよ
※201
自分の大好きを大事にしとけ
従来の形もなくなるわけじゃないんだし
ただ他のファンの新しい大好きを否定はダメなんだよ
※204
週間放送のアニメでのスピンオフと
ネタで作って受け入れられたと判断したから実際のライブで披露しただけのシャゼキス同じにされても
俺はスピンオフ作るならOVAでいいから日常シーンのアニメ見たかったから特に観る予定ないよ
ただ好きな人はいるだろうから否定もせんけど
※203
舞台だとキャスト変更とかダブルキャストはあるあるだけどシンクロを売りにするラブライブでは最悪だなw
ともりの件がこんなに荒れるわけだしやむを得ない理由ならまだしも頻繁にキャスト変更は出来ないだろうな〜
別に舞台でも滅茶苦茶ハマってる配役が変わったりしたら普通に荒れるよ
舞台オタクってラブライブオタクなんか比較にならんくらいボコボコにしてくるから恐ろしいよ
役が嵌まらなければ人にあらずというところ多分にあるからな
また水信が暴れてるのか…
と思ったら既にボコボコにされてたな
ギルキスの記事なのに何でミュージカルの話で盛り上がってるんだよw
※209
新田法元を認めてしまったラブライバーは逆に甘すぎるな
まあ認めない人が去った状態が今の凋落っぷりなんだけど
※198
まあそういうことだな
結局2次と3次の両輪で動かすならどちらもしっかりやってくれよ?って話なだけで
今までは2次がそこらへんどうしてもおろそかになって
それの極北が星
スクフェス2の新情報が皆バレバレのシルエットだったり、バーチャルの新情報が画像1枚だったりと、2次元へのリソースが減ってるのは間違いなさそうだ。
現地と円盤は1セットってことじゃねーの?
コロナで配信をせざるを得なかったのはしょうがないけど、配信で満足というか腹8部になる人が多いのでは?
配信はそろそろやめるべき
≪ 【画像】優木せつ菜ちゃん、地雷コスで自慢の巨乳をアピールしててデッ!デッッ!!デッッッ!!!のエッ!エッッ!!エッッッ!!!【ラブライブ!虹ヶ咲】 | TOP | 【声優】新田恵海さん、スクールアイドルミュージカルを鑑賞する【ラブライブ!】 ≫
Author:よしまる
Follow @lovelivematocha
画像 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 SS Aqours ラブライブ! μ's 上原歩夢 スクスタ ライブ Liella! 高咲侑 アニメ 優木せつ菜 桜坂しずく 中須かすみ 高海千歌 ラブライブ!スーパースター!! スクスタ毎日劇場 渡辺曜 松浦果南 津島善子 黒澤ダイヤ 動画 黒澤ルビィ 天王寺璃奈 ラブライブ!サンシャイン!! 桜内梨子 近江彼方 エマ・ヴェルデ 朝香果林 逢田梨香子 宮下愛 グッズ 澁谷かのん 三船栞子 小原鞠莉 国木田花丸 高坂穂乃果 絢瀬絵里 園田海未 大西亜玖璃 葉月恋 南ことり 楠木ともり 矢澤にこ 小林愛香 平安名すみれ 伊波杏樹 ラブライバー 嵐千砂都 星空凛 ショウ・ランジュ スクフェス 唐可可 Saint_Snow 小宮有紗 西木野真姫 相良茉優 斉藤朱夏 鈴木愛奈 ミア・テイラー 小泉花陽 前田佳織里 東條希 小泉萌香 矢野妃菜喜 鬼頭明里 諏訪ななか 降幡愛 伊達さゆり 指出毬亜 高槻かなこ 田中ちえ美 Liyuu 久保田未夢 鹿角聖良 青山なぎさ 村上奈津実 法元明菜 あなたちゃん 生放送 中川菜々 鬼塚夏美 管理人の戯言 内田秀 ペイトン尚未 ラジオ 新田恵海 米女メイ 岬なこ 桜小路きな子 鹿角理亞 声優 R3BIRTH 若菜四季 近江遥 スクフェス2 三森すずこ ウィーン・マルガレーテ 内田彩 にじよん 徳井青空 A・ZU・NA 副会長 ハロー!!!ラブライブ! 南條愛乃 ランジュ 綾小路姫乃 にじよんあにめーしょん 浦ラジ 鈴原希実 スクールアイドルミュージカル 飯田里穂 楠田亜衣奈 ぷちぐるラブライブ! グラブル 久保ユリカ 渡辺月 絵森彩 田野アサミ スクフェスAC 川本美里 Sunny_Passion Pile 佐藤日向 QU4RTZ サヤ 幻日のヨハネ A-RISE 演劇部部長 大熊和奏 ニュース DiverDiva 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 高海美渡 藪島朱音 高坂雪穂 絢瀬亜里沙 ミア 浅希 三船薫子 TikTok 澁谷ありあ バーチャルスクールアイドル 配信 高海志満 ニジガク 佐倉綾音 結那 今日子 色葉 スクスタ4コマ CYaRon! 綺羅ツバサ すみれ妹 しいたけ AZALEA 籔島朱音 薮島朱音 マンマル はんぺん ラブライブ!ANN リエラジ 荻野由佳 ニコ生 畑亜貴 鞠莉ママ 漫画 流しそうめん同好会 支倉かさね わいわいわい SaintSnow SunnyPassion 中川奈々 ファンミーティング 吉武千颯 ことりママ 水樹奈々 オフィーリア サスケ チビ 聖澤悠奈 東山奈央 芹澤優 本田圭佑 エマ 千歌ママ 統堂英玲奈 スクパラ ぽむ玉 黒沢ともよ 近江母 謎の少女 ランジェ GuiltyKiss 黒羽咲良 結ヶ丘理事長 柊摩央 イベント 桜内万結 結木ゆな コペ子 ゆいがおー いつき 雨宮天 ベジータ 水瀬いのり Shadowverse 櫻川めぐ ぽきもそ 指出毱亜 サニーパッション 加藤ツムギ スクフェスシリーズ感謝祭2022 がさらじ 彼方ママ 滝沢キョウカ ポエポエ 2期生 小倉唯 椿マドカ 近江ママ ジェニファー 菜々ママ 黒羽咲夜 しずくママ ラクシャータ 初音ミク ジレン ドラゴンボール超 マイ 樋口楓 QU4RUZ 神宮音楽学校アイドル部 トッリ Kiss ROLAND 藤堂恵令奈 プレリュード 生配信 松浦果南国木田花丸 Guilty 画像三森すずこ TOKIMEKI もう中学生 白瀬小雪 平野歩夢 くるるん ファビュラスっち liyuu 多々良るう RunRuns CYaRon! てん☆ふぇす 神谷理華 ファンミ ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD 虹ヶ咲マンスリーアンケート 林鼓子 4コマ スクコレ 理事長 松永真穂 ことり母 善子母 LOCKS! ゲーム 桜咲しずく C.C. お盆 芸能 金元寿子 大橋歩夕 優木あんじゅ Aqours_LOCKS! 山本希望 矢澤こころ 女子高生 右月 なかやまきんに君 左月 にゃんがさき せつにゃ あゆにゃん 監視委員 コッペパン同好会 鍾嵐珠 ドラマCD Liela! クリスティーナ 藤黄学園 本渡楓 ラブライブ!スーパースター!!v 斉木風 九条聖来 レベッカ DierDiva 堀内まり菜 佐藤美波 立花日菜 岩田陽葵 福原命 菊池朱美 きな子ママ かのんママ 張五飛 なこなぎラジオ 森嶋優花 リエラのうた 杏ジュリア 孫悟飯 中﨑花音 NIKU 若槻ミスズ Link!Like!ラブライブ! 夏川マイ 葉月花 富田美憂 御堂優理 皇ユズハ 椿ルリカ 三笠マーヤ 北条ユキノ 天草ヒカル 滝沢アンズ かのんパパ スクフェスシリーズ感謝祭 藤城悠弓 DiverDrva 紫藤美咲 釘宮理恵 宮下ココ ママライブ しずくの母 相川涼 下園咲 よしみ 桐原優香 むつ 兵藤さゆり 若葉四季 美里 マックスむらい 船戸ゆり絵 きな子の母 結城紗菜 トラファルガー・ロー 田中さち子 鐘嵐珠 西村文絵 レオ 鬼崎アキラ 佐伯麗音 黒崎隼 坂巻千鶴子 篠宮あきる クロちゃん 月島結架 PDP