引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1651929881/
≪ 【動画】虹ヶ咲アニメ2期第6話のA・ZU・NA「Infinity!Our wings!!」ダンスシーン映像を公開!みんなの感想!!【ラブライブ!】 | TOP | 【画像】アニガサキ2期BD・法人別全巻購入特典の描き下ろしイラストwwwww【ラブライブ!虹ヶ咲】 ≫
MV良かった!
せつ菜が一人で勝手に決めて
から回ってたな...初めからなんで
相談しなかったし
原作ブレイクとか最低だな!もっとやれ!
めちゃくちゃ楽しいお祭り回だったな
ご都合主義な部分はかなりあったけど正直そんなのどうでもよくなるくらい良かった
AZUNA回ってよりせつ菜回じゃん
しずく成分薄く感じたけど前回それなりに活躍したからプラマイゼロかな
副会長の悲鳴でクソワロタwアンジャッシュネタも見て見たかったがこれも良い
2期の中で1番良かったわ
安心と信頼のアニガサキスタッフ
文句のつけようがない
は?しずくの出番もう終わり?
嘘だろ?
マジで面白かったし何というか良い意味でラブライブだった!!
スクスタって何よ
そんなゲーム知らないし存在しないでしょ皆んな?
今のところ2期で一番良かった
スクスタへの宣戦布告ってぐらい真逆のシナリオだったな。
雨野くん今頃どんな気持ちなんだろね。
文化祭開催までの流れが雑すぎる、もうちょい満遍なく役割を振り分けられなかったのか.....
AZUNAのくせに曲も良くて最高だった
栞子がめっちゃ良い奴になってて草
やはりアニメが正史だわ
当て付けレベルでスクスタのクソ設定を良改変してるな
アニガサキスタッフはスクスタに恨みでもあるのか?
スクスタ叩いてる奴なんて虹のファンを名乗る資格はない
アニメで栞子の評価上がるやつやん…恐れてたことが起こった…
これまで頑張ってきたエマ愛果林の人気を上回りそうで泣きそう
しおこが天使過ぎるんだが?早くMV見たいんだが?
歩夢「始めたのなら貫くのみ」←これ持ってくるのズルすぎんか?
もはや同じ奴しか見てないんだろうなっていういつもの流れ
AZUNA回って言うよりはせつ菜回だったけど満足
しず子のせつ菜のモノマネめちゃくちゃ面白くて笑ったわ
やっぱりDD回の適当感は異常
※22
このシーン良かったよな
栞子が登場するたびに走る謎の緊張感
杞憂に済んで本当によかった
マジで内容薄すぎて印象に残らない回だった
文化祭運営とか裏方の仕事なんて
見せられてもつまらん
色々と雑だったけどとにかく楽しかったから満足
せつ菜とともりるが幸せそうでよかった
ここで皆さん
スクスタの栞子が行ってきたせつ菜に対する態度を思い出しましょう。
しずくとDD推しはキレていい、ドンマイ
アニメの栞子はまあ普通に良い人なんだが、スクスタの三船がアレ過ぎたせいで超絶聖人に見える
24分でここまでまとめたの凄すぎるわ
前回がしずくメインで今回がせつ菜メインでそこに歩夢を始めA・ZU・NAが絡むって感じだったな
正直ユニット回としては完璧だったし何なら3人をメインとして今後話進めても良いって思えた
これのどこが内容薄く見えるんだろう
てっきり美女と野獣と魔女をコンセプトにしたアズナ新曲披露されるのかと思ったら、何故かスタンダード仕様だったのが謎。
前回の3人(+侑)のやり取りは何だったんだろうな。
前回しずく回、今回せつ菜回なイメージ
また歩夢が一発ぶっ放すのかな
※32スク・・・スタ・・・?うっ頭が
最強で最高のアニメ二期がここにあったよ😭
※18
スクスタの小ネタも結構拾ってるし出来る限りの敬意は払ってるでしょ
スクスタのクソシナリオは改良して、良い点はリスペクトしてる
※15
フラグが成立したらパワープレイで突き進む、それがラブライブの醍醐味ってもんよ!!
すべての問題がなぜこうもあっさりと解決してしまうのか
綺麗な栞子で安心したわ
なんかしずく推しキレてて草
先週散々やったろw
※26
QU4RTZ改、A・ZU・NA回が新キャラ3人も掘り下げたシナリオになってた分
余計に新キャラ3人一切関係なしなDD回がな
ちょっと駆け足だったかなぁ
4話に次ぐ雑さ、2話と4話と6話と今のとこ偶数はハズレ回だな
※33
こう見るとモブに出番取られて1話しかなかったDDめちゃめちゃ不遇だな
アニメ版のしお子が劇場版ジャイアンみたいな言い方されてて草
今回は誇張抜きの神回だったな
満足感すごいわ
確かに美女と野獣はどこ行ったの?
そりゃしずく推しキレるわw出番ほぼ5話だけなの確定だし
※44
無意味に引っ張るより面白くなるからだろうね
6話は本当に神回でいいと思う
それだけクオリティ高かったわ
2期でようやく良いと思った回。
個人的にラブライブにストレス要素を求めてないと今気づいた。
GWが終わった憂鬱がきれいさっぱり消え去った
今日も面白かった
折り返しにふさわしい回だった
後はR3の話か
まずは栞子だな
うーん・・・今日もよくわからん内に終わった
メインキャラ13人いるのに丸々1話出番貰えれば充分だろ
前回しずく回って言ってもそこまで出番なかった気もするが
最後は結局ゆうぽむだし
※51
完璧な例えで草
媒体でキャラ違うのはラブライブあるあるだけど栞子が一番別人だな
※54
出番自体普通にあるだろ
それとも全部の話をしずくメインにしないと出番があるとは言えない
とでも?
終盤のせつ菜打ち明け→MV→EDの勢いすげー良かったな
嫌なヤツがいなくてストレスフリーで観れる
二期から虹見始めたからかランジュのeutopia並みの衝撃は未だにない
虹って前半問題起きて後半解決してのワンパターンだから展開に飽きる、話数またがって話展開した方がもっと面白くなるのに
ゲームだと正体を知って全校生徒にリコール呼びかけるんだっけ?
地獄かな
美女と野獣と魔女のダークエレガントな三人が観られるのを期待してたのに、結局スタンダードアズナかいなww
でんでん現象の最たるアニメ
5話はしずく回に見せかけた歩夢回やぞ
栞子がまじでスクスタと180度正反対のこと言ってて笑ってしまった
これキャストも絶賛しづらいだろw
※64
変えてるとこと言ったら
適正どうこうを周りに押し付けないということなんだろうけど
これだけで印象変わるもんだな
本スレは虹全肯定の宗教と化してるからここはまだまともか
これからどんな問題が起きようとあっさりと解決するんだろうな
そんなの面白いか?
ごちうさ好きなやつが絶賛してそう(偏見)
※68
1期の方もぜひ見てくれ
良曲揃いだぞ
ユニット回自体は前回で十分に良き回として成立している
今回はせつ菜の二重生活のサヨナラ回
あのスクスタの不自然な設定は綺麗に消滅したことが何より良かった
栞子と歩夢が今回のMVP
アニメ1期とアニメ2期の最も良いところがここに来て完璧なせつ菜回となった
ユニット曲は相変わらず微妙だけど、ストーリーがハッピーエンドなので
A・ZU・NAのお祭りユニット感が良い感じをいっぱいに出した
なのでもう文句はない、文句なしの神回。
問題の解決に侑を絡ませない事で先週のランジュの台詞が効いてくるの上手いんだよね
毎話神回なんか
普段アニガサキをそこまで面白く思わなかった自分でも6話は面白く感じたわ
キレていいのは1話で済まされてわけわからん無職の女に尺取られたDDだけやろ
しずく推しは甘え過ぎ
KY栞子は荼毘に付したよ、骨はスクスタに埋めてある
超豪華モブライブオールスターズって感じで良かったわ
まぁ、アニメ栞子視点で中川会長を糾弾する理由なんもないしなぁ
あまりに良すぎる
感無量だわ
良いシーン多すぎて語れないけどとりあえず栞子が部室入ってきて正体バレそうな時に取り繕う歩夢とせつ菜のフリするしずくが可愛すぎた
もう半分終わったけど残り
・R3BIRTH
・侑と歩夢関係
・スクールアイドルフェス
これらを全部2話で片付けてるノルマ
すべてが都合よく話が進むアニメ
ユニット回としては微妙だけど、せつ菜回としてなら満点って感じだな
シナリオの為にキャラが犠牲になるくらいならキャラの為にシナリオが犠牲になったほうが100倍マシってのを実感させられる回だったわ
アズナ全力推し回で尚且つ、駆け足ぎみだった。
ただ、はんぺんと璃奈ミヤは可愛かった
俺は今後のせっつーと副会長のやり取りが気になるぜ
SIF開催の前に、もう一つ知っておいてもらいたい事があります。
私はかつて中川奈々という名で呼ばれた事もある女です!
優木せつ菜が刹那じゃなくシャアだったとは
まぁアイドルアニメならこんなもんな
無理にストーリーを凝る方が難しいししょうがない
※79
一話見た後に一期は一気見したよ
荒れることなくこんなにコメントがつくなんてさすがアニガサキ
発生した問題に全員で協力して解決に持っていく展開はやはり良いものだ
しずくは最早歩夢せつ菜に並ぶメインの立ち位置にされてるから文句どころか感謝しかない
1話に詰め込み感はあったけど、作品にずっとあったテーマをしっかり展開を踏んで解決してるから内容としても良かったわ
急に降って湧いたテーマをたった一度の会話で意味不明に解決したDD回とか今思い返しても可哀想
せつ菜の親関係すげぇあっさり解決したけど、
アニメ1期の時点でそこまで関係悪そうでもなかったからな
不安材料全部解毒するのに6話もかけたのが良いのか悪いのかは、ノルマがなくなった来週以降でわかるかな。見て見ぬ振りして全アニオリやる選択肢もあったわけで
せつ菜回として完璧だったな
文化祭まで残り一週間で5校合同開催はさすがにご都合感あったけど
これ花田くんのプレッシャー半端ないなw
アニガサキの次の週からスパスタだろ?
視聴者の目いつも以上に厳しくなってるぞ?
大丈夫?
屋上で全員集合するシーンは仲間でライバルしてて最高だった
せつ菜の母へのカミングアウトってかなり大事なところだと思うんだけど
あの雑な処理で大丈夫だと本当に思ってるのお前ら
ちゃんと同好会のメンバー出してきてキャラを持て余してないのもいいよね
ストーリーにあーだこーだ言ってる人はシュタゲとかリゼロみたいな伏線モリモリの神作品と比べてるんだろうか?
アニガサキは基本オムニバスでたまに主軸のストーリーが進む程度だからハードル上げすぎないで
歩夢に全然焦点が当たらなかったし、
ゆうぽむ回がまたありそう
放送直後は絶賛なのがいつものことだから
※105
俺は逆にハードルが低くなったと思うよ
アニガサキつまらんもん
※103
仮にもスクスタが2年近くかけて虹ヶ咲というコンテンツに染み込ませた猛毒だからな
流石に見て見ぬ振りはできないし解毒に時間が掛かるのもしょうがない
面白かったわ。
正体バレ・親関係・栞子会長引継懸念を全部解消したのは素直に凄いわ
SIFも来週で終わりそうだけど後半どんなストーリーになるかマジで楽しみ
前回のしずくの変態妄想要素は今回のアズナライブにいかされなかったのが気掛かり。
やっぱり、前回はアズナの三人を結びつける為のご都合シナリオだったんどろうな。
生徒会長の任期の話も出たし純粋に栞子が会長に立候補してせつ菜が二足の草鞋を後押しする感じになるかな
※105
アニガサキがスパスタに勝ってるとか思ってるのお前だけだぞ恥ずかしいからやめとけ
※116
しずく達が可愛かったんだいいだろ
※96
マジでダカール演説のシーンそのものを見た気がした
というかせつ菜のガンオタは公式設定だしもしかしたらこういう正体表明やりたかったんじゃないかと
栞子まさかここまで漂白されるとは…
不安要素は一先ずオールクリアかな?
※116
来週SIFの話なんだからそこで活かされるだろうよ
誰も傷つけない優しい世界
※115
そりゃすべての登場人物が好意的に都合よく動くからな
この世界ならいかなる問題もあっさり解決できるだろうな
※107
原作にあたる雨野くんのスクスタもそこはさらっと行われた行事なので…
エマはランジュも同好会に誘いたい的なあれはもう触れないのか
アニガサキは何となく平坦で事件や盛り上がりがないって意見ならわかる
日常アニメにそこにアイドル要素をひとつまみぐらいだもんね
※105
※118
せめて今ここでは虹二期6話の話だけにしようぜ
しかしあれか
栞子が会長になる頃には、副会長も副会長でなくなるのか
せつ菜もしずくに負けず劣らず演劇じみた過剰演出好きだよなぁ
※124一期の感じだと優しそうなお母さん、って感じだったからな
正体隠してたのも半分せっつーの趣味だったしw
※115
これを僅か24分でまとめあげたアニガサキスタッフが凄すぎる
※123
美里さんのニート問題は解決していないんですが・・・
※131
そうか?
※131
あっさり解決したらそりゃその時間にまとまるよw
※107
スクスタと違って生徒会長とスクールアイドル両立できたんだから
カミングアウトで荒れる要素なんか微塵も無いじゃん
※123
この世界なら恋ちゃんのもちどるも完売だな
12人+侑の物語描かなきゃいけないのにこれ以上ダラダラやってたらそれこそ星みたく空気キャラ出てくるからなぁ
各キャラスポットあてた上でテキパキメインのストーリー回して構成と脚本立ては良い仕事してる
せつなのお父さんどこやった?
ぶっちゃけ親関係はスクスタの方が好き
※107
1期の時点で別に関係が悪いわけではないのは分かってたでしょ
そしてカミングアウト自体もスクールアイドルが禁止されていたんじゃなくてそう思い込んでいたから話していなかっただけだからあれで何も問題ないぞ
※138不自然に後ろ向いてるのが見たいか?
なんか露骨に出番の格差があるな…
その内、スマホ太郎と同じニュアンスで弄ってくる輩が出てきそうw順風満帆のご都合アニメだと
侑ちゃんが撮影仕返しされてるところが可愛すぎた
音楽科のモブちゃんも出てきたし話の下地が作られた感がある
1話でワクワクした心をQU4RTZ回で不安にさせてDiverDiva回で離れさせたところにA・ZU・NA回でまた戻ってこれた
やっぱA・ZU・NAはつえーわ
※134
スムーズに問題解決することの何がダメなんだ?
引っ張ってスパスタ8話みたいになるのがいいのか?
塩理子でかいな
※145
しずくがいるしな🎵
ユニットやら新キャラやら何やらで限られた話数でノルマを達成しなくちゃいけないんだな…と考えたら話が薄くても仕方ないと思うようになったわ
なんかこう物事があっさり解決すると共感できないなあ
あっそうって感じ
共感できないと面白くはないかな
ちゃんとまとまってるんだからスムーズに問題解決してもなんら問題ない
なんかうまく行き過ぎてて凄い。ストーリーもスクスタの印象を克服できてるし、、
おい!聞いてるか雨野!
美女&野獣あん&魔女要素は?
ユニット回でもメインキャラ全員にちゃんとスポットが当たってるのが良いわ
持て余してBOT化させたり出番0にしない辺りにキャラへの愛を感じる
※146
スムーズに問題解決すること自体は別に悪くないが面白いか面白くないかと言われたら別に面白くないだろ?
※120
今やっと気が付いた
二期で奈々のメガネフレームの色が赤に変わったのはそういう・・・
アニガサキもスパスタもそもそも客観的にみたら大した問題なんて起きてないんだけどな
特定のキャラが勘違いや自惚れで無駄に騒ぎ大きくしてるだけ
※153
来週まで待て
人それぞれ感性が違うから面白いか面白くないかはその人次第だよね〜
どんなものでも好き嫌いはあって当然
※155
いや今回の話楽しめたし面白かったけど
※153
前夜祭での出し物の相談だったんだから前夜祭でやるんじゃないか?
毒にも薬にもならない話なのは1期から変わらず
そしてそれを絶賛する流れも変わらず
ただ視聴者数と売上は比例して落ちるのみ
ジェニファーがミヤと被らない程度に程良くアメリカキャラしてたのも良かった。
※160
オタクが好きそうななんの変哲もない日常アニメでしたもんね
スクフェスやってなかったから偽ヨハネが出てきてもポカーンだったな
お前誰?
皆刹那の正体が会長って気づいてるけど気を使って知らないふりしてるとかじゃなかったんだな
※159
恋や美里さん達をしつこく追っかけて異常なまでに叩き散らす輩がいるようにね
別にAZUNAである必要はなかったよね
逆にDDだけランジュらと絡む要素がなくて浮いている
※162
1期の歩夢関連の攻め具合はやばいやろ
2話かけて心折りにいって最後押し倒して1週待ては修羅場ラブコメでもそうそう無いぞ
良いんだけどやっぱせつ菜周りがちょい駆け足な感じはあるな
面白かったから尺以外文句はない
いやマジでこれ面白いのか?
なんかこの後どうなるんだろうって思ってたらすぐ解決してなにこれって感想なんだけど
平日文化祭とかむちゃくちゃで草
※169
スクスタストーリーとはかけ離れたストーリーにする為に、意識的にあの三人と一緒にいる描写を控えたかったのかもしれないね。
じゃあしずくは?って話になるけど
批判も多いけどやっぱ星の方がワクワクしたな~
今のところランジュぐらいのしか好きな曲ないし
※164
そうだね
あなたもラブライブ好きなオタクなのに楽しめなかったの?
※172
言うて最近だとハコヅメとかも30分アニメの中で事件2本とかやってたしなぁ
スペースダンディとかなんて30分で毎回上手いこと世界観作ってたし作品よるとしか…
刺激を求めた結果がスクスタみたいな劇薬が出てくることやスパスタみたいなガバガバキャラが出ることなら望んでないわ
話数に制約があるなかで不要な部分をぎりぎりまで削ってよくまとめててすごいと思う。
欲を言えば24話構成でここで不満を唱えてる人達の言うような描写がすべて描ければあいんだけどね。
※177
スペダンはそもそもコンセプトが独特だからラブライブ!はおろかほとんどのアニメの比較対象にならん
アレ監督の裁量次第でほぼ何でもありだし
Angel Beats!も2クールあれば神作って言われてたしラブライブシリーズも2クールでもっと深堀してほしい
とりあえず変な口癖連呼したり奇声発したりつまらない同じネタ何度も繰り返さないところだけでも評価に値するわ
※178
極端な例しか出せないの草
※173
平日に文化祭やるところはリアルでもあるで
こんなこと言うのあれだけどニコニコ(YouTubeのは見てない)のアニガサキの再生数落ちていってるんだよなぁ
※179
他のアニメに比べたら遥かに予算はあるはずなのに尺短いよな・・・
つべの同接は2万超えてたからニコニコおじさんからファン層が新陳代謝されてるのは良い傾向じゃない?
ラブライブのアニメは感動して泣きたいんだよね
無印水星がやっぱり俺には合ってる
アニガサキは合わないわ
別に批判ではない相性が悪いだけ
同シリーズ内で比べたら無印とアニガサキ以外のアニメとスクスタの評価はご存知の通りだろ
わざわざ他作品引き合いに出す必要もないし
※185
疑問なんだがそんなに再生数とか数字気になる?
自分にとってどうだったかでいいんじゃねえの?
シナリオよりも曲が目当ての自分にとっては二期はなんかビミョー
ツナガルコネクトレベルのはよこい
30分が長くて退屈ってよりかはサクサク進みすぎるって意見が出るくらい体感短いならそれは成功なんじゃね?
3人の色が出たソロならではのユニット曲って感じで良かったわ
DDとか2人しかいないのに何故これが出来なかったのか・・・
安定の他作品との比較祭り
二期六話はどうでしたかって語り場で他作品下げしててもしょうもないと思うな。
※172
ラブライブ全然関係ないけどなんというか蟲師とかホリックとかビバップとか見るのに向いてなさそう
メインキャラ13人もいるしやっぱりあきらかに尺不足
その中では上手くやってると思うけどまあ完璧とはいかんわな
※190
そう思うなら噛み付く必要もないじゃないか
※194
そうなんだよな
結局今回はどうでしたかって話なのにな
※188
所謂ラブライブ的なものから脱却したのが虹で、継承したのが星だから、
そういう人は星を追うべきなんだろうね
一期の歩夢押し倒しシーンぐらいのインパクトがないと「あれ面白かったよねー」「あそこすごかった!」って話題にならないよな
アニガサキはとにかく無難で悪いけど印象に残らない
あ、前回の美女と野獣の妄想シーンは面白かったです それ以外は特にでしたけど
※197
噛みついているように見える?
上の方にも売上がどうこう言ってる奴がいたから
なんでそんな数字気になるのか疑問に思ってるだけなんだが
メインキャラ多い上に1クールって考えるとようやっとる
どうでもいいゴミ回だったわ
アニガサキスタッフ達は虹ヶ咲を取り扱う適性がありまさ!
※194
そのくらいもう話す話題の無い回だったってことなのかな?
久々の他校生徒やはんぺんと璃奈ミヤの絡みもあり、何より皆大好きせつ菜回だったのにね。
菜々と母親の問題が台詞すらなく解決したのは流石に端折り過ぎや
今回の話の内容的には親も味方だからすぐに理解してくれたってのは合ってはいるんだけどな……
スクスタのクソみたいなキャラ設定を解消してくれるのは凄く嬉しいんだけど、栞子に関しては原型なさ過ぎて戸惑うレベルだわ
やっぱり歌がある回はそれだけで満足度上がるな
新曲はそれぞれのソロ曲ごった煮みたいでアズナらしい
まぁユニット回は前座でしょ
これから面白くなるんだろ?なあそうなんだろ?
メインキャラ多いのにスクフェスキャラとかモブキャラとかいろいろと出し過ぎ
つまらないとかあっさりしてるとか聞くと嫉妬してるんじゃないかとすら思えてくる
引っ張るだけ引っ張って問題解決は秒で済んだり、主人公を教祖化して他をbot化させたりしてるんだから
侑も半分教祖化に片足つっこんでるけどな、ランジュのおかげで両足まではいってないけど
彼方ちゃんエマは空気、愛さんはダジャレBotだけど…?
※205
そういうのはのちの個別の記事で話したりするからね
せつ菜の物語は期待していたがあっさり解決して肩透かしを食らった
栞子、ランジュだけが希望
ストーリーをうまく進めることができるのはわかったから
どうか感動させてくれ
ほんこんと八重歯と赤毛と鬼太郎で残り6話やんのか…
せつ菜母は堅苦しさもなくいたって普通の人そうなのに、せつ菜はスクールアイドルやってることを母親にバレるのを恐れていた理由は何だろう?恥ずかしいから?勉強に支障をきたすと心配されるかもしれないから?
どちらの理由であれ意を決して打ち明けても「あらそうなの頑張ってね」で終わりそうな悩みだよね。
その後娘の晴れ舞台を見守ってたし。
こけし同好会…?(意味深)
漫画とかも隠してたしそういう俗?なものがバレると怒られるって思いこんでたんだろうね
作中でも1人で抱え込んだり自己完結しちゃうって描写されてたし
やっぱ雨の先には綺麗な虹があるんだわ
※214
つまりここは恨み辛みをぶつけ合う戦場でしかないってこと?
栞子スクスタの原型がなさ過ぎて完全に別人だろ
せつ菜の「皆さんの大好きの気持ちが私を助けてくれた」「それを感じて感謝するたびに私は大好きを隠す必要はないと気付くことが出来た」って台詞がとても良くてちょっと感動してしまった
※222
現時点では奇跡的に各キャラの適正が栞子から見てもふさわしいと判断されてるだけなのかも。
その内、流し素麺同好会の生徒の中から箸の持ち方成ってないとの理由でスパゲッティ愛好会に移らせる悲劇的展開が発生するかもしれない。
侑ちゃんと薫子並んだら毛先の色凄いな…
※221
「つまりここは恨み辛みをぶつけ合う戦場でしかないってこと?」
横からだけどそういうことだろ
みんな気がついていると思うが違うか?
違うというのならみんなで仲良くしてみろ
何でも親の財力でものにしていた無敵ランジュが、アニメでは学園内での決まりに沿ってちゃんと限られた範囲内の活動をしてるが故に、今回の話でフェスティバル中止疑惑の噂を聞いて慌てた素振りを見せてたのは新鮮味があった。
栞子の「生徒会長として正しい判断だと思います」の後の屋上で落ち込む後ろ姿から「優木としては不満です」感がじわじわ滲み出していたけど、仲間達に励まされ無事意を決して打ち明けることができたわけだ。
今後は生徒会長でありながら本来の優木せつ菜のとして自分のありのままの意見が言えるようになるのかが気になる。
普段言いたいことは言うある意味わがままなせつ菜が生徒会長中川になると途端にがんじがらめになるそんな2つの立場を器用にこなす所にファンは魅了されていたんかもしれない。
今後はせつ菜一本で行くとなると、ただの元気っ子キャラ留まりになっちゃう。
完璧な神回だった。
栞子に関しては生徒会と生徒会長の菜々と共に行動することが多かったから、せつ菜の正体がバレても近くで菜々の頑張りを見てきたから、理解を示してくれたんだろうな。Cパートの栞子も本当はスクールアイドルをやりたい云々はやりたいけど、自分に適性はないと思ってるいるのだろうか?そうなると栞子をスクールアイドルに引き込むのは恐らくせつ菜になるのだろうか?
話はよかったけど曲がね・・・
※228
本編中に任期満了の話が出てたから多分生徒会長は一年間の交代制だと思われる。そして文化祭が生徒会長としての最後の仕事だから、そのタイミングで正体を明かしたんだと思う。
アニガサキ→神
アメガサキ→ゴミ
ホント一文字違いで偉い差だわ
※234
アマガサキ→iPhoneシャワー
折り返したけど、やっぱDD回がもったいねぇなぁ
アレも2話構成にしてもっと丁寧に描いてて欲しかったわ
ニキガサキは今の所6打席6安打4打点
スクスタは雨野じゃなくて田中に脚本を依頼していれば
普通にサービス継続出来ただろ、これ
本当に有能だわ
※238
どんな名医でも死者を蘇らせる事は不可能
※238
蟹としてのスクスタがってこと?
まだ名残惜しさがあるの?
ビデオカメラ古くね?
せつ菜って一期に同好会ブチ壊してから何も成長してなかったんだな…
この話の展開だけからは最後のユニットライブへの繋がりが弱過ぎる
前話でMVやらずに今回に持ってきた弊害
神回は言い過ぎ
お前らスクスタとサンシャインでハードル低くなりすぎだぞ
サンシャインの売上を超えてからほざけって話だよね
ラブライブって無印の頃からノリと勢いで問題解決してた気がするし、この回だけやたら色々言われてるのか疑問
ノリと勢いで解決しちゃうっていうスタイルが学生ならではで、スクールのアイドル感ある気がするんだけど
※245
売り上げなんて誰も話してないけどどうした?
※247
サンカスは居るはずのない存在と売上で闘う奴らだから好きにさせとこう
リアルタイムで視聴してる人間が満足できてるんならそれで十分だと思うけどね
※248
く、くそっ...
悔しいがお前の勝ちだ
馬鹿がまた自演してるよ…
サンカスとか急に出す虹信さぁ
あっさり解決してつまらないという意見もあるが、引っ張ればいいというわけでもないと思う
よく散々引っ張ってそれ!?って内容もあったりするし
単純に尺の問題だと思うけどね
3グループの結成と3人の加入は詰め込み過ぎ
また各エピソード間の関係性が浅いから
どんどん流れて行っちゃってあっさりって印象になるかも
核となるストーリーがあればそれぞれが解決して
成功に向かっているという高揚感が得られたかも
見直すとやっぱりミアちの猫じゃらしが順調にレベルアップしてるのに吹くwあざといなこいつ
新曲はぽむのパートが好き可愛らしい良い歌声だよなぁ
璃奈に対するミアの印象あっさり過ぎじゃね
アニメの栞子スクスタの面影がなさ過ぎて逆に毒にも薬にもならない無難なキャラになってしまった
スクールアイドル活動を邪魔したり部活転向させたりと勝手しだしたら恋の二の舞だよ
ヤりすぎたらみんなが納得する落としどころをつけられない
むしろアニメしおこはSIFと文化祭合同を提案したりせっつーと菜々の両刀を認めたりと薬になることしかしてないんだが
なによりあの可愛さは俺に効く
※256は今そんなこと言わずにきちんと🦀時代のスクスタを支えてやれとしか・・・雨野君が可哀想だろ
※246
どこも信者なんてそんなもんだよ
自分の好きな作品は同じことやっても
「同じようで全然違うんだよな~」ってなる
AZUNAの曲は全開でやってた方が良かったと思うけど
ここまででやったことって、後から「あれはどうなったの?」って聞かれないために、不要な伏線とか対立の種を全部潰す作業だよ。ゲームのRTA見てるみたいな気分。まあ家庭内不和とか長時間擦ったところで、メンバーの成功体験に繋がらないしな
あの団子を食べる2秒間だけで、最人気キャラだということがわかる
水信さんめっちゃ悔しそうで草
※251とかな
プリキュアで育まれた田中仁の鮮やかな手腕
持ち上げが過ぎる
無印以外のシリーズがそんなに良くなかったから虹が必要以上に持ち上げられちゃうのは仕方ないこと
6話は完全にせつ菜会だったけど
A•ZU•NA的には5話が結束回だからな
歩夢としずくとせつ菜の全員が“自由”に自己表現したかったっていう
※267
ゴミクズ黒歴史運営移管の産廃スクスタとか
全体としては意味が分からないサンシャインとか
恋シナリオ酷すぎるスーパースターと比較すりゃ
相対的に数段マシだからな
というか話としてちゃんと見られるってラブライブとしては凄いことなんだぞ
とても良かった
二重存在により自分1人で抱え込まなければいけない 菜々とせつ菜の恒常的な問題を1期の相似も交えて見せてくれた
1期の3話で せつ菜ちゃんがしあわせになれないのが嫌なだけ と侑が言ったように
歩夢が 始めて良かった と言ったように
虹ヶ咲は スクールアイドルを始めてしあわせになるお話し
続く栞子の物語りも楽しみ
※269
でもでんでんなんでしょ?
視聴者激減しての内輪の高評価なんてそれこそゴミだわ
ただ大声で「虹は面白い!」って繰り返すしかないんだからな
だから何だっていう
面白いことにしないとしょうがない感がものすごく漂う
いやぁ大事なことだぜそれって。落語も聴く側もノッてなんぼだし
もうちょっと煮詰めた方が良かったな
落語とか適当に思い付いただけにも程がある
なんでキレてんの?
誰と戦ってんだか
持ち上げるほど面白くもないよ
もちろんつまらなくもない
そこそこ
まぁシラフで言やぁそんなもんだけど…
※275
下らないことでキレるなよ
だって1期から視聴者も減るわ売上も減るわで
しかも内容も面白くないって言ったら何一つ救いがないじゃん
せめて内容くらいは絶賛しとかないと悲しいだろ
アニガサキほどて身内の評価だけ高くて他からは無関心なのは珍しい。
話の展開も他のアニメで見たような展開で何も物珍しさは無いし。
身内すら満足させられないアニメより万倍マシだな
※282
ほんとそれ
サンシャインのこと酷く言うのやめろよ
アニガサキはスクスタの失敗シナリオ手直ししてるんだから
ぶっちゃけイージーモードなんだよ
サンシャインは1発勝負なんだからダメなもんがでてきてもしゃーないんだわ
アンチの必死っぷりにワロタ
※284
そんな忖度誰もしないから
どんどん他界していくんだろ
いきなり売り上げを持ち出す界隈って
本当にラブライブだけだよな
本当に他で聞いたこと無いぞ
※279
何となく投稿したコメに突っかかってきたのお前よ。見境なく喧嘩売るのやめたほうが良いぞマジで
※287
ラブライブシリーズは初代から見続けて好きだけど配信メインの時代に売上を誇るというか売上で競ったりしてるのはマジでラブライブだけなんだよね
これに関しては本当に異常だと思うわ
前田せつ菜だった
サンシャインが何故糞アニメになったのかについても触れているからサンシャインを叩いている奴は【アニメ業界の下っ端だけど質問ある?】で検索してみろ
※289
信者ですら売上しか語ることがないサンシャインを虐めるのはやめろよ
可哀想だろw
面白いなんて口じゃどうとでも言えるからな
アニガサキは売れてないからクソアニメだと思うけど何か反論してみろよ
あと面白いのに視聴者が激減している理由も詳しく語ってくれよ
そうか・・・じゃあ最新ライブBDが3500枚ちょっとのAqoursさんってクソアイドルだったんか?
あほがわめいてて草
売り上げが好きならアニメの各一巻の売り上げ出てから見るもの決めてれば?
俺は俺が面白いと思うものを見るがw
反論できないなら無理して書き込まなくていいよ
なんでラブライブ好きなもの同士で争ってんの?
※295
ライブBD総合売り上げが42億近く行ってる素晴らしいグループだよ
※299
はあ・・でも最新ライブBDは3500枚だから失敗ライブってこと?
※298
同族嫌悪
※300
悔しそうだね
※301
虚しい……
※300
CDとライブBDの合計売上でμ'sを超えた素晴らしいグループですよ
Aqoursの3500枚ライブ << 虹のライブ
とりあえずこれでいいらしい、売上厨の人的には
もうそこしか突けないあたりに悔しさが滲むよね
※293
その理論は種死が超絶神アニメになってしまうからホントやめてくれ
サンカスって任天堂とかホント好きそう
※307
それも同じことだと思うよ
種死がクソアニメだという根拠ってよくよく考えてみれば別にないからね
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
※305
Aqours最新CD初動:54730枚
虹OP+ED曲の初動合計:22925+23894=46819枚
とりあえずこれでいいと思うよ
売上げ厨はジャンプしか読めないながんばれ
はい負け
※293
ちょっとガチで気になるんだけどラブライブの各シリーズの配信利益について教えてくれ
気になることなら自分で調べなきゃ
他人を頼ってどうするの
主役の声優が地元開催のファンミにも参加しない程度の作品ってことだよ
言わせんな恥ずかしい
※316エリンギにショック受けてそうw
未だに売上が全てって言ってる人本当にいるんだね驚いた
BDやCDの売上って意味ね
SixTONES vs Snow Manのデビュー作「Imitation Rain/D.D.」が、期間内176.1万枚を売り上げ
2020年のCD売上ランキングでは↑が1位らしいので売り上げ至上主義の人たちはこのグループのファンになりましょう。男性らしいけどw
売上は全てじゃないが口先で面白いと連呼する行為よりよっぽど有意だと思うよ
※316
主役の声優が東京ドームの舞台に2度立つんだぞ
こんな凄いことがあるか?
内輪の高評価が売上より尊いものだとも到底思えんがなあ
どんな作品でもそうだけど「見て面白いと思ったから面白いと言った」これでいいのよね
逆もまた然りで
ならそれだけ言えばいいんだよ
他と比較する必要もない
アニメの虹ヶ咲、女児アニメの文脈で構成されてるから見てて安心するンゴ
※318
売上しか誇るもんがないからやろ
生暖かくスルーするのが大人やぞ
内輪で言う「面白い」しか誇るものがない人がそれを言ってもねえ
※325
そうなのよね
他と比較して数やら何やらでマウント取る必要もないし過度に反論や理由も求める必要もない
それだけである程度ここも平和になるのよね
そもそも売上至上主義ならアニメとしてはμ'sの圧勝では・・・?
なんでAqoursに拘ってんの?
「アニガサキは面白い!サンシャインより出来がいい!」
↓
「でも売れてないんでしょ?」
↓
「ムキー!」
これが毎回の流れであり様式美と言ってもいい
平和も何も自分らで火種撒いてるんだから自業自得
※330
うんだからμ'sの次に強いのがAqoursというだけだよ
ここじゃ別にμ'sを引き合いに出す意味もないし
※331
うん、やっぱり突然売上の話出してくるヤツが頭おかしいよね
※333
作品を引き合いに出されたらそうするしかないね
対立煽りを仕掛けて来てるんだからそりゃ駆逐するしかない
※334つまり内容では言い返せない、と
自分から喧嘩売っておいて「反応する方が悪い」は通らないのが世の中
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけ
バスが空飛ぶアニメに感動できる幸せな頭に生まれたかったよ
※335
面白いのに何で売れないの?と言われたら言い返せないんでしょ?
※337
バスが空も飛べないとか雑魚杉
※337
薄味すぎて感動するポイントすらない作品を絶賛する頭に生まれなくて良かった
※338面白さと売り上げは=じゃない
もしお前がそういう論者だったら、売り上げ=面白さだと言うなら各クール売り上げ1位のアニメを、CDを買えよと返すだけだよ
※298
ラブライブ好き同士でも
虹とそれ以外(花田脚本)でファンが違うんじゃない?
わりとシリーズの長い作品で、
途中脚本変わったり脚本が別の人のスピンオフが出たりすると
「元祖の脚本を担当した人の作品こそが至高。それ以外は認めない」
みたいなの出てくること多いから
とりあえず虹が嫌いならどっか行けよ。場違いなんだよカス
※342
μ's、虹
サン、スパスタ
アニメに関してはこの2派で別れてる感じ有るけどな
スクスタは満場一致でゴミ扱い
あー切れちゃったー面白ーいすごーいうんちー
あーあ虹アンさんが壊れちゃったよ
売り上げだけ食ってればいいのに
※344
そんな派閥はない
スパスタだって初めのうちは代理戦争に使おうとする馬鹿がいたからな
その後面白くないと見るや手の平を返されただけの作品
※346
今日も負けだね
無印と虹のファンに共通するものも特にねえわ
むしろ何かと言えば外伝だからと遠ざけられる存在だしな
単に都合のいい時だけ原理に利用される立場
代理戦争w
※349
そんな事実はない
※349
どの立場で言ってんだ?
虹アン=いつものAqours原理か
水信が全方位に喧嘩売って反論されると対立煽りに逃げて原理に擦り付ける
これがいつものパターン
※340
バスが空飛んで感動したからって恥ずかしがらなくてもええんやで
5連投とか余裕なさ過ぎでしょ
※355
バスが空も飛べなかったからって悔しがらなくてもいいよ
※349
音響監督どうすんだよw
※354
違うぞ
「アニガサキは面白い!サンシャインより出来がいい!」
↓
「でも売れてないんでしょ?」
↓
「ムキー!」
全部これ
スクスタの失敗ストーリーをリメイクしてるんだから出来のいいのは当たり前
サンシャインだって田中がリメイクすりゃ同じかそれ以上のレベルになるんじゃねぇの
スクスタを薄味に薄味にしてるだけで出来がいいとか笑う
※360
当たり前なのに何で売れないの?
※360
本当は出来なんて良くないんじゃないの?
だから売れない
20章でユーザー離れて売上激減
運営移管まで行ったスクスタの出来がいいんですか?
売上至上主義的には主張がブレブレですねw
よく出来てると感じる事と心から楽しいと思えるかはまた別の話と言うのがよくわかる
何を言ってるのかさっぱり不明です
人類誰しも戦闘意欲が湧いてくるもので、それを発散する方法も人それぞれ。戦争起こして人の命を奪いならが発散する大掛かりな人達もいれば、アニメ同士で境界線を設けてレスバと言う名の戦争ごっこをして細々と発散する輩もいる。血が騒ぐのでしょうね。
※364
スクスタの出来が悪い
アニガサキも同レベルで悪い
だから共に売れない
これだけだぞ
※368
分かり易すぎて草
あと無印の楽しさを知ってる人間がこの虹と合うとはあまり思えない
無印じゃなくてアイマスとかなら分かる
※368
なるほど分かりやすい
ところで最新ライブBDが3500枚ってのは、失敗ライブってことでいいんです?
サンカスが内容の話してるの見たことないな…
良い物なら売れるというナイーブな考えは捨てろってハゲが言ってた
※371
ライブBD総売上が42億だから大成功だよ
※372
虹より面白いよ
※374
でも最新ライブBDが3500枚だから、それまではともかく最新のライブは失敗ってことですよね
薄味ライブだったの??
虹って今が最盛期じゃないん?色々含めた意味で
水信が唯一の2次供給のスクスタを叩いていいのか…
※376
大事なのは総計でどれだけ売ったかだよ
あとアジアツアーって別に最新じゃないよ
5thよりも前だからね
※379
なんで総計なの?
最新ライブBDは売れてないんだから、その回は失敗でしょ?
※378
MV付きCDとか毎年出してますけど
※374
数撃ちゃそうなるわな
※379
ちなみにアベレージは?
※380
そりゃ3グループになった影響もあれば経年事情もある
商品を出すタイミングによっても売上は変わる
だから総計が一番重要
※381
それを軸にライブとかしてたっけ?
売上至上主義の水信的にはSnow halationは失敗作、駄作認定だよね?
※385
今やってるライブがそうですねえ…
記憶力大丈夫?
そもそもAqours原理はμ'sアンチだぞ?
存在を否定したいんだから
※381
確かに約1年に1回、数分の映像が出るすごい供給量だったね
ごめん
※387
???
※382
虹星がいくら数撃っても届きようがない数字だぞ
※383
アベレージより年を追う毎にどんどん落ち込んでる売上出した方が効くんじゃね?
※391
時間の問題やん
お前自身がそう言ってたように
※389
6年で1枚しか出ていないμ'sの悪口はやめてあげて下さい
※379
他がそういうこと言ったら言い訳するなとか言ってたくせに…
※393
いやもう無理でしょ
基準が1番明確なアニメBDの売上だけ無視するのは何でなん?
※392
そりゃどんなアーティストでも落ちるよ
何を当たり前のことを言ってるの
※367
人間は弱い生き物だからどうしても比べてしまうんだよ。
自分にとって誇れる物を完全に誇りきれないから他所に越されているかもしれないと気になってしまう。
皆違って皆良いって言葉はわかっていても受け入れきれない。人類の一生の課題だよ。
※397
初代の次に売れてるやん
それがどうかしたのか
いや数字貼れよw
いつものコピペみたいによw
売上げ厨さんがんばれ!自分の好きなものの良いところを語れないのはヤバいと思うけど!!
○ラブライブ!サンシャイン!!
06巻 23,884 17.02.24
○ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
06巻 18,473 21.05.25
ここから、サンシャインは虹の1.3倍ぐらい面白いんじゃね?www
好きなものは売上です!
OTTの時代で売上とか言っても
売り豚Aqours原理はにわかだから中身の話は出来ないぞ?
※403
そんな自虐しなくても
※406
虹より面白いってば
ちなみに他界率
○ラブライブ!サンシャイン!!
01巻 66,745 16.09.27 → 06巻 23,884 17.02.24 : 66%ダウン
○ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
01巻 22,345 20.12.24 → 06巻 18,473 21.05.25 : 20%ダウン
売り上げの良いものを買って自分で確かめる←分かる
これすごく売れてるから!で他人に勧める←あほ
虹の6話以外の話するならラ板にスレ立てしてそっちで語れよ
※409
合計で全く叶わないのをうまく誤魔化す素晴らしい手法だね
詐欺師の素質があるよ
飯の旨いマズイの話をしてるときに
「このハンバーガーは世界で一番売れてる。だから世界一旨い」
なんて言い出すやつがいたら頭おかしいと思うわ、俺は
※409
じゃあ劇場版で8万まで戻って来たってことだよね
いいことじゃないか
信者がいくらでも複数買いするようなコンテンツで
売り上げが全てはさすがにないだろうよ
売り上げでホクホク出来るのはその売上が運営に入って
次の展開がしやすくなるくらいなもんでしょ?
※413
それはただの屁理屈
世界で一番売れているものが一番美味しいものとは限らないが、
不味いものが世界で一番売れることはない
いやそこはAKBじゃねw売り上げもまさしく桁が違うから桁違いに面白いし良い曲だぞw
※408
具体的には?
※416
な、なんという素晴らしい答弁!
悔しいがお前の勝ちだ!
※417
それも良い曲だって言われたら基本的に返す言葉がないやつやん
※418
それを一々説明しないと分からない?
これだからレベルの低い奴は困るぜʅ(◞‿◟)ʃ
不味くても長く売れば塵も積もるのでは?
※417
売り上げの信頼性を根底から叩き壊したAKBな
まあ売り上げが全てならAKBとか坂道系列は全部神曲だな
そうかぁ、闘争心にかられて自己抑止ができなくなっているのか。しかも自分達の好きなはずのラブライブを題材にして争い会うなんて悲しい...。
※418
どんな作品でもそうだけど「見て面白いと思ったから面白いと言った」
面白いなんてそれだけのことだろう?
※420うんだからAKBに勝てない雑魚グループなんて聞かずにAKBを聞いてろよw
おれは自分の好きなものを聞くけどw
※424
作品の内容について語ればいいのに
突然売り上げとか訳わからん尺度を入れてきちゃうしな
そんな奴が知り合いに居たら絶対にそいつは浮くだろ?
※424
私も悲しいよ...
私は争いが嫌い。私は暴力が嫌い。私は戦争が嫌い。
私が好きなのは皆がニコニコ笑って暮らせる世の中!
だからもうラブライブで皆が争うのはやめようよ...
※422
気の長い道のりになるだろうな
Aqoursが6年でμ'sに色んな部分で並んだようなことにはならないだろう
※427
そんな知り合いは俺にはいないから安心してくれ
※426
別にAKBは好きじゃないので
※429
もしかしてまだAqoursがμ'sに並んでないと思ってるの?
どうせ争うなら999コメント目指せよ
いっつも中途半端に辞めるからつまんないんだよ
※431でも売り上げで見たらAKBが一番いい曲だしてるし良いグループだよね?
何で買わないの?良い物を買おうよ!
そうだそうだ
どうせお前ら毎日がGWで祝日なんだから999コメまでやってみろ
※434
ミスチルの方が好きなんです
ちなみにミスチルは特に何も付けなくても200万枚とか売ってました
※430
それなら良かった
争いは同じレベルの者同士で起こるって言うし、4作品各々の良い点悪い点の差し引きで全て同点ってことでいいんじゃないの?
無印ラブライブ一期6話みたいに
※436うむ、ミスチルも良いね!でも個人の好みなんて聞いてないぞ?客観的な評価に従わなきゃ
その調子で売り上げ3万?6万だっけ、その間の売り上げのCDを全部買って行こうか
そしたら語っていいよ
※439
うん聞かれてないけど勝手に語っただけだよ
※440うんうんじゃぁこれに懲りたらもう売り上げがーなんて悲しいことは言うなよ?
ファンが売り上げ誇ってるのを見るのは悲しいからなぁ
好きなら好きなところを語ってほしいもんだよ
それは俺の自由かな
基本的に売られた喧嘩は買う性格だし
「アニガサキは面白い!サンシャインより出来がいい!」
↓
「でも売れてないんでしょ?」
↓
「ムキー!」
こういう流れにしたくなければ「最初」がなければいいだけのことだよ
サンシャインがつまらないと言われたら、どこが面白いか語ればいいのでは?
そこで売上を出してくるからアホだと言われるんだろ
そもそも他作を名指しにしてつまらないという必要がない
※442つまり面白い点は言えない、と
※444
あるかないかはお前が決めることじゃない
お前が決めることでもない
※447
だからみんな自由に語ってんだろ?アホかお前w
※445
俺が面白いと思っていればそれでいいからな
どんな作品でもそうだけど「見て面白いと思ったから面白いと言った」
と、この※欄でも誰かが言っているじゃないか
まぁ※442になったら売り上げしか言えないアホwって煽れるからもういいけどな
売り上げのデータも大体今回分かったしw
※448
だから俺も自由に売上の話をしてるんじゃないか
キレるなよいちいち
※449
そうそう。だからサンシャインはつまんないと思うのも自由なんだわ
※450
内輪で「面白い」と連呼するしかないアホさーん元気ですかー
※452
だから面白いのに売れてないのはなぜですか?って聞くのも自由なんだよね
黙っちゃうくらいなら初めから喧嘩売るなよ
いいから帰れよ。市政と組んで無理やり延命してるだけのゾンビコンテンツが調子に乗ってんじゃねぇぞ汚水
あれちょっと滑った感じですか?
ちょっとサンシャイン信者さん気合い入りすぎでしょ
妬むのは理解できるけどやりすぎは逆効果よ
滑りを自分でフォローすんのは逆効果だからやめといた方がいいよ
いつものように朝まで待ってほとぼりを冷ましてから書き込むべき
どうせ働いてもないんだからさ
これがラ豚って言うなら納得だわ
いきなり売り上げという訳の分からない尺度を持ち出してしまうのは
なかなか他にはない特徴だしな
これって単純にコミュニケーション不全って言ってるようなもんじゃね?
関係ない話題を持ち出して疑問投げられたらキレるってさ
ごめんやけどラ板って行くことないんだわ
そこまで人として落ちたくはないからね
虹憎しで一人で100コメ以上するのは気合で済むレベルじゃねえな
※461
お、どんな話をしても自由じゃなかったのか
ほんの10分そこら前と全然違う事言ってるやん
※463
多分お前の方が多いぞ
※462
他人から見たらラ板に行く奴とまとめサイトに来る奴は五十歩百歩だよ?w
※221
ここのコメントを見てみろよ
恨み辛みをぶつけ合う戦場でしかないだろ?
違うというのなら反論してみろよ
俺はサンシャイン嫌いだけど
サンシャイン信者いじめるのはやめろよな
今日最高に笑ったのは他界率とかいう聞いたこともない言葉だったよ
すげえよな、1巻が500枚で最終巻も500枚なら他界率0%で最高のアニメだよ!
ってそんなわけねえだろwww
しかも劇場版BDが一番売れたんだから客戻って来てんじゃんっていうか
戻って来たどころか増えてるじゃんwアホの極み
※466
お前はどっちにも入り浸ってるんだからダブルKOじゃん
って突っ込んで欲しいのか
ラブライブの楽しみ方は人それぞれだけど、ここの人達の楽しみ方はとても変わってるね。
※304
それにはラブライブブランドを0から立ち上げて好調なスタートを切らせてくれた
初代の功績も大きい
あとイベチケBD全巻に付けるとかCDに付け始めたことも
気持ちの良い回だった
急に売上の話になるホント謎
一つ言えるのは※欄荒らすのなんて一人で簡単にできるってことだな
最後とか子供みたいな喧嘩で苦笑いしかないwよっぽど売り上げが心の支えなんだな
これからは水信には触らずに生きていくようにするわ
見ててウザイからヤジったら滑っただ自演扱いされたわwコメのノリから別人だとぐらいわかりそうなもんだけどなw
何のまとめかもわからん知恵足らずはテメェの生臭ぇ汚部屋で一人でずっと汚水だけ見てろよw
なんて口の悪いやつだ・・・。言いすぎだろ
彼方なーんもしてねぇな
合鍵とヤリまくりでクタクタだから配慮してもらってんのか
※475
たぶんいの一番に売り上げを持ち出して攻撃する奴って
ライバー内だけじゃなくてそれ以外にも売り上げで攻撃しちゃうと思うわ
でも他所からすればだから?で終わってしまう話なんだが
それくらい運営に入る金以外には何の指標にもならん
売上の人、ゲハに入り浸ってんじゃねぇの?
アニメなんて面白い、かわいい。それだけの感想でいいんだよ。確かにラブライブというシリーズものではあるけど比較する必要なんてないでしょ?俺はこれが好きってだけでいいんだよ。~と比べてダメとかいらん。しかも皆が固執してる数字を見るなら虹の曲の再生数がトップだし。(一部除く)俺は四つとも全部好き。
ホント、それだけの話なのにね。趣味でイライラしたくないわ
必殺技よろしく売上の話を出せば勝てると思ってるから強気で書き込んでるんだろうけど、少なくともここの人らは売上が正義とは思ってないみたいだから完全に的外れ
表を覗いてみれば皆※481の考えしかしてないよ。
暴れてるのはここだけ
映像作品や曲なんてサブスクでいくらでも視聴出来るから円盤やCDを1人で何十枚も買う必要は昔に比べたら無いからな
ライブですら配信で楽しめるし
自分ももう買ってないし寧ろ買ってる人は凄いと思ってる
めっちゃ伸びてて草
俺もμ'sアニメはゴミでつまらん
曲とゲームがウケただけと思ってるし
虹アニメもこれはこれで良いから水虹で対立してほしくない
ただ虹ファンを騙る原理はマジで死んでほしい
お、今度はμ's煽りか?次から次へと敵が現れるな。バトルものみてぇだ
原理の皆さんお願いします!
※481
本当これだわ
結局は一部の頭おかしい人が暴れてるだけなんだよな
※487
そんなやついるか?
>俺もμ'sアニメはゴミでつまらん
この流れから何でこんなことを言い出すのか全く分からなくて草
※491
流れなんか知らねーよ
俺は俺の言いたいことを言い、呟きたい事を呟くんや
このコメント欄はそういう場所や
勝手に決めないでください>(´Д` )
※487
※492
虹を荒らしてるのは売り豚の水信なのに
水虹は対立してほしくない!μ's嫌いだから悪いのは原理!
とか頭お花畑すぎない?
Aqoursは東京ドーム満員にできる実力あるし、いちいち格下の虹を荒らす必要ないんだよなぁ
※495
さっさと帰ってチカカスでシコってろ。カス同士お似合いだろ
※496
煽るな煽るな
可哀想だろ?
千歌ちゃんを馬鹿にするな!
≪ 【動画】虹ヶ咲アニメ2期第6話のA・ZU・NA「Infinity!Our wings!!」ダンスシーン映像を公開!みんなの感想!!【ラブライブ!】 | TOP | 【画像】アニガサキ2期BD・法人別全巻購入特典の描き下ろしイラストwwwww【ラブライブ!虹ヶ咲】 ≫
Author:よしまる
Follow @lovelivematocha
Aqours SS 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 画像 μ's ラブライブ! スクスタ 上原歩夢 ライブ 高咲侑 優木せつ菜 高海千歌 桜坂しずく 中須かすみ Liella! 渡辺曜 松浦果南 津島善子 黒澤ダイヤ ラブライブ!サンシャイン!! 黒澤ルビィ スクスタ毎日劇場 桜内梨子 アニメ 天王寺璃奈 逢田梨香子 動画 近江彼方 エマ・ヴェルデ 朝香果林 宮下愛 小原鞠莉 ラブライブ!スーパースター!! グッズ 三船栞子 国木田花丸 絢瀬絵里 高坂穂乃果 園田海未 澁谷かのん 矢澤にこ 南ことり 小林愛香 伊波杏樹 楠木ともり ラブライバー 星空凛 大西亜玖璃 Saint_Snow 鈴木愛奈 スクフェス 斉藤朱夏 小宮有紗 葉月恋 西木野真姫 平安名すみれ 嵐千砂都 小泉花陽 唐可可 東條希 ショウ・ランジュ 諏訪ななか 相良茉優 前田佳織里 ミア・テイラー 降幡愛 高槻かなこ 矢野妃菜喜 鬼頭明里 鹿角聖良 あなたちゃん 小泉萌香 中川菜々 指出毬亜 管理人の戯言 生放送 田中ちえ美 村上奈津実 久保田未夢 伊達さゆり Liyuu 法元明菜 ラジオ 鹿角理亞 新田恵海 青山なぎさ 声優 近江遥 岬なこ 三森すずこ 内田彩 ペイトン尚未 にじよん 徳井青空 ハロー!!!ラブライブ! ランジュ 副会長 南條愛乃 内田秀 綾小路姫乃 楠田亜衣奈 グラブル ぷちぐるラブライブ! 浦ラジ 飯田里穂 田野アサミ スクフェスAC 渡辺月 久保ユリカ R3BIRTH Pile Sunny_Passion 佐藤日向 A-RISE 演劇部部長 A・ZU・NA ニュース サヤ 川本美里 高坂雪穂 ミア 高海美渡 絢瀬亜里沙 QU4RTZ 浅希 高海志満 ニジガク 佐倉綾音 色葉 今日子 スクスタ4コマ 綺羅ツバサ CYaRon! 澁谷ありあ 三船薫子 AZALEA 桜小路きな子 若菜四季 鞠莉ママ しいたけ 荻野由佳 ニコ生 マンマル 流しそうめん同好会 米女メイ 配信 中川奈々 支倉かさね すみれ妹 バーチャルスクールアイドル 水樹奈々 畑亜貴 サスケ ことりママ 本田圭佑 スクパラ エマ 千歌ママ 漫画 黒沢ともよ 近江母 吉武千颯 黒羽咲良 はんぺん ランジェ 櫻川めぐ 指出毱亜 サニーパッション Shadowverse コペ子 統堂英玲奈 水瀬いのり 柊摩央 東山奈央 芹澤優 いつき 雨宮天 ラクシャータ ジェニファー 鬼塚夏美 TikTok 聖澤悠奈 DiverDiva 絵森彩 ラブライブ!ANN 結ヶ丘理事長 チビ 結木ゆな 桜内万結 右月 にゃんがさき あゆにゃん 左月 コッペパン同好会 せつにゃ 本渡楓 藤黄学園 監視委員 なかやまきんに君 Guilty イベント 松浦果南国木田花丸 画像三森すずこ ドラゴンボール超 ジレン Kiss クリスティーナ liyuu 藤堂恵令奈 プレリュード 生配信 ラブライブ!スーパースター!!v 矢澤こころ Aqours_LOCKS! お盆 スクコレ ことり母 山本希望 優木あんじゅ ゆいがおー 金元寿子 芸能 大橋歩夕 松永真穂 理事長 オフィーリア 女子高生 ドラマCD 鍾嵐珠 ゲーム ぽきもそ 善子母 LOCKS! 桜咲しずく Liela! くるるん リエラジ よしみ むつ 兵藤さゆり 近江ママ 桐原優香 幻日のヨハネ 多々良るう C.C. PDP 美里 若葉四季 DiverDrva 薮島朱音 藤城悠弓 釘宮理恵 鈴原希実 紫藤美咲 下園咲 相川涼 黒羽咲夜 ファビュラスっち ポエポエ 神谷理華 SunnyPassion てん☆ふぇす ファンミ 4コマ ROLAND 神宮音楽学校アイドル部 QU4RUZ マイ 樋口楓 ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD GuiltyKiss 平野歩夢 白瀬小雪 ベジータ もう中学生 RunRuns TOKIMEKI 林鼓子 虹ヶ咲マンスリーアンケート CYaRon! トッリ