1: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:06:08.11 ID:9eTPTkns
それも毎週映画館に通って
2: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:06:52.96 ID:M/b3vGTi
でもそれが楽しかった
3: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:08:25.78 ID:s1wR+LTC
こいつのこと馬鹿にしてる?
・前売り券に声優クリアファイル+舞台挨拶応募券
・μ'sを超える館数でスタート
・渋谷に1400万円で広告
・山手線にラッピング電車
・原宿スーパージャック(260万円)
・箱根駅伝でCM流す
・50回を超える舞台挨拶
・舞台挨拶でLVをやり興行収入に加算させる
・半券2枚でライブ抽選(同一時間帯不可)
・3年の色紙にランダム声優サイン
・前倒しでフィルム投入
・ポスターにランダム声優サイン
・クリアファイル全9種にランダム声優サイン
・舞台挨拶を総選挙イベントに変更(舞台挨拶扱いなので興行収入として加算される)
・投票締め切ったのにその瞬間だけ投票可能にして集客
・もちろんLVを行い興行収入扱い
・また色紙に声優サイン
・声優ブロマイド、ランダム声優サイン付き
・フィルムを再生産して配布
・前売り券限定CDをBDにも特典にする
・BDにμ'sが参加するライブ抽選券を付ける
4: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:09:31.28 ID:iBwfknC1
Aqoursは特典だけもらってすぐ帰ったわ
せめて前半が楽しければ見てるけどそっちが苦痛なのがね
believe againまで待てないわ
5: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:12:06.33 ID:9vYDUT5D
わかる
何十回も見れる映画なんてガルパンぐらいや
6: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:13:56.87 ID:2DbhOANz
同じCDを何枚も買うよりはまだギリ理解できる
7: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:15:22.46 ID:ak4D7qk2
まあ映画によるけどね
君の名は。は美麗映像が見たくて3回ぐらいは行ったかな
8: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:15:50.47 ID:LH7H9yge
16: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:28:55.83 ID:ASULxmcz
>>8
おれラブライブ見た回数ででこのひと越せそうなんやが
22: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 20:09:44.44 ID:5smXAVNr
>>16
監視付きだぞ
目を一定時間瞑ってもアウトでトイレ行ってもアウト
46: ときめきたい名無しさん 2022/04/22(金) 00:47:16.02 ID:7Wlhy0t/
>>22
…さすがに監視は交代許されるんだよな?
55: ときめきたい名無しさん 2022/04/22(金) 17:59:44.80 ID:eP7KrEcE
>>46
記録した人は店員にやって貰ったみたいだから交代はしてるね
公式認定員だと滞在費とか全部こっち持ちだからやるのは困難
9: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:16:22.46 ID:L1FfEgSF
コマンドー定期
10: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:17:39.71 ID:euaZLdVm
スタァライトの映画はほぼ毎週見に行ったわ
11: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:24:48.13 ID:1R0XPwti
五回目くらいからスマホ実況解禁してもいいよな
12: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:25:02.64 ID:2ZjP6CdG
毎週じゃなくて毎日だし1日に何回も見たけど
13: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:25:35.59 ID:zEiSjd64
オタクなら誰にも思い当たるところあって別に煽りにも何にもなってないやんけ
14: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:27:51.23 ID:ftgPG6VL
上映1年後とかに沼津の映画館でやってるの含めたら50回近く観てたわ
なおフィルムスレの住人です
21: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:51:38.59 ID:Hf6SDAvG
>>14
セリフも鮮明に覚えてそうだなここまで見ると
15: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:27:58.12 ID:N7nmU4k0
スタァライトとエヴァーガーデンは何回も観に行ったな
17: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:34:43.03 ID:nZ/lvIBa
μ'sの応援上映、お試しで行ってみて5分で動物園から逃亡したのはいい思い出
18: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:36:19.94 ID:MEfuOGiR
2,3回も見れば十分じゃね?
19: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:37:18.83 ID:qy/BFGio
9999回見た
20: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 19:39:18.72 ID:zEiSjd64
一回で満腹する人もいれば「このシーンは何度でも見たいが
配信されてるわけでもないから映画館で見るしかねい」という人もいる
ラブライブなんかはMVなんかがそれに当たるからBD発売日までは
見たけりゃ嫌でも映画館行くしかないのよね
23: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 20:24:32.93 ID:Beqjxm1S
特典目当てにわか
俺はスタプリ映画を劇場で12回観たくらい
24: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 20:34:08.04 ID:wnWJxw4Y
イオンシネマで結構な期間上映してたから週1・2ペースで見に行ってた
25: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 20:40:22.41 ID:E9HjwXNF
無印3回
サンシャイン22回見に行ったわ・・・
26: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 20:46:46.49 ID:+bjeHXYk
ガルパンとラブライブだけかな見直したの
27: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 20:50:35.32 ID:oXnADzu2
同じMV何回も見るのもやばいぞ
28: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 20:52:54.37 ID:PL8tdjlW
同じ映画を何回も見て、短期間で1番伸ばしたドリカラを見てるAqoursファンが一番やばいって事?
29: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 20:54:32.60 ID:JuEiqFru
ムカデ人間買ったとき一ヶ月くらい毎日1と2交互に見てた
30: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 21:13:33.19 ID:4FEEmQNA
シンエヴァは10回見たな
34: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 21:34:47.26 ID:4F/L3kQb
インフィニティ・ウォーとエンドゲームは合わせて50回以上は見に行ったな
35: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 21:35:31.54 ID:7obbUXTM
けいおん !は23回観たわ
38: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 22:11:44.88 ID:3jgwr7QF
サンシャインは何回見たっけな
新宿ピカデリーの上映時間が後半は遅い時間になってて未成年の身内がNGだったから
フィルム目的で代わりに連日行ってたから20回とか30回とか位は見てる気がする
金払ったからには最後まで見るのが基本方針だったから、他に用事とか無けりゃ最後まで見てたよ
まぁ、今思えばあの頃はコロナもクソも無くて平和だったな
39: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 22:31:09.46 ID:HmtwMTyW
ビリアゲの爆音で起きるみたいなコピペすき
40: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 22:39:38.21 ID:tzeFAQUF
サンシャインの感想かと思いきやブロリーの感想でしたって内容のレス好きだった
41: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 22:40:51.80 ID:HfkakdMx
もう10年以上前になるけど、けいおんはそんな感じやったで
それがステータスみたいな風潮あったし
42: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 22:46:13.15 ID:/31Y7dyM
一回で充分やろ
家で数年後にTVとかでやってたらまた見るくらいや
43: ときめきたい名無しさん 2022/04/21(木) 23:42:06.50 ID:UOyhlaRO
特にIMAXとか公開時期でしか味わえない迫力だから同じ映像が見たいんじゃなくて同じ映像を映画館で見たい故のリピートなんだよね
今でこそディズニープラスで配信開始したけどIMAX比率はMCUとか円盤収録もないし
44: ときめきたい名無しさん 2022/04/22(金) 00:43:31.33 ID:yiVt9NC4
Aqours特典とフォトショ目的で14回見たけど7回目以降からは途中からお昼寝タイムにしてた
45: ときめきたい名無しさん 2022/04/22(金) 00:44:48.33 ID:wn4Jq5EY
一般人もテレビで千と千尋の神隠しとか一番最初のハリーポッターやってたら何回も見るでしょ?
それと同じ
52: ときめきたい名無しさん 2022/04/22(金) 12:13:17.77 ID:cigomadA
>>45
そういうのは年に1回とかだから
47: ときめきたい名無しさん 2022/04/22(金) 04:01:28.13 ID:E0s1+GvU
スタァライトはほんとに良かったなあ
48: ときめきたい名無しさん 2022/04/22(金) 04:27:07.67 ID:FA9GPxnH
無印は毎週金曜の仕事帰りに映画館寄って観に行くのが習慣になってたなあ
新ピカのありがとうプロジェクトも通った
今はもうここまでの熱量出せないや
49: ときめきたい名無しさん 2022/04/22(金) 04:33:37.85 ID:dwfPgkeK
ガルパンは年齢の数だけ見て一人前らしいからな
51: ときめきたい名無しさん 2022/04/22(金) 07:27:44.65 ID:KBjV0zK3
でもお前コマンドー台詞暗記するくらい見てるじゃん
53: ときめきたい名無しさん 2022/04/22(金) 13:42:49.18 ID:CUncImlJ
スタァライトは当初特典目的だったのに映画館ごとの音響の差に左右されるから飽きが来なかった。結局関東近県の音響良い映画館はだいたい行ったし回数も30回超えてからは覚えてない。
無印映画も最近再上映あったけど良かったなぁ。
あ?水?色紙のために9回周回するのがあれほど苦痛な映画はアレ以外ねぇわ。
54: ときめきたい名無しさん 2022/04/22(金) 13:51:10.90 ID:prWU03g2
天気の子の舞台挨拶行ったら百何十回と見てるって人が居て監督に声掛けられてたなぁ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1650535568/
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
ランティス
2022-04-27
注目記事
- 関連記事
-