引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1647357066/
≪ 御坂美琴ちゃんみたいな勝ち気な女の子好きなんだけど、ラブライブ!だと誰かいる? | TOP | 【毎日劇場】せつ菜、愛さんのもんじゃ焼き屋を手伝う【ラブライブ!スクスタ】 ≫
それを全部無に帰した新田さんが1番すげーってオチよ
スクフェスは普段ゲームをやらない層もやっていた
スマホでゲームをやるって文化を非オタクに根付かせて近年のソシャゲブームの火付け役になったと思う
FINALのLV上映館数はそれまでのトップだった嵐のハワイ公演LVの記録を塗り替え日本一
ライブBD売り上げは2016年の女性アーティスト全部含めて一位
数字こそ全く違うけどそれこそこの数年前からの鬼滅みたいにお茶の間・街中にラブライブ!があふれてた
オリンピック選手が「にっこにっこにー」って声に出しながらニコニ―ポーズしてトレンドに上がるとか。
今や見る影もない
見る影ないどころかわざわざ最新シリーズに初期の制作スタッフ呼び戻して
「令和のスノハレ」とか運営もファンも絶賛引き摺ってますやん
まーた新参のフリして武勇伝スレ立ててる
秋葉原がラブライブ一色、どこ行ってもBGMはμ's
紅白出場の際は、ゲーマーズ前はまさに昭和の街頭テレビの様相
クラスカーストのてっぺんでもスクフェスはインストールされてた
全国のお茶の間で凍り付いてた数が尋常じゃなかった
サンシャインからラブライブにハマったワイ、バブルの輪に入れなかったことを今でも時々思い出すわ
未だにたまにμ'sの曲がスーパーで掛かってる
ニコニコのランキングにラブライブがたびたび上位に上がる
改めて振り返ると声優の人気自体衰退していってるな
アキバがイベントとか以外で一つのアニメに染まるのって多分初代ラブライブが最後なんだろうなってくらいアキバはラブライブの街だったよ
あとパズドラレベルで誰のスマホにもスクフェス入れてみるレベルで浸透はしてた
あの頃は本当楽しかったわ(遠い目)
※5
スーパースターは東京五輪と同じ
バブル期を忘れられないおっさんがもう一度バブルを起こそうと東京五輪を誘致したがコロナ渦で全てがパァになった
スーパースタートももう一度μ'sバブルが起きる事を期待していたがコロナ渦でgdgdになって終わってしまった...
あの頃はよかったなぁってなるとオワコン感が強くなるな
センチメンタルな気持ちになったわ
当時は今が最高っていう歌詞通りで草なんだ
ファイナルのLV落選祭り→一般販売鯖落ちとかヤバかったな
※14
オリンピックは日本過去最高の成績で成功したよね
今のウマも相当すごいと思うけど、その倍くらい勢いあった
一般人気なんて無かったぞ
Mステで冷え冷えだった
何でもかんでもコラボしてた
ピザとかアイスとかラー…
※20
これ
全盛期を経験してるけど、所詮オタクの狭いコミュニティ内だけの話や
職場の非オタの女ですら知ってたからな
※20※22
まあ、その当時は風当たりが強かったから仕方ない。今は大分浸透している。
11年の時を経て大人気コンテンツへと成長しましたからね
(※売上うんぬん関係なく人気です。売上ばかりを見て決めつけているのは視野が狭い。バブル的ブームが落ち着いただけで、安定しています。女性ファンも今でも健在ですよ)
※22
そういう狭いコミュニティからちょっとでも抜け出したのが画期的だったんだぞ
当時ずっと偏見持たれてた2次元美少女コンテンツがたどり着くとは思えないことが連発したのが2015年
でも茨木イオンの件はまったく擁護できないよね >>22
※26
そもそも擁護する必要がなくね
問題を起こしたのは個人であって属性とは無関係だし
レッテルでしかない
嘘付いてまで無理矢理µ’sの話題をしたがるのってどうなん
μ’s
2015年 オリコン年間トータルセールス8位
2016年 オリコン年間トータルセールス10位
ソース
μ’s:オリコン年間トータルセールス10位 25億4000万円で2年連続トップ10入りttps://mantan-web.jp/article/20161223dog00m200029000c.html
※28
嘘ってわかる何かがあったん?
なおその後
CD総合売上(オリコン 2022/03/21付)
※金額は全て通常版換算
👑【ラブライブ!サンシャイン!!】63作品(SS系,サントラ含/ラジオCD除)
2,549,636枚 5,676,724,024円 今年度売上:83,014,800円
前週比:+1634枚/5,392,200円
【ラブライブ!】71作品(サントラ含/ラジオCD除)
2,467,842枚 5,443,796,748円 今年度売上:0円
前週比:+0枚/0円
【虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会】19作品(R3,サントラ含/ラジオCD除)
483,560枚 1,055,223,070円 今年度売上:0円
前週比:+0枚/0円
【ラブライブ!スーパースター!!】10作品(サニパ,サントラ含)
232,448枚 491,247,790円 今年度売上:81,376,020円
前週比:+2698枚/8,903,400円
虹とか星だと新規は歓迎されるのに水推しはこうやって受け入れないよね
Aqours原理が惨めすぎて草
本当数字出すと面白い反応するよね原理
わかったわかった
じゃあμ’sとAqoursの2巨頭って事で
売り豚Aqours原理って何でアニメBDの売上聞かれたら逃げたんや?
μ'sの話題が嫌なら離れればいいのに…
BDはオリコンに残ってないしね
拾い物をここで出すのもあれだし
新規を装ってまで昔話をしたがる病人
μ'sの時代を味わえなかったからって嫉妬しないで
その時代がどんどん遠のいていくからって焦るなよ
※31
いつもCD
配信/BD売上とかは上げんのよな
虹推し星推しからしたら無印とか別に何でもいいんだけど、水信は蛇蝎のごとく嫌うよね
水が一番無印に世話になってるのに
※39
だから根拠あるの?
コピペ売り豚=擁護派bot=粘着μ'sアンチ=Aqours原理
※31
µ’sファイナル当時はAqoursのリリースは君ここ1枚だけだったんだよな
6年の歳月は重い
配信とか何も差がなくね
※43
それな
ブーム時のスタートで
一番恩恵受けているのに
※43
船出の一番大事な時期に素人図鑑でコンテンツ傾けられたんだぞ
寝言は寝てからどうぞ
※31
いつも思うけどAqoursショボくね?
初動も良くてこんだけ長くやってきてんのにさ
※49
関係ないぞ?
負けてる側がそれを言ってもね
※51
無理があるぞそれは
※50
集計期間
µ’s:2010~2020
Aqours:2015~2022
※49
それはないな
2017年NHKのベストアニメ・ベストアニソン100でも上位だったし
でっていう
※53
お前の言う傾いたって具体的にどういうことや?
※55
それ何の反論にもなってないぞ
※54
それお前に都合が良すぎる謎期間って叩かれてたよねw
※58
何故?
※57
逆に何の影響もなかったと思うのか…
※58
逆に聞くが何でそれが反論になると思った
※54
μ'sの地盤引き継いで初動良かったのになんでこんな遅いんや
※61
※62
答えられないから逆にしか言えなくて草
※63
それが遅いか早いかなんて個人の感覚の問題だろ
Aqours原理はなんでAqours原理になったんだ?
※64
反論無しか
Aqours原理の中のラブライブ全盛期っていつ?
※54
それは単純すぎる
μ'sは初期の売れていない期間/終了後の期間とかあるし
あと※31はイベチケ付きCD情報も明記するべきでは
Aqours原理って処.女厨童.貞声豚なの?
※63
µ’sの10年を6年ちょっとで抜いてるのをショボいというなら
µ’sはどんだけショボかったんや
という話にしかならんと思うが
原理の発狂具合が心地良い
※59
具体的には?
コピペ貼る度に発狂してる人が言うのはねぇ…
※71
初期はショボかったやろ
てか集計から2017、18、19抜かなあかんぞ
お前自身が2020で集計切ってるんやから分かってことやろ
逆に何らかのコピペによるソースもなしにイキる人の心理が分からん
こないだもあったよなこれとか
ときめきたい名無しさん 2022/03/07(月) 12:26:30.10 ID:O8K8P0Fn
μ'sFINALとか男女比半々に近いくらいだったよな
よくソースもない噓八百を臆面もなく語れるわ
※67
君が答えたら答えてあげるよ^^
まーーーーーたコピペかよw
※75
落ち着け何を言ってるかさっぱり分からん
コピペ売り豚=Aqours原理
※76
ラ板でそいつ捕まえて言えばよくねぇ?
※79
ワイは分かるが^^;
コピペっていうと何か悪いことでもしてるかのように言う人いるけど
単に自分の発言に根拠を乗せてるだけなんだよね
嘘は言いたくないからね
ときめきたい名無しさん 2022/03/07(月) 12:26:30.10 ID:O8K8P0Fn
μ'sFINALとか男女比半々に近いくらいだったよな
これとか酷いにも程があるでしょ
※82
書いた本人にしか分からないだけ
※76
お前のソースによるとラブライブの全盛期っていつなんだ?
※84
また逃げるのかよ…
※86
まんまブーメラン
シコシコ役に立たないコピペ収集してまとめのコメ欄でイキり散らすのはまともじゃないぞ?
Aqours原理ってμ's叩きが趣味でAqoursに興味無さそうだよな
※83
実際には2割すら怪しいレベルだったよな
youtube.com/watch?v=HvcjgX_ttEk
それが根拠だとでも…?
何か言いたいなら反証をよろしく
CDでは負けたけどBDで勝ってるんなら
それはそれで立派なことだから誇ってりゃいいのに
何で不細工に取り乱すんだろうね原理君は
みんな仲良くして!
お互いを尊重していこ?
※92
その時間その場所の画角の範囲の集計じゃ少な過ぎる
推定される母数に対して標本としてはあまりに数が少ないので母集団の推定はできない
※93
無印勝ってるの?
コピペキッズが頑なにアニメBDの売上出さないのはそのせい?
大体2000人いればサンプルとしては充分だってトリビアの泉で言ってた
※93
そもそも荒したのはコピペ大好きAqours原理やろ?
Aqours原理に文句言えばええんちゃうんか
17分の動画でざっと2000人以上は映ってるからソースとしては信頼できるね
※99
具体的に数えてね
君の印象はいいから
※95
それを言うためにはここには映っていないどこか別の場所で
女子ばかりが大量にたむろしている確かな可能性に言及しないと意味がないぞ
100コメノルマ達成
お疲れさまでした
Aqours原理さん次もバイトよろしくおねがいします
ツイでアンケートでもやったら?
※100
17分で2000人だから1分当たり約117人画面に映っていればよい
遠すぎると男女の判別はしずらいが、それでも充分すぎる程の人数が映っている
※
素晴らしい!!その通りだと思う!!
重複抜けよw
重複しているかどうかさえ判別できない程の人数がいるから仕方ない
どのみち割合なんて運営しか知らんけどな
話題逸らそうとしてるけどAqours原理が荒らしだしてボコボコにされて縋ってるのはわかる
ラ板見ると平気で3割だの4割だの息をするように嘘をつく奴がいるからな
まず2割って5人に1人だぞっていう算数から教えなきゃいけないのか
割と話題には沿っている気がするけどな
全盛期の男女比の話なんだし
そもそもAqours原理はラブライブの全盛期がいつなのか答えてないけどなw
5割4割は盛り過ぎやと思うが3割と言われると嘘とは思えんなぁ
てか嘘って確定してないやろ?
ピリピリしなさんな
※112
利根川AAでも貼って欲しいのか?
「質問すれば答えが返って来るのが当たり前と思ってるのか?」
3割とか夢見すぎ
野郎向け萌えコンテンツで1割いたら凄いレベルだ
(争え…もっと争え…)
前から思ったのだが、無印と水と虹と星のどれがすごいかなんて、サッカーで言うジーコと本田圭佑と大空翼と松風天馬のどれが強い議論みたいなもんだろ
何が言いたいのかと言うと、時期も作品も違うものを比べるのはナンセンスなんじゃないのか
※114
貼れよ
口だけか?
ときめきたい名無しさん 2022/03/07(月) 12:26:30.10 ID:O8K8P0Fn
μ'sFINALとか男女比半々に近いくらいだったよな
こういうこと言う奴が他人に向かって「口だけか」と言い放つ
世の中マジカオス
ほとんど女性と接しない人ばかりなんやから実際より多く感じても仕方ない
前々から思うが女性比率をどうして気にするんだ?
別に同じ客じゃん
数字でしか語れない人は視野が狭いですねぇ...
円盤の売上だけで、オワコン扱いするのはいかがなものか
今やだれもが知る大人気コンテンツですよ
学校でもよくラブライブについての話題が出ると聞きますし
よく耳にするCD売上の低下は3グループ展開している関係で分散しているから
それを分かっていない人が多すぎる
※79
2021年からリリースしてないから2020年までにしてるんだからリリースしてない年は抜くべきだと言う事でしょ
※31 ※96
アニメBDの記録/ライブBDの記録も出してほしいな
凛ちゃんラーメン
新発売
※125
優しい人が計算して出してくれてたけど都合が悪いから出せないんだよ
映画公開初日
劇場にはキモオタに混じって
小学生女子の集団がかなりいて
ニコニコニーやニャーニャー言ってた
ドームでは親子連れや孫連れまで見かけた
※129
Adoさん伊達ちゃんは
その世代だな
Finalのアリーナって何十万で売れたんだろ
※131
俺は25万で売れた
20枚積んでも一枚も当たらないとかザラだったからねぇ
あの頃はよかった
犯罪者自慢で草
※124
リリースのない年は2017年だけです
※134
というと?
≪ 御坂美琴ちゃんみたいな勝ち気な女の子好きなんだけど、ラブライブ!だと誰かいる? | TOP | 【毎日劇場】せつ菜、愛さんのもんじゃ焼き屋を手伝う【ラブライブ!スクスタ】 ≫
Author:よしまる
Follow @lovelivematocha
Aqours SS 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 画像 μ's ラブライブ! スクスタ 上原歩夢 ライブ 高咲侑 優木せつ菜 桜坂しずく 高海千歌 中須かすみ Liella! 渡辺曜 松浦果南 津島善子 黒澤ダイヤ ラブライブ!サンシャイン!! スクスタ毎日劇場 黒澤ルビィ 桜内梨子 アニメ 天王寺璃奈 逢田梨香子 動画 近江彼方 エマ・ヴェルデ 朝香果林 宮下愛 小原鞠莉 ラブライブ!スーパースター!! 三船栞子 グッズ 国木田花丸 絢瀬絵里 高坂穂乃果 園田海未 澁谷かのん 矢澤にこ 南ことり 小林愛香 伊波杏樹 楠木ともり ラブライバー 星空凛 大西亜玖璃 Saint_Snow 鈴木愛奈 スクフェス 斉藤朱夏 小宮有紗 葉月恋 西木野真姫 平安名すみれ 嵐千砂都 小泉花陽 唐可可 ショウ・ランジュ 東條希 諏訪ななか 相良茉優 前田佳織里 ミア・テイラー 降幡愛 高槻かなこ 矢野妃菜喜 鬼頭明里 鹿角聖良 あなたちゃん 小泉萌香 中川菜々 指出毬亜 管理人の戯言 生放送 田中ちえ美 村上奈津実 久保田未夢 伊達さゆり Liyuu 法元明菜 ラジオ 鹿角理亞 青山なぎさ 新田恵海 声優 岬なこ 近江遥 三森すずこ 内田彩 ペイトン尚未 徳井青空 にじよん 副会長 ハロー!!!ラブライブ! 内田秀 ランジュ 南條愛乃 綾小路姫乃 楠田亜衣奈 グラブル ぷちぐるラブライブ! 浦ラジ 飯田里穂 田野アサミ 渡辺月 スクフェスAC 久保ユリカ R3BIRTH Pile Sunny_Passion 佐藤日向 演劇部部長 A-RISE A・ZU・NA ニュース 川本美里 サヤ 高坂雪穂 ミア 高海美渡 絢瀬亜里沙 QU4RTZ 浅希 高海志満 ニジガク 佐倉綾音 今日子 若菜四季 色葉 三船薫子 綺羅ツバサ スクスタ4コマ CYaRon! 澁谷ありあ AZALEA 配信 桜小路きな子 ニコ生 荻野由佳 鞠莉ママ マンマル しいたけ 米女メイ 流しそうめん同好会 中川奈々 支倉かさね バーチャルスクールアイドル 鬼塚夏美 すみれ妹 水樹奈々 畑亜貴 サスケ ことりママ 本田圭佑 千歌ママ スクパラ 漫画 黒沢ともよ エマ はんぺん 絵森彩 ランジェ 黒羽咲良 近江母 吉武千颯 Shadowverse 櫻川めぐ 指出毱亜 いつき コペ子 統堂英玲奈 サニーパッション 水瀬いのり 東山奈央 芹澤優 雨宮天 DiverDiva ジェニファー ラクシャータ 柊摩央 ラブライブ!ANN TikTok 聖澤悠奈 結ヶ丘理事長 チビ 結木ゆな 桜内万結 右月 あゆにゃん なかやまきんに君 にゃんがさき 左月 コッペパン同好会 せつにゃ 本渡楓 藤黄学園 監視委員 Guilty イベント 松浦果南国木田花丸 画像三森すずこ ドラゴンボール超 ジレン Kiss クリスティーナ liyuu 藤堂恵令奈 プレリュード 生配信 ラブライブ!スーパースター!!v オフィーリア Aqours_LOCKS! お盆 スクコレ ことり母 山本希望 優木あんじゅ ゆいがおー 金元寿子 芸能 大橋歩夕 松永真穂 理事長 矢澤こころ 女子高生 ドラマCD 鍾嵐珠 ゲーム ぽきもそ 善子母 LOCKS! 桜咲しずく Liela! くるるん リエラジ よしみ むつ 兵藤さゆり 近江ママ 桐原優香 幻日のヨハネ 多々良るう C.C. PDP 美里 若葉四季 DiverDrva 薮島朱音 藤城悠弓 釘宮理恵 鈴原希実 紫藤美咲 下園咲 相川涼 黒羽咲夜 ファビュラスっち ポエポエ 神谷理華 SunnyPassion てん☆ふぇす ファンミ 4コマ ROLAND 神宮音楽学校アイドル部 QU4RUZ マイ 樋口楓 ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD GuiltyKiss 平野歩夢 白瀬小雪 ベジータ もう中学生 RunRuns TOKIMEKI 林鼓子 虹ヶ咲マンスリーアンケート CYaRon! トッリ