1: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:24:42.87 ID:GJHTCT24
叩いてた側の人も結構いそうだけど
2: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:26:13.80 ID:emtemUSZ
無印2期~映画の頃は叩いてた
3: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:26:53.42 ID:gNyq32JO
アニメ化決定後から見始めたけど昔の絵からファンになってた人は凄いわ
4: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:27:15.41 ID:LRC7Y9y7
初見の時は謎すぎた
アニメ化するって行ってアニサマ出たけどなんなのかまったくわからずとりあえず曲聴いて生放送見てわけわからん内に好きになってた
5: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:27:26.32 ID:YyNJijWC
産まれる前からファンやで
6: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:28:23.81 ID:cR6YStUg
スノハレのPV初めて見た日の衝撃よ
7: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:28:35.80 ID:nZtBj8Rc
μ'sのアニメ1期は1話オープニングで視聴断念したけど半年後に全話通して見てそこからドハマリした
9: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:29:28.79 ID:4iKKmwB7
>>7
俺はμ'sのアニメ1期は1話オープニングで視聴断念したけど3ヶ月後にスクフェスでドハマリして半年後に全話通して見てそこからドハマリした
8: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:28:42.37 ID:Dwadvj2e
昔は叩いてた
ファンになったのは2~3年くらい前
10: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:29:42.48 ID:vcJWnNr4
μ'sfinal勢Aqoursオタだけど最初はAqours叩いてたよ
11: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:30:47.56 ID:Ag9V0Gat
NYライブ友人に連れてかれてそこではピンと来なかったけどアニメ1話見てベストアルバム買ったな
その友人はμ‘sで他界したが
12: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:32:16.77 ID:oK9VE4lE
ボロクソに叩いてた 今でもファンとアンチを半年ごとに反復横跳びしてる 深く追うようになると腹立つこと多すぎる 一つも叩かずに追ってるやつは凄いや
13: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:37:21.06 ID:pGfdgie7
無印リアルタイムで観てたけどその当時はただ観てただけだったけど、
寝そべりから興味持ち始めてギルキスのコワレヤスキをネットラジオで聴いてさらに興味をもった
14: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:38:38.22 ID:7rDJfevL
μ'sアニメ勢やけど最初から一貫してファンやで
15: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:40:00.95 ID:NkYjI384
やべえ奴らいるなと思ってたら
いつの間にか仲間入りしてた
16: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:40:42.53 ID:KpLSxBBJ
だって可能性感じたんだからファン
17: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:42:34.92 ID:eFVHN02o
試しに1、2巻レンタルしたら、次の日残りレンタルしに行ってた
18: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:52:52.71 ID:zdwJrdnW
初見時は「天使ちゃんマジ天使❤俺がケッコンしてやんよ!」って言いながらねんぷち付きのG'sマガジン探して秋葉原歩き回ってた
19: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:53:54.44 ID:w3nCN2KT
4年前ニートしてた時に無印とサンシャインのアニメ一通り観てハマった
当時は今ほどハマるとは思ってなかったな
20: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:54:26.74 ID:kAT5UFY7
無印1話でラブアローシュートに撃たれてからのファンだよ
21: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:56:33.44 ID:n3ODWTrR
初見はまとめサイトで画像見てなんかアイマスみたいなのやってるなーと思って素通り
22: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:57:35.18 ID:a1fUmaXa
バイト先でスクフェス勧められて知ってからずっとファンやわ
23: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 21:59:20.93 ID:zWIDIcDP
G'sのファンかつGODの信者だったから最初から期待だけだった
24: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 22:06:32.19 ID:GgM9RQ4O
μ`s1期リアタイしてたけどライブはfinalが最初だったわ
25: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 22:09:44.25 ID:rOuiFM2L
μ's紅白をながら見して初めて名前知って、スクフェス何故かダウンロードしてしまってから一貫してファンや
その時スクフェスにAqoursも先行配信されてたから、最初からシリーズものって認識で見れてたのは幸運
26: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 22:13:42.19 ID:PruaMHil
無印は1話切りしたけど後からハマったわ
27: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 22:24:26.06 ID:BPUomaCZ
知り合ってひと月のやつに連れてかれたライブビューイングではまった
28: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 22:35:54.77 ID:F2cdjeiI
μ'sアニメ見たあとライブ映像でどハマり
29: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 22:40:45.81 ID:tDlVhkw4
無印アニメ1期終わった後
最初のきっかけはラブアローシュートと矢澤の切り抜き動画
30: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 22:57:47.95 ID:AUUzHZYa
好きじゃないと見るかよこんなアニメ
スクフェスから入ったし
31: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 23:02:08.23 ID:A8HIYJ7d
友達が公野櫻子のファンだから最初から好きやったやつはおるで
32: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 23:02:49.06 ID:wVOhiErT
みんなスタダからハマったんじゃなかったのかよ!
33: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 23:06:32.96 ID:mf2IuaAW
スクフェスやってアニメみてSID買ってGOD信者になった
34: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 23:07:49.07 ID:zRJqWygF
マスファンだったから避けてたけど
ニジガクでライバーになりました🤗
35: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 23:33:29.14 ID:aMxhaOW7
G'sマガジンでの特報→アイマスのパクリ企画か?とスルー
無印一期当時→なんかテレビつけたら知らんアニメやってるから途中から見る、感想はとくに無い
ニュー速にやたら変なスレが立ってるからなんとなく覗いてみる→「これG'sのアレか!絵が違うから分からなかったぞ、というかあのアニメがそうだったのか!」と何年か越しにすべてが繋がり、なんとなくスクフェス始めていつの間にか好きになる
36: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 23:35:28.52 ID:gtVTeKCH
アニメ1期の時周りで流行っててyoutubeで検索したらもぎゅっと出てきて「うはw電波ソングw」って斜に構えてたけど気づいたらハマってて今日Liella行ったよね
37: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 23:37:24.20 ID:3uURq4Ct
深夜アニメ色々観ている中でアニメ1期みてその後チケットサイトのメールで3rdLVのチケットあって行ってみるか
そこからかな
38: ときめきたい名無しさん 2022/03/12(土) 23:48:40.05 ID:Eqq/8NG2
CMで、スクールアイドル(笑)ってなってたけど
5話でにっこにっこにーを見て心を持ってかれた
39: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 00:00:01.34 ID:Xu7BoC0M
アニメ自体に興味がなかったから鼻で笑ってた
その後プリリズ→プリパラとハマって、プリパラに出てたジョルノとくっすんがメインキャラやってることを知り1期再放送を観たらいつの間にかハマってしまった
40: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 00:08:25.33 ID:Ti/PmLLu
無印1話の開始1分で一気にハマった
可能性感じた
41: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 00:11:38.14 ID:Km4dxI9U
一期見てなくてビビオペの方を見てたけど放送終了後に見てみたらハマった
42: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 00:16:47.15 ID:XeTWAfq4
プロジェクト発足時は
「サンライズがアイドル?認められないわぁ!サンライズは大人しくロボットアニメでも作ってろよ」
と思っていた時期がありました
43: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 01:30:20.56 ID:Ny74Evot
スクフェスガチャ爆死動画みてどんだけひどいんやろかって感じで冷やかしでスクフェス始めたら気がついたらファイナルでブレード振ってたでござる
今年はすでに現地4回グループ箱押しライバーができあがってます
44: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 01:46:54.20 ID:LI+OY1BK
音ゲー好きだったから初期にスクフェスをインストール
初期キャラ選択画面で思ったのが「似たようなヤツらばっかだし華がねえキャラしかいねえな」と第一印象は悪かった
遊んでく内にスマイルR覚醒の夏色かよちんで一気に惹かれた
45: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 01:47:10.83 ID:3RB6FXrJ
無印1,2期見てないのに友人に誘われて劇場版観に行ったらハマった
水が結成した時友人が俺を残して他界隈行った
46: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 02:22:22.26 ID:dwHmAFCj
ゆかりんのライブタイトルと被ってるから発表から暫くは叩いてたよ
47: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 02:40:07.26 ID:aYjlyode
BS11で無印1話観て良かったからベスト買ってみるかと思ったらアマで品切れだったのよね
48: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 02:57:58.05 ID:GVDNc1SL
音ゲーからスクフェス誘われた時はアイドルアニメものに偏見を抱いていたけど今では…
49: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 04:16:23.82 ID:AHIs9NVy
初見はアイマスのパクリだって叩いてたわすまんな
50: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 05:35:43.19 ID:+qA/lNa6
アイマスにハマろうとして一生懸命歩み寄ったのにアニメが微妙過ぎて
コンテンツ展開とか色々肌に合わないなって感じてた時に見つけた感じやな
初見パクリっぽいは皆思ってたと思う
51: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 06:09:01.26 ID:dMt+L/Gz
無印1期から見てたけどハマったのは2期のユメノトビラ見てから
52: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 06:37:59.10 ID:aQDdVS9R
ミルキーホームズはμ'sの親だと思う
ミルキアンならすんなりラブライブも楽しめる
53: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 06:55:11.88 ID:74EYMzQ1
放送当時は見てなかったしアイマスのパクリかな?と思ってた(アイマスも見たことなかったけど)
2016年年明け前後くらいに女友達にこのアニメ面白いから見て!って何度か勧められて試しに一期見始めたら思ってたより面白くてそこからハマった
元々好きな作品の二次創作も漁るタイプだったからそっからしばらくはラ板とかSS速報vipのSSとか渋の漫画小説とかにどっぷり浸かってたわ
声優がやってる番組とかラジオとかを見始めたのもラブライブが最初だったな
54: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 07:34:26.79 ID:CCZXacjG
サンシャインの映画の再放送テレビで見てなんて恥ずかしくて言えねぇ
55: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 10:04:36.12 ID:MU9aBFAm
>>54
ラ板にいると恥ずかしいことみたいな気がしちゃうけどもっと自分の感性信じていいぞ
56: ときめきたい名無しさん 2022/03/13(日) 10:20:26.23 ID:SK41r5YT
みんな初見はアニメなのな
天使ちゃんねんぷち難民だった奴はおらんのか
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1647087882/
注目記事
- 関連記事
-