引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1631443306/
≪ 葉月恋(金なし、親なし、人望なし、胸なし)←逆にありそうなもの【ラブライブ!スーパースター!!】 | TOP | 可可が未だにすみれを軽蔑してるのがよーわからん【ラブライブ!スーパースター!!】 ≫
もうこれからはアニガサキの制作陣だけでアニメシリーズ作ってほしい
いない
まあ順当に考えれば吉田玲子だわな、手綱握ってないと暴走するのは誰でもそうなのでノーカウント
荒川稔久あんまり評価されてなくてかなC
今考えたらアニガサキってこういう批判ほとんど聞かなかったね
一部展開が好みじゃないことはあるけどそれでも花田続投がいいなあ
※5
無難にそうした方がいいだろうな
庵野秀明にシン・ラブライブ作ってほしいわ。
どんな優秀な脚本家が参加したとしても
結局は運営側から圧力かかって
くっだらないシナリオにされるのがオチ
井上敏樹はともかく靖子にゃんと虚淵上げた人は
ラブライブに何を望んでるんだ…?まさかゼノグラシアか?
※6
いうてずっと花田センセに頼りっきりってのもなあ…アニガサキほどでなくてもたまには違う人を入れてみるくらいしてほしい
…といっても8スタ制作で花田センセが脚本にいない回がないんだけど
というかラブライブのシナリオをきちんと作ろうとする人なんているの?
どんな脚本家も
ラブライブだから適当な話でいいや、と思ってるに違いない
若い人中心で合議で作ってくれ。もしくはキッズアニメで実績の豊富な人
パワハラ世代の50代のロートルがこれまたオッサン向けに書くから陰湿なイジりが入る
錦織敦史さんとか高雄統子さんとかいいね。
新島夕
小林靖子、鬼頭 莫宏、秋月ひろ&上江洲誠、竜騎士07
なぜ艦これ花田とよりもい花田の博打を打たなきゃいけないんだい
黒田洋介で「私がラブライブよ!!」
※10
そういう熱意ある脚本家が居ても結局運営の上層部が捻じ曲げてくるから無理っていう説
外伝の虹以外メイン花田起用してオマージュ展開ばかりやってるから救いようがない
京極とは何だったのか
脚本:あおしまたかし、監督:太田雅彦、制作:動画工房
ラブライブだろ?ラブライブです
運営主導のスクスタとスパスタがあのザマだからもう本筋は頭が腐ってるわなwww
虹が傍流の外伝であったことをこれほど喜ばしく思う時が来ようとはwww
※17 オマージュ
虹ヶ咲にもあったやん
※21
アニガサキはこれまでにやった展開はだいぶ抑えてるほうだと思う
少なくとも廃校やラブライブ出場はないし、
生徒会長との確執も半クール以上にわたって展開されるものでもなかったし
田中仁氏は 前2作のラブライブを否定する形で虹ヶ咲を構想し
花田は虹ヶ咲を見てもいないだろう
実績のある人ではなくアイドルものを手がけたことのない人がいい
みんな業界の人達に詳しいんだな?感心するよ
冲方丁にsfスクールアイドルやらせよう
この手のアニメで仕事の多い高橋龍也の名が上がらないのは意外
まあなんか湿っぽくて展開が跳ねなくて過去の人って印象しか無いけど
スレに挙がった人の何人か、アイカツやってたんだな
シリーズ構成 加藤陽一
脚本 加藤陽一、 高橋龍也 、 高橋ナツコ
綾奈ゆにこ 、 大野木寛 、大知慶一郎
山田由香 、國澤真理子、平見瞠
※25
いみど
なんう
くなせ
な
る
花田が糞なことは誰も異論ないの草
※29
花田は当たりはずれが激しすぎるから…
企業だけどコーエーテクモ
キャプテン翼Ⅱという原作を凌駕するゲームを作ったからラブライブのこと理解すればいいシナリオ書いてくれそう
※30
wikipediaで作品一覧見たけど
本当に当たり外れが大きすぎる
無難に作るだけじゃ盛り上がらんな…せや!→7話
このまとめ的にはありがたかったやろな
コメントも前よりはるかに多い
※23
スパスタの脚本の出来関係なくそもそも虹見てから本書いてたら間に合わん
脚本が出来てからコンテ切ってアニメーターが仕事してとかやる事山盛り、子供の作文の宿題じゃねぇんだぞ
それと他人の作品見ていい本が書けるなら今現在の作品につまらん物が存在しないはずだろ
素人でも考えりゃ解るような事だよ
・特撮におけるおもちゃのような商業的メタ要素を考慮しろと上層部が圧力をかける
・キャラを愛でるだけだと無味無臭と言われ、シリアス(ヘイト)展開を入れると誰得と言われる
・キャラ間で格差を極力出さない配慮が常に求められる
こんな無茶な制限があるのにほとんどの人間が満足できるような脚本とかまず無理
メモリーズオフとかダカーポとかあの辺のシナリオ描いてた人連れてきたら良いんじゃないの
↑をやったらスクスタと言うの名の生きる黒歴史が誕生しましたw
※35
7話の恋の暴挙の理由と原因の全容がはっきりしてない段階で袋叩きにしてる人もいるから1話完結も課題に入れなきゃダメそう
※37
1話完結ばかりも問題では?
アニガサキがそれに近いけど
別に1話完結に拘る必要は無いけど、引っ張るべきトピックスなのか否かは丁寧に考えた方が良いと思う。キャラコンテンツだからヘイト管理は気を付けないといけない。スパスタに関しては恋のヘイトコントロールは完全に失敗してると思ってる。
例えば、今回の恋の件に関してはかのんが恋本人に聞きに行って突っ返されて終わった。二人の関係性考えれば当たり前なんだよな。そこを理事長に聞きに行って恋の過去やスクドル敵視の理由について、理事長に話させれば良かった。そうすれば恋の過去行動の理由等を視聴者はある程度理解でき、恋に過剰なヘイトも向かずに済む。
※39
途中で切れちゃった…。
だから大きな問題の解決それ自体に複数話割くのは良いと思うけど、その問題の中でもある程度細かな区切りをつけた方が視聴者も理解しやすいと思う。
話をまたぐと前話の内容を忘れて後話を叩く奴が結構出てくるし、そもそも後話で語られる可能性を無視して前話終了時点で不明点があることを叩く奴も少なくない
はっきり言って見る側の能力というかリテラシーが欠如してる
※37
大枠で観るべきなのは同意なんだけど
今回の場合は「廃校」であるかは確定的ではないにしても
「何かを止める」とか「止めざるを得ない事情がある」みたいな設定が
食傷気味でもっと違う道のラブライブが観たかったというやつだったんじゃないかな
それこそμ'sみたいにスパスタのアニメが終わって振り返った時に
そういう要素がフックとして効いてないんじゃね?という可能性はありそう
※41
描写や言葉で語られないけど観ればわかるよね?
みたいな部分も全部説明しないといけない?って思う時はある
こういう行間って解釈の余地があって個人的には好きなんだけど
日本では安易なクリフハンガーは然るべき理由があって前世紀に自然沙汰されたと思うんだが
ドラマやアニメでたまにそちらに特化した物が出ると王道復古としてもてはやされるからなぁ
少なくとも恋のこれまでのムーブに関しては1話から見てるけど自分はよく分からない。とりあえずスクドルを異常に敵視してる事だけは分かる。
ラブライブの場合、行間読むっつーかブン投げられた無茶苦茶な展開を視聴者が好意的に解釈してるようにしか見えない。視聴者が優しすぎるw
三谷やクドカンすら駄作で叩かれる世の中だし誰がやっても無理だろうな
説明や描写が足りない部分があるというのは否定しないが大半が少し考えればわかるもので、整合性だなんだというのは作り手の制約を増やすだけだと思う
※42
食傷気味は解るし不満点も我慢しろとはならんけど手の平返す前提で猛烈に叩くみたいな流れは面白い意欲作より無難ないつもの流れが定着する悪習に思える
新規がどんどん流入してるならいつもの学校の危機ネタを擦るのは良いけど、先細りしてる今の状況考えればそりゃ視聴者から『またコレかよ〜…』って言われてもしょうがない。見てる人たちはずっと追ってる人の方が多いだろうしね。
俺はただ、ラブライブに向けてひたむきに頑張る主人公たちが見たいだけなんだが、どうもいちいち大きなモノを背負わせるのがラブライブの醍醐味だと思ってる奴らが作り手側にいるみたいだな。
当たり前の話だが世界中の人が絶賛する脚本なんて有り得ないんだからある程度叩かれるのは諦めないと
※48
確かにオタクが保守的というのは否定しないけど
ただし今の状況はあまりに唐突感に過ぎて
結局「そのトリガーに頼っちゃうのか…」という部分だと思う
最近は例えば好意を匂わせるとか婉曲的な表現で描写するだけだと何故そのキャラが親密になったのか分からないという視聴者がいるそうな
曰く言葉で説明されないとどう思っているのか本当のところは分からないらしい
段取りを段取りであると見せないようにするのが上手い作りであって
段取りを省いて感動させようってのはちょっと歌の力を過信しすぎかなぁ
ミュージカルエンタメとしては歌に頼るというかそこまでの導入自体が現実からやや乖離した舞台調の演出でもそれを含めて楽しむものだと思うけどね
それを過剰というか破綻というかは個人の解釈や理解度によるとしか
少なくとも作り手のやりたいことが分かるのなら、それを見る目で見るのが良いと思う
論理や整合性を見る目で見るのなら例えば推理もののコンテンツに限らず理系の書物ならいくらでもある(笑)
※49
NHKをプラットホームに選んで無印のリメイクと指摘される展開になってるところからすれば、運営が本当に新規向けを重視しているのかもしれないけどね
そうでないとしても廃校とかの要素はそれだけを見てもしょうがなくて、実際は作品ごとに具体的な内容や取り巻く状況も違うし、背負うといっても誰がどう背負うのか、自分から背負う場合立場から背負わざるを得ない場合とか色々パターンがある
中身で評価せずに外側だけ見てまた同じと思うことを運営の問題だと切り捨てるのは違うと思うね
※52
1から10まで全部を台詞で一々説明していたらクソアニメじゃねーかwww
※56
ところがそういうのが増えてるんだよ
これはアニメだけじゃ無くて邦画もそうなんだが
大体面白くない
※57
なら馬鹿は切り捨てるしか無いねw
※58
そうすると叩かれて炎上して金にならなくなる
視聴者の理解力に期待するとか頼る、挑戦する様な作品はもう難しい
※59
そういう視聴者はエヴァは楽しめたんだろうか
あれなんかまさにそういう部分の理解力を頼って
考察する楽しみがあると思ってたんだが
花田にしろ雨野にしろ根本的に倫理観が古いんだよ。大筋は上から言われてるのかもしれんが細々とした描写が陰湿なのは脚本家の責任だ
※28
馬鹿野郎!なんでこんな事書いた!言え!なんでだ!
花田はガチャすぎる
≪ 葉月恋(金なし、親なし、人望なし、胸なし)←逆にありそうなもの【ラブライブ!スーパースター!!】 | TOP | 可可が未だにすみれを軽蔑してるのがよーわからん【ラブライブ!スーパースター!!】 ≫
Author:よしまる
Follow @lovelivematocha
画像 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 Aqours SS ラブライブ! μ's スクスタ 上原歩夢 ライブ 高咲侑 優木せつ菜 Liella! 桜坂しずく 高海千歌 中須かすみ アニメ 渡辺曜 松浦果南 津島善子 黒澤ダイヤ スクスタ毎日劇場 ラブライブ!サンシャイン!! 桜内梨子 黒澤ルビィ 天王寺璃奈 動画 逢田梨香子 近江彼方 エマ・ヴェルデ 朝香果林 ラブライブ!スーパースター!! 宮下愛 小原鞠莉 三船栞子 グッズ 澁谷かのん 国木田花丸 高坂穂乃果 絢瀬絵里 園田海未 南ことり 矢澤にこ 小林愛香 伊波杏樹 楠木ともり 大西亜玖璃 ラブライバー 葉月恋 星空凛 平安名すみれ Saint_Snow スクフェス ショウ・ランジュ 斉藤朱夏 鈴木愛奈 小宮有紗 西木野真姫 嵐千砂都 唐可可 小泉花陽 東條希 ミア・テイラー 相良茉優 前田佳織里 諏訪ななか 降幡愛 矢野妃菜喜 高槻かなこ 小泉萌香 鬼頭明里 指出毬亜 鹿角聖良 あなたちゃん 中川菜々 田中ちえ美 生放送 伊達さゆり 村上奈津実 管理人の戯言 久保田未夢 Liyuu 法元明菜 青山なぎさ ラジオ 新田恵海 鹿角理亞 声優 岬なこ 近江遥 三森すずこ 内田秀 ペイトン尚未 内田彩 鬼塚夏美 徳井青空 にじよん 副会長 ハロー!!!ラブライブ! 南條愛乃 ランジュ 綾小路姫乃 米女メイ 楠田亜衣奈 ぷちぐるラブライブ! グラブル 桜小路きな子 浦ラジ R3BIRTH 飯田里穂 若菜四季 田野アサミ 渡辺月 スクフェスAC 久保ユリカ Sunny_Passion A・ZU・NA Pile 佐藤日向 演劇部部長 川本美里 ニュース A-RISE サヤ QU4RTZ 高坂雪穂 ミア 高海美渡 絢瀬亜里沙 浅希 絵森彩 高海志満 幻日のヨハネ 澁谷ありあ ニジガク 配信 ウィーン・マルガレーテ 鈴原希実 DiverDiva 佐倉綾音 三船薫子 今日子 綺羅ツバサ 色葉 スクスタ4コマ CYaRon! TikTok AZALEA しいたけ バーチャルスクールアイドル マンマル 畑亜貴 漫画 荻野由佳 流しそうめん同好会 ニコ生 はんぺん 鞠莉ママ 中川奈々 すみれ妹 支倉かさね 水樹奈々 ことりママ サスケ 大熊和奏 薮島朱音 チビ 千歌ママ 黒沢ともよ 東山奈央 エマ オフィーリア スクパラ 本田圭佑 吉武千颯 謎の少女 ランジェ ラブライブ!ANN 近江母 SunnyPassion 黒羽咲良 Shadowverse 櫻川めぐ コペ子 いつき 指出毱亜 雨宮天 サニーパッション 水瀬いのり 統堂英玲奈 芹澤優 柊摩央 ラクシャータ 近江ママ しずくママ ジェニファー 初音ミク 聖澤悠奈 結木ゆな 結ヶ丘理事長 桜内万結 藤堂恵令奈 liyuu Guilty ラブライブ!スーパースター!!v 生配信 プレリュード にゃんがさき 右月 Kiss 左月 あゆにゃん せつにゃ ジレン QU4RUZ 神宮音楽学校アイドル部 マイ 樋口楓 ROLAND トッリ ゆいがおー イベント 画像三森すずこ ドラゴンボール超 なかやまきんに君 松浦果南国木田花丸 大橋歩夕 ことり母 スクコレ 松永真穂 理事長 善子母 お盆 Aqours_LOCKS! 芸能 金元寿子 4コマ 優木あんじゅ 山本希望 LOCKS! 桜咲しずく クリスティーナ Liela! 本渡楓 藤黄学園 コッペパン同好会 鍾嵐珠 ドラマCD ぽきもそ ゲーム 矢澤こころ 女子高生 監視委員 むつ しずくの母 宮下ココ ママライブ マックスむらい 船戸ゆり絵 釘宮理恵 藤城悠弓 相川涼 黒羽咲夜 紫藤美咲 DiverDrva 黒崎隼 佐伯麗音 鬼崎アキラ クロちゃん 斉木風 小倉唯 レオ 結那 月島結架 菜々ママ 坂巻千鶴子 藪島朱音 篠宮あきる 下園咲 若葉四季 TOKIMEKI CYaRon! RunRuns 平野歩夢 白瀬小雪 虹ヶ咲マンスリーアンケート 林鼓子 てん☆ふぇす ファンミ ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD GuiltyKiss ベジータ もう中学生 リエラジ 桐原優香 よしみ 兵藤さゆり 美里 PDP C.C. ポエポエ くるるん ファビュラスっち 多々良るう 神谷理華