1: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:14:43.98 ID:m/mkgdRy
結ヶ丘かなぁ……音楽科とかあるし
2: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:17:34.12 ID:LIwPjwI8
ニジガク>結ヶ丘>音ノ木坂>浦女のイメージ
3: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:18:10.54 ID:fTVsmXDN
浦女ってミッションじゃないの?高いでしょ
4: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:18:59.45 ID:9+3sr/XA
国立って音の木だけ?
5: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:19:02.18 ID:NBa3Nk2T
音ノ木は国立だから安い
6: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:21:11.70 ID:Qq5bFZnm
結ヶ丘は音楽科か普通科かで学費が変わりそう
普通科は高い学費を納める、その学費が音楽科のために使われる
7: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:22:46.04 ID:yrVcy2zx
浦女は学費めっさ高いけど引き算ができれば入れるんだぞ
10: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:24:31.67 ID:4ZGOB9Rj
あんな僻地で学費も高いとかそら潰れますわ
8: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:23:20.92 ID:+OGgZB+I
結ヶ丘って都心の一等地中の一等地じゃん 学費にも上乗せされそう
9: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:23:29.17 ID:DZI2T6Jj
スポーツ強豪私立の普通科みたいなもんか
11: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:26:47.21 ID:YLpeZBNZ
浦の星は一年の謎制服があるし閉校しても仕方ないよな
12: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:30:51.49 ID:HHrwSugd
場所の割に特色ある学科とかも無いから廃校もやむ終えない
13: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:31:15.84 ID:TKMw6SiB
学校の建物だけなら虹がめっちゃ金かかってそう
14: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:32:23.77 ID:NQBNT0mK
虹にも音楽科あるが
15: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:33:41.05 ID:VQKqawvT
音乃木は学費安いけど偏差値めっちゃ高いのかな。
27: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:56:53.70 ID:8+iYDT96
>>15
ハノケチェンが行けてる時点で
45: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:43:44.76 ID:iTyopCzg
>>27
親鳥理事長「娘のお嫁さんだし試験結果は改ざんして、あとは学費も特待生枠にしとしましょ」
65: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:09:10.50 ID:KdHEUBH6
>>45
親鳥さんさあ…
あんた絶対留学騒ぎの時オチがああなるって予想してたよね?
施設の充実ぶりとか見るとやっぱり虹ヶ咲が一番高そうには思える
16: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:34:31.72 ID:eiSbSF1e
結ヶ丘女学院 音楽科
虹ヶ咲学園 音楽科
ーー音楽科の壁ーー
虹ヶ咲学園 国際交流学科
虹ヶ咲学園 情報処理学科
ーーお嬢様が通うレベルの壁ーー
虹ヶ咲学園 普通科
結ヶ丘女学院 普通科
ーー中流階級の壁ーー
浦の星女学院
音ノ木坂学院
ーー下流階級の壁ーー
虹ヶ咲学園 ライフデザイン学科
意外と虹ヶ咲は学費の幅が広いイメージ
19: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:39:51.44 ID:Qq5bFZnm
>>16
虹ヶ咲の幅広さと多様さが光るな
17: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:36:21.67 ID:fEu9ZN9i
どう考えても虹だろ。部室100以上カフェ練習部屋寮完備なんて東海大付属かって話よ。
18: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:37:36.33 ID:pfn2copP
虹は貸与か支給か分からんけどクラスの生徒全員タブレット端末使ってる描写あったな
特待の彼方ちゃん以外裕福そうな家庭多いし金持ち学校っぽくはある
20: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:39:56.78 ID:Z7IrprfQ
ビッグサイト買い取って改装したと考えると学費は超高額じゃないと間に合わないw
21: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:41:16.57 ID:DkJK1Sha
虹は予算の潤沢さが異常
スクスタ時空だと娘やその友人の為に金出しちゃうくらいに贅沢に費やす金もある
22: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:43:13.54 ID:cjnXF/Uw
虹は生徒数が他校と比べてかなり多いから一人あたりの学費はそんなに高くなくても間に合うんじゃね?
流しそうめん同好会なんかに部費は出さないだろうし
23: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:47:57.01 ID:3BpYn2Kr
虹ヶ咲が一番やばそう
あのフェスの予算どこから出してるんだよ
24: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:50:32.42 ID:YM5cZ7co
生徒会長権限
26: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 09:56:24.37 ID:8758oNnn
コスパ最強なのは間違いなく音ノ木坂だな
都心の一等地、学費が安い、偏差値まあまあ良い、制服も可愛い
28: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:00:28.22 ID:rrofkLc+
utxに生徒取られるってことは音の木も無駄に高い可能性あるな
29: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:01:01.13 ID:MIrLcDNS
音ノ木坂は3年組が全員進学するくらいの偏差値はあるよ
ゆきあり以降はもっと偏差値上がって都内でも有数の進学校になってそう
30: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:02:35.71 ID:tYf0eXbi
大学だと国際○○科ってついてたらあまり頭良いイメージないけど、高校なら事実上の英語科って可能性もあるのかな
31: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:05:00.40 ID:yrVcy2zx
aqoursのあいつらは誰1人ちゃんと学費を払ってなさそうなのがまた
32: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:09:10.60 ID:kxV8NW+t
虹の普通科はたくさんある学科の一つで普通科だけが特に差別されてないどころか普通科から試験さえ受ければ転科できる
結ヶ丘は今のところ普通科から音楽科への転科はできない、音楽科から普通科へは都落ちみたいな退学の一歩手前みたいな扱いで転科
自分なら虹の方がいいな
33: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:09:48.30 ID:A5xfZqPM
廃校寸前の学校なんて偏差値BFレベルだろ
34: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:12:25.93 ID:kUQE92Ay
にこ・ほのか・凛を見てると廃校寸前だけに受験生(倍率)少なかったんだろうなって‥
35: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:12:40.01 ID:aojLSgXB
浦女は偏差値45くらいのイメージ
36: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:22:34.34 ID:EIeKWBeW
偏差値
虹ヶ咲 52-67
結ヶ丘 56
音ノ木 52
浦女 42
こんな印象
38: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:23:30.60 ID:1F5EiTr2
スクスタのおバカ王の話する?
42: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:31:11.83 ID:p2RKarjP
馬鹿王 かすみ
同率馬鹿王 にこ
準馬鹿王 果南だっけ?
虹含めて3校とも大した学校じゃないだろう少なくとも普通科は
結ヶ丘普通科はクゥクゥの存在の時点でめっちゃ頭良さそう
43: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:33:05.00 ID:9CjEyMFI
>>42
果林もバカだぞ
39: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:24:25.86 ID:0iO8wjOE
浦の星はミッション系学園とかいう忘れられた設定
40: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:25:25.39 ID:zXebRdxR
結ヶ丘は音楽家のためにあるから普通科は施設費という名目で自分達が使えない設備にバカ高い金を納めないといけない
41: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:30:48.81 ID:oS9W04yV
虹は目玉飛び出しそうな金額を請求されそうな印象がある
授業料は並の私立なら実質無償化されてるからそれでも特待があるということは
相場より授業料がバカ高いかそれ以外の費用がエグいという事情がありそう
44: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:33:36.44 ID:0iO8wjOE
>>41
特待生の彼方以外みんな金持ってそうな家に住んでるよな
あのクソ理事長は悪党だけど有能なんだろう
46: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:49:51.09 ID:gocn0UCz
ハノケチャンの家はお祖母ちゃんもお母さんも代々音乃木なんだろ
OBコネか秘伝のノートで入試のコツわかってたかだよな
47: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:50:18.33 ID:tSgZ4cUA
浦の星は制服以外そんなに学費掛からない気がする
48: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 10:52:13.77 ID:+ZwCbNMp
ニジガクは果林さんとかすみがどういう手段で入学したかで偏差値が変わる
50: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 11:05:01.25 ID:beFSp2Ng
彼方は学費面で音ノ木坂
果林は学力面で浦女
鞠莉は性格面で虹ヶ咲
に行った方が良かったと思うわ
54: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 11:13:47.11 ID:TK3HmDP7
今からでも鞠莉が虹の生徒会長ってことにできないかな?
51: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 11:10:13.14 ID:1smrLlYc
愛さんですらそれなりに金あるの見ると彼方は奨学金+バイトでかなり無茶してそう
53: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 11:13:27.28 ID:uVGweI/o
結ヶ丘は音楽科の学費を無駄に高く設定してそう
62: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:00:25.40 ID:tb1dV817
>>53
その逆で普通科から金取って音楽科に還元してる方がありそうな気が
55: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 11:34:24.28 ID:lF7yFrrb
虹ヶ咲に限らず色んな創作物に出てくる広くて綺麗で色んな施設が完備されてる高校って現実の日本に存在するんだろうか
公立ボロ高校だったから憧れるわ
58: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 11:49:58.04 ID:1OMECwoq
地方の支配者が経営してる無駄にデカイおバカ私立とかそんな感じじゃない?
どことは言わないけど江川卓の出身校とか
59: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 11:54:21.82 ID:fEu9ZN9i
私立中高一貫でもそうそうないわな。こんだけ揃ってるのは知ってるなかで作新か大阪桐蔭ぐらいだ。
60: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 11:58:06.05 ID:d94X8ofZ
医者の子供や金持ちで医者になりたいけどちょっと成績が…みたいな人間が行く医療系の私立高が地元にあるわ
学力的には大したことないけど入学金含めて学費の桁が文字通り1桁違う
61: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 11:58:09.78 ID:lWGZ7mby
彼方は特待で学費でてるのになにをそんなにバイトしてるの?
64: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:03:29.56 ID:kHtKbzX0
>>61
スクスタは特待生で完全免除成績維持必須
アニメは奨学金なのでものによっては返さなきゃいけないし…
74: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:44:23.28 ID:BvTmS9Ka
>>61
彼方ちゃんのバイトに関しては正直スクスタのお昼寝キャラと特待生の苦労人設定から逆算して作られただけだと思う
スクスタではバイトしてないしね…
結果悲壮感が増したし良い設定ではない
63: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:01:02.62 ID:h0bx/vRP
彼方ちゃんはあの自宅の作り見てたら色々と察するだろ
キッチンとか50年くらい前の作りじゃん
67: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:17:20.57 ID:lbgPgkLh
それじゃあ浦女が公立いけないボンボンのバカ私立みたいじゃないですか…
68: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:17:34.14 ID:eAR0KOs/
にじがくは特進コースとか在りそうじゃね?
浦女はFラン
69: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:18:10.39 ID:oFsbd0Hx
ぬまっき
70: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:22:48.25 ID:ic7rn9Xb
浦女は一年用夏服(ノースリーブ)、ニ・三年用夏服(半袖)、合服(黒いやつ)、冬服
って他の学校より多いよね
梨子ちゃんってこれに加えて音ノ木夏服、冬服と静真の夏服、冬服を買ったんだから金持ちだよな
71: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:24:49.53 ID:y6iQl43Y
虹学に偏差値高いイメージはないわ
特殊な学科で生徒釣る私立校って基本低偏差値だろ
73: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:26:33.95 ID:oFsbd0Hx
>>71
実際その通りである
72: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:25:17.67 ID:9CiPGFca
浦女は、現金の変わりに、魚貝類、農作物での授業料支払いも可能らしい。🐟🍊
ヨーソローッ(`・ω・´)ゞ
75: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:54:24.25 ID:B/jflD5Z
浦女は生徒が足らなくて困ってる僻地私立高なわけで偏差値も学費も高いとは思えないけどなぁ。あの場所なら土地も安いし
あと学費と制服代は別じゃね?
76: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:56:57.01 ID:GLU1trkE
関係ないけどアニメに出てくる学校ってデカイシャワー室あるとこ結構あるよな( ´・ω・)
今時の学校はシャワーも自由に浴びれるのか
77: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 12:59:56.77 ID:kHtKbzX0
シャワーなんて水泳部しか使ってなかったわ
78: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 13:02:41.98 ID:AKvFOJka
浦の星は生徒少ないし、先生も少なくていいから人件費も安そう
79: ときめきたい名無しさん 2021/09/12(日) 13:12:23.23 ID:z/9NZMqI
ビックサイトが校舎とかロマンしかないが
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1631405683/
注目記事
- 関連記事
-