引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613312495/
≪ 【SS】愛 「開花宣言❁嶺上開花」 ~2nd Season~【ラブライブ!虹ヶ咲】 | TOP | 【画像】やはり桜坂しずくちゃんはあざといのか?【ラブライブ!虹ヶ咲】 ≫
いちいち優劣をつけてどっちか片っぽに縛らなくていいから
見るだけならそんなに金かからないんだし両方みればいいだけやん
ラブライブはもう未来が無いから断然アイマスを薦める
アニメもソシャゲも糞、信者も糞だもん今のラブライブは
とりあえずμ'sと虹だけ見てればいいと思うよ
デレマスは糞やから見なくてええで
両方見たらええやん
両方大好き(特にシャニと虹は頭1つ抜けてる)だけど、アニメの出来でいえばアニマスなのかな
でもアニマスには黒井が居るしなぁ
敵の妨害行為とか週刊誌とかそういうのが苦手ならアニマスはやめといた方がいい
とりあえず黒井は罰を受けてほしい
あいつも「根は悪いやつじゃない」で無罪放免なってた覚えがある
アニマス>SideM>デレマス(>ゼノグラシア)
無印>虹>サンシャイン
それぞれオススメはこんな感じ
ほぼ間違いなく趣味や感性、好みの問題なんだし自分で決めろとしか
実用品ならメリットデメリットコスパ語れるけど趣味は別だ
アニメ見るならラブライブ、ゲームやるならアイマスだろうなぁ
アニマスってアイドル日常系×仕事モノアニメだから合わない人は合わないし最近のオタは連続2クールの長さにダレる
デレはアイドルに何を求めてるのかによる
※2
こういう人が出てくるということは逆が正解なのかな
両方みりゃいいのに
アイマスとラブライブって同じアイドルものだけど目指してるところが全く違う
ラブライブは虹から、アイマスはデレガチ勢だけどデレマスのアニメは後半暗すぎて微妙
ゲームの出来はいいがストーリーは無味無臭だから、デレの本領は二次創作だと思ってる
ああなんJね
虹を見るぐらいならアイマスでいいと思う
上にもあるように、週刊誌とか汚い妨害行為とか意地悪なライバルとかそういうのが嫌な人にはラブライブをオススメする
なお栞子とランジュ
青春部活モノだからラブライブはとっつきやすいよな
アイマスは最初に見るハードルが高い気がする
見たいものを見ればええやん
仮にワイがエルフィンリートがおすすめっていったら
見るんか?
※11
ネットで言われてるオワコンっていうのは
アンチにとって終わって欲しいコンテンツの略だからね
間違ってないぞ
※18
せめてアイドル物挙げろやw
本スレにもあるけど高校野球とプロ野球の例えがあるように両方の野球が好きなら
両方見るのをお勧めする、違いがはっきりしてて分かりやすい
職業系のアイドル物ってアイドルとしては不純物が多い印象
学園部活物のラブライブはその辺かなり純化してるのが個人的には良い
もしその観点で職業系見るならろこどるの方が遥かに面白いかな
17.22
この人らの言う通りかな
シャニとかも含めればの話だけど、アイマスって意地悪な番組スタッフやら口の悪いクソモブアイドルやら出来レースやら卑怯な妨害行為やら(そのせいで1人死にかけた)で業界の汚い部分も描いてるから、その点だと綺麗な青春物語にアイドルを盛り込んだラブライブは凄いなって思う
でもアニマスは好きなんだよな
デレアニも1期とアスタリスク回だけでも良いから観て欲しいではあるけどまぁ自分の気になる作品優先で
言われてみると芸能界の一部としての仕事と
学生の課外での活動だと違うよね
比較しようとしても意外とジャンルが違う
シャニマスなんて劇中で干され気味のアイドルいるからなぁ
シャニマスに慣れて過ぎてたから、10話で侑ちゃんがダイバーフェスの動画のコメ欄見てるシーンで「ここで酷評コメント見つけて曇る展開かなぁ」とか思っちゃったわ
優しい世界が好きならラブライブにしておこう
でもアイマスも良いぞ、こんな紹介だとそうは思えないだろうけども
Re:ステージ! ドリームデイズ♪
ラブライブはやさしいせかいだからね
(ただしスクスタのメインストーリーは除く)
自分が18歳くらいの美少女でアイマスとラブライブどちらか一つの声優になれるとしたらラブライブを選ぶよな?
本スレの20ってなんかのコピペ?
スレ主の質問の答えになってないし、ネタバレ紛いのことしてるし臭すぎるんやが
28
まぁラブライブ、もっと言えば虹学生徒かな
コンテンツとしては僅差でアイマスの方が好きだけど業界の闇なんてクソ喰らえだわ
黒井辺りぶん殴って干される未来しか見えん
オワマスってまだ続いてんの?
たまにアプリゲームのCM見かけるくらいだが
アイマスは千早回とかで良い意味でクッソ泣ける
ラブライブはストーリーのガバさや、作画CGが酷すぎて悪い意味て泣ける
※31
ラブライブ好きだけど、ラブライブの方が終わってる・・・
つっても、デレマスが生きてるだけで
アイマスもラブライブもアイドルコンテンツは新作出しても死にかけだが
※31
幾つか畳んだものもあるけど主要5ブランド全部健在です
こないだ5ブランド越境のパズルゲームも出したし、5月にはPS4とSteamで新作コンシューマーが出ます(ASベースにデレミリシャニも登場)
CDもデレミリMシャニは毎月、16年目のASもいまだに新曲出してます
あとミリオンが今度アニメやります
百合耐性無いとラ!はきつい
あそこまで男性排除が行き過ぎると流石に気持ち悪いわ
ラブライブが高校野球とか甲子園とか変な例えあるけど全く分からん
いつ開催されてどういう規模の大会でどういう基準で勝ち負けを決めて何を争ってるのかも分からない、大会の全容も今だにさっぱり分からない甲子園なんてあり得んでしょ
ズブの素人集団がトレーナーとかも無しに数ヶ月の素人トレーニングであっさり優勝出来ちゃうような甲子園大会とか誰も見んわ
ラ!はそこが主題でそこを見たくてみんな見てるわけじゃないんだから高校野球だの甲子園云々の例えは的外れよ
ラブライブって舞台そのものは初代から一貫して粗雑に扱ってきてるしな
アイマスはちょっと前に公式のyoutubeチャンネルでアニメ本編無料公開やってましたね(今はデレマスのショートアニメ公開してる)
765 なんだかんだで定期的に新作が出る
デレ 人気売上トップ 先日も高額商品が即完売
ミリ パチ落ち アニメで挽回したいところ
μ's ヤラかして死亡・・・
Aqours 現在のラブライブの主力。聖地が成功
虹ヶ咲 アニメしてもスクスタはコケたままで、とくに話題にもならずスパスタに移行
両方追ってるからわかる贔屓目ナシの評価
もう新作するよりラブライブはGS基準でAqoursのアニメをした方が良いだろ
つーか、GSのヨハネのモテモテストーリーをしてくれ! マジで頼む
※35
ラブライブという大会がぼんやりとしか描かれてないのは大会までの過程に重きを置いて描いているからだろ
だから自分は高校野球に例えるのはあながち間違ってないと思うんやけどな
※37
アニメの内容の話しろよ
アイマスはアニメよりゲームの方で頑張っていて俺も職場転々して主は283P
ラブライブはストーリーや企画の展開作りで苦労しているのがわかる どちらも頑張ってほしいが
※39
765 アニマスの声は大きいがマスラブで最低の売上(自分はツマラナかった)
デレ 良い回と悪い回の差が大きい
μ's 仲間集めは面白かったが1期後半から2期は中身ナシで糞ツマラんかった
Aqours キャラは先代より立ってるのに全く生かし切れてない・・・勿体ない
虹ヶ咲 なにがしたいのか・・・ラブライブである必要がない
正直、アニメはどれも変わらん。
アイマスはお約束通りの展開。 ラブライブはラブライブ大会をカットという無能
二次創作のSSの方が面白いのがあるわ・・・
必ずゼノグアシアを挙げてくれる人がいて俺は嬉しいよ。
※43
誤字った。ゼノグラシア。
※38
大会までの過程にしか重きを置いてなくて大会そのものの描写はほぼ全カットなんて野球漫画あるか?大会入る前に練習試合だけで打ち切られた漫画じゃあるまいし
学生青春モノって言われたらまだ納得するけど高校野球に例える意味が分からん
ガンダム→アイマス
マクロス→ラブライブ
コードギアス→アイカツ
ボトムズ→アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
※41
※44
全面同意
アイマスはワンパターン
ラブライブはけいおんの劣化版
スレタイに答えるなら、内容はどれも大差ないから
自分の気に入ったキャラデザで決めて頭からっぽにして見ろとしか言えんわ
スクスタの例のお話といい
酷いキャラ弄りといい
ラブライブの世界ってそんなに綺麗なものかね?
※44
高校野球も学生青春モノやん…
綺麗事と言われるかもやけど、高校野球も含めて最後の大会が全てじゃないんやで
ちなみに自分はあながち間違ってないと思ってるだけで高校野球という例えが完璧な例えやとは思ってないで
※41
アニマスが無ければ9.18で落ち込む一方だったコンテンツからの復活は無かったしシンデレラやSidemすら無かったかもしれん
非難轟々だったジュピターへの好意的な声が増えたのは明らかにアニメからだったし新規も圧倒的に増えたくらいには好評だったよ
シンデレラは新規増やすのには貢献したのは間違いないけど内容そのものは賛否両論。シリ構が別のアイマスに出る時名前隠すようになったくらいには作った側も見る側も失敗したとは思われてるかも。劇場版すら作られなかったし
ラ!初代は言う通り仲間集めまでは面白かった。後はパクリ疑惑といい全部酷い。それはそれとして爆発的に新規は増やして一大コンテンツにのし上げた作品なので大成功とは言っていい
サンシャインは全編通して話は初代以上に微妙。新規が増えたかはもっと微妙。人気はずっと右肩下がり
虹はモブ感拭えないキャラが微妙。お話も微妙。新規も全く増えとらん
※49
アイマスは9.18で落ち込み、アニマスで止めたけど新規は大して増えてない
売り上げもコミケもpixiv投稿も微増でしかなかった
新規が爆発的に増えたのはデレアニとデレステの2015年からだぞ
それまでは2013年と2014年はラブライブに追い抜かれてたからな
ガチで2015年がアイマスとラブライブの明暗の分かれ目だった
あと、ラブライブの新規が爆発的に増えたのはアニメじゃなくスクフェス
※48
高校野球物の大抵は今の自分を全て燃やし尽くしてもこの大会に掛けてる奴等ってのが大半だろ。それを見るから面白い訳で。
全員が全員プロに行ける訳じゃないんだから「俺は先があるからこの大会が全てじゃねーんだわ」みたいにスカした事言う主要キャラなんてそうそうおらんよ。そういうのは大概敵キャラだ。スラダンの桜木みたいに先なんて考えず「俺は今なんだよ!」ってぶっ壊れても最後までやる奴が主要キャラは殆どだ
野球人生ほぼ全て描いてて先もあるメジャーですら高校野球で全部ぶっ壊してもいいってくらい後先考えずにぶっ通しで投げてるんやぞ
アイマス初代アニメ=ゼノグラシア
※51
それスポーツ漫画の話やんけ
自分が言ったのは現実の学生スポーツの話や
※50
アニマスの時期は深夜アニメの客層そのものが多くなかったから伸び率の割合的には多かったんだぞ
今と違って深夜アニメの劇場版なんて1億円行けばヒット扱いされるような時代だし。Fateでも2億円で大ヒットみたいな扱いの時期や
※54 fateをバカにしたな!!法廷で会おう!!
※54
確かにアニマスは健闘した
だがアイマスの映画は2014年な
その頃には深夜アニメで10億超えはそこそこ出て来てた時期
※50
2015年のデレマスの本格始動で取り返しがつかないほど差が開いたからなぁ・・・
バンナムの本気を見た
※57
バンナムというよりサイゲかな?
スクフェスでスマホ音ゲーが定着したところに、アニメのタイムリー性・Mobage時代の4年間で積み上げた豊富なキャラと楽曲・そして何より3DMVと専用衣装を引っ提げてサービスインできたのは凄かった
アニメは全体的に暗かったり分かりづらかったりで手放しで誉められる出来じゃない(担当の有無とかで評価変わるし)けど、間違いなく影響は大きかったな
ぶっちゃけアイドル物は女性向け作品の方が圧倒的にええぞ
サンシャインだけおもんないからこれ以外全部見とけ
そんなことも自分で決められないのかよ
無印は見なくてもいいぞ
ゴミだから
どっちもいいぞ!!!
※59
言うてアイナナドリフェス少年ハリウッドくらいじゃないか?
あとはしょーもないのばっか
無印升は陰気臭くて好みが分かれる
ラ初代は無難な青春物で1期終盤はさておき劇場版までの盛り上がりが神掛かってる
デレは水増し薄味なキャラとライブを本田のエグ味で仕上げた産廃
サンシャインは1期11話まで
まあ初心者ならラブライブ初代かね
あとはおちこぼれフルーツタルトとかギャグをベースにドルアニの基本を押さえてる感じで気楽に観れてオススメよ?…まあちょっと大分ギャグはエグめだけどw
1つしか好きになれない奴って可哀想
アイマスがあったらラブライブが終了するわけでもないし逆も然り
どっちかだけって奴がアンチ行為して対立煽りしてるんだろうな
原点にして頂点
初代どっちも観た方がいい
IDORY PRIDEの沙也加ちゃん幽霊がかわいい^^
≪ 【SS】愛 「開花宣言❁嶺上開花」 ~2nd Season~【ラブライブ!虹ヶ咲】 | TOP | 【画像】やはり桜坂しずくちゃんはあざといのか?【ラブライブ!虹ヶ咲】 ≫
Author:よしまる
Follow @lovelivematocha
Aqours 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 SS 画像 μ's スクスタ ラブライブ! 高海千歌 ラブライブ!サンシャイン!! ライブ 上原歩夢 津島善子 渡辺曜 黒澤ダイヤ 松浦果南 逢田梨香子 黒澤ルビィ 桜内梨子 中須かすみ 優木せつ菜 桜坂しずく 高咲侑 小原鞠莉 天王寺璃奈 国木田花丸 絢瀬絵里 スクスタ毎日劇場 小林愛香 近江彼方 伊波杏樹 宮下愛 園田海未 朝香果林 高坂穂乃果 矢澤にこ Saint_Snow エマ・ヴェルデ アニメ 楠木ともり 南ことり 鈴木愛奈 動画 グッズ ラブライバー 斉藤朱夏 星空凛 小宮有紗 スクフェス 三船栞子 西木野真姫 小泉花陽 諏訪ななか 東條希 大西亜玖璃 高槻かなこ 降幡愛 鹿角聖良 管理人の戯言 前田佳織里 相良茉優 あなたちゃん 鹿角理亞 新田恵海 鬼頭明里 声優 矢野妃菜喜 内田彩 三森すずこ 久保田未夢 ラブライブ!スーパースター!! ハロー!!!ラブライブ! ランジュ 村上奈津実 指出毬亜 ラジオ 南條愛乃 田中ちえ美 グラブル 徳井青空 楠田亜衣奈 近江遥 ぷちぐるラブライブ! 生放送 渡辺月 Liella! 中川菜々 田野アサミ 飯田里穂 浦ラジ 久保ユリカ スクフェスAC 小泉萌香 Pile ニュース 佐藤日向 にじよん ミア ミア・テイラー A-RISE 高海美渡 綾小路姫乃 副会長 高坂雪穂 絢瀬亜里沙 高海志満 ニジガク 平安名すみれ 澁谷かのん 唐可可 法元明菜 佐倉綾音 演劇部部長 葉月恋 浅希 荻野由佳 ニコ生 鞠莉ママ 中川奈々 今日子 色葉 流しそうめん同好会 水樹奈々 青山なぎさ サスケ ことりママ しいたけ 嵐千砂都 ショウ・ランジュ 綺羅ツバサ エマ ランジェ 畑亜貴 ペイトン尚未 本田圭佑 黒沢ともよ スクパラ 千歌ママ 漫画 雨宮天 東山奈央 Shadowverse 芹澤優 支倉かさね 指出毱亜 内田秀 コペ子 Liyuu 伊達さゆり 水瀬いのり Liela! クリスティーナ 左月 鍾嵐珠 女子高生 ドラマCD 右月 本渡楓 コッペパン同好会 なかやまきんに君 監視委員 岬なこ QU4RTZ 藤黄学園 はんぺん 三船薫子 矢澤こころ お盆 スクコレ ことり母 松永真穂 Aqours_LOCKS! 山本希望 大橋歩夕 優木あんじゅ 統堂英玲奈 理事長 善子母 ゲーム 金元寿子 芸能 オフィーリア 櫻川めぐ ぽきもそ いつき LOCKS! 桜咲しずく 川本美里