1: ときめきたい名無しさん 2021/02/10(水) 23:51:27.20 ID:Y7vVcWdL
やってる事結構ヤバいだろ
ランジュよりはマシかもしれんが
2: ときめきたい名無しさん 2021/02/10(水) 23:54:12.75 ID:7q5vhtmV
最初の頃は相当意地悪かったよな
3: ときめきたい名無しさん 2021/02/10(水) 23:54:24.36 ID:b0SWJ1go
なによ…
4: ときめきたい名無しさん 2021/02/10(水) 23:55:59.14 ID:oi//cmfk
当時は結構言われてたんじゃね?
5: ときめきたい名無しさん 2021/02/10(水) 23:58:00.49 ID:KFA+qwKS
ちゃんと泣いたしみんなの前で自分をさらけだしたから無罪
6: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 00:01:21.28 ID:TuKbx2ho
チカ?
7: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 00:02:50.54 ID:QFziy/Ki
え●ちだから無罪
8: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 00:04:11.55 ID:HwZSRpLt
最初から仲間になることわかってたしボロボロになったからな
9: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 00:08:23.28 ID:q8Dfycku
仲間になるのはわかってたし、違法アップロードとか言われるけど結果オーライだったし、なんだかんだアイドル部に対しては手続きで間違ってたことは言ってなかったし、理事長にいろいろ止められてたし
40: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 06:12:35.76 ID:owU3u9Z3
>>9
理事長に噛み付いてたじゃん
寧ろ冷静さすらかいていたくらいルサンチマン持ってたよな、そこは擁護するところじゃないだろ
56: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 08:24:07.40 ID:q8Dfycku
>>40
噛み付いてたから何って話なんだが、それがスクールアイドルを行うという展開に何か悪影響があったか?
61: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 08:45:37.21 ID:owU3u9Z3
>>56
それって絵里かスクールアイドルをやる事ににって事?
それって他者がスクールアイドルをする事は妨害するのに自分がスクールアイドルをやる事の影響は考えてるとかどんだけ最低な話しなんだよそれ
お前って絵里をそんなあさましい人間だと思ってたのか?
穂乃果たちのアイ活は邪魔したくせに
132: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 13:57:31.90 ID:/jcrdq0t
>>61
いや結果としてμ'sの活動にそこまで悪い展開及ぼしたかって話よ
134: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 14:00:07.01 ID:owU3u9Z3
>>132
そりゃ希と学園長の後ろ盾があったからだろ?
その2人がフォローしてくれなかったら潰されてるだろ
なんせ学園長に噛み付いてまで穂乃果たちの活動に納得しなかったわけなんだし
136: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 14:06:10.39 ID:q8Dfycku
>>134
これ言うのもなんだけど物語の展開としてはそういう押さえつけで敵への鬱憤とか解消されたり抑えられるんだよね
展開として実際の結果がマイナスにならなければキャラ評価はそこまであまり下がらない
10: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 00:11:56.31 ID:hFaMzOnD
まあいろいろやったけど認めて泣いたし
結果的にだけど利をもたらしたからな
11: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 00:15:52.66 ID:zE5Lrnx7
ネットのみんな見てよこのクソみたいなライブwwww 絶対低評価であいつら死ぬチカwwwww
はい
13: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 00:25:10.05 ID:gpNm/7SC
ワンクッション置いてくれる希の存在が大きいと思うんだよな。
栞子がランジュに対して絵里と希の関係を築けていればもう少し印象も違ったかも
14: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 00:32:23.34 ID:eNIhsyA6
たった一人で、しかもアニメ数話の短い時間だけで栞子ランジュに求められてる役回りを完璧にこなした女
味方になってからもしっかり存在感発揮してて好き
15: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 00:35:18.42 ID:GenNz11v
最初からOPにもいたしちょっとでも公式サイトやラブライブの情報触れたら仲間になるキャラだってわかるもの
だからこいつがどう仲間になるかが中盤の焦点だった
こういうのを栞子とかその辺語るのに利用しないで欲しいね
16: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 00:37:53.94 ID:+1dibc5z
方法は違えど「廃校を阻止したい」という目的は一緒だから
絢瀬会長はμ'sに現実を突き付けるための舞台装置であって単なる悪役、敵キャラでは断じて無い
17: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 00:38:48.47 ID:iebWRNUx
最初から仲間になるのはわかってた
1番の嫌がらせの違法アップロードは結果オーライで誰も嫌な気持ちになってない
それ以外は学校のルールに則った発言と行動
尖らせすぎないための希の存在
亜里沙登場から加入までの流れの感情移入させかたがうまかった
あと序盤からちょいちょいかわいいところを見せてたってのもある
18: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 00:41:01.80 ID:9AyGwOkO
にこも初期は割と悪役ムーブかましてたし
19: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 01:02:38.80 ID:Yd5WT8ko
|c||^.- ^|| そうですわ
20: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 01:10:00.81 ID:EaRNsaxy
当時は知らんけど仮にいま初めて無印1期が放送されたとしたら中盤までガンガン叩かれると思うよ
特に悪役扱いされないのは加入以降の描写が普通に良かったからなんじゃない
21: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 01:14:33.76 ID:I08ISPJl
なろうばっか観てる層が主流になったのここ最近だからな
当時のオタクは精神年齢マシだったから絵里やにこでも叩かれずに住んでた
サンシャインの頃もまだ三年生組や聖雪への批判はラ板でアンチスレ乱立してる位で多くはなかった
142: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 17:12:16.62 ID:oIOdv1EW
>>21
まさしくその通りやと思う
22: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 01:22:35.80 ID:W6XYOo51
なろう慣れしてたら3話で耐えられないだろうな
当時俺も見ててキツかったし
23: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 01:26:47.69 ID:vAysPPs8
被害者みたいな人は出てないし
25: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 01:36:24.16 ID:dabwoSfH
>>23
やる意味なかったとは思うけどにこのポテトとかにしても、極論スクールアイドルに関係する展開にはあまり響かなかったからな
24: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 01:31:46.54 ID:EHI5Bo/K
っぱぶっぶよ
27: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 01:49:30.84 ID:R/lDRh7d
絵里は敵のようで自分らも廃校回避に動こうとしてたし
紆余曲折あって踊りしてくれるし
キャラに嫌悪が向かないように上手く分散されてたと思う
何より歴史スピーチみたいな年相応な部分とか葛藤も描かれてたしね
28: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 01:50:55.20 ID:5INBHVjT
希亜里沙使って絵里がから回ってるって描写ができてたからな
でもアニメ前からの絵里推しは辛かったんだろうか
29: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 01:53:15.16 ID:MUPVk9VR
まあなかなかのクズよな
30: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 02:03:49.89 ID:ABzXhIAO
絵里
初期メンバー
誰も引き立て役にしてない
ランジュ
途中加入メンバー
既存キャラを引き立て役化
31: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 02:04:18.18 ID:FvsDJUii
やっぱ無印は構成が素晴らしいよ
35: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 02:21:51.51 ID:21hcDf1P
OPの穂乃果と絵里が睨み合ってからの笑い合うシーンが8話までのほのえりの関係を表してる
36: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 03:18:50.91 ID:MtXpGazc
やっぱギャップって神だわ
72: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 09:14:23.77 ID:fsDDJILw
>>36
あ、やっぱ顔だわ
39: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 04:42:11.49 ID:5z+ZWMYj
美人だからやろ
43: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 06:20:14.87 ID:owU3u9Z3
絵里さんは赦されるのになぜわたくしは叩かれるのでしょうか|c||^.- ^||
45: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 06:50:51.71 ID:ex94w1oT
ダイヤはモブのスクールアイドルの夢を潰したからだろ
そのくせ自分はスクールアイドルやってるし
モブ目線からだと何様だよアイツって思っただろう
栞子ほどではないがやってる事はクズそのもの
しかも栞子と違ってでっかい黒子のブスだし
98: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 10:44:33.57 ID:EZ5MQDrl
>>45
モブは、やりたいだけでプランがなかった。
千歌のように、実績作って認めさせた訳じゃないから。
107: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 11:29:52.96 ID:tkG8H3pq
>>98
プランとか実績とか何様だよ
この黒子は実績とかプランあってやってたんか? 誰でもやれるのがスクールアイドルの良さじゃなかったの
47: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 07:07:01.06 ID:AY+4lx06
協力者側の希がそばに居ることで相殺されてた
事前情報の時点で仲間入りすることは既に分かっている
3話ステージのアップロードはむしろ協力行為
この辺り?
52: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 07:55:56.80 ID:owU3u9Z3
>>47
アップロードは結果的に協力行為になっただけでは?
本人は諦めさせるためだと主張してるしね
ただそれが本心だとは到底思えないってだけ
48: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 07:10:22.54 ID:oC6onu/9
あの無能な親鳥にたしなめられるくらいの無能だったから
49: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 07:26:48.84 ID:tEUl6ObQ
クソムーブかましてた初期は順当に人気低かったからまあ
50: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 07:53:18.21 ID:owU3u9Z3
アニメでルサンチマン見せた事でキャラとして魅力的になったよな絵里ちゃん
51: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 07:54:36.35 ID:VPUg8iUF
希のフォローがあったから直接的な被害がなかったからな
栞子もランジュに対して希みたいに裏で同好会助けながら親友の味方するって描写あればねぇ
58: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 08:29:27.67 ID:+E/U4Qgs
スクスタで批判あったせつ菜も
アニメで絵里ちゃんみたいなムーブかましたら許されたし
やっぱ弱み見せるのって大切だわ
59: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 08:30:22.47 ID:18USnqST
ダイヤさんも妹にプリン盗まれまくってるんだから許してやれよ
60: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 08:40:07.70 ID:rKncx7bL
アニメじゃ盗まれてないんで
62: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 08:51:16.19 ID:3cuu54oy
よく絵里とかダイヤを引き合いに出されるけど栞子は絵里とダイヤの悪行+理事長と癒着して不正選挙、後から加入や裏切り行為、監視委員会、謝らない等々桁違いの悪行重ねてるからな
レベルが違うわ、一緒にしてんじゃねぇよ
64: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 08:52:40.11 ID:5fri4ifr
>>62
それな
65: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 08:54:06.55 ID:oC6onu/9
ダイヤさんてほぼ手助けしかしてないだろ
111: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 11:52:34.96 ID:b7xdVjzg
>>65
不条理な部活却下(2回目、ただし曜が言うだけで千歌が知らないので曜の嘘の可能性あり)
歌えなかったと嘘をつく
カズは少ないが一度一度が大きすぎて
114: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 12:03:03.31 ID:PgKFygrP
>>111
歌えなかったって嘘は千歌を励ますための方便だとすればまあ
次の話で唐突にひっくり返したのたお粗末だが
66: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 08:54:12.81 ID:sM/AiVXH
希がネタ台詞言いながら即加入してクッションになってくれたよね
67: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 08:55:41.28 ID:Iz1YNGI/
希や亜里沙の存在とはじめからメンバーが確定していたって点は大きいだろうな
まあ、塩と比較するのは絵里に失礼
あいつはどす黒い純粋悪とかそういう類いだから
69: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 09:12:28.93 ID:jjSFmfyw
絵里は生徒会長時代よりもアキバ云々のくだりで謎理論展開したところがイマイチだったな
公式がアキバを神聖化しようとしてる意図が透けて見える感じで
70: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 09:13:39.62 ID:rP6G/xjx
主人公側の動きを制限しなかったしな
71: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 09:13:51.55 ID:fsDDJILw
一期見て嫌いになることが一切なかったんだよな不思議だけど
もう1つの絢瀬絵里としてのストーリーとして観てた
78: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 09:29:27.11 ID:5fri4ifr
>>71
絵里は子供時代の映像があったし、ロシアに住んでる祖母と通話するシーンで祖母、母親のプリマドンナ時代の写真が置かれていて家庭環境が書かれていたよな
ダイヤもルビィとスクールアイドルごっこしてる描写や鞠莉が海外に行くまでの経緯も書いてあったし、せつ菜はスクールアイドルに熱意を持ちすぎて旧同好会がああなってしまった描写も書かれていた。
塩は今までの生徒会長みたいにそんな描写あったか?無いだろ。
脚本が悪いんだよ脚本が
80: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 09:34:36.12 ID:pZvNywnU
>>78
仮に過去の描写があったとしても嫌われたままだろ
やった事がやった事だからな
74: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 09:23:55.17 ID:yUI13cCP
|c||;^.- ^||
75: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 09:24:43.43 ID:a3zah3QM
アニメ絵里ってガチの二重人格かってくらい加入後は別人だからな
79: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 09:29:35.24 ID:qDhlIBzN
最初から加入決まってたし
81: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 09:35:38.78 ID:aTuzDMnA
OPで毎回穂乃果とにらめっこしてるから、本編のやりとり全部プロレスにしか見えんかったわ
いい意味で
82: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 09:44:39.29 ID:Z+V50c7T
年齢もあるかもね
3年だからやったことの責任をちゃんと被ってる
某1年生徒会長は若さを盾にやらかしたことの責任取らず未だぶりっこしてるから
83: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 09:53:59.71 ID:Hh8RSjIr
加入回で自分を晒けだしたのに
9人や、ウチも入れてにインパクト持ってかれたから許す
94: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 10:29:32.55 ID:021GcwoP
絵里やにこはキャラとして矛盾が無いんだよ 思い込みが強いけど最初からこういうキャラ
ランジュだってランジュ本人は傍若無人な中国人と考えれば矛盾が無いしそんなに叩かれてない
スクスタで問題なのは愛果林はそんなキャラじゃ無いのに裏切りムーブ
あなたを貶されて何も言わない無感情の仲間
真性サイコなのに持ち上げられてる栞子
109: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 11:47:19.25 ID:eCHNOxFc
>>94
メタな話すればランジュ何かとあなたの悪口言ってるからいちいち仲間が反論してたらきりがない=尺足らなくなるだろ。だから多分聞こえてないことになってるんだろ。
95: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 10:34:41.65 ID:ybGOiPbq
悪役扱いというか最初は悪役だったろう
普通に穂乃果達に敗北して仲間になっただけ
96: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 10:40:58.11 ID:2pfPxt69
なんか色々言ってるけど結局は
・最初からメンバーの一員と言うメタ的な立場
・シナリオ上で他キャラがsageられる程度
この二点だけなんだよなぁ
97: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 10:41:56.61 ID:Z+V50c7T
学校の許可ぁ? 認められないわぁをガチでしてしまったのが栞子
絵里にそんな権力無いからな
102: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 10:50:58.26 ID:USsmVcNH
99: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 10:45:56.53 ID:ybGOiPbq
というか栞子は敗北すらしてない
かってに挫折してたけど
101: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 10:48:47.03 ID:ybGOiPbq
挫折してあなたちゃんに助けられる=敗北描写にしたかったんだろうけど因縁があるのはあなたちゃんじゃなくてせつ菜だし
104: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 10:57:37.74 ID:tEUl6ObQ
キャラの関係性がある程度出来上がった二期になってからいきなりお邪魔キャラとして出てきたらまた違ってたかもな
106: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 11:15:33.11 ID:GRfoO18f
妨害というか穂乃果達に現実を知って諦めてもらおうとした事が結果的に追い風になってしまったからな
これが逆に支援するつもりが足を引っ張る結果になっていたらメチャ叩かれてたと思う
108: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 11:31:40.85 ID:HwZSRpLt
結局目的お互い廃校回避だからな
バレエやってた身としてクオリティが低いからそれじゃ無理と思ってただけだし
112: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 11:59:18.58 ID:rcLlocQB
アニメμ'sの世界の絵里ってスクールアイドル部に影で生徒会長じゃなくて絢瀬呼ばわりされてそう
113: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 12:00:56.52 ID:PgKFygrP
栞子も過去に姉と何があってスクールアイドルをあんなに嫌っていたかをちゃんとやってくれれば良かったのに
栞子入れるならそこの尺は何よりも優先するべきだろ
115: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 12:04:26.90 ID:sLC4lRMe
なんでラブライブ界の生徒会長たちは
揃いも揃って悪人ばかりなのか理解に苦しむ
スーパースターには生徒会長キャラは要らない
116: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 12:11:23.63 ID:yP0R4Vah
まぁしおと違って権力乱用してた訳でも無いし
119: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 12:34:30.95 ID:r/Yv18ts
スクールアイドルは素人にしか見えない彼女はどこへ
120: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 12:38:13.97 ID:vsSmvFBP
結局絵里がスクールアイドルやる理由が説明されてない訳だが
122: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 12:44:43.26 ID:PgKFygrP
花陽とにこ以外は別にスクールアイドルじゃなくても良いだろって理由だし
124: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 13:11:32.52 ID:DNWbg5qh
最初から仲間になる(主人公の軍門に下る)ことが確定しているキャラだからでしょ
主人公様にビンタかました園田は叩かれまくっただろ
なんか昔の視聴者は今と違って視聴層のレベルが高いから荒れなかったんだみたいな戯れ言ほざいてるのいるけどそんなもん変わってねーから(笑)今も昔もキモオタはストレス耐性皆無だよ
127: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 13:13:28.32 ID:fsDDJILw
ビンタの何が駄目なんかわからんわ自分を誘った奴がスクールアイドルいきなり辞めるなんて言う状況考えたら妥当やろ
135: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 14:05:54.98 ID:owU3u9Z3
>>127
まあ信じてた人が不貞腐れて親友悲しませたわけだし感情的に当たるのもわかるよな
143: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 17:28:05.18 ID:b7xdVjzg
>>127
殴られるのはことりほうだろうにとは思った
あと打ち上げめちゃくちゃにした自分も殴られた方がいい
125: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 13:11:49.03 ID:4OF0MF2n
絵里ちゃんは敵だったけど熱意が空回りするし悩むし馬鹿だし人間として描かれてた
だから穂乃果に負けて仲間になっても物語上違和感がない
栞子は純粋悪ブウがそのまま仲間サイドに来たような無理がある
126: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 13:13:22.95 ID:+rdQaNw2
栞子もランジュも最初からキャラ発表されててあなたちゃんのかませになれば叩かれないよなたぶん
なろうとか水戸黄門とか好きそう
137: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 14:36:56.54 ID:qNxWT4LF
絵里はライバルキャラがやるこれで許された
141: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 16:15:55.59 ID:NcIfK5lw
絵里ちゃんとかいう中ボス感満載の女
144: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 17:32:10.82 ID:KFh88xJl
ことりちゃんは悪くないです
なぜならことりちゃんは悪くないからです
145: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 17:49:28.30 ID:TW4oG7SH
でも2期9話で、学校説明会で忙しい穂乃果に電話して、「今度は何??」と怒られた絵里ちゃん、可愛そう……
147: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 18:15:54.08 ID:tEUl6ObQ
栞子→これから挽回って時に裏切ってチャンスを自ら潰した
ランジュ→固まったメンバーを引っ掻き回す新キャラはただでさえ嫌われがちなのにやることが酷すぎた
まあどっちもやりようによってはまだいけるやろ
えりだって人気出てきたの後のほうだし
148: ときめきたい名無しさん 2021/02/11(木) 18:26:19.19 ID:GRfoO18f
栞子とランジュは越えてはいけない一線を越えちまった感があるわ
人道的に許されない領域に踏み込んだ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1612968687/
注目記事
- 関連記事
-