ラブライブ!シリーズよりお知らせです。#lovelive pic.twitter.com/0k6Amcf8Ip
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) February 5, 2021
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1612494073/
≪ 「サンライズ!」「ブシモ!」「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル、オールスターズ!」 | TOP | 【SS】しずく「すやぁ…」彼方「珍しくしずくちゃんが寝てる~」【ラブライブ!虹ヶ咲】 ≫
Twitterでラブライブ!キャラをアイコンに使ってる奴らにも厳罰を
著作権は確か親告罪だったような
だから親(この場合はラブライブ公式)が訴えない限り大丈夫
アイマスのグッズなら作ってええで
アホばっか
公式の画像を無断使ったらNGだが自分で描いた画像ならOKだろ
同人OKグッズNGとかいう話じゃない
まとめちゃんねるがまとめてから露骨に本スレ人減って草 もうちょいうまくやれよ
>今はこれを公式にアウトかセーフか聞きに行きアホがいるから困る
好きな作家さんが前に
「聞きに来るな!聞かれたらNO!としか言えないんだよ。でも、あんな大体的にやってるイベント把握してないわけないじゃん、察しろよ」
みたいな事言ってたw
あ、ちなみにグッズでもWFは、海洋堂が窓口になって公式に許可とってやってるの付け加えとく
(1回、似たようなの企画してるメーカーあるからごめんねーという回答をいただいたことが)
今回の件は勝手に版権絵使って作ったグッズ売って利益を得たから摘発されたんであって一応1から自分で描いた同人誌はまた違う話なんじゃね
あんまりやりすぎると同人自体禁止になることもあるからね
確かDOAとかモデルぶっこ抜きにキレて全部禁止にした
同人は勝手にコンテンツ盛り上げてくれたり、そこから興味持つ層がいたりして公式的にもおいしい部分もあるから、余程変なことしなきゃ何も言われないでしょ
コミケ中止になったらクリエイターの場所がなくなるというのはわかるし同人上がりの著名な人もいる
ただ2次創作はもっと固く取り締まっていいと思うんだよな
特に金銭が絡むやつはさ
流布とか都合のいいこと言わせておくな
同人は一応コンテンツの知名度高めるって意味では公式にとってプラスの面もあるからなぁ
東方とか同人作品による非公式のプロモーションで今の地位築いたようなもんだし
個人的に渋の有料プランとかで2次創作描いてる人はちょっと理解できない
※10
流布じゃなくて頒布か
東方はそもそも同人メインだから他とはちょっと事情が違う
東方って考えたら公式自体同人サークルだしな
「同人は公式にとって有益」は公式が言うべきであってこちらから発信するものではない
こうやって考えるとこっちが普通でアイマスの同人グッズも作れ何ならぶっこ抜きやすいようにグリーンバックも用意したるが異常なのがよくわかる
2次創作グッズはあくまで見逃してもらってるだけだからな
版権絵を使ったものを勝手に売ったら問答無用で取り締まられるのは当たり前
何でもかんでも同列に語るアホ多すぎ
公式グッズと競合するから、という理由だとグリッドマンなんかも警告されてたな
あれは勝手に抱き枕カバー売ったんだっけ?
ラブライブは確か同人誌もようにしてなかったように思うのだが..けどサンが勢いついてきた辺りで同人も収集つかなくなってきたからラブライブ界隈の有名同人作家をアンソロコミックス作家として引き込んで無断で同人誌書かせないようにしてる節あるけどね。容認はしてないんだよ、ただエ○に走らず地道に活動してれば公式から招かれる可能性があるという意味では夢のある話かもしれない。
ワイに1ミリも関係なくて草
※21
音乃夏アンチかな
個人的にファンが趣味の範囲で書くSSとか小説や漫画は寛容にしてほしいよ。
※24
書くのはいいけど売るのはダメだろ
>>25
それで利益が出るなら当然ダメだよ
SSは楽しいよな
俺もラブライブ見てたくさんの良作SS見れたからさ
同人誌はOK(グレー)でグッズはダメなのよくわからんわ
儲けてるなら一緒じゃん
考えてみればSSってかなり健全な二次創作だよね
最悪なのは全うに愛しているファンがダメージ受けて、悪い奴がノーダメージな場合
こういう悪いことをする人って作品愛の欠片もないのよ。
公式が声明を発表して熱心なファンがSSとかの創作を自粛と萎縮して結果的に公式が廃れたら最悪だぞ。キン肉マンの悲劇を繰り返さないでくれ!!
ポケモン関連の同人誌で捕まったヲタ女がいたからフツーに同人誌もアウトだバーカ
※28
わからなくてもいいから、そういうことになってると覚えとけ
学校の勉強じやないから結論だけ抑えときゃいいよ
二次創作ってグレーだけどグレー、つまり曖昧だからいいのよ。これを公式が黒って決めるとファン全体が萎縮して作品から急激に離れていくのよ。ラブライブに限らず最近は公式が余計なことをしている場面が目立つから困る。
※31
公式がアウトと言えばアウト、セーフと言えばセーフ
何回言えば分かるんだよバーカ
今は時代変わってるしここの同人誌OKなんだみたいなのもあるな
ツイステはめちゃオタクに寄ってるけどディズニーコンテンツだしな
作品に害をもたらさなければ基本黙認
著作権法違反が親告罪なのはそういうことでしょ
利益にかなうのなら著作権者は何も動く必要が無いわけで
>>35
そう、それなんだよ。ただごく一部の悪人がいらんことをするから公式が動かざるを得ないという。悪循環だよ
馬鹿多すぎwwwwwwwwwwwwwwww
劇場版髪型のルビィちゃんのフィギュア早く出せよっ!!
コメにもちょくちょくいるけど2次創作絵なら大丈夫みたいな考え方のやつ結構いるな
グッズは明確に駄目って前にお達しがあったろ
それ以外がグレーなのは変わらん
実際2次創作絵なら大丈夫だろ公式が何も言わない限り
悪いのは勝手に公式絵でグッズ作って販売する支那人
やりすぎたらお咎めがあるから程々にしてくれ
※33
もし公式が二次創作やっていいか聞かれたらNOと言うしかないんだよ
だから二次創作絡みで問題が起きて公式に対応や判断が迫られる度に締め付けの可能性が出てくるわけ
要するに公式が分かった上でお目溢ししてくれてるのを理解して「勝手に」「節度を持って」二次創作する状態がベストなんだよ
もし公式が締め付けを強めても原因はユーザーにあるんだから公式を批判するのはお門違い
今回のは公式イラストを使ったパチモングッズが摘発されたわけで
二次創作の同人誌はグレーっちゃグレーだがまた別の話だよ
原因はユーザー?同人作家?
違うな
今回の原因は勝手に『公式イラスト』を無断に使ってグッズを作って販売する支那豚
一緒にすんな
二次創作イラストを無断に商業利用するシナ豚もいるが
そういう場合公式は反応しない
つまりそういうことだ
同人誌と同人グッズって似て非なる存在だからな
グッズはライセンスアウトされた多くの会社が委員会にロイヤリティ払って作ってる訳だし
公式が損する得する以上に野放しにしてると信頼関係が崩れる
>実際2次創作絵なら大丈夫だろ公式が何も言わない限り
自前の絵でグッズ作ってイベント前に宣伝してたら、NG食らって用意した在庫を破棄する羽目になっても泣かない覚悟があるなら
公式がダメって言ったらそれまで、言わなきゃセーフ、ただそれだけ
同人も本当はアウトなんだけど公式が黙認してるうちはセーフだよ
ライブも禁止でいいよ。
金銭が絡んだらアウト、というただそれだけのこと。
2次創作にしても、それを販売したらアウト。
作るだけならそれを自由の範疇、それを禁止するのは憲法違反だから。
著作権侵害っていうのは金銭問題や名誉棄損に通ずることを言う。
顔アイコンのこと言ってるヤツいるけど、あんなのはそれには該当しない。
同人って実態としては盗用そのものだからな
使用料払わせるくらいすりゃいいのに
同人物を実物、Twitter上等問わずに一度も見たことがない者だけが石を投げなさい
同人禁止したらコンテンツ滅びるとか言うやつマジでいるのか
放っておくから図に乗るんだよ、とっとと取り締まれ
×同人はOKでグッズはダメ
〇取り締まられさえしなければ全部OK、グッズも逃げきれば問題ない
こういうので明白に線引きしろっていう>>136みたいなのが一番面倒くさい
スレでも公式に同人誌はどうなんだって聞いて回ってる奴がいるって書いてあったけど
ギリギリ微妙なラインだがマナーやモラルの範囲ならって許してもらってるのに
線引きしたら基本ファンアート含め全部アウトにすることになるって分からないかね
アウトにされるんならキャンドルナイトの時に満員バスの中で財布持ってった奴されてほしいな
あれからも色んな人の取って行って遊んでるんだろうな
スレ内でも言われてるけどもし公式が同人を本気で禁止にしたがってるならすぐにでも声明出して見せしめに何人か摘発して逮捕させるぐらいするだろ
店に委託が出ててコミケまであって気付かないなんてことがあるわけないんだから
FANBOXは取り締まれ
フォロー数一桁の雑魚絵師の嫉妬かな?w
運営が訴えないだけで本来は同人誌もアウト(ニチャア)ってバカ丸出しだよな
訴えられない限り何してもOKって奴と全く同じ事言ってる自覚無いんか?
同人誌はアニメスタッフが描いたやつ見たいから禁止はキツイなぁ
アホだらけw
なんか勘違いしてるけど、これって公式のイラストを勝手に流用してTシャツ作ったりするのはNGって話だぞ
同人誌とか、自分で書いたラブライブのキャラが印刷されたTシャツはグレーゾーン
訴えられればアウトだけど訴えられなければセーフ
著作権法は親告罪だから運営や権利者から訴えられなければセーフなんよ
同人誌だって運営から訴えられてないんだから一応全部セーフ扱いだぞ
メルカリで捕まったのは公式イラストの流用が完全アウトだから。
自分で書いたラブライブキャラのイラストTシャツはセーフ。
※61
公式がなにも言ってないからグレーゾーン!とか言ってる奴こそ「訴えられない限り何してもOK」って言ってるじゃん
※64
もうやめろw
それを理解できていない猿が多すぎるからダラダラと議論が続いてループしてんだよw
そもそも二次創作禁止されたコンテンツは本当に滅びるのか?
元々つまらないコンテンツならそら滅びるだろうけど
※64 ※66
もしかして4行目が読めない人?w
スクスタとかいう本編に悪影響及ぼしてる同人ゲームも何とかしろよ
≪ 「サンライズ!」「ブシモ!」「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル、オールスターズ!」 | TOP | 【SS】しずく「すやぁ…」彼方「珍しくしずくちゃんが寝てる~」【ラブライブ!虹ヶ咲】 ≫
Author:よしまる
Follow @lovelivematocha
Aqours 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 SS 画像 μ's スクスタ ラブライブ! 高海千歌 ラブライブ!サンシャイン!! ライブ 上原歩夢 津島善子 渡辺曜 黒澤ダイヤ 松浦果南 逢田梨香子 黒澤ルビィ 桜内梨子 中須かすみ 優木せつ菜 桜坂しずく 高咲侑 小原鞠莉 天王寺璃奈 国木田花丸 絢瀬絵里 スクスタ毎日劇場 小林愛香 近江彼方 伊波杏樹 宮下愛 園田海未 高坂穂乃果 朝香果林 矢澤にこ Saint_Snow エマ・ヴェルデ アニメ 楠木ともり 鈴木愛奈 動画 グッズ 南ことり ラブライバー 斉藤朱夏 星空凛 小宮有紗 スクフェス 三船栞子 西木野真姫 小泉花陽 諏訪ななか 東條希 大西亜玖璃 高槻かなこ 降幡愛 鹿角聖良 管理人の戯言 前田佳織里 相良茉優 あなたちゃん 鹿角理亞 新田恵海 鬼頭明里 声優 矢野妃菜喜 内田彩 三森すずこ 久保田未夢 ラブライブ!スーパースター!! ランジュ ハロー!!!ラブライブ! ラジオ 指出毬亜 村上奈津実 南條愛乃 田中ちえ美 グラブル 徳井青空 楠田亜衣奈 近江遥 ぷちぐるラブライブ! Liella! 生放送 渡辺月 飯田里穂 田野アサミ 中川菜々 浦ラジ 久保ユリカ Pile スクフェスAC 小泉萌香 佐藤日向 ニュース にじよん A-RISE ミア 高海美渡 ミア・テイラー 副会長 綾小路姫乃 絢瀬亜里沙 高坂雪穂 高海志満 ニジガク 佐倉綾音 唐可可 法元明菜 平安名すみれ 澁谷かのん 演劇部部長 葉月恋 ニコ生 浅希 荻野由佳 鞠莉ママ 色葉 今日子 中川奈々 しいたけ サスケ 水樹奈々 ことりママ 綺羅ツバサ 青山なぎさ 流しそうめん同好会 エマ 漫画 ランジェ 黒沢ともよ 千歌ママ ペイトン尚未 本田圭佑 嵐千砂都 畑亜貴 スクパラ 雨宮天 東山奈央 芹澤優 ショウ・ランジュ Liyuu 支倉かさね Shadowverse コペ子 指出毱亜 水瀬いのり 内田秀 伊達さゆり 女子高生 クリスティーナ Liela! 鍾嵐珠 ドラマCD 本渡楓 岬なこ なかやまきんに君 右月 左月 監視委員 三船薫子 はんぺん QU4RTZ コッペパン同好会 藤黄学園 金元寿子 お盆 スクコレ ことり母 松永真穂 Aqours_LOCKS! 山本希望 大橋歩夕 優木あんじゅ 統堂英玲奈 理事長 善子母 ゲーム 芸能 矢澤こころ オフィーリア 櫻川めぐ ぽきもそ いつき LOCKS! 桜咲しずく 川本美里