1: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:42:28.87 ID:8hhRLaU1
璃奈「広島風お好み焼き、麺が入っててお腹いっぱいになる、大好き」
2: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:43:02.92 ID:53JuK8FK
ζd∥゜ヮ。リ
3: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:43:17.50 ID:o96ze9TO
広島焼き、な?
31: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:36:34.22 ID:AqdGUJGT
>>3
お好み焼きな
4: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:44:40.10 ID:5UZyFEh2
やっぱりたこやきなんだよなあ
5: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:45:35.46 ID:UveSFdEA
たこやきこそが至高
6: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:45:38.39 ID:QVNgd6tg
たこ焼き安いしね
7: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:49:02.13 ID:tciiWscE
前に大阪城の目の前?で屋台で売ってたタコ焼きは安くて美味しくて最高だった
8: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:49:56.47 ID:5Fxrvp1a
たこやきとお好み焼きすこ
9: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:49:58.75 ID:eR0RQ21l
たこカスのステマスレ乙
りなりーはそんな事言わないもんじゃ
10: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:50:10.42 ID:MF+UXooM
広島焼きって広島の人にいうとキレられるらしい
14: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:55:15.87 ID:w+GGUfmA
怒りはしないぞ
ただ広島風でもさらに尾道、府中、竹原、庄原、三原で分派するぞ
11: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:52:40.79 ID:ql7/8yyq
もんじゃって言うほど腹膨れないか?
種類にもよるがキャベツに具もあるしなんだかんだで粉物だし
12: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:53:23.52 ID:Ciz8hLnE
もんじゃもたこ焼きもおやつみたいなものだから...
13: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:54:13.74 ID:XsFxOQxQ
麺いる?
15: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:55:47.68 ID:BHKXPXhv
明日またここへ来てください、本当のもんじゃってものをお見せしますよ
16: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:58:36.28 ID:OtpuxGXS
たこ焼きなんて新参もいいとこなんだよなぁ…
18: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:00:52.80 ID:Ciz8hLnE
>>16
たこ焼きの前身はちょぼ焼きって言うのか
21: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:03:10.61 ID:lkcLDfYs
>>16
もんじゃの勝ち!w
17: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 22:59:07.99 ID:Lb7Ez3xV
しばくぞクソガキ
20: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:01:58.43 ID:LyJja+hC
広島風の方がうまいのはマジ
22: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:03:58.74 ID:Ciz8hLnE
お好み焼きをピザみたいにカットすると怒られるってまじ?
23: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:07:26.42 ID:6izBTGLu
25: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:14:27.25 ID:Ciz8hLnE
>>23
めちゃくちゃこだわり強いし喧嘩腰で草
あまり等分の概念がないんだな
28: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:30:59.07 ID:w+GGUfmA
>>25
一人一枚か
十字切りまでだな
基本小手で食べるからピザ切りにしたら具が零れる
30: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:32:35.96 ID:RcED2wGZ
>>23
マジかよ…
お好み焼きの食い方にルールがあったのか
24: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:08:45.64 ID:Gq2qI9fE
見た目が無理
26: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:15:49.91 ID:EvPwBjOZ
お好み焼きは一人で食べるおかずだから等分する必要がない
32: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:37:45.45 ID:mAKErywl
家で作って切るときは格子状だったなー
27: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:23:32.19 ID:+ZoSdqkL
もんじゃは酒のつまみとしてしか食ったことないわ
33: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:45:20.49 ID:uYqxa++W
りあ「チヂミうまし」
34: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:52:21.18 ID:Im4iXrgj
広島「風」が怒られるんじゃなかったっけ
広島焼きも駄目なのか
40: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 00:03:29.05 ID:/4yHn7zH
>>34
広島県民にとってはそれこそがお好み焼きだからな
風とかつけるのがおかしいってなる
38: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:57:11.59 ID:QYFeVByP
広島焼きだと通じない
41: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 00:04:07.28 ID:60IXcVef
広島のやつから聞いた話だと広島焼きが一番ダメらしい
39: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:59:23.04 ID:Y5tR+d5F
お好み焼きって言えばそれぞれの思い浮かべるやつということになるので平和
35: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:52:48.78 ID:hWnS60yz
残念だがお好み焼きの発祥は広島なんだ
歴史は変えられないんだ
36: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:53:31.54 ID:JIgFYTQt
広島焼き ×
広島風お好み焼き △
お好み焼き ○
37: ときめきたい名無しさん 2021/01/27(水) 23:56:34.98 ID:uYqxa++W
りなりー「ぼっかけうまし」
ぼっかけ←兵庫のB級グルメの材料にもなる牛すじ入お好み焼き
45: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 00:11:06.15 ID:daPfbTgk
>>37
ぼっかけはマジで美味い
42: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 00:05:06.16 ID:HAmlfyFj
り、りなりー?w
48: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 00:40:05.95 ID:eaZJIZUa
璃奈「焼きそばが一番好き」
49: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 00:40:28.77 ID:101/mI0Y
大阪のお好み焼きパクっといてお好み焼き名乗んな広島
51: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 01:10:46.41 ID:RZllgMKn
お好み焼きに広島風を付ける事自体は別にいいけど、広島焼きなんてものは存在しないから
ちなみに「そば」だの「うどん」だのは実はトッピングの一種でしかないから省くのもありだったりする
54: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 04:19:37.05 ID:eIGXzZBj
広島の人は大阪風広島風ってどっちもお好み焼きであることを認めてるけど
大阪人って広島焼きって言ってお好み焼きであることを否定してくるよな
どちらに義があるかは明白
62: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 12:23:20.93 ID:/rI54OgK
>>54
広島の人に広島焼きって言ったら嫌がると思って気を使って広島風のお好み焼きって言ったら「風とかじゃなくてこれがお好み焼き」って怒られたし
大阪風お好みのことはお好み焼きと認めず「大阪の混ぜ焼きも美味しいよね」って言ってたぞ
66: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 15:26:51.18 ID:eIGXzZBj
>>62
まあそれは過激派なんでしょw
俺は広島風お好み焼きって言い方は特別感あって好き
ただ広島焼き呼びだけは絶対に許さん
55: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 06:46:29.91 ID:xI2Tqkmj
大阪の人にとってたこ焼きってどっち?
丸いソースかかってる方?出汁で食べる方?
56: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 06:59:47.83 ID:19iOSaYO
明石焼きは兵庫やろか
59: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 10:23:58.14 ID:qYup7oaS
明石焼きって欠陥料理だよな
ふやけてぶよぶよになるし
急いで食ったら火傷するし
57: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 07:25:11.51 ID:/+Qb+ZCU
普通のお好み焼きって麺入ってるもんだと思ってたけど違うんだな
58: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 08:08:38.14 ID:O7iFM/Yw
むしろ大阪風のものを大阪焼きって呼んでたわ
60: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 11:17:26.84 ID:C31T3j8Q
もんじゃなんて見た目ゲロだからな
もんじゃと栃木のしもつかれは全く食う気になれん
61: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 12:15:43.95 ID:RdafyDbA
そんなん言ったらカレーなんて下痢便じゃん
69: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 22:28:03.96 ID:+N1Gielk
>>61
日本人の国民食をバカにするとか反日か?お前
63: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 12:32:15.12 ID:Db55+ehV
広島風の生地薄くて美味しくない
麺が食べたきゃ焼きそば食べるし
64: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 13:26:46.36 ID:KoZVYn2Y
>>63
生地にしろ麺にしろパリパリ感楽しめるからな
67: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 15:38:18.70 ID:K2KXOcLT
大阪府民「お好み焼き最高やな」
俺「元祖お好み焼きいいよね」
広島県民「お好み焼き最高じゃけぇ」
俺「本家お好み焼きいいよね」
68: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 22:19:19.87 ID:T441e/A7
広島でお好み焼き食いながらカープの試合みてえなぁ
65: ときめきたい名無しさん 2021/01/28(木) 14:40:53.64 ID:coarExDu
トンキンってなんであんなもんが好きなんだ?
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1611754948/
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
ランティス
2021-03-24
矢野妃菜喜
バンダイナムコアーツ
2021-02-25
注目記事
- 関連記事
-