1: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 13:48:23.22 ID:zAkoiHAc
アニメ愛さんが一度もギャル呼ばわりされてないという事実
2: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 13:49:32.89 ID:1tS4kRlM
ただのスポーツ少女定期
3: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 13:50:29.42 ID:ABmojovq
ルックスもさほどギャルではなくなっちゃったし
5: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 13:50:36.90 ID:3Zpa+8J6
アニメの愛さんはまず見た目がギャルっぽくない
6: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 13:51:35.30 ID:VEi/bJhi
アニメ愛さんの方がギャルっぽくね?
スクスタ愛さんはヤンキーとかチャラ女っぽい
7: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 13:52:33.02 ID:Hi/qAW2z
20章抜きにしてもアニメ愛さんの方が性格良くてスクスタ愛さんへの関心薄れちゃったでござる
8: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 13:52:36.79 ID:ZF2wp34i
ピアス空いてて欲しいね
9: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 13:52:47.35 ID:nWcZbW2H
そのうち金髪も地毛って言いだしそう
11: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 13:54:13.10 ID:q4madCC/
逆境と戦わずに楽な方に逃げるのはギャルっぽい
あと友達付き合いが馴れ合ってるだけなのもギャルっぽい
13: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 13:57:26.98 ID:UbUz0FEz
ギャル要素ほぼ皆無の見た目だけギャル風な所為でギャル好きからも見捨てられ苦手な人もずっと苦手なままの可哀想なキャラ
14: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 13:58:10.73 ID:p06Sfeii
ただの陽キャだよな
15: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:00:09.33 ID:GJ+O+0jo
スクスタだと「友達が多い」「人情にアツイ」も死んでるぞ
19: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:01:46.15 ID:pvlfz8Oa
>>15
多分もう誰も愛さんがどんなキャラか明確に言える人いなさそう
16: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:00:09.69 ID:bzIabWzb
ガチギャル系スクールアイドルなんで捨てたの?😭😭
17: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:00:30.40 ID:HzCUDRRC
スクスタ20章更新された後の二次創作愛さんの前髪殆どアニメ版なのほんま笑うわ
18: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:01:41.62 ID:nO4dYqjd
アニメで愛トモが出てこなかったのが悪い
20: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:04:31.45 ID:2b0Rpzlr
コツコツ系とか言いつつ大砲打つ奴がいるし
34: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:25:34.25 ID:1wmyCWeU
>>20
10話かけてコツコツ嫉妬心貯めてたのでセーフ
21: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:04:33.69 ID:42Dvxs99
選挙でもボランティア集めでもミア探しでも役に立たないので友達が多い設定は死んでいる
自分だけ練習したいからという薄情な理由で真っ先に裏切ったので人情にアツイも死んでいる
つまりキャラとして全てが死んでいる
22: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:05:39.10 ID:0VKYmNO1
スクスタ愛の「ギャルなのにロリコン」ってさ
デレマスのギャルのそういう二次創作が一部にウケてたからパクってきたの?
デレだと確かキャストが嫌がってたよな
23: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:08:52.01 ID:SMkdErhn
みんなが見捨てても俺は好きだよ愛さん
25: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:11:08.68 ID:WZuU+X01
20章抜きにしてもスクスタでまともに愛さんのキャラ語れないからなマジであのアプリマジでキャラゲーとして使えねぇわ
アニメとエッセイぐらいじゃない?
27: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:13:24.95 ID:WZuU+X01
エッセイでも人にあんま弱音吐かないって書いて公式直々に浅い人付き合いしてるって明言されてるようで泣けるわ
内容は好きだけど
31: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:22:44.13 ID:OQdQWGI8
ガチ陽キャ スポーツ万能 勉強できる 見た目金髪ギャルの中身ひたすらハイスペック
32: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:23:01.81 ID:av/9+bZM
ラブライブキャラの中でも異端だし陽キャっぽいから好きじゃない
33: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:25:00.50 ID:B7W5/oMC
スクスタ愛さんのガチギャル感すき
37: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:28:48.10 ID:pvlfz8Oa
>>33
ギャルとは関係ないけど、初めからこの髪型だったら今より良かったと思う。最初の髪型はやっぱり受け悪かったよね
40: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:58:20.25 ID:nWcZbW2H
>>33
なんというかラブライブのケバい絵柄とギャルって相性最高だよね
41: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:02:37.55 ID:sVopwW1S
>>33
なんか姉妹みたいだな
45: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:08:07.87 ID:roHoAKGk
そもそもラブライブでギャルキャラ自体が難しすぎる
ギャルにありがちな特徴が
・金髪→髪色がカラフルな世界観
・ミニスカ→優等生やインキャも含め全員ミニスカ
・ピアス、メイク→間違いなくオタク受けしないためNG
とどれも使い物にならず
現状 手首のアクセサリーぐらいしかギャル要素ないからな
そんな中>>33の表情でギャルっぽさを演出したスクスタ愛さんのデザインは流石だわ
56: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:34:21.84 ID:JTU+zoH0
>>45
金髪、ミニスカ、ピアス、メイクは普通に校則違反だしな。
35: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:27:01.56 ID:Y3zGe+wQ
36: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:27:59.68 ID:oI0tXLsM
アニメ愛さんとスクスタ愛さん別人すぎる
38: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 14:48:33.78 ID:ADelrgKQ
りなりーが上級生にビビるんじゃなくて、ギャルに怯えたようにすれば良かった
42: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:04:36.78 ID:G9u7B65s
初期の愛さんはオタクに優しくなさそう
43: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:04:50.33 ID:dNq6K80m
単にスクスタの絵が悪いだけでは?
アニメは柔らか目だし
44: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:07:30.87 ID:tQwgAsk/
初期の愛さん見るとちょぼがチラつくのでダメ
48: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:12:09.77 ID:B1g5pg1h
>>44
初期愛「アニメ愛!?あなたそんなキャラだったのね!?」
46: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:08:14.87 ID:5tdp/kzl
ミアとかりなりーとかコミュ障系ロリが好きみたいだからそういうの見つけたら動かずには居られないんだろ
47: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:11:10.55 ID:KgLvV9Tw
いやアニメの愛さんもギャルだろ
オタクに優しいギャルって散々言われてたじゃん
49: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:12:25.75 ID:6F5DKE2C
>>47
せっかくそういう雰囲気が出てきてこれからって時に20章が全てを打ち消したからな
50: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:25:16.16 ID:jDea7bkG
ただのパツキン陽キャだからな
陽キャトギャルはちげーわ
51: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:33:20.60 ID:oIM3yT8r
アニメ愛さん2期からルーズソックス履いてくれねーかな
59: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 17:05:39.11 ID:d1Yy55lH
>>51
なっちゃんもルーズソックス履いてほしい
52: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:39:30.93 ID:eChVB4z9
オタクに優しくないスタンダードな尻軽ギャルだった
53: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:50:01.56 ID:tEkCK/aO
ギャル
愛トモ
おばあちゃんと美里さん
コミュ力(完全死ではないけど)
愛さんは死に設定多すぎ
54: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 15:53:51.06 ID:V8BKijDZ
アイマスにもギャルロリコンおるよな
55: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:15:06.53 ID:IA/eU50R
だって愛さんを設定通りに動かしたら全部一人で解決しちゃうじゃん
58: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:38:52.67 ID:rNZ3nN2N
生きてる設定がダジャレ好きって
60: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 17:36:36.49 ID:Md8X01Yt
今時ミニスカとか
ラブライブキャラが現実にいたら全員ギャルだろ
62: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 22:14:14.97 ID:JCkd0qEp
ガチギャル系スクールアイドルとはなんだったのか
63: ときめきたい名無しさん 2021/01/12(火) 00:51:31.71 ID:5uuBrg1V
髪の色のせいだと思うんだけどスクスタ愛さんはカズレーザーに見えちゃって可愛く思えない
アニメの方は普通に可愛いんだけど
66: ときめきたい名無しさん 2021/01/13(水) 00:11:10.48 ID:o9ZqJq4S
>>63
カズレーザーは草
間接的にコブラじゃん
64: ときめきたい名無しさん 2021/01/12(火) 07:49:57.87 ID:qo86vhCB
グラブルでも見た目ギャルだけど本人も周りもそれに触れない真面目キャラがいて人気が振るわなかった
「実は」って要素を出すまでにタメを入れて周りにリアクションさせないとギャップ萌えは成立し難い
65: ときめきたい名無しさん 2021/01/12(火) 17:48:02.16 ID:+Cat7Qme
このての、ぱっと見派手でチャラそうなギャルが実は庶民的、良い子で~みたいなキャラはいい加減飽き飽き
何番煎じだよっていう
67: ときめきたい名無しさん 2021/01/13(水) 13:01:30.39 ID:Zg0ZM217
勝手に公式を名乗ってるゲームなんて真に受ける必要はない
アニメ6話の愛さんがいればそれでいい
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1610340503/
矢野妃菜喜
バンダイナムコアーツ
2021-01-27
注目記事
- 関連記事
-