1: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:05:22.69 ID:dhJPoc5u
ニジガクそのもの過ぎる歌詞
正直アニメソロどころか虹全体で見てもトップクラスに好き
2: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:07:53.78 ID:3FjaBaGW
曲名が既にラスボス級の強さ
3: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:08:34.51 ID:HQ/dVZcF
ほんと個人回ラストに相応しいね
4: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:08:44.38 ID:CLT1UD2b
これ聞いてるとなんか泣けるんよな
5: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:10:00.17 ID:1t1gieUp
1人だけ同好会そのものをテーマにしてるのほんと好き
6: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:10:05.64 ID:c1qdQsba
マジで歌詞好きすぎるし果林が歌うってのも良い
7: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:12:07.73 ID:2+59flDo
ストーリー的にも流れ的にも好きだし、曲としても好き。フルもいいぞ!
8: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:13:21.78 ID:MC3oA4DM
顧客が求めていたもの
9: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:13:34.67 ID:4EauYI1Z
サビの部分で、1番からラスサビまで徐々に後ろの音増えてくのエモい
10: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:14:35.22 ID:ojQaDL7Z
隠れた名曲として語り継がれそう
11: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:15:44.49 ID:O8Yxc+l/
2番のサビの後から焼き鳥の鳴き声するの好き
21: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:43:07.63 ID:KgLvV9Tw
>>11
キーさん連想して笑っちゃうわ
23: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:46:32.01 ID:3FjaBaGW
>>21
最終回のスクフェスのTシャツがうちは一族の紋章だったのは偶然じゃないよな
12: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:16:19.27 ID:wWmcGSK2
初見では6~8話のMVが強すぎて印象薄かったけど、フルで聞いて好きってなって、もう一回9話見直して好きってなった
13: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:23:52.25 ID:KU8QjNLv
mvのモデルウォークからの腕ブンブン好き
14: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:25:14.65 ID:3FOwjV2W
歌詞が良すぎる
15: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:25:16.08 ID:GuuR79Ls
キャラ声最後まで続くの凄い
16: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:26:59.44 ID:fM59+brc
インタビューであかりんと同じく英語の発音を意識して歌ったって言ってたね
17: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:28:14.69 ID:+UI8iH40
全体曲で9人全員で歌うべきパートで、ソロ楽曲の歌詞ではないと思う
19: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:40:07.40 ID:dhJPoc5u
>>17
それを全員の共通イメージとしてだけじゃなく個々で自分の胸に持ってるのが良いのかなと思うわ
18: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:29:10.98 ID:CLT1UD2b
この曲に限らずツナコネとかButterflyとか
みんなバラバラだけど一緒に進んでいこうね、みたいな歌詞がアニメソロは多い
24: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 16:48:32.99 ID:1wmyCWeU
こんな歌詞歌ってる人が同好会を裏切るワケがない
25: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 17:10:15.09 ID:ohivfmIT
鳥の鳴き声、実は姫乃説好き
26: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 17:10:32.61 ID:Hfl6V9v7
ライバルだけど…仲間っ!!!
28: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 17:26:24.33 ID:ExU3NBW0
マジの神曲
29: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 17:28:43.74 ID:/9q7F1GD
正直アニメ曲で1番好き
30: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 17:30:36.30 ID:XhXiBupS
歌詞がソロ曲っぽくないけど全体曲っぽくもない
果林さんから見た同好会、って感じでめちゃくちゃに好き
31: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 17:34:20.53 ID:bXvy7sOP
やっぱキーさんだよなあそこ
33: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 17:47:27.05 ID:tECddeIf
>>31
トリだけに鳥ってか
32: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 17:45:33.71 ID:3lzx+HNo
誰も突っ込まんけど英文法間違ってるよな
42: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 18:57:26.47 ID:3xpWPiJo
>>32
a rainbowが主語でcolorsが動詞
-sは複数じゃなくて三単現
意味は「虹が色づくように」
って解釈はどう?
47: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 20:32:35.16 ID:ANCCGPYb
>>42
俺もそう解釈したけど高確率で素の間違いだと思ってる
colorは他動詞的使い方(色づける)しかないから「虹が(何かを)色づけるように」って意味になるけど、同じ用法があるかググってみたけど見つからなかったし一般的ではない表現だと思う
49: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 20:38:33.56 ID:sXq1AOxH
>>47
俺も気になってググったことあるけど一応自動詞もある
ただ顔を赤らめるとか(ネガティブな意味で)色が変わるとかであてはまるものがない
ニュアンスで鮮やかに色づくみたいな解釈はできるけど高確率で素の間違いと思うのは同意
51: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 21:47:43.64 ID:3xpWPiJo
>>47
頑張って無理くり擁護してみたけどやっぱ無理筋だよなw
せめてjust like our rainbow colorsにしてくれれば良かったのに
56: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 22:13:05.51 ID:ANCCGPYb
>>51
ourはいいアイデアやね
ほぼ同じ音だから歌い方は変えないでいいし、「僕らの」ってイメージを浮かべればすごくラブライブ!にフィットするし
54: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 22:00:17.11 ID:0d14GGIo
a rainbow colors(一つの虹の中の色達)的な一繋がりの言葉なんだろう
36: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 17:50:52.80 ID:GuuR79Ls
ラブライブの英語といえば危険なpassionateが気になってたけどVIVID WORLDのpassionateもちょっと怪しい
34: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 17:48:58.52 ID:64i7YBJR
これ聴くとアサクリやりたくなってくる
37: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 17:52:23.13 ID:+UI8iH40
正解がひとつじゃない、いろんな意見があったっていいけど、それでグループ活動が出来ないって理由にはならないのは先にμ'sやAqoursが証明してきた道じゃん
「かすみんもっと可愛い感じでヤリたいんです!」って、別にライブをやるのは一回きりじゃないんだから、今回は『せつ菜がやりたいこと』、次は『かすみのヤリたいこと』ってそれぞれのやりたいことを順番にやってきゃいい事だよね?
善子を加入させるのに彼女の堕天使キャラを受け入れても、それにみんなが染まったわけじゃないし、かと言って善子が仲間に馴染むため自分を捨てたりなんてしなかった
ソロだって言いながらイベント事はみんな一緒って互いに依存しまっくってるし、今後の活動をどうしようかって雁首並べて話し合ってるのとか意味不明
いろんな意見があったっていい、正解はひとつじゃないって分かった上で9人が一緒に肩を並べてパフォーマンス出来るって、
もうとっくにひとつのグループじゃん
40: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 18:13:02.83 ID:LPTyj7JR
>>37
まとめ上げて引っ張っていける人がいるかどうかの違いだろうなぁ
同好会には穂乃果や千歌がいなかった
41: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 18:35:27.42 ID:orR/jxyH
>>37
まあ結論としてはまさにズバリそういうことなんだと思うよ
ぼっちだった果林先輩がそれを歌うから引き立つんだよ
44: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 19:03:46.83 ID:O5Qtow9M
作詞家さん良い歌詞いっぱい書いてくれたよね
虹ヶ咲は良いスタッフさん達にめぐまれて本当に良かったねぇ
46: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 20:32:15.83 ID:5c60ACAw
これ以外にも虹ヶ咲っていい歌詞多いよな
48: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 20:37:20.33 ID:fLrUR0G9
好きすぎてずっと聞いてる。落ちサビのオブリ良いわ
50: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 21:43:07.83 ID:xj05LgZ6
人それぞれだよね的な一般論まで広げずにまさに「同好会の」虹の色を歌ってるんだと思ってる
他所には他所のrainbow colorsがある
52: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 21:50:53.69 ID:V+yyBwk/
コッコッコッコッ
53: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 21:52:35.45 ID:JTnf2fJl
55: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 22:01:09.84 ID:aWrq6Zor
>>53
これガチで天才だと思ったわ
57: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 22:15:07.94 ID:UlG+pYEg
>>53
ソルキチ最後まで読んでなかったけど虹色の音ってそういう事だったのね
59: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 22:42:45.94 ID:VOfvnRa/
ほかのメンバーは割と自分のこと歌ってるのに対して部外者のお姉さんなだけだった果林先輩が同好会のあり方と絆を歌ってるのがええんよな
61: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 22:49:57.68 ID:kqQHStal
ラブライブって他グループの曲カバーは原則しないけど、μ'sAqoursがこの曲カバーしたらまた違う意味に聴こえてきそう。
60: ときめきたい名無しさん 2021/01/11(月) 22:46:28.34 ID:KgLvV9Tw
この曲を聞くと改めてスクスタの展開はあり得ないなと思える
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1610348722/
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
ランティス
2021-01-13
注目記事
- 関連記事
-