引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1609640584/
≪ アニメから入った新規が信じない虹ヶ咲の設定【ラブライブ!】 | TOP | 【SS】璃奈「部室に行ったらエマさんが寝てた」【ラブライブ!虹ヶ咲】 ≫
やっぱ弱いわ
嫌いじゃないけどメインではないかな
虹ヶ咲がイマイチ人気ない理由の一番ってソロ主体だからだよ
全体曲は良いのたくさんあるだけにグループにしなかったの本当もったいない
曲はソロのほうが好きだけど、物語の展開としてはやっぱソロよりグループかなぁ
だからって3作連続で9人でやっても面白くもなんともないだろ
アイマスは5作揃って変に足並み揃えようとしたら今年だいぶ衰退したけどな
※4
それは内容次第では?
グループ展開のほうが好きだけどスパスタと同時進行でやっていくなら差別化するためにもソロ路線で正解な気はする
こういう路線も悪くないけど結局はグループだよな
グループがあってこそソロやユニットが映える
逆も然り
そういうシナリオだったら虹ももう少し良かったかも
またグループ厨わいてんのか・・・
そんなにグループがいいならほかの追えば?
ソロ曲聞いて、ダメ絶対音感が身についてから聞くグループ曲がいいんですよ。
アニガサキはラブライブ初心者向けなイメージ
新しい風を入れる意味では大正解だけど、やっぱりフォーメーションダンスと複数人での掛け合いが好きなんだなってわかった。ソロ主体だと全く聴かない歌とか出てくるし、ライブとかでも盛り上がるのはやっぱりグループ曲だと思う。
虹マンセーのラ板だから無理にでもソロ最高でごり押すのかと思ったけど、やっぱりグループだと感じてる人がそれなりにいて一安心。
グループが良かったとか言ってる奴、キャラをグループの内の一ピースとしか思ってなさそうで怖いよな
究極の理想は、1人でも(ソロ)、2・3・4人でも(ユニット)、9人でも(チーム)、何人でも素晴らしいパフォーマンスが見られることだな
前者2つは充実しつつあるから、これから後者に力を入れていけばよりパワフルな作品にはなると思う
1stのソロ18連発はきつかったな
クオリティが高くない奴もいたし
ソロはごまかしきかないからキャストも大変だろう
トキラン、LUmfでの盛り上がりを見たら
みんなが何を求めているのかひしひしと感じられたな
アベンジャーズの例えはまさにその通りで、一人ひとりがエピソード1本作れるくらいにはキャラが濃くて独立してるけど、だからこそそんなキャラたちが一堂に集まって曲を披露すると爆発的な力を持つようになる
その爆発を起こせるかが今後の虹のカギになりそう
スケジュール合わせの都合でキャストの練度を上げるのが困難な現状を思うと、素直に9人曲を増やしてほしいとは思いにくいな・・・
らんらんだってOPサイズ2曲をやるのが精いっぱいで、しかもクオリティも高くなかったのは今までの基礎練習の積み上げが少ないことも影響してるし
課題は多いな
全員に思い入れがあるわけじゃないからなあ
グループだったら推しのパフォーマンス観てればいいけど
推しがいないソロとか悪いけどテンションは正直下がる
2ndの配信とか休憩タイムに充ててたな
だからなんで比べることしかできないんよそれぞれ違った良さがあるよねで終わりでいいじゃんか
正直言わせてもらうとソロも良いけどグループの方がもっといいと思っている自分がいる。
「仲間だけどライバル、ライバルだけど・・・仲間!!」の言葉もとっても好きなんだよね、でもやっぱりグループ名が欲しいんだよね、虹ヶ咲が好きな分余計にそう思う
他二つとの差別も歌で差別をつければいいと思うし、ストーリー的にもソロ志望だったアイドル達が同じ夢を見つける事が出来てグループ結成!!でもうまくやれれば面白いと思うし、ミアやランジュや栞子でユニットを作れれば同好会内で「仲間でライバル」は維持できると思うしどう思う?
まぁアニガサキがストーリー展開しなければ明らかに良くは出来ないだろうけど
ラブライブはやっぱりグループだよね←まあわかる
虹もグループにすればよかったのに←??????
※21 それぞれが同じ夢を見つけるってそれ過去2作品と変わらんやんけ
虹ヶ咲は全体曲と推しのソロだけ追ってる
ソロ路線なら最低限の歌唱力を選考基準にしてほしかったな。練習しづらい環境とはいえ、ソロなんだからスケジュール関係ないし金かけて練習してほしい。パフォーマンスのクオリティの低さだけが問題。
ソロの方がとっつきやすいし正解だわ
少なくともAqoursが動いている内に展開させるならグループの役割はそっちに任せておいて十分
既存ラブライブが見たいならAqoursで、新規や新しいもの受け入れてる人は虹で棲み分けできるしな
相良の2ndのクオリティとか悲惨だったからな
ソロで、しかもキャラ声でクオリティを高めるってかなりハードル高いと思うんだよなあ
キャストには頑張ってもらいたいがまあ大変だろうな
同じ条件にしてもキャラによって、結局人気の差が出て来る
そんなソロによる弊害も確かにある
すべてソロでいい、ソロにこだわる、そういうことは必要ない思う。
ソロは人間的過程の成長を描くストーリーとして、
そこからさらなる飛躍を目指す意味での団結を目指し、
グループとしてのみんなでやれることを大きな目標とすればいい
そこでグループ曲が生まれて、そこからまたってストーリーにすれば良い。
思い付いたこと書いただけなので、自分の意見の乏しい人のツッコミはいらないw
※27
かすみの声って独特だから、ある程度無理して声出してるかもね。
それでライブでちゃんと歌えって難しいかも。
そう考えると、うっちーとかふりとか、キャラ声であそこまで安定して歌えるのはすごいな。
μ'sもAqoursも9人曲のソロverを聞くとコレジャナイ感がある
ソロがダメとかじゃなくて9人のバランスが完璧過ぎた
ニジガクはソロ路線がコンセプトなんだからグループが好きならaqoursに行けと
※31
そう簡単に割り切れないと思う、好きなメンバーは虹ヶ咲だけどグループな人もいるでしょ?
グループが好きな人、ね、訂正
μ'sメンバーの孤独なHeavenあたりのソロ曲もいいなと思ってたのでソロ方針に文句はない
挿入歌CDぜんぶ買ったけどどれもテイストが違ってて質も高くて満足してる
ソロでもグループでもokの箱推し
アニメのストーリーは、担当回以外でも各キャラの存在感を出して欲しい、それだけ
※32
でも虹はソロなんだからグループを求めるなら他行ってとしか言いようがないわそれじゃ
今からグループやられてもそれはそれで違うし
ラブライブを目標としないってのが侑の方針だけど
まずラブライブってソロではでられないのかな
SaintSnowはデュオだったけど
ソロ路線にしたお陰でアイマスから客引っ張って来れてるみたい。
※4の言う通りアイマスは15周年記念が変に空回りしてるから攻勢かける大チャンス。
μ'sのソロもいい曲多いよ
>>17
それ逆でしょ
アベンジャーズはそれぞれ別の物語の主役が集まったオールスターもの
グループメインにしろってんじゃなくてそういう面もあっていいってことじゃね
OPEDとか形式的にだけ全員曲がある今みたいなソロオンリー10:0じゃなくて劇中でも何らかの形で全員曲をやる、せめて9:1にはしてくれた方がいいってこと
グループ活動と向き合うことでさらにソロの良さも出てくるみたいなシナリオもあり得るだろうし
今はグループを禁忌にして蓋をしてるだけで向き合ってないし
Aqoursはグループの作劇場の弊害たっぷり身をもって証明したし何を作るかによるでしょ
※36
せやな俺はグループ好きだからメインはAqoursだわ
虹もキャラはかわいいんだからグループでやってくれたら楽しめたのにもったいないな
現状だとグループを9等分にしただけなのがなぁ
ソロ路線を強調するなら今みたいに抱き合わせアルバムを出すより、ソロシングルを9枚別々に出して各々にスポットを当てた方がいいんじゃないかな
箱推しが多いのは良いことではあるけど、今の路線だと例えば「3人だけでライブやります」ってなったとき、一人一人の持ち時間が増えて嬉しいって人よりも全員出ないなら行かなくていいやって考える人の方が多い気がする
ここで色々言ってる奴も結局は自分の好みでしかないんだから全員が納得する答えなんて出せる訳ないだろ
今までがグループだったんだからラブライブ!に新しい風を取り入れるための試みとしてソロメインでやっていくっていうのは良い選択だと思うけどね(これも個人の感想に過ぎないが)
何にしても外野は大人しく見守ってやれよと
ソロも個性出てすごくいいけどやっぱ全体曲もっとほしいです...
欲を言えば全体曲やる際のグループ名的なのも欲しい...
≪ アニメから入った新規が信じない虹ヶ咲の設定【ラブライブ!】 | TOP | 【SS】璃奈「部室に行ったらエマさんが寝てた」【ラブライブ!虹ヶ咲】 ≫
Author:よしまる
Follow @lovelivematocha
Aqours 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 SS 画像 μ's スクスタ ラブライブ! 高海千歌 ラブライブ!サンシャイン!! ライブ 上原歩夢 津島善子 渡辺曜 黒澤ダイヤ 松浦果南 逢田梨香子 黒澤ルビィ 桜内梨子 中須かすみ 優木せつ菜 桜坂しずく 高咲侑 小原鞠莉 天王寺璃奈 国木田花丸 絢瀬絵里 スクスタ毎日劇場 小林愛香 伊波杏樹 近江彼方 宮下愛 園田海未 高坂穂乃果 朝香果林 矢澤にこ Saint_Snow エマ・ヴェルデ アニメ 楠木ともり 鈴木愛奈 動画 グッズ 南ことり ラブライバー 斉藤朱夏 星空凛 小宮有紗 スクフェス 三船栞子 西木野真姫 小泉花陽 諏訪ななか 東條希 大西亜玖璃 高槻かなこ 降幡愛 鹿角聖良 管理人の戯言 前田佳織里 相良茉優 あなたちゃん 鹿角理亞 新田恵海 鬼頭明里 声優 矢野妃菜喜 内田彩 三森すずこ 久保田未夢 ラブライブ!スーパースター!! ランジュ ハロー!!!ラブライブ! 村上奈津実 ラジオ 指出毬亜 南條愛乃 田中ちえ美 グラブル 楠田亜衣奈 徳井青空 近江遥 ぷちぐるラブライブ! 渡辺月 Liella! 生放送 飯田里穂 中川菜々 田野アサミ 浦ラジ 久保ユリカ Pile スクフェスAC 小泉萌香 佐藤日向 ニュース にじよん ミア A-RISE 高海美渡 副会長 綾小路姫乃 ミア・テイラー 絢瀬亜里沙 高坂雪穂 高海志満 ニジガク 唐可可 平安名すみれ 法元明菜 澁谷かのん 佐倉綾音 演劇部部長 葉月恋 ニコ生 荻野由佳 浅希 色葉 鞠莉ママ 今日子 中川奈々 水樹奈々 サスケ しいたけ 流しそうめん同好会 ことりママ 綺羅ツバサ 青山なぎさ 千歌ママ ペイトン尚未 黒沢ともよ エマ 漫画 スクパラ 畑亜貴 嵐千砂都 本田圭佑 ランジェ 雨宮天 東山奈央 支倉かさね 芹澤優 Shadowverse 指出毱亜 内田秀 コペ子 Liyuu 水瀬いのり 鍾嵐珠 クリスティーナ Liela! 伊達さゆり QU4RTZ 女子高生 ドラマCD 左月 右月 なかやまきんに君 コッペパン同好会 監視委員 岬なこ 川本美里 本渡楓 藤黄学園 はんぺん 三船薫子 金元寿子 お盆 スクコレ ショウ・ランジュ ことり母 Aqours_LOCKS! 山本希望 大橋歩夕 優木あんじゅ 統堂英玲奈 松永真穂 理事長 櫻川めぐ ゲーム 芸能 矢澤こころ ぽきもそ 桜咲しずく 善子母 いつき LOCKS! オフィーリア