引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1609293225/
≪ しずく「そうだ。監視委員会を煽って、精神的に優位に立ちませんか?」【ラブライブ!スクスタ】 | TOP | 【画像】虹ヶ咲学園の副会長可愛すぎ問題【ラブライブ!】 ≫
ミアだけ引っこ抜いたのファインプレーに見えてきた
コイツら合流無理やろ
なんか22章は果林と愛さんがボスの後ろにいる
取り巻きAと取り巻きBみたいになってたのは残念だった
ランジェのTシャツがシリーズの主人公恒例文字Tシャツだから真の主人公だぞ
※2
バックダンサーのくだりからして実際その程度でしょ
愛とカリンが仲間じゃなくて元々敵役だったらそんな目で見るから別に悪くなかった
裏切りの天才は人気落ちてもしょうがない
ランジュはナリだけ大きいけど、精神年齢は子ども。
だから面倒見て欲しいと栞子に頼まれた。
これで、宮下メンバーの動機は成立するにはする。
監視委員会とかいうのをスルーさえしなければな。
毎回思うけどこれ誰も得しないよな。特に声優さんが可哀想すぎる。
ランジュきらい
立ち絵見る限り、ランジュって果林より長身?
ラブライブ史上初の170cm台あるかもなw
きゃあなんでもきいてちょうだいって台詞かわいいね
シナリオがよければいいのに…もったいない
よかった…ビュッフェでぼっち飯する可哀想なランジュはいなかったんだ
ランジュはまあ悪役として一貫してるからまだ理解はできるけど、他はちょっと理解の範疇を超えてるわ
認知がバグってるのか洗脳でも受けてるのか
※12
それだよね
悪役が悪役やってるだけだから裏切り者たちより下手したら嫌悪感がない
今のところランジュは誰の言葉に耳を貸さず我が道を行っているけどな
改めてランジュはクレイジーでした
しずくが抜けていったの誰も話題にしなくてやべーやつらの集まりなんだなというのを実感した
むしろ今回のランジュに対して言い方や態度を見ても辞めなかったのはなぜなのって思った
もうこのスタッフの陣営は元々ラブライブアンチでライバルコンテンツをぶっ壊すために来たスパイかなんかじゃねぇの?
スクスタスタッフ「ラブライブをふっ壊す!」←どっかの馬鹿議員
馴染みっぷりが半端じゃないからもうこいつらが20章以前のメインエピソードで何したか思い出せない
※16
一流の裏切り者は遺恨を残さずある種の清々しさを与えて裏切るんだよ
※16
そういやそうだな
あんな酷い抜け方したのにミア一人が脳破壊されただけで終わった
お前ら本当に裏切り許さんよな…独り相撲得意そうだな、勝手に期待して勝手に裏切られたって言う手合いだよな君ら。事件起こすなよ?
※22
何の話やそれ
しずくに関してはまた始まったよみたいな認識でスルーされてるんじゃないの?
ミアちゃんのライブ観てたってことは監視委員会との追いかけっこも観てたかもしれない訳で、もしそうならもうDDは監視委員会に関してはどうも思ってないと考えられなくもない
ミアちゃんの曲の感想に監視委員なんて出す必要は無いけどさ
観たにしては無反応すぎるし「やっぱり苦労してたね...監視委員やめなよ」位は言って欲しかった
1
それ
ミアちゃんならまぁ良いよ
今のDDよりはマシ(DD推し並感)
はーしんどい
ランジュ好き!
※25
一般人が追いかけっこ見ても特に問題にならないあたりあれがあの世界での当たり前なんだ
信じられないと思うかもしれないがそう考えるほかないんだよ・・・
※28
だから愛さん達も気にしていないんだろうねあんまり
世界観が私達とは違うと考えてもいいかもしれない
そもそもこの4人の考え方の方がオトナ、なんだと思う。 ある意味。
自分と違う考え方して別行動とっただけで「裏切り」って思考は、
正義感ではなくて他人の価値観が理解できてない子供の考え方。
ソロって考え方を容認している考え方と見事に二律背反している。
良く考えてほしいところなんだけど、「グループ」としての考え方なら、
確かに愛や果林の行動は「裏切り」だと思う。
でも、同好会はそうじゃない。
それぞれの考え方がそれぞれに生かされているのが「ソロ」としての
良き考え方になっている。
だから、自分の良いと思った方向性を選ぶのは間違っていない。
別に愛や果林の肩を持つわけじゃない。それを責めるのがどうなのか?
ってこと。 それを理解できない人たちが一方的にそれを言うのは・・・
まず、自分の行動を振り返ってみてくださいとしか後は言わない。
はっきり言って、人間としての醜さを感じるのはそういう人たち。
ある意味、大人としての思考を持った人たちばかりが部にいるというのは
当然って感じがする。 果林、愛、栞子そしてしずく。
しずくは自分の「目的」を持っていたからすぐに同好会に戻ったけれど。
残る3人は、ランジュを放っておけないという気持ちになっているのが
よく分る。
この中で、ランジュだけが「子供」なのは間違いない。
「自分だけが正しい」そういう思考がある一点において動こうとしないから。
「他人が間違っているだけ」その一念で他人の意見を聞こうとしない。
ランジュは、部のことに関してだけはそうなってしまう。
だから監視委員会についても、他の3人の意見を聞かないことがよく理解
できている。 これについて3人を責めるのはこれも気の毒。
だったら、同好会のメンバーはなぜ、監視委員会廃止の運動をしないのか?
つまりは、この学校の体制の在り方に問題があるってこと。
それを責めずにこの3人が怠慢な様に言うのは、それは一方的すぎる考え方。
※28※29
つまりはそういうこと、なんだろうね。
部の3人が裏切ってるなんて考え方は結局、かすみだけの思考。
だからと言ってかすみだけが正常だとは思わない。
22章を見て、それがはっきりわかる。
それぞれの考え方が違う、というだけなのに、
愛を一方的に「裏切り」という態度はさすがに人情としてどうなのか?
愛は同好会のメンバーを嫌って部に行ったワケじゃない
それは果林も同じ。
同好会に自分が求めるものが存在していない。 だから部へ行った。
ここに「あなた」がいればまだ変わっていたのかもしれない。
でも・・・ それを言うのは「あなた」に対する批判となる。
愛と果林のつらい気持ちはよくわかる。
そして栞子。 彼女の気持ちについてははっきりしている。
歩夢と「あなた」との友好関係によって、それを好意的に見ている以上、
自分はランジュを見捨てることは出来ない。
そういう考え方。 これも、充分に理解できる。人情として。
そういう理解をしてあげられないのかなって思うんですけどね?
※30※31※32で、いろいろ書きましたけど、
他人の気持ちを良い方向に理解してあげてほしいってことを言いたいだけです。
長文に次ぐ長文、失礼しました。
あっそ
普通に楽しめてる人はそもそも
思想信条は”人それぞれ”は当たり前、それは二次キャラにも当てはまる
例えばりなみあ、そういう展開も最初から予想できたはずなのに早漏がぎゃぎゃ泣き喚く
問題になってるのはガキが思い通りにならないとヤダヤダってだだこねしてるだけ
ライターやキャストに突撃、キャラに人格攻撃、あまつさえそういった暴行を公式のせいにして行動を正当化しやがる
あほくさ
監視委員会は思想信条の問題じゃない、で終わり
※30~32 長文の割に中身皆無だし、的外れ。
あなたレベルにもわかりやすいように教えてやるけど、転校生(シラミ一味)が昔からの知り合いを(同好会メンバー)いじめているのに、ヘラヘラ笑いながら放置。あまつさえあいついいやつだからこっちにおいでよ、などと笑顔で勧誘してくる時点でまともな大人というか人間じゃない。同好会メンバーへのいじめ行為を知っていて心配もせず笑顔でいるのが人情家?
本来、愛は下町育ちの友人想いのキャラ、果林はモデル活動で社会人として義理はわきまえているはず。そんな二人があなた不在時に挨拶もなく同好会抜ける時点でキャラ崩壊している。
愛と果林がつらい思い?全く葛藤なく部の一員として活動している描写しかないのに、あなたは何を勘違いしてる?
栞子に至ってはランジュのパシリとして現役生徒会長が同好会弾圧という人権侵害活動に積極的に関わっている。大人とかじゃなくて理事長親子にこびへつらっているだけ。また自分の正義だけを人に押しつけて、人の話は耳に入れず反省もしないのもあるランジュと同レベルの子供。忠犬栞子、ワンワン。
※30~32 あと同好会が監視委員会廃止活動をなぜしない?という疑問ですが、いじめっ子は圧倒的なお金と権力を持っています。さらに学校の理事長も娘をとがめず全面支持、さらに現役生徒会長も娘のパシリとしていいなり。
普通の女子高生達が戦える相手じゃない。
裏切り云々はスクールアイドルとしての考え方以前に、人間として不義理が目立つから批判されている。もっと文章読もうね。
幾ら金と権力があろうと学校の理事長との繋がりで生徒の弾圧なんかできる筈ないし出るとこに出れば普通の女子高生だって勝てるのにバカだなぁ…
この手の頭悪い信者がいるなら雨野レベルでもプロとして成り立つんだね
※ 39 生徒会長が同好会弾圧としてライブ許可出さない、活動を禁止。さらに生徒会役員に監視活動をさせている時点で現在進行形で弾圧行為は行われています。お前日本語わかります?
あと出るところに出ればというけれど、普通の女子高生が出せる費用ではないし、裁定に時間を要します。それ以上に停学か退学処分くらって終わり。キッズには難しい話かな。
※40
キッズはチミだよ学も教養もない頭雨野くん(笑)
バカな設定のエロゲに慣れすぎたんだろうけど保護者や大使館が動いたら確実に学校側が負けるよ。
すこーしは現実のことをべんきょう(笑)しようね〜。
一般生徒が同好会弾圧を傍観してる世界観の保護者が何をどう動くの?それと大使館?中国大使館ならランジュ側に付くけど?どこの大使館?こんなバカに粘着されて面倒。
※42
え??中国大使館が何の為に動くの?
エマがいるんだからスイス大使館に決まってるでしょ?国際問題に発展できるわ
バカはキミだよ(笑)
スイス大使館が動いてそれがなに?虹ヶ崎は香港系中華資本。スイスごときが中国に勝てるとでも?新聞くらい読もうね。
すげー・・・中華系だからって日本で何でもできると勘違いしてるのがマジでいるよ
※45 現実見てないのかな?チャイナマネーが日本でやりたい放題で、ウイグルやチベット弾圧報道もマスコミ上層部からストップかけられるとテレビ朝日のアナウンサーが証言してる。
それ以前にスイスと中国のパワーバランスもわからない、理事長親子とズブズブな栞子による弾圧についてはスルーなの?見苦しいやつ。
≪ しずく「そうだ。監視委員会を煽って、精神的に優位に立ちませんか?」【ラブライブ!スクスタ】 | TOP | 【画像】虹ヶ咲学園の副会長可愛すぎ問題【ラブライブ!】 ≫
Author:よしまる
Follow @lovelivematocha
Aqours 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 SS μ's 画像 スクスタ 高海千歌 ラブライブ! ラブライブ!サンシャイン!! ライブ 津島善子 渡辺曜 逢田梨香子 黒澤ダイヤ 松浦果南 黒澤ルビィ 上原歩夢 桜内梨子 中須かすみ 優木せつ菜 小原鞠莉 国木田花丸 桜坂しずく 絢瀬絵里 小林愛香 高咲侑 伊波杏樹 天王寺璃奈 園田海未 Saint_Snow 高坂穂乃果 スクスタ毎日劇場 矢澤にこ 宮下愛 近江彼方 鈴木愛奈 楠木ともり 朝香果林 アニメ 動画 南ことり 斉藤朱夏 ラブライバー グッズ 星空凛 小宮有紗 エマ・ヴェルデ スクフェス 西木野真姫 小泉花陽 三船栞子 諏訪ななか 東條希 大西亜玖璃 高槻かなこ 降幡愛 鹿角聖良 管理人の戯言 前田佳織里 鹿角理亞 あなたちゃん 相良茉優 新田恵海 声優 鬼頭明里 矢野妃菜喜 内田彩 三森すずこ 久保田未夢 ハロー!!!ラブライブ! ラジオ 田中ちえ美 グラブル 南條愛乃 ラブライブ!スーパースター!! 村上奈津実 楠田亜衣奈 指出毬亜 徳井青空 ぷちぐるラブライブ! 渡辺月 近江遥 ランジュ 田野アサミ 飯田里穂 生放送 浦ラジ Pile スクフェスAC 久保ユリカ ニュース 佐藤日向 小泉萌香 にじよん 中川菜々 A-RISE 高海美渡 高坂雪穂 ミア・テイラー 絢瀬亜里沙 ニジガク 高海志満 ミア 綾小路姫乃 佐倉綾音 唐可可 澁谷かのん 演劇部部長 平安名すみれ 副会長 荻野由佳 ニコ生 中川奈々 葉月恋 鞠莉ママ サスケ 水樹奈々 ことりママ 綺羅ツバサ 流しそうめん同好会 Liella! 法元明菜 雨宮天 漫画 エマ 黒沢ともよ 青山なぎさ 本田圭佑 千歌ママ スクパラ ランジェ 畑亜貴 支倉かさね 浅希 東山奈央 しいたけ 指出毱亜 Liyuu Shadowverse 芹澤優 水瀬いのり 金元寿子 スクコレ Liela! クリスティーナ 本渡楓 藤黄学園 鍾嵐珠 内田秀 QU4RTZ 女子高生 ドラマCD はんぺん 岬なこ なかやまきんに君 嵐千砂都 今日子 監視委員 三船薫子 ペイトン尚未 コッペパン同好会 コペ子 川本美里 オフィーリア お盆 色葉 ことり母 Aqours_LOCKS! 山本希望 大橋歩夕 優木あんじゅ 統堂英玲奈 松永真穂 理事長 櫻川めぐ ゲーム 矢澤こころ ぽきもそ 桜咲しずく 善子母 いつき LOCKS! 芸能