1: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:30:38.17 ID:UwErC8nI
情報処理学科
普通科
国際交流学科
音楽科
ライフデザイン科
こうか?
2: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:32:00.98 ID:hrr0teyO
ライフデザインの見下されてそう感
3: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:32:27.76 ID:SY5R4WcQ
>>2
草
12: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:36:07.57 ID:H8BOfwcC
>>2
やめて差し上げろ
4: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:32:32.84 ID:UfpufkO+
どの学科にも賢いのとバカがいるだけだよ
5: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:32:38.22 ID:UfpufkO+
だいたい朝香さんのせい
6: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:32:59.67 ID:OddJL/OQ
音楽は国際交流より上のイメージある
7: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:33:22.49 ID:eL9WidPm
ライフデザインは絶対偏差値低い
8: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:33:50.76 ID:BAaM9FQd
ライフデザインは社会学部みたいなイメージ
10: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:34:23.64 ID:hoBiFn2D
情報処理は進学せずにそのまま就職しそうだし進学する普通の方が上だろ
11: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:35:09.75 ID:snKpwgf7
ライフデザインって何勉強するの?
13: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:36:35.63 ID:BcqmFzEl
ライフデザイン科の指定校もらうために入学した小金持ちのバカ娘がいそう感
14: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:37:32.99 ID:oRQaHlhA
まあ普通科の人間は将来のこと何も考えてない率高いがな
16: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:37:59.75 ID:NlhTNL7t
普通科>情報処理学科≒音楽科>>>>>>>>国際交流学科>>>ライフデザイン科
こんな印象
40: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:57:42.48 ID:EUlGxNRJ
>>16
これだわ
44: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:59:49.87 ID:dwzAgJII
>>16
音楽科より国際交流学科の方が上じゃない?留学生との交流や第三言語とかやってそう
17: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:39:14.14 ID:xyjMhabY
情報処理学科は愛さん居る時点で別格だし、璃奈はそのままアメリカや中国の研究機関に攫われていきそう
18: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:41:08.87 ID:a839eW+h
愛さんとりなりーは東大か東工大に行きそう
20: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:42:51.18 ID:osGZbts2
ら、ライフデザインはあれだよ
ライフをデザインすんだよ、うん
21: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:45:10.30 ID:PNlxzRl2
ライフデザインは絶対下位学科
22: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:46:08.46 ID:+YIYCsd4
情報処理学科って数学科とかじゃなくて商業高校とかに設置されてるやつだろ?
23: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:46:58.11 ID:C5BgEcA2
愛さんとりなりーが目立つけど
ライフデザインの彼方ちゃんはどうなのよ
24: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:47:11.52 ID:VuRIDPlX
学力と華々しさはまた別だからなあ
女子校に学力ヒエラルキーはあまりないんじゃないか
むしろ情報処理学科は「めっちゃ早口w」とか陰で言われてそう
25: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:47:38.27 ID:BcqmFzEl
ライフデザインは二年次から服飾・デザイナーコース、調理・栄養コース、看護コースみたいに分かれてそう
26: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:48:12.88 ID:/xKAVXaU
なんで愛さん情報処理なんだろうねw
28: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:49:31.29 ID:T8eXPBwO
理数エリート愛さん大好き
その設定があるから推してるまである
27: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:49:30.87 ID:/FbApcXW
大学だったら国際系の学部はTOEIC800↑だけどそれ以外の科目は全くってひとが多いイメージ
30: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:50:00.44 ID:WiS+72oc
特進コースありそうな普通科だろ
31: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:50:19.87 ID:oRQaHlhA
そら彼方ちゃんは生きるだけで忙しいから、料理のお勉強してればいい学科はいろいろ都合良いわな
32: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:51:24.05 ID:xyjMhabY
いちおう特待生の彼方ちゃんもライブデザイン学科だからバカばかりというわけではない
アニメの果林さんは頭は切れるし既にはっきりとした道を進んでるから実際勉強なんて不要なんだろう
スクスタの果林は…まあ、どこまでも落ちぶれていってくれ
33: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:52:31.00 ID:bYPrRHMM
>>32
ライフデザイン科の中での特待だろうし簡単そう
35: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:54:31.31 ID:AmDR9WIs
むしろ専門学科強いところの普通科に来る奴こそわざわざ何しに来たのってことにならね?
単純に普通科だけでも凄い進学校扱いかもしれないが
36: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:55:01.62 ID:j0tMNkgC
電子版璃奈ちゃんボードはりなりーと情報処理科の生徒だけで開発した設定だし情報処理科は全体的にレベルが高そう
愛さんやりなりーあたりははもはや規格外
37: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:55:03.17 ID:3cK/9L1u
ライフデザイン学科は大学進学率は低いけど就職強そう
38: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:55:21.86 ID:VT41KZHZ
愛さんとりなりーが別格なだけで情報処理学科の偏差値そんなに高いイメージ無いぞ
普通科の中位~下位くらいのイメージ
39: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:57:31.39 ID:dwzAgJII
普通科がなんだかんだ一番いいんじゃない?情報処理学科は理系大学に行く層と専門行きそうな層で成績の二分化が激しそうなイメージ
67: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:19:13.88 ID:aze92G8K
>>39
情報処理学科は普通科目習う進学コースと就職目指す専門コースで分かれてそう
スーパーサイエンスハイスクール指定貰うために作られた学科
41: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:57:51.47 ID:Crhy9ZzY
俺が通ってた高校は普通科は偏差値50後半だったけど科学技術科は50前半だったな
42: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:59:35.99 ID:cGmYlvh2
トップ普通科
底辺も普通科
43: ときめきたい名無しさん 2020/12/22(火) 23:59:49.40 ID:QLQrXx+6
高校での情報処理学科って所詮商業高校にあるレベルの学科でしょ
大したことないんじゃない
普通に普通科が一番偏差値高いと思うよ
特進クラスとかもありそうだけど
46: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:00:45.87 ID:MoVnHWNg
りなりーとかいうガチ天才はなんでこんなよくわからない高校に来たんだろう
53: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:04:51.92 ID:fFo11JO2
>>46
中等部からの内部進学だし単純に家から近かったからだべ
47: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:01:19.88 ID:Gn5ZGNo8
台場のタワマンに住んでるから
48: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:01:46.02 ID:UaTHusvH
近いから
49: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:02:20.27 ID:b/QQZmtv
ライフデザイン科で必死に勉強してる彼方ちゃんがアホみたいじゃあないですか
181: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:11:39.75 ID:mOCXUCgz
>>49
アホだから今まさにライフデザインにいるんだろうな
50: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:02:31.28 ID:Fooa+7gb
でも一番ヤバイのは普通科でにゃんにゃんしてるかすみんだよね
54: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:05:08.81 ID:Gn5ZGNo8
>>50
アイドルとしての努力が凄まじいからな…勉強が疎かなのは納得してしまう
51: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:02:37.90 ID:+YXbBTbn
あいりなとかいうラブライブ屈指のインテリカプ好き
55: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:05:39.50 ID:WZMy6LnG
>>51
会話で専門用語とか使ってそう
52: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:04:46.95 ID:CzI16dke
56: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:07:20.15 ID:clqYgIsT
私立で変わった専門科が多いマンモス校って頭良いイメージないわ
57: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:09:02.56 ID:Gn5ZGNo8
しかしまあ廃校寸前だった音ノ木よりはマシなのでは
58: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:10:42.75 ID:EMQM3Cgb
音ノ木はただの無能
どうやったら廃校騒動にできるんだろ
61: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:13:12.61 ID:ivRJBruG
他所の高校に理数科っていう理系特化のクラスあったけど県内でもトップの偏差値だったわ
62: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:14:40.17 ID:g9yJPzCT
果林イメージでライフデザインを低くすればするほど彼方ちゃんもつられて低くなっていくことを忘れないでほしい
64: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:15:58.98 ID:Gn5ZGNo8
>>62
まあ実際低いんじゃね?
65: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:17:13.25 ID:fz5SufVr
>>62
おバカ学科の中で無双しているだけかもしれない
69: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:20:35.53 ID:aLL8o2nd
>>62
悪いが彼方に賢いイメージはない
72: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:22:31.68 ID:B4HON9KU
情報処理学科は名ばかり情報処理の国立理系進学コースでしょ
73: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:24:24.07 ID:U+TGZzAK
情報処理系と理数系ごっちゃになってないか?
74: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:26:24.04 ID:C6I3eA3k
正直雨野設定なら制作側からごっちゃにしててもおかしくない
わかってる上でごっちゃにしてるならいいけど
75: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:26:54.61 ID:yuHwXS1c
学科別とか言いながらキャラの知力測るのおもろいからやめろ
76: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:29:35.26 ID:Gn5ZGNo8
生徒の学力って話ならまあそこに入れる生徒はそれぞれの専門でだいたい同じで良いのでは?
カス子みたいにJKライフ満喫して堕落するのもある意味正しい
77: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:32:45.56 ID:5zEO0YfK
普通科:歩夢、かすみ、せつ菜、栞子
情報処理学科:愛、璃奈
音楽科:侑、あなた
国際交流学科:しずく、エマ
ライフデザイン科:果林、彼方
ランジュとミアは不明だけどエマが国際ってことを考えるなら恐らく国際
80: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:34:41.60 ID:Gn5ZGNo8
ミアは音楽じゃね?教師から学ぶものは何もないかもしれんけど
81: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:36:00.20 ID:mESV5e5X
スクスタは知らんがアニメならミアは最初から音楽科に居ることになりそう
78: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:34:36.84 ID:d8oaRfuK
彼方ちゃんはバイトやりすぎて授業中寝てそう
79: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:34:38.90 ID:Fooa+7gb
国際交流なら留学あってもおかしくないとおもうがなぜか音楽科にあると言う
83: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:38:15.29 ID:XyRxmebS
名前で言えばライフデザイン学科はくそ偏差値低そうだが
ニジガクメンバーの学力高いとされる
彼方愛しずく璃奈歩夢が見事にばらけてるのがな
84: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:39:12.45 ID:icEVEwuK
なんだかんだ普通科が一番偏差値高いと思う
国際交流学科は文系で情報処理学科は理系の特化形
ライフデザイン学科と音楽科は偏差値こそ低めだけどその道のプロを輩出しそう
86: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:42:05.61 ID:B4HON9KU
普通科から音楽科行くのって結構勇気いるよな
89: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:43:43.49 ID:mESV5e5X
>>86
でもそういうことが出来てこそ本当の自由な校風ってやつじゃね
87: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:42:53.79 ID:zQoLOZN3
金持ちいっぱい通ってる私立だし普通科が一番偏差値高いでしょ
88: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:43:08.07 ID:cBpUA8gy
ぶっちゃけ2年生なら普通に音楽の大学に進学するのを選ぶわ
91: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:44:37.51 ID:J/dn66ZR
>>88
これ。将来性段違いすぎる
95: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:45:33.54 ID:FdF2UQW+
音大って普通の受験じゃないし進学見据えての音楽科移動なんじゃね
90: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:44:02.84 ID:jIpkNudv
アニガサキの普通科メンバーはみんな裕福そうな家住んでる。かすみは知らないけど
92: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:44:40.91 ID:Fooa+7gb
ライフデザインの料理コースの方は有名パティシエになってる奴もいるって言及されてたな
94: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:45:11.70 ID:sgA6ZTTV
2年頭から勉強するから部活やめるって凄いな
99: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:49:48.39 ID:PCaVwLTW
俺の高校に当てはめるとこんな感じになりそう
普通科トップ勢
情報処理トップ勢
普通科中堅
国際交流トップ勢
音楽科
情報処理中堅
情報処理下位
国際交流中堅
普通科下位
国際交流下位
ライフデザイン科
100: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:51:48.46 ID:XSc7yVh4
ライフデザイン馬鹿にされすぎでしょ
101: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:52:36.32 ID:Fooa+7gb
学力で評価されるタイプの学科では無いし仕方ないね
103: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:54:24.01 ID:d8oaRfuK
2021 3 私立 虹ヶ咲学園 ライフデザイン科 卒業見込み
果林さんの履歴書にこうかいてあるのかな
104: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:54:49.62 ID:c8i2Psii
国際交流って何か第二第三外国語学んでそうな気がするんだけど実際どうなん?
108: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:56:45.41 ID:hreovVVd
>>104
高校でそこまでやるの?
182: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:12:23.75 ID:Kt2NfHyX
>>108
うちの高校は中韓独仏選択の第2外国語あってガチ勢は帰国子女や2世がいて交換留学もあった
(あれば)普通科特進>国際交流=情報処理>普通>音楽=ライフデザイン かな
普通科と国際交流上位と情報処理上位は共通テストで進学か(取得資格で)推薦枠
音楽は真っ当ならほぼ音楽だけで受験か推薦枠で進学して科目得意なら共通受けて人によっては進学せずプロ
ライフデザイン上位は空間デザインとか広告系とか心理系や今流行りのSGDsとかの社会学部系進学でライフデザイン下位と音楽下位は女子短進学からの食品系資格か保母さん狙いが多くて情報処理下位はアニメや声優かプログラミング再履修の専門学校進学が多そうな現大学職員からのイメージ
105: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:56:15.07 ID:yGLyFTo1
カッペだけどお台場にある私立なんて皆頭良いんとちゃうんか
106: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:56:24.53 ID:OOrRzQk4
学園生活とか生き方とかみた感じだと進学しそうなのは
歩夢、かすみ、せつ菜、愛
107: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:56:39.59 ID:cBpUA8gy
国際交流は入試の段階で英語の配点高め(他の科目の倍くらい)
入ったら当然英会話、加えて第二第三言語
スイス語とかあったらボーノだよね
109: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:57:43.70 ID:Fooa+7gb
中須かすみさんこの成績ではボーダーフリーの大学しか受かりませよ
110: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:59:05.42 ID:mESV5e5X
だからって栞子がかすみや果林に課題を与えるような話は要らないからな
111: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 00:59:19.83 ID:cWAy/cXI
歩夢のとりあえず普通科行ってそれなりに勉強してなんとなく中堅大学行きそう感
112: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:01:23.63 ID:DL2K2wbh
せつ菜は教育ママ持ちなのと二年生なのに家でもちゃんと勉強してる感じ国立受験を狙ってる感じする
113: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:05:50.47 ID:LVh95/+U
愛→東京工業大学
璃奈→東京工業大学
せつ菜→早稲田大学
しずく→上智大学
歩夢→青山学院大学
侑→青山学院大学
かすみ→帝京平成大学
彼方→料理の専門学校
果林→モデル
エマ→帰国
137: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:39:33.77 ID:UaTHusvH
>>113
せつ菜が東大落ち早稲田政経という風潮
200: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:30:40.35 ID:UDceERi4
>>113
せつ菜に紺碧の空歌ってほc
114: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:07:33.85 ID:38qKStZh
俺ガイルだと普通科より国際教養科の方が偏差値高かったから国際交流学科も偏差値高いんじゃないかな
115: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:07:33.80 ID:Fooa+7gb
専門学校に行くくらいなら店で修行するんじゃないか彼方ちゃんは
116: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:10:32.63 ID:/aP3s9Xo
皆大学行くとしたら情報処理学科の二人の専攻想像するのが楽しい
璃奈は電子工学だろうけど
愛さんは宇宙物理学とか面白そう
太陽に手を伸ばしてるシーンがあるしね
メガネかけるようになるとなお良い
117: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:11:18.58 ID:RkOBA8GU
情報処理学科からだと文系科目使わない大学じゃないと無理そう
118: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:11:46.12 ID:vZbdCDT7
普通科と国際交流科は逆のイメージ
119: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:12:09.11 ID:ZabpeN7U
東工大ってセンターで文系科目使うんだっけ?
120: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:12:54.63 ID:6ltcDfF4
>>119
使うけど600あれば足切り超えるし合格点に加えないから実質無し
125: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:15:28.87 ID:a/UUzjrx
>>120
りなりーは現代文が足引っ張りそう
121: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:13:36.70 ID:jcEdRlWN
愛さんとりなりーは東京理科大
122: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:13:48.10 ID:Fooa+7gb
愛さんはまんべんなく全教科高くてりなりーは苦手科目がある感じだっけ
124: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:14:27.67 ID:JUxi5WNv
愛さんは天才設定あるから文系科目もできそう
126: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:17:08.17 ID:GperplrO
璃奈は古文現国の割合低いところ探して受験しそう
127: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:19:42.96 ID:qy3v0SLo
果林さんは学校行きながら仕事取ってるからな
声優の専門学校行きながら声優の仕事やってる人を馬鹿にできませんよ
128: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:19:43.78 ID:IMDPP0dA
別に国立じゃなくても理科大→東工ルートで良いと思うけどな
129: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:27:43.92 ID:9iJEYS+S
愛→東京大学
璃奈→東京理科大学
せつ菜→早稲田大学
しずく→中央大学
歩夢→青山学院大学
侑→武蔵野音楽大学
かすみ→河合塾
彼方→スーパーに就職
果林→モデル
エマ→帰国して酪農家
130: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:29:17.26 ID:DPQLF9bs
>>129
かすみん…
131: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:30:24.29 ID:E5pvsK7N
>>129
愛さん東大は無いわ。情報処理学科だぞ?
154: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:54:08.56 ID:WyzblFA1
>>129
ライフデザイン学科の料理系はプロを学校に読んでコンテスト?みたいなのやってるらしいしそこから推薦とかだろ
132: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:31:53.57 ID:Fooa+7gb
彼方ちゃんになぜかスキルまったく生かさないチェッカー担当に
133: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:33:26.95 ID:bXnHj1oU
七年後くらいに同窓会したら格差やばそう
140: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:45:11.86 ID:VnJMWhx/
>>133
愛→情報処理学会職員
璃奈→GAFAの日本法人でプログラミング
せつ菜→高等学校教員
しずく→出版社
歩夢→公務員
侑→ストリートミュージシャン
かすみ→塾講師
彼方→スーパーのレジ
果林→女優
エマ→酪農家
150: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:51:35.97 ID:XSh8Pr4w
>>140
飲み会して割り勘したらクッソ気まずそう
175: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:07:29.73 ID:WOG1mUrl
>>140
璃奈は日本企業は採用してくれなさそう
176: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:08:32.30 ID:+FZsEA2I
>>140
せつ菜の教員めっちゃわかるわ。なんなら両親も教員とかありそう
185: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:16:46.83 ID:6w/n6+ix
>>140
上二人以外はわりと合ってそう
134: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:35:32.27 ID:PATeh10/
アニメだと高校という設定で中身大学みたいな都合のいい学校多い気がする
これだとクラスとか制服とか高校のおいしいところと多種多様な部活サークルに幅広い学科、自由度の高さという大学のおいしいところの両方が使える
136: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:37:40.27 ID:PATeh10/
情報処理学科は工業高校みたいに即戦力な感じなのかな
大学進学者も多そうだけど
138: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:40:09.05 ID:JEfDUB3c
苦手科目から見た同好会メンバー
文系科目が苦手気味
エマ(外国人ゆえ) 璃奈
理数系科目が苦手気味
しずく 彼方
どっちも苦手
かすみ 果林
特に苦手科目無し
せつ菜(保健は好きじゃない) 歩夢 愛
不明
侑(あなた)ちゃん他
139: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:44:18.83 ID:N/6p+f6g
果林さんは勉強してるってことは大学生モデルになるつもりはあるんじゃね
141: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:46:23.08 ID:PATeh10/
りなりーって理数系得意そうなのはわかるけど文系科目苦手みたいな描写ってあったっけ?
153: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:53:36.27 ID:31I9b+tJ
>>141
スクスタで中間試験の勉強会の時現代文がけちょんけちょんだった
アニメ時空では改変されてるかもしれないけど…
162: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:00:01.33 ID:PATeh10/
>>153
そんな話があったのか
教えてくれてありがとう
142: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:47:16.66 ID:Fooa+7gb
愛さんはなんだかんだやってもんじゃ屋に戻ってるとおもう
しずくは劇団員というなのバイト
143: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:48:18.72 ID:E5pvsK7N
しずくは劇団に執着せずに現実見て普通に就職しそう
145: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:48:53.10 ID:pUlVqGf5
彼方ちゃん…
146: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:49:14.44 ID:C6I3eA3k
情報処理の技能を活かして会計とかすげースムーズにしてそう愛さん
148: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:50:09.43 ID:i3RalbZL
りなりーの外資系ITに就職しそう感
149: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:50:53.13 ID:4JF5Zsw4
愛さんは起業しそう
151: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:51:47.55 ID:WZMy6LnG
彼方ちゃんがスーパーに就職するという風潮やめろ😡
152: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:53:30.89 ID:bqgvn7FD
スーパーならライフデザイン科で学んだ事を生かせそう。陳列とか
157: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:56:00.85 ID:g0qWXbkN
私立文系なら推薦やAOで早慶もなんとかなりそう
確かカルタ全国が慶法AO受かってたし
158: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:56:20.83 ID:5zEO0YfK
果林さんに芸能の仕事で知ったよく当たる占い師を紹介してもらう彼方ちゃん
160: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:58:14.44 ID:SvjNTy6e
桜坂君はちょっとしたことで自分を追い詰めてハイレベルな環境に身を委ねる癖があるので下手すりゃ海外飛んでる
161: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 01:59:41.60 ID:qM1H6jFH
意識高い大学の友達の影響受けて青年海外協力隊に参加するしずくちゃん
164: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:00:53.24 ID:mESV5e5X
スクスタのしずくは将来絶対ろくでもないことになるわ
逃げ癖、浮気癖が染み付いてる
163: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:00:38.26 ID:GVJ19iSy
彼方ちゃんボーっとしてるからレジ無理でしょ
165: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:02:46.09 ID:LK1IGcnZ
彼方ちゃんはレジよく打ち間違えてとししたのバイトリーダーに怒られてるよ
そんな彼方ちゃんの癒しの時間はズームを午前シフトにした土日の夜にやるピザ屋の配達バイトで一人バイクに乗ってる時間
166: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:03:34.86 ID:BmczP7h8
しず子はアメリカの大学で演劇学ぼうと渡米するもコミュカレで良い成績が取れず編入できなくて帰国しそう
167: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:03:37.35 ID:PATeh10/
彼方ちゃんは学費免除と返済しなくていい奨学金を使えば大学に行けるかな?
でも遥ちゃんのために高卒で働くとか言うかも
170: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:04:23.38 ID:ske6C079
遥ちゃんが私立大学進学して学費のためにスーパーに就職
169: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:04:21.02 ID:wZQ/DnVh
ゆうぽむが将来何してるのか全く想像つかん
171: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:05:11.64 ID:Fooa+7gb
歩夢は専業主婦だよ
172: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:05:21.36 ID:jqTQ/5Qg
寝ぼけてたせいで割引シール貼り間違えて正社員なのにバイトに怒鳴られる彼方ちゃん
173: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:05:50.54 ID:BmczP7h8
最近のレジって店員はピッとやるだけで会計は客だから楽そう
袋入れもしないし
174: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:06:26.92 ID:C6I3eA3k
ライフデザインって果林さんの服デザインと彼方ちゃんの料理見るに家庭科全般みたいな感じなんだろうか
一応栄養系も進めるのは進めるんじゃね?
183: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:13:15.84 ID:7C6da7AM
>>174
あるいは学校の推薦じゃないかな
178: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:09:27.66 ID:PTNsB8aD
外資は外資でまた陽キャじゃないと辛そう
特に上司に嫌われたらすぐ首だし
179: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:09:43.77 ID:mESV5e5X
璃奈は日本に居るのが勿体ない存在すぎる
薬物もパワードスーツも日本だと規制で認められないやつだし軍事利用の観点で変な団体から中傷攻撃されるやつ
180: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:10:23.81 ID:C6I3eA3k
璃奈は表情が出せないから無愛想なだけでコミュ力自体は悪くないし人から好かれる才能はありそう
184: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:15:06.13 ID:Pt6ZqWer
愛さんは理系専門っぽいから共通一次ある東大は無理だと思う
186: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:18:00.65 ID:31I9b+tJ
彼方ちゃんはぜひともパティシエ目指して欲しいわ
あの料理スキルを生かさないなんて勿体無さ過ぎる
187: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:18:12.85 ID:7C6da7AM
エマっちはバックグラウンドがあんまり見えないんだよなぁ
何で日本に来たんだろ
189: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:19:52.49 ID:C6I3eA3k
>>187
スクスタアニメ共通してスクールアイドルやりたくてのはずなんだけどどっちも3年から来てるっぽいのがすごい
普通1年からか少なくとも2年じゃないのか…
190: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:19:53.84 ID:o3/M8HkA
エマはスパイ
192: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:21:18.01 ID:H8DsVVm6
エマはスイス陸軍の諜報部に所属する22歳で年齢サバ読んで既存文書作って日本に潜入してる
193: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:21:29.95 ID:Fooa+7gb
エマちゃんはスクールアイドルになるためだけに日本にきた強者だぞ
なおその夢は黒髪の女たちや中国人に邪魔される
194: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:22:24.20 ID:WZMy6LnG
エマはあんな日本語ペラペラなら通訳や翻訳業界から引く手数多やろうな
198: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:24:50.17 ID:C6I3eA3k
>>194
確かに、母語のイタリア語に日本語あとスイスだからドイツ語とかも喋れそうだし英語と出来れば中国語マスターしたら大体の客には対応できそう
197: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:22:53.06 ID:+tI7XNTe
エマは実家にトラウマあって弟達が恋しいけど家を飛び出したい理由がある的な
196: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:22:47.56 ID:44blxEpR
かすみの普通科が謎
199: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:26:43.46 ID:+tI7XNTe
>>196
JKライフ満喫することしか考えてないから
虹ヶ咲っていう人気校に受かってチヤホヤされることだけを目的に生きてる
201: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:31:28.77 ID:mESV5e5X
かすみはアイドルが天職すぎる
他の道は無いから挫折したら落ちるのも早そう
めっちゃ芯が強いから簡単には折れないだろうが
202: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:37:42.89 ID:+tI7XNTe
かすみは国民的アイドルグループとかに加入できてたらセンター取って幸せな人生歩めてたろうな
203: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:44:07.31 ID:R9RSnCUq
彼方ちゃんをスーパーの店員にするのやめてくれ
とても悲しい気持ちになる
204: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:48:03.82 ID:+tI7XNTe
彼方ちゃんレストランとか向いてるかな?
205: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:49:33.95 ID:ske6C079
ケーキ屋で数年働いていて独立した彼方ちゃんをコロナが襲う
そして…
206: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:56:08.81 ID:7M6Im6GF
せつ菜は推薦で早稲田慶応行きそう
208: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 03:02:29.41 ID:mESV5e5X
>>206
生徒会長を任期中に下ろされたような経歴持ってたら推薦なんてもらえないだろ
それどころかあらゆる面接で不利になる可能性さえある
207: ときめきたい名無しさん 2020/12/23(水) 02:59:04.48 ID:PATeh10/
彼方ちゃんに遥ちゃん、声優になろう
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1608647438/
矢野妃菜喜
バンダイナムコアーツ
2020-12-24
矢野妃菜喜
バンダイナムコアーツ
2021-01-27
注目記事
- 関連記事
-