1: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:16:44.39 ID:fXiVOfxt
愛「あのりなりーが表情を取り戻した…?」
2: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:18:16.08 ID:C9rc7UgC
このフォーマットってのを選べばいいのよね?
4: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:19:33.95 ID:xmgrsXnV
毎回閉じ方が分からずコンセント抜いてそう
5: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:20:50.89 ID:9id32Rnm
やっぱニジガクの世代ってパソコン触らないもんなの?
8: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:25:29.90 ID:qj9EGmg/
>>5
最近の子はスマホは使えるが、パソコンは無理な子が多い。
りなちゃんみたいに、自分からパソコンに興味持たないと、触る機会が殆ど無い。
21: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:45:33.40 ID:JpoRG8fP
>>8
え、情報の授業ないの!?
38: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 00:20:45.50 ID:wriOqDU1
>>21
過去の興味ない授業の内容覚えてるのか?
6: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:21:01.93 ID:PMBNo7SF
普通に使えるだろうけどアホなことはしそう
7: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:22:13.46 ID:LTCriFyp
果林「あら?璃奈ちゃん遅かったわね」
果林「PCの電源付いてたから私が(コンセント抜いて)消しといてあげたわよ」
9: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:27:30.22 ID:RMt+pgWz
果林「何もしてないのに動かなくなっちゃったわ」
璃奈「!!!!」(全ギレ)
10: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:30:47.91 ID:o8QvHL9M
果南と思って読んでたら果林だった
13: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:32:47.55 ID:qj9EGmg/
>>10
果南は物理的に壊しそうw
11: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:32:01.34 ID:FMs8PH/F
果南ちゃんはそもそも触らなさそう
12: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:32:16.28 ID:mAjltg+J
新しいフォルダ(1)
新しいフォルダ(2)
新しいフォルダ(3)
新しいフォルダ(4)
新しいフォルダ(5)
新しいフォルダ(6)
14: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:33:57.97 ID:ApXjOrJZ
ネットで覚えたコマンド試してブルースクリーンにしちゃう
15: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:37:04.32 ID:MMShxsN/
マルよりは使えるでしょ
16: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:40:29.44 ID:7sFaq6Q5
活動記録
活動記録_20201115
活動記録_最新
保存用活動記録
活動記録(自分用)
新活動記録
真新活動記録
真新活動記録2
11月十日活動記録
璃奈ちゃん「果林さんファイル作らないで(全ギレ)」
24: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:49:27.75 ID:QQ4wYpFf
>>16
これはうぜぇwww
63: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 04:15:36.21 ID:1ittNfuh
>>16
会社の共有ファイルでもこういうファイルの作り方する奴いるわwww
ちょいちょい黙ってまとめ直してる(半ギレ)
17: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:41:49.22 ID:hYxL31om
ホーム画面ぐしゃぐしゃになってそう
18: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:42:51.91 ID:/1cwqlSk
果林「パソコンを立ち上げる…?」
果林「こうかしら?」ヒョイッ
30: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:56:52.07 ID:ULCbMHKf
>>18
可愛いw
19: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:43:33.11 ID:Vhy+fjrf
果林「sudo rm -rf / ってやればいいのね」
29: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:55:39.37 ID:xktLzOJA
>>19
全世界のエンジンニアさん
「おい、やめろバカ!!?」
110: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 16:38:55.50 ID:2CYT+Enj
>>19
うっ…(フラッシュバック)
20: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:45:00.65 ID:XCG0dQIe
自分では管理できてるけどフォルダとかは恐ろしく散らかってそう
22: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:45:47.32 ID:e0GvBTqa
ウイルス検知とか怖い画面出たからクリックして璃奈ちゃんの個人情報で消すの申し込んでおいたわ
23: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:48:42.32 ID:IsJ5dUvZ
?? 「ズラッ(ポチッ」
27: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:52:19.98 ID:7Bjc2feY
璃奈「果林さん、終わったら部室のPC落としといて欲しい。」
果林「落とす?いいの?ほんとに?」
璃奈「?」
璃奈「うん。今日はもう使わないから。」
果林「わかったわ。」
数分後
\ガシャーン/
璃奈「?!???!?!?!?」
28: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:54:25.56 ID:HBBIefWt
流石にそこまではお馬鹿じゃないと信じたい
31: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:57:45.13 ID:qrAOgRbd
(コピー)(コピー)(コピー)(コピー)(コピー)
32: ときめきたい名無しさん 2020/11/15(日) 23:58:10.14 ID:0hdk2Lxy
最近の子はタイピングがからっきしの人も多いと聞いた
フリックに慣れすぎてるらしい
因みにおじさんの俺はフリックができない模様
51: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 01:16:49.39 ID:J9Lhjc66
>>32
今のおっさんがみんなブラインドタッチできるとでも?
人差し指タイピングしてる奴たくさんいるぞ
53: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 01:29:44.80 ID:uNGvzcDa
>>51
ようおっさん今はタッチタイピングって言うんだぜwww
67: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 05:13:42.49 ID:IQxpFgc/
>>53
今の子だけど聞いたことなかったわ
69: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 06:49:23.13 ID:uNGvzcDa
>>67
今の子は今の子でスマホしか使わないからパソコンの知識ないって言うしな
85: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 10:32:10.36 ID:0/3w/ROA
>>67
「ブラインドが盲目を意味して差別的表現になるから」だった気がする
まあ言葉狩りと言えばそうなんだけど
95: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 13:49:42.28 ID:IQxpFgc/
>>85
そんな理由で変わったのか
今っぽいといえば今っぽいけど
まあそれでも大学生ならWord Excel最低限はできると思うけどな ネット発達してるし調べればそれこそ昔の子よりも使えるんじゃ
33: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 00:00:25.39 ID:2uDgtjSw
メールフォルダは未読1000件
34: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 00:01:42.27 ID:3ykQWTe+
このhao123ってなんなのかしら
35: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 00:14:30.97 ID:cMMIns1q
今の若い子は~って言うけどPCが高校生あたりに普及してた時代なんてそもそもほぼ無いと思う
よくてニコニコ全盛期あたりの数年間くらいじゃないか
41: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 00:26:04.16 ID:5pIIrI/F
>>35
自分12年くらいjkだったけどバリバリpc使ってたよ
丁度スマホ流行る直前くらい
36: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 00:15:12.42 ID:I3hSAi0s
中学からPCの授業あったっす
39: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 00:21:57.74 ID:whacrIAh
果林「ボックスのポケモンのレベル上げといたわよ!」ドヤ
璃奈「あああああああああ(表情を取り戻す)」
40: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 00:22:16.34 ID:6o04rrNN
果林さん!ライブ用璃奈ちゃんボードに触らないで!
43: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 00:34:01.61 ID:9QhiJhpj
かすみが勝手に自分の壁紙設定してそう
45: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 00:45:18.64 ID:vXr0pC/q
果林「私何かやっちゃったかしら?」
46: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 00:48:46.08 ID:8gYxuaFt
果林「名前欄にfusianasanって入力すればいいのね?」
47: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 00:51:47.32 ID:TeoL/V+m
今の子達にネチケットって言っても通じなさそうだな…生まれた時からネットが身近にあるからね…
50: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 01:13:45.57 ID:pFuN7dvl
>>47
ネチケットっていう単語100年ぶりくらいに聞いた気がするな
いまはネットリテラシーに内包されてるように思う
48: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 00:58:41.95 ID:f6pPZzIr
Cドライブとコントロールパネルにはアクセスさせちゃダメだな
とかいってるとタスクマネージャーからいらんとこ停止させそう
49: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 01:04:52.08 ID:McpKq5o/
2ちゃんで騙されてcドライブフォーマットしそう
55: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 01:51:21.82 ID:zpsZxNzK
調べ物するときだけ親父の部屋のPCを使う時代は長かったけどそれが終わってからスマホ時代まではあっという間だったからな
子供がノートPC持つ時代はその狭間の一瞬だった
56: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 01:53:38.92 ID:geMCiP9x
でも実際今もpcないと色々不便だわ
CD取り込んだり色々スマホじゃできんし
59: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 01:59:44.23 ID:h8YKENPn
>>56
今だとなんらかの限定CD以外は配信サブスクですませれる時代だからなぁ
66: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 04:49:57.39 ID:YM7adYyB
検索履歴にある「ouen 」
70: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 06:57:13.53 ID:DWV7dUrj
72: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 07:20:48.27 ID:UGp616Dg
くぁwせdrftgyふじこlpーがわからない
73: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 07:53:35.82 ID:xkZ7YGtj
果林「何もしてないのに壊れたのよ」
74: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 08:27:23.83 ID:eULuPW5m
果林「インターネットが壊れた」
80: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 09:21:39.49 ID:X47rgbu9
>>74
せつ菜「大事件じゃないですか!!!」
75: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 08:30:45.19 ID:pFuN7dvl
何もしてないのにインターネットを壊す女
76: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 08:42:22.23 ID:kkddRyX9
米国防省を戦慄させる女
77: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 08:57:37.24 ID:pWKoE2tP
79: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 09:10:13.57 ID:v62UZRLY
>>77
微妙にキレてて草
83: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 09:46:35.32 ID:U9Ak3aKp
>>77
璃奈「あ~あ」
87: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 10:49:18.61 ID:5rIIOSaq
>>77
璃奈「できないならやらないで」
88: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 10:51:16.18 ID:f206b5W4
>>77
表情作れないとかウソだろお前
78: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 08:58:59.46 ID:27+p5vD4
果林「できないからやらないは無しって言ったから…」
82: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 09:38:33.25 ID:9QhiJhpj
hiragananihenkansuruhouhou
84: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 10:24:20.27 ID:zscHXH3H
りなりーがIT大臣になってくれ
86: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 10:45:18.64 ID:HZhccdzA
pc使わないって大学入ってからレポートどうするんだ
89: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 11:19:44.86 ID:uNGvzcDa
>>86
大学で初めて学ぶかたまにスマホでやる学生もいるらしい
123: ときめきたい名無しさん 2020/11/17(火) 04:22:25.38 ID:RNGb19EQ
>>86
エクセル使えないから大学中退する猛者も世の中には居るそうな…
91: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 11:30:55.60 ID:xZF/82B5
璃奈「電源切る前にSTOPキー押すの忘れないで欲しい」
92: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 11:41:18.75 ID:ZpEIt5S0
果林「へぇ~璃奈ちゃんのWindowsはMacなのね~」
璃奈「……うん」
93: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 12:24:24.63 ID:M7mc6+iF
>>92
好き
94: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 12:43:50.09 ID:ZNhjpeOy
スマホのことをiPhoneとしか認識してなさそう
96: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 14:12:02.21 ID:FelOkgrY
果林ちゃん可愛すぎる
97: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 14:23:47.77 ID:YH2WvI+p
「メールするのにどうして文字を打たないといけないの」
98: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 14:36:39.86 ID:nSBvQMo4
璃奈「モニターを指で触るのやめて」
99: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 15:23:07.98 ID:8gYxuaFt
果林さん毎回電源ボタン長押しで強制シャットダウンしてそう
100: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 15:41:46.86 ID:9QhiJhpj
果林「SUM関数が使えるようになったわ!」ドヤァ
101: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 15:44:14.37 ID:IR+ZoANA
スマホ世代なのにパソコン音痴とかいるの?
102: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 15:46:42.58 ID:GSYZr7G1
スマホ世代だからこそのパソコン音痴はいるんだぞ…
104: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 15:49:32.03 ID:eb85LtIt
if関数を手入力で誤魔化す果林さん
106: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 15:57:06.81 ID:w2pbrIr3
Ctrl+Z効かないし~ってどう言う意味?って聞いてそう
107: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 16:05:48.97 ID:8gYxuaFt
今は小学校から高校までPCの授業あるから、最低限のことは出来ると思うけどな
いくら興味無くても画像保存するくらいの事は覚えてると思う
124: ときめきたい名無しさん 2020/11/17(火) 04:28:06.03 ID:RNGb19EQ
>>107
それ他の教科の授業受けてきた筈だからその知識今も使えるよねって言ってるようなもん
忘れる奴は忘れるし、点数低い奴は理解すらしないで卒業する
108: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 16:30:24.76 ID:086ez6QK
PCの授業なんてできないやつはできるやつに代わりにやってもらうだけだし
覚えようという意思もないから何の習得もしないよ
テスト用にその時だけ単語覚えるぐらい
122: ときめきたい名無しさん 2020/11/17(火) 02:02:29.79 ID:3fshrlut
>>108
あぁ……いたわ
隣の席のやつに全部教えてもらってた奴
109: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 16:38:48.94 ID:Cbu6NXAv
そもそもPC使えない世代が生まれつつあるっていうのはさんざん言われてることなのになんか今更ここで反抗する意味がわからん
112: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 17:22:24.70 ID:yvN2O2bn
若い子にPCの操作教えようとしたらディスプレイを指でつんつんし始めてスマホ世代だなぁと痛感したわ
115: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 18:25:36.70 ID:h8YKENPn
>>112
一応タッチパネルのPCもあるから仕方ないね
113: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 17:37:52.86 ID:1En/hyir
長門みたいでかわいいな
116: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 19:43:36.59 ID:qrxnBh6J
むしろPC使いこなしてる世代ってどれだ
どの世代も同じくらいの比率でできないやついると思うんだが
118: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 21:07:08.89 ID:pFuN7dvl
>>116
PC普及からスマホ台頭までにあたる00年台に10代後半から20代前半だった層は強いイメージある
117: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 20:35:49.11 ID:xni9VClP
同意ボタン?そりゃ押すわよボタンだもの
120: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 22:25:45.96 ID:RsxNhAIn
璃奈「パソコンがウィルスに感染してる…」
果林「風邪薬買ってくるわね」
121: ときめきたい名無しさん 2020/11/16(月) 23:30:01.84 ID:WlF2Ufti
侑ちゃん「ダメだよ果林さん、風邪薬はウイルスに効くわけじゃなくて対症療法にしかならないよ」
果林「そうだったの?じゃあ結局本人の免疫力に期待するしかないのね」
ゆうちゃん「うん!だからあったかくして休ませてあげればパソコンも治るよ!」
りなりー「りなちゃんボード『クソでか溜息』」
125: ときめきたい名無しさん 2020/11/17(火) 07:22:42.68 ID:e7+t+ZZU
ベタベタ触らないで!!
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1605449804/
宮下 愛(CV.村上奈津実)、エマ・ヴェルデ(CV.指出毬亜)、天王寺璃奈(CV.田中ちえ美) from 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
ランティス
2020-12-02
矢野妃菜喜
バンダイナムコアーツ
2020-12-24
注目記事
- 関連記事
-